21/09/12(日)00:18:31 10万円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)00:18:31 No.845072629
10万円ポンとくれたぜ
1 21/09/12(日)00:21:08 No.845073975
この子めっちゃいい子じゃん
2 21/09/12(日)00:23:50 No.845075217
思いやりのつもりだろうけどナチュラルに失礼
3 21/09/12(日)00:24:01 No.845075307
将棋が強いだけで金稼ぐなんて詐欺じゃん!
4 21/09/12(日)00:24:21 No.845075458
可愛いとこ見えてきて好きになってきた
5 21/09/12(日)00:25:27 No.845075995
これで普通に負けてしまう訳だけどそっからがまた凄い・・・
6 21/09/12(日)00:25:38 No.845076056
苺ちゃんはとんでるけど割と常識人だしマジで可愛いんすよ
7 21/09/12(日)00:27:04 No.845076718
前作の反省点をきっちり直してていい漫画だよね
8 21/09/12(日)00:27:37 No.845076989
プロはそれで食ってるんだから…
9 21/09/12(日)00:28:37 No.845077418
将棋漫画では久々に好きだ
10 21/09/12(日)00:29:10 No.845077642
パチパチやってて金もらえるのかよ!
11 21/09/12(日)00:29:56 No.845077952
が死しちゃう。が中学生らしくて可愛い
12 21/09/12(日)00:30:08 No.845078020
まあよく知らないならしょうがない反応かもね
13 21/09/12(日)00:31:07 No.845078434
意外といい子なんだよな
14 21/09/12(日)00:31:16 No.845078489
主人公をまだまともな範囲に収めた代わりに頭のおかしい登場人物が増えてない?
15 21/09/12(日)00:31:17 No.845078507
死んでも取り返す!が暴力や犯罪方向に行かないのは良いよね
16 21/09/12(日)00:31:17 No.845078508
後輩の面倒とか見てられない →明日までにルール覚えとけよな!
17 21/09/12(日)00:31:21 No.845078533
これって課税されるんだろうか
18 21/09/12(日)00:31:44 No.845078709
3千円くらいかな と が死しちゃうの 「餓」がひらがななのがとてもかわいい
19 21/09/12(日)00:32:37 No.845079050
>これって課税されるんだろうか 個人指導でのこういうお金はノータッチ 税務署ががんばればそりゃー…だけどそんなんされることもないので
20 21/09/12(日)00:34:25 No.845079819
プロ棋士なんて頭ちょっとおかしくて手が出るくらいでちょうどいいんですよ多分
21 21/09/12(日)00:34:31 No.845079861
やべー主人公かと思ったら飛び込む世界がもっとやべーやつだらけだった
22 21/09/12(日)00:35:03 No.845080092
そもそも元校長なら貰える年金も多い
23 21/09/12(日)00:35:38 No.845080359
中学生の思考だしな…
24 21/09/12(日)00:35:51 No.845080447
その道のプロを最大10時間?拘束すると思えば 10万も別に高いって程じゃねえな
25 21/09/12(日)00:36:42 No.845080791
指導対局で10時間は行かないだろうけど…まあ相場だな
26 21/09/12(日)00:37:31 No.845081122
スレ画にもあるように指導対局ならそんなに金取らないし プロが素人相手に真剣勝負する金額だとすると安いくらいだ
27 21/09/12(日)00:37:59 No.845081315
>プロ棋士なんて頭ちょっとおかしくて手が出るくらいでちょうどいいんですよ多分 頭おかしくないと出来ないしやらない
28 21/09/12(日)00:38:18 No.845081448
爺さんとタッキーがブレーキになってて本人もかわいげがある あと上位陣の頭がおかしくて相対的に普通の振る舞いになってる 結果苺ちゃん応援しやすい!
29 21/09/12(日)00:39:54 No.845082105
タッキーもう心は折れないだろうけどあの性格だと上はいけなそうよね
30 21/09/12(日)00:39:58 No.845082138
ただ中学生からすれば大金だしそりゃ必死になる そういうところもいい塩梅だと思う
31 21/09/12(日)00:41:09 No.845082633
この人プロなのに頭おかしくないし親切で常識的なの不思議
32 21/09/12(日)00:41:52 No.845082906
プロが飛び降り自殺寸前まで行くおそろしい少年将棋漫画
33 21/09/12(日)00:42:13 No.845083050
7段でも正規に申し込むと3時間あたり10万掛かるんだな…
34 21/09/12(日)00:43:14 No.845083495
なんか絵もいい感じにかわいくなってる…
35 21/09/12(日)00:43:30 No.845083599
月下の棋士も奇人変人列伝だったからな…
36 21/09/12(日)00:44:12 No.845083873
>この人プロなのに頭おかしくないし親切で常識的なの不思議 そんなプロだったら頭おかしくて不親切で非常識みたいないいかた…
37 21/09/12(日)00:44:14 No.845083896
というかこのプロがなかなか人間できてるよな
38 21/09/12(日)00:44:15 No.845083900
>この人プロなのに頭おかしくないし親切で常識的なの不思議 それでいてB級1組だからすごい 個人的にタッキーの到達点だと思っている
39 21/09/12(日)00:44:21 No.845083945
一話の苺ちゃんも謝れば許すできたのかな…
40 21/09/12(日)00:45:30 No.845084396
>なんか絵もいい感じにかわいくなってる… 元々かなり可愛い絵柄の人だったはずなんだ…
41 21/09/12(日)00:45:31 No.845084407
>タッキーもう心は折れないだろうけどあの性格だと上はいけなそうよね タッキーは性格がいいからな…
42 21/09/12(日)00:45:56 No.845084585
10万は取りすぎな気がするけどそんなもんなのかね
43 21/09/12(日)00:46:00 No.845084617
餓って漢字で言えないのか…
44 21/09/12(日)00:46:42 No.845084887
多分これ以上強くなろうとすると頭おかしくないと駄目なんだろう
45 21/09/12(日)00:46:46 No.845084916
>餓って漢字で言えないのか… サンデー読者のIQに合わせてる
46 21/09/12(日)00:46:48 No.845084931
>10万は取りすぎな気がするけどそんなもんなのかね 専門職だからな…
47 21/09/12(日)00:46:50 No.845084943
>一話の苺ちゃんも謝れば許すできたのかな… 一話はマジで狂犬だったから無理だろう 爺さんが師匠というのは本当だと思うよ
48 21/09/12(日)00:46:53 No.845084972
>餓って漢字で言えないのか… 俺も餓狼伝説の餓って説明しちゃうかもしれない
49 21/09/12(日)00:47:00 No.845085017
なんか絵が良い感じにこなれてきてない?
50 21/09/12(日)00:48:16 No.845085464
まぁその十万円はいちごちゃんの賞金なんだが…
51 21/09/12(日)00:48:20 No.845085487
弟子になりゃただで指してやる、っていってるから 弟子にならないのにやってほしいなら10万、ってのはわかるな
52 21/09/12(日)00:49:10 No.845085789
タッキーがどこまで上がれるのかで割とハラハラする
53 21/09/12(日)00:49:43 No.845086020
子供の10万はヤベェ金額だから…
54 21/09/12(日)00:49:45 No.845086029
引きの絵になっても頭に10万張り付いててだめだった
55 21/09/12(日)00:50:24 No.845086280
>>この人プロなのに頭おかしくないし親切で常識的なの不思議 >そんなプロだったら頭おかしくて不親切で非常識みたいないいかた… そんな親切な人零ちゃんくらいしか知らない…
56 21/09/12(日)00:50:31 No.845086319
今やってる竜王戦ってアマでもお金くれるの?
57 21/09/12(日)00:50:37 No.845086352
社会人スポーツにプロ一人呼んだら一試合10万で済むかなって思ったけど 高校の時アルビレックス新潟の人きてくれたな
58 21/09/12(日)00:51:05 No.845086534
>今やってる竜王戦ってアマでもお金くれるの? アマ予選の時点で賞金もらってるよ
59 21/09/12(日)00:51:19 No.845086624
まあプロに敬意払ってちゃんと出すべきお金出せる社会人は立派 じいちゃんが師匠で合ってる
60 21/09/12(日)00:51:55 No.845086853
中学生の大会出るのかな 無双どころじゃないだろうけど
61 21/09/12(日)00:52:24 No.845087062
ちなみに10万は安いほう 現実は20万かかる場合もある
62 21/09/12(日)00:52:42 No.845087196
中学生の10万円は100万円くらいのパワーがあると思う
63 21/09/12(日)00:53:02 No.845087332
年金暮らし ↓ 10万円ポンと出す ↓ が死しちゃう ↓ 死刑 わたるが死んじゃう!
64 21/09/12(日)00:53:09 No.845087374
超ぼったくりじゃん!!
65 21/09/12(日)00:53:15 No.845087411
>まあプロに敬意払ってちゃんと出すべきお金出せる社会人は立派 出してないよ!
66 21/09/12(日)00:53:42 No.845087571
拘束費一時間三万はまぁ高くはないよ
67 21/09/12(日)00:53:42 No.845087578
しかし絵上手くなったな
68 21/09/12(日)00:54:39 No.845087926
ジジイとかデブに懐いてるのが微笑ましい
69 21/09/12(日)00:54:52 No.845088012
>しかし絵上手くなったな 響の末期はプロットの加筆修正で手一杯だったのかな?
70 21/09/12(日)00:55:26 No.845088250
早くタッキーと結婚しなよ
71 21/09/12(日)00:55:36 No.845088313
まぁ…お前の対局賞金なんだが…
72 21/09/12(日)00:55:36 No.845088317
この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの?
73 21/09/12(日)00:56:00 No.845088463
殴る 死ねとかいう
74 21/09/12(日)00:56:07 No.845088492
>この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの? 最近はしない
75 21/09/12(日)00:56:13 No.845088535
>この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの? する時はする プロ側もする
76 21/09/12(日)00:56:50 No.845088744
>する時はする ああやっぱりそういう子なのね >プロ側もする うn!?
77 21/09/12(日)00:57:03 No.845088820
>この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの? してたけどしたら保護者にゲンコツ落とされるから最近はしない
78 21/09/12(日)00:57:14 No.845088894
竜王戦はいきなり右ストレートがくるからまずそれを防ぐところから始めないとな
79 21/09/12(日)00:57:29 No.845088997
>この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの? するけどプロがヤクザなんで抑え込まれる fu334154.jpg
80 21/09/12(日)00:57:33 No.845089019
イキった時代はとっくに過ぎ去ったし他のプロに尺を割くようになったし棋会所エピソードで和らげたり
81 21/09/12(日)00:57:38 No.845089044
>この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの? するけどこの世界の強い将棋刺しはみんな殴るし蹴るから特に問題ない
82 21/09/12(日)00:58:02 No.845089193
これ実質賭け将棋じゃない? 指導料5万+掛け金5万の
83 21/09/12(日)00:58:32 No.845089386
歩のない将棋は賭け将棋
84 21/09/12(日)00:58:34 No.845089396
苺ちゃんは後輩育てるのも割と頑張ってるしね
85 21/09/12(日)00:58:35 No.845089403
アマ竜王戦で殴ったらフフいいパンチだみたいに自分の鼻時だか血舐めたおっさんいなかったけ?
86 21/09/12(日)00:58:44 No.845089451
今の所いきなり対局者の腿にボールペン突き刺したり将棋盤で後頭部フルスイングさせないあたりに 作者の成長が見て取れる
87 21/09/12(日)00:58:55 No.845089526
煽られるといきなり殴ったり蹴ったりするが苺ちゃんは成長しているので最近は我慢できている 我慢できない時はハゲが頭小突いて制する
88 21/09/12(日)00:58:55 No.845089527
5時間想定10万でしょ トップオブトップ相手に1対1の真剣勝負で時給2万と思うと安いくらいな気がする まぁ5時間もつかどうかはプレイヤー次第だけど
89 21/09/12(日)00:59:04 No.845089573
はよプロ編が見たい
90 21/09/12(日)00:59:18 No.845089662
苺ちゃんが椅子でダイレクトアタックしたのもほんと最初の最初だけだし あれもいじめを見かねてではあるからな… 口撃はよくあるが相手もめっちゃ仕掛けてくるので問題ない
91 21/09/12(日)00:59:23 No.845089690
>この子はいきなり殴ったり蹴ったりしないの? 始めの頃はよくやってたけどこの子別に強くないから普通に負ける その内手を出さなくなった 負けるので
92 21/09/12(日)00:59:32 No.845089745
将棋マンガに出てくるA級棋士だいたいヤバイ 現実のA級もヤバイらしいが
93 21/09/12(日)00:59:35 No.845089758
将棋は強くなるほど暴力にも強くなるスポーツだからな… ハチワンダイバーでもそうだったろ?
94 21/09/12(日)00:59:36 No.845089767
竜王のパンチ当たってたらあそこで竜王戦終わってたな 普通は避けられても終わるけどこの世界の将棋界は懐が深い
95 21/09/12(日)00:59:42 No.845089810
上から目線とか舐めた奴には噛み付きまくるけど正論ぶつけられると大人しくなる辺り常識人
96 21/09/12(日)00:59:52 No.845089855
じいさんって呼んでるの教師じゃなかったっけ? 年金ぐらしなの?
97 21/09/12(日)00:59:58 No.845089894
プロになるのか? 竜王戦だけやっておしまいなんじゃないのか?
98 21/09/12(日)01:00:10 No.845089975
聖人君子のハゲとデブに育てられてかなり丸くなったよね苺
99 21/09/12(日)01:00:18 No.845090025
藤井くん2時間コース指名したいんですけどお幾らぐらい…?
100 21/09/12(日)01:00:29 No.845090082
>普通は避けられても終わるけどこの世界の将棋界は懐が深い 内臓に直接ダメージ来る衝撃波とかないからまだまだ
101 21/09/12(日)01:00:29 No.845090088
>じいさんって呼んでるの教師じゃなかったっけ? >年金ぐらしなの? 元校長だよ 今はカウンセラー
102 21/09/12(日)01:00:39 No.845090137
最近は暴力はしなくなった代わりに命を賭けた闇の将棋バトルとかはやってた
103 21/09/12(日)01:00:41 No.845090154
>プロになるのか? >竜王戦だけやっておしまいなんじゃないのか? ちょっとずつ棋士を目指す意味が生まれつつあるから 普通にプロ目指すと思う
104 21/09/12(日)01:00:46 No.845090183
>じいさんって呼んでるの教師じゃなかったっけ? >年金ぐらしなの? 引退した元教師
105 21/09/12(日)01:00:47 No.845090191
>じいさんって呼んでるの教師じゃなかったっけ? >年金ぐらしなの? 元教師で定年後カウンセラーみたいなので学校きてる感じだったはず
106 21/09/12(日)01:00:53 No.845090228
なんの取り柄のない成人男性でも8時間1万は大体かかるからな…
107 21/09/12(日)01:00:54 No.845090238
>藤井くん2時間コース指名したいんですけどお幾らぐらい…? まず 指名 できな い
108 21/09/12(日)01:00:57 No.845090252
>藤井くん2時間コース指名したいんですけどお幾らぐらい…? 50万くらい取られそう
109 21/09/12(日)01:01:00 No.845090272
響の時は響だけが躊躇がない狂犬だったから勝てた こっちは将棋のプロやってる奴らどいつもこいつも頭のネジ外れてる...
110 21/09/12(日)01:01:10 No.845090327
>今の所いきなり対局者の腿にボールペン突き刺したり将棋盤で後頭部フルスイングさせないあたりに >作者の成長が見て取れる プロがいきなり右ストレートを放つんですけど…
111 21/09/12(日)01:01:10 No.845090333
桐山くんマジで強いんだなぁ…
112 21/09/12(日)01:01:18 No.845090392
プロは将棋も強いけど喧嘩も強いんだよな
113 21/09/12(日)01:01:33 No.845090492
素人2人と何も知らないギャルの合わせて3人と打って ギャルに将棋教えようとしてるからめちゃくちゃ成長してるよねイチゴちゃん
114 21/09/12(日)01:01:36 No.845090508
あの世界竜王も対局前にリアルパンチかまそうとするから相対的に苺ちゃんが常識人枠になりつつある
115 21/09/12(日)01:01:40 No.845090551
>響の時は響だけが躊躇がない狂犬だったから勝てた >こっちは将棋のプロやってる奴らどいつもこいつも頭のネジ外れてる... 作中で性格悪くないと強くなれないって言われてるからな…
116 21/09/12(日)01:01:53 No.845090633
タッキーは暴の力がないから将棋が強くなれないのおつらい…
117 21/09/12(日)01:01:56 No.845090646
>最近は暴力はしなくなった代わりに命を賭けた闇の将棋バトルとかはやってた 謝れば許す!
118 21/09/12(日)01:02:04 No.845090707
>素人2人と何も知らないギャルの合わせて3人と打って >ギャルに将棋教えようとしてるからめちゃくちゃ成長してるよねイチゴちゃん 最初だったら間違いなく絶対引き受けなかったからな…
119 21/09/12(日)01:02:11 No.845090761
>プロがいきなり右ストレートを放つんですけど… 初手右ストレートいいよね
120 21/09/12(日)01:02:17 No.845090803
プロ達がちゃんと強くてちゃんと頭おかしいのはやっぱ良いもんだ 読んでて安心感がある
121 21/09/12(日)01:02:23 No.845090837
文学関係だと勝負が描きづらいのもリアルファイト上等感を増してたところはあるのでは 将棋は将棋やれば明確に勝ち負け決まるから将棋に集中できる たまに右ストレートが飛んでくる
122 21/09/12(日)01:02:24 No.845090841
プロでも竜王がいたらつい殴っちゃう世界だからいちごちゃんは大分まとも
123 21/09/12(日)01:02:36 No.845090900
>プロがいきなり右ストレートを放つんですけど… 冷静に受け止めてるからまあ日常茶飯事なんだろう…
124 21/09/12(日)01:02:45 No.845090956
真に性格が悪ければ暴力行為を理由に被害者ぶると思うし作中のプロはむしろスカッと爽やかな部類では
125 21/09/12(日)01:02:59 No.845091061
苺ちゃん今のところ才能で押し切ってる感じだけど成長イベント来るのかな
126 21/09/12(日)01:03:01 No.845091072
知力がないとゲームで勝てない 暴力がないと生きて帰れない どっちも必要
127 21/09/12(日)01:03:12 No.845091150
>引きの絵になっても頭に10万張り付いててだめだった 今気付いてダメだった この作者こういう細やかな笑いもある人だったんだな
128 21/09/12(日)01:03:14 No.845091158
>素人2人と何も知らないギャルの合わせて3人と打って >ギャルに将棋教えようとしてるからめちゃくちゃ成長してるよねイチゴちゃん 初期の自分と照らし合わせてるのいいよね
129 21/09/12(日)01:03:23 No.845091218
>真に性格が悪ければ暴力行為を理由に被害者ぶると思うし作中のプロはむしろスカッと爽やかな部類では そうかな… そうかな…?
130 21/09/12(日)01:03:42 No.845091336
>>プロがいきなり右ストレートを放つんですけど… >冷静に受け止めてるからまあ日常茶飯事なんだろう… 初手右ストレート!とか言ってる解説で吹いてしまう
131 21/09/12(日)01:03:42 No.845091338
大人のプロだって殴ってくるからアマの中学生が殴るくらいはなんて事ないんだ
132 21/09/12(日)01:03:45 No.845091354
いちごちゃん本当可愛い 女の子というかただの子供的に可愛い
133 21/09/12(日)01:04:20 No.845091572
なんか苺ちゃんの人格が丸くなるのと反比例してタッキーの輪郭から丸さが失われていってない?
134 21/09/12(日)01:04:20 No.845091575
>真に性格が悪ければ暴力行為を理由に被害者ぶると思うし作中のプロはむしろスカッと爽やかな部類では 将棋で勝つために暴力振るうやつは今の所いないからね
135 21/09/12(日)01:04:45 No.845091742
初手右ストレートは解説の人もなんかちょっとびっくりした程度で流してたな…
136 21/09/12(日)01:04:53 No.845091819
>なんか苺ちゃんの人格が丸くなるのと反比例してタッキーの輪郭から丸さが失われていってない? 苺ちゃんは可愛く! タッキーはかっこよく!
137 21/09/12(日)01:04:57 No.845091850
試合中に右ストレートしたり上半身裸になったりしても許されるおおらかな将棋漫画
138 21/09/12(日)01:05:04 No.845091912
まあ初手ストレートもその前に会った時にストレートされたからそのお返ししてるだけだし…
139 21/09/12(日)01:05:06 No.845091930
普通に面白いよねこの漫画 でもこんな風に才能オンリーで将棋って勝てるもんなの
140 21/09/12(日)01:05:07 No.845091946
>初手右ストレート!とか言ってる解説で吹いてしまう 指し手と同時の打撃で相手の反撃を封じられるからな
141 21/09/12(日)01:06:07 No.845092369
>将棋で勝つために暴力振るうやつは今の所いないからね 暴力のための暴力してる方がおかしい気もするが まあヤンキー漫画の挨拶みたいなもんだし不快感はないな
142 21/09/12(日)01:06:34 No.845092533
>でもこんな風に才能オンリーで将棋って勝てるもんなの 勝てなかったからちゃんと将棋漬けになった
143 21/09/12(日)01:06:35 No.845092546
女性棋士候補数人出してるしタッキープロ編も見たいし竜王リーグ終わっても続けて欲しいな
144 21/09/12(日)01:06:54 No.845092689
>普通に面白いよねこの漫画 >でもこんな風に才能オンリーで将棋って勝てるもんなの 羽生さんが出てくる以前だと研究とかしないで才能だけで勝負するのが信条の棋士も少なからずいたと聞く
145 21/09/12(日)01:07:09 No.845092797
今も将棋は喧嘩の手段でしかないのかもしれないけど 苺ちゃんが戦法や定跡を他人に指導しているところはちょっと感動したよ
146 21/09/12(日)01:07:13 No.845092839
あの高校の将棋部ちょっとかわいそう過ぎる……
147 21/09/12(日)01:07:23 No.845092881
強い人がクソ強いからな いやそりゃそうか
148 21/09/12(日)01:07:23 No.845092882
>普通に面白いよねこの漫画 >でもこんな風に才能オンリーで将棋って勝てるもんなの 勝てなかったから爺さんが定石みっちり詰め込んだ
149 21/09/12(日)01:07:38 No.845092974
アマの半グレみたいなやつも割と世知辛い生活してて好き
150 21/09/12(日)01:07:47 No.845093042
紙袋一杯にチョコもらってるわ卒業式でボタン根こそぎ取られてるわで何なんだこのデブ…
151 21/09/12(日)01:07:53 No.845093089
才能は勿論だけどめちゃめちゃ努力もしてるだろ!
152 21/09/12(日)01:08:32 No.845093327
響も別に喧嘩強くないんだ周りが常識リミッターがあるだけこの世界の上位プロ棋士にはないんだ
153 21/09/12(日)01:08:58 No.845093474
>紙袋一杯にチョコもらってるわ卒業式でボタン根こそぎ取られてるわで何なんだこのデブ… いいだろ?目標に向かって努力し続けて人当たりもよくて面倒見も良いんだぜ?
154 21/09/12(日)01:09:02 No.845093494
>紙袋一杯にチョコもらってるわ卒業式でボタン根こそぎ取られてるわで何なんだこのデブ… だって将棋に夢中なだけであらゆる面でイケメン過ぎるもん
155 21/09/12(日)01:09:11 No.845093551
苺ちゃん少なくとも同年代の奨励会員並みかそれ以上には努力しているもんな
156 21/09/12(日)01:09:12 No.845093558
>>でもこんな風に才能オンリーで将棋って勝てるもんなの >勝てなかったからちゃんと将棋漬けになった そう考えると素人だけど才能抜群なヤツが主役なスポーツ物の文法に則ってるな
157 21/09/12(日)01:09:13 No.845093567
>アマの半グレみたいなやつも割と世知辛い生活してて好き おっさん!引退するなじゃなかったのかおっさん!
158 21/09/12(日)01:09:21 No.845093617
>あの高校の将棋部ちょっとかわいそう過ぎる…… でもタッキーと部長はなんか分かり合えそうだし… ぽぽちゃんはマジ何なんだよ…
159 21/09/12(日)01:09:23 No.845093631
>でもこんな風に才能オンリーで将棋って勝てるもんなの センスで終盤最強だった 定石知らないからボコられた 才能あるから定石全部覚えた そこそこ打てるようになった
160 21/09/12(日)01:09:29 No.845093667
苺ちゃんがタッキーにあげるチョコ用意してきたことに感動したよ俺は
161 21/09/12(日)01:10:03 No.845093893
>>紙袋一杯にチョコもらってるわ卒業式でボタン根こそぎ取られてるわで何なんだこのデブ… >いいだろ?目標に向かって努力し続けて人当たりもよくて面倒見も良いんだぜ? あの世界の将棋のトップ層の性格を見る限りだとタッキーじゃあの領域には届かないんだろうな…
162 21/09/12(日)01:10:05 No.845093903
将棋を始めるのが遅すぎたおっさんはちょっと世知辛いよね…
163 21/09/12(日)01:10:28 No.845094032
響終盤の頃の不安定さ抜けていい感じになっとるな
164 21/09/12(日)01:10:44 No.845094124
>しかし絵上手くなったな そんなに上手いほうじゃないと思うけど…
165 21/09/12(日)01:11:05 No.845094239
チャラい兄ちゃんも将棋おもしれぇの軸がぶれないから好き
166 21/09/12(日)01:11:06 No.845094245
普通にドラマかアニメにして欲しいくらい好き
167 21/09/12(日)01:11:07 No.845094257
ウーバーイーツおじさんは無事プロ編編入出来そうで良かった 25歳で一部上場の商社辞めて奥さんにはパートをして貰い夢を追いかけた後がないアラサーおじさんは…
168 21/09/12(日)01:11:24 No.845094344
>将棋を始めるのが遅すぎたおっさんはちょっと世知辛いよね… それはそれとして金のチェーンネックレスは柄が悪すぎる...
169 21/09/12(日)01:11:28 No.845094370
暴が物足りないと思った時には前作を読む 本当に暴の嵐すぎて楽しい
170 21/09/12(日)01:11:32 No.845094393
ただし絵は今も時々安定しない…いや本当おもしろいから頑張ってくれ…
171 21/09/12(日)01:11:34 No.845094413
タッキーはいじめも問題大きくせずに辞めさせるし女への気遣いもすげえできるし人格者すぎる…
172 21/09/12(日)01:11:51 No.845094515
25でもプロになれるんだっけか 逆にそういう世界はこわいな
173 21/09/12(日)01:11:53 No.845094526
>普通にドラマかアニメにして欲しいくらい好き ドラマは難しいな…映画ならいけるかな…
174 21/09/12(日)01:11:55 No.845094542
タッキーでも奨励会レベルあるらしいのに…
175 21/09/12(日)01:12:02 No.845094583
絵が上手くなったというより元に戻ったと言うほうが正しい 同人時代はもっとちゃんと描けてたし
176 21/09/12(日)01:12:41 No.845094816
タッキーのイケメン描写が将棋は強くなれないよって描写でもあるのが残酷すぎる
177 21/09/12(日)01:12:44 No.845094831
>25でもプロになれるんだっけか >逆にそういう世界はこわいな でも10代前半からクソ強いのが上に行く世界だよ基本
178 21/09/12(日)01:12:58 No.845094918
>そんなに上手いほうじゃないと思うけど… 横向の構図になると等身がヤバくなるのがちょいちょいあるのが気になる
179 21/09/12(日)01:13:34 No.845095136
>タッキーでも奨励会レベルあるらしいのに… 奨励会入ったよ!破格どころじゃねぇ天才だよ!
180 21/09/12(日)01:13:39 No.845095171
下手というか荒れてた時期があった
181 21/09/12(日)01:13:53 No.845095225
>ウーバーイーツおじさんは無事プロ編編入出来そうで良かった よく間違えられてるけどウーバーおじさんはアマ王将の塚原くんの友達の元奨三段だよ! いや塚原くんもその人に勧められて始めたようだけど
182 21/09/12(日)01:14:22 No.845095406
響は小説すげーすげー言われてるだけで才能の実感もしづらかったけど苺はなんだかんだ負けるから努力するのが良いよね
183 21/09/12(日)01:14:23 No.845095409
今相手してる天才天然装った内面ドロドロ少年もいいキャラしてる
184 21/09/12(日)01:14:33 No.845095463
>タッキーのイケメン描写が将棋は強くなれないよって描写でもあるのが残酷すぎる 一応スレ画のじいさんも世界で20番目くらいに将棋が強いけど性格はそんな悪くないし…
185 21/09/12(日)01:15:20 No.845095717
サジェストがひどい fu334210.jpg
186 21/09/12(日)01:15:32 No.845095779
>一応スレ画のじいさんも世界で20番目くらいに将棋が強いけど性格はそんな悪くないし… ひふみんも若い頃色々してたけど今好々爺だし…
187 21/09/12(日)01:16:02 No.845095957
扇子とか中学生らしい可愛さが可愛いよね パンツは絶対イチゴ柄だよね
188 21/09/12(日)01:17:36 No.845096486
思ったよりサンデーの前の方いるから読者アンケート良いんだろうね
189 21/09/12(日)01:17:56 No.845096595
金銭感覚壊れそうだけどもっと色々壊れてないとそもそも勝てないか