虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/12(日)00:18:28 ID:bDAxP7N6 大阪に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)00:18:28 ID:bDAxP7N6 bDAxP7N6 No.845072600

大阪に住むメリットの一つ貼る

1 21/09/12(日)00:18:53 No.845072818

なにこれ

2 21/09/12(日)00:18:57 No.845072865

モツかなにか?

3 21/09/12(日)00:19:43 No.845073245

かごもとか?

4 21/09/12(日)00:19:45 No.845073265

やまき行きたい

5 21/09/12(日)00:19:52 No.845073345

筋だろおおおおおおお!!!???!??

6 21/09/12(日)00:20:06 No.845073468

ホルモン焼き

7 21/09/12(日)00:20:17 No.845073550

デメリットが大きすぎてこんなものメリットと言われても

8 21/09/12(日)00:20:20 No.845073569

上京して初めて異常な価格で旨い食事を出す飯屋の有り難みがわかった

9 <a href="mailto:s">21/09/12(日)00:20:25</a> ID:bDAxP7N6 bDAxP7N6 [s] No.845073609

>なにこれ ホルモン焼きに決まってるだろ!? 精肉屋がよく店先で焼いてるじゃん!!

10 21/09/12(日)00:20:33 No.845073673

福岡でよくない?

11 21/09/12(日)00:20:44 No.845073788

>>なにこれ >ホルモン焼きに決まってるだろ!? >精肉屋がよく店先で焼いてるじゃん!! ?

12 21/09/12(日)00:20:58 No.845073889

いりカス高くない?

13 21/09/12(日)00:21:05 No.845073948

やまきには一度行ってみたい

14 21/09/12(日)00:21:08 No.845073976

部落的なやつ?

15 21/09/12(日)00:21:22 No.845074084

ホルモンなんて全国で食えるけど

16 21/09/12(日)00:21:44 No.845074257

如何にも大阪のやつが立てそうなスレ

17 21/09/12(日)00:22:00 No.845074387

ホルモン焼きとかならそこら辺のスーパー前で焼いてるだろ

18 21/09/12(日)00:22:43 No.845074717

知らなくてごめんやで

19 21/09/12(日)00:22:55 No.845074809

ホルモンは売ってはいるが店先で焼いてはいないかな 煙がね…

20 21/09/12(日)00:23:19 No.845074999

>ホルモン焼きとかならそこら辺のスーパー前で焼いてるだろ わからない…文化がちがう!!

21 21/09/12(日)00:23:47 No.845075201

おいしそう いくらぐらいするの?

22 21/09/12(日)00:24:12 No.845075384

地元のフードウェイは焼いてる すげー煙たい

23 21/09/12(日)00:24:37 No.845075625

じゃりんこチエでしか知らない世界だ

24 21/09/12(日)00:24:54 No.845075745

ホルモン焼きの屋台…?

25 21/09/12(日)00:24:59 No.845075791

書き込みをした人によって削除されました

26 21/09/12(日)00:25:04 No.845075830

じゃりン子チエ見てると何の肉が入ってるかわからんイメージ

27 21/09/12(日)00:25:37 No.845076049

ホルモン焼きってその辺のスーパーで焼いてるか…?

28 21/09/12(日)00:25:53 ID:bDAxP7N6 bDAxP7N6 No.845076186

>おいしそう >いくらぐらいするの? スレ画なら200円か高くて300円ぐらい

29 21/09/12(日)00:25:54 No.845076191

ネタなのか本当なのかわかりかねてレスしづらい出来事だ

30 21/09/12(日)00:26:05 No.845076261

豊中にすんでるけど知らないぞこんなの

31 21/09/12(日)00:26:11 No.845076298

大阪どころかだいぶコアな場所でしかやってないのでは…

32 21/09/12(日)00:26:26 No.845076407

>じゃりン子チエ見てると何の肉が入ってるかわからんイメージ ヤクザにバラされた元人間だったりするんです?

33 21/09/12(日)00:26:29 No.845076429

何が正解で何が間違いなのかわからんぞ俺…

34 21/09/12(日)00:26:31 No.845076448

大阪でホルモンってもう部落関係としか思えない

35 21/09/12(日)00:26:55 No.845076640

西成とかにはあるが…

36 21/09/12(日)00:27:15 No.845076841

阪神電車沿いにホルモン屋多いよね

37 21/09/12(日)00:27:43 No.845077025

変なレスしてるカスは管理してくれよ

38 21/09/12(日)00:27:45 No.845077038

安くてうまい

39 21/09/12(日)00:27:50 No.845077077

治安悪い国の屋台メシが美味しいのと同じやつ

40 21/09/12(日)00:27:52 No.845077085

新世界沿いとかにちょろっとある

41 21/09/12(日)00:27:57 No.845077122

東京にも焼き鳥屋台は結構あるからあれがホルモンになってる感じか

42 21/09/12(日)00:28:22 No.845077299

スーパーの入り口脇にあったような屋台みたいのはみんななくなって固定店舗になってる?

43 21/09/12(日)00:28:29 No.845077356

こんなんよりディオのたこ焼き食べようぜ

44 21/09/12(日)00:28:37 No.845077414

これとワンカップもって大阪の街をウへウへ言いながら歩きなさい ダメ人間の気持ちが味わえて良いですよ

45 21/09/12(日)00:28:43 No.845077449

スレ画探したら尼崎じゃねーか! 尼崎なら大阪?まあそうだね https://dailyportalz.jp/kiji/171016200930

46 21/09/12(日)00:29:09 No.845077636

別に大阪そんな変なやついないでしょこのご時世は特に

47 21/09/12(日)00:29:10 No.845077641

>ホルモン焼きってその辺のスーパーで焼いてるか…? ホルモン焼き 鶏の炭焼き 焼き鳥はスーパーのよくある焼き物じゃない?

48 21/09/12(日)00:29:11 No.845077651

一昨年大阪旅行行った時の宿の隣にホルモンの店あって毎日食べてたわ いい街だったなあ

49 21/09/12(日)00:29:46 No.845077884

屋台というか小さい小屋みたいな店でしょ

50 21/09/12(日)00:29:54 No.845077939

大阪でも知らない

51 21/09/12(日)00:30:10 No.845078038

ホルモンは好きだけどそんなしょっちゅうはいらないかな…

52 21/09/12(日)00:30:14 No.845078082

>スレ画探したら尼崎じゃねーか! >尼崎なら大阪?まあそうだね 大阪の植民地でしょ知ってるわよそのくらい

53 21/09/12(日)00:30:15 No.845078086

尼崎と駒川と茨木の商店街のやつがうまい牛だし

54 21/09/12(日)00:30:25 No.845078159

やっかましいくらいがちょうどエエわー♪これが難波のスタイリー

55 21/09/12(日)00:30:33 No.845078213

>>ホルモン焼きってその辺のスーパーで焼いてるか…? >ホルモン焼き >鶏の炭焼き >焼き鳥はスーパーのよくある焼き物じゃない? 焼き鳥はともかく他は見たことない…

56 21/09/12(日)00:30:50 No.845078326

>焼き鳥はスーパーのよくある焼き物じゃない? 焼き鳥はわかるよ ホルモン焼きはない

57 21/09/12(日)00:30:51 No.845078337

持ち帰って飯にぶっかけたい

58 21/09/12(日)00:31:00 No.845078392

東大阪に住んでたけどこんなん見たことない

59 21/09/12(日)00:31:06 No.845078422

神崎川の駅前のホルモン焼きめっちゃ好き

60 21/09/12(日)00:31:09 No.845078449

東京でも競馬場の近くのホルモン焼きや牛スジ煮込みは 安くて臭みがあって本物感あるらしいな

61 21/09/12(日)00:31:27 No.845078588

>持ち帰って飯にぶっかけたい 油固まって不味そう

62 21/09/12(日)00:31:40 No.845078680

「」が知ってそうなのでいうとアキバヨドバシの角にあった唐揚げ屋みたいな店舗で焼いてる 唐揚げ屋閉店して解体中だけど

63 21/09/12(日)00:31:51 No.845078759

東京だけど普通に店先で焼いたの売ってるけど…

64 21/09/12(日)00:32:11 No.845078890

日雇お姉さんを構成する物質の一つ

65 21/09/12(日)00:32:17 No.845078929

臭いから外で焼く臭い

66 21/09/12(日)00:32:33 No.845079033

西成で食ったホルモンとレバーは安いのにびっくりするほど臭みが無くて食いやすかったな アレどうやって仕入れてるんだろう

67 21/09/12(日)00:32:44 No.845079105

北摂じゃみないなぁ

68 21/09/12(日)00:32:47 No.845079123

とりあえずカタログで大阪って文字が見えないように気を付けるべきって事は判った

69 21/09/12(日)00:32:54 No.845079179

美味いんだろうなと思うけど…

70 21/09/12(日)00:32:58 No.845079209

これが住むメリットになるってどんな場所だよ

71 21/09/12(日)00:33:21 No.845079368

カップ酒でやりたい!

72 21/09/12(日)00:33:25 No.845079407

>とりあえずカタログで大阪って文字が見えないように気を付けるべきって事は判った 大丈夫?アルミホイル巻く?

73 21/09/12(日)00:33:32 ID:bDAxP7N6 bDAxP7N6 No.845079453

>東大阪に住んでたけどこんなん見たことない いい街だよね… 銭湯多くて商店街は活気があってどこの店で食べても大抵美味しくて…

74 21/09/12(日)00:33:58 No.845079621

外国人減ったから街自体すげえ綺麗になったよ特になんば心斎橋

75 21/09/12(日)00:34:05 No.845079680

>これが住むメリットになるってどんな場所だよ うまくて安いものがあるって住む上でのメリットになりうると思うけどな

76 21/09/12(日)00:34:15 No.845079739

>スレ画なら200円か高くて300円ぐらい いいね お得で美味しそう

77 21/09/12(日)00:34:29 No.845079844

メリットデメリットって色んな地域を知ったうえで初めて言えるワードじゃない?

78 21/09/12(日)00:34:31 No.845079860

大阪ならたこ焼きだろあんなにあって羨ましいわ十八番行きたい

79 21/09/12(日)00:34:33 No.845079877

ホルモン食べたことないのか

80 21/09/12(日)00:34:43 No.845079948

>東京だけど普通に店先で焼いたの売ってるけど… 偏見だけどろくな場所じゃなさそう

81 21/09/12(日)00:34:52 No.845080008

> 北摂じゃみないなぁ いわゆる大阪の食べ物と言ったらこれ!みたいなのあんま見ないよね 基本住宅街でところどころにモールが点在してるみたいな感じだ

82 21/09/12(日)00:34:55 No.845080030

fu334055.jpg 俺が知ってるのここと西成の所ぐらいだな…

83 21/09/12(日)00:35:28 No.845080291

大阪長いこと住んでたけどスレ画は食わなかったなあ…

84 21/09/12(日)00:36:24 No.845080663

大阪のいいところは飯屋のアベレージが凄まじく高い マズいとすぐ潰れる

85 21/09/12(日)00:37:17 No.845081025

大阪弁でレスしてよ

86 21/09/12(日)00:37:26 No.845081078

人通りの多い商店街の露店で調理してるのは今のご時世にちょっと怖い

87 21/09/12(日)00:37:50 No.845081241

スレッドを立てた人によって削除されました >大阪のいいところは飯屋のアベレージが凄まじく高い >マズいとすぐ潰れる 大阪に夢見すぎだと思う

88 21/09/12(日)00:37:53 No.845081275

大阪は川沿いに食べ物屋並んでるってのが中洲でいいやってなっちゃって中々行けない…

89 21/09/12(日)00:38:28 No.845081520

>大阪に夢見すぎだと思う 住んでたけどどこもうまかったけどなあ

90 21/09/12(日)00:38:48 No.845081658

アカいいよね

91 21/09/12(日)00:38:56 No.845081706

スレッドを立てた人によって削除されました >>大阪に夢見すぎだと思う >住んでたけどどこもうまかったけどなあ それはたぶん他の地域も大して変わらんと思う…

92 21/09/12(日)00:39:20 No.845081865

>人通りの多い商店街の露店で調理してるのは今のご時世にちょっと怖い お客さん何が言いたい?クズ「」が 頭悪いな…焼いてんだぞ

93 21/09/12(日)00:39:21 No.845081875

店の飯なんて大抵うまいよ

94 21/09/12(日)00:39:54 No.845082098

今どきどこでもよっぽど変な店でも入らなきゃそりゃ美味しいよ

95 21/09/12(日)00:39:58 No.845082137

マルフクで食べたホルモンと豚足も美味しかった 豚足がもうトロトロで その後めっちゃ下痢したけど脂のせいかその他のせいか

96 21/09/12(日)00:40:08 No.845082214

>人通りの多い商店街の露店で調理してるのは今のご時世にちょっと怖い 感染者数特盛りの大阪で何を今更 市民は気にしてないわ

97 21/09/12(日)00:40:17 No.845082279

大阪じゃないけど神戸のパン屋はうまい

98 21/09/12(日)00:40:30 No.845082364

黒門市場が外人向けのなめた商売ばっかしてたら 今コロナで大変みたいな話聴いたことあるんだけどデマなのか判断がつかないって

99 21/09/12(日)00:40:33 No.845082381

新世界の外れの方でおばちゃんが焼いてる奴安くて美味しかったな

100 21/09/12(日)00:40:35 No.845082399

(あっ…田舎者がレスしてんなこれ…)

101 21/09/12(日)00:40:41 No.845082448

>>人通りの多い商店街の露店で調理してるのは今のご時世にちょっと怖い >お客さん何が言いたい?クズ「」が >頭悪いな…焼いてんだぞ 定着してないdelされる定型はやめとけやめとけ

102 21/09/12(日)00:40:53 No.845082537

うまいよね

103 21/09/12(日)00:41:02 No.845082583

スレッドを立てた人によって削除されました >店の飯なんて大抵うまいよ 大阪在住者のレス過ぎる

104 21/09/12(日)00:41:29 No.845082765

>黒門市場が外人向けのなめた商売ばっかしてたら >今コロナで大変みたいな話聴いたことあるんだけどデマなのか判断がつかないって ガラガラなのはマジ 中国語でがなりたてるような店があったのもマジ

105 21/09/12(日)00:42:14 No.845083055

>それはたぶん他の地域も大して変わらんと思う… 東京はむしろ大阪よりレベル上だと思ったが名古屋金沢は飯が不味くて難儀した

106 21/09/12(日)00:42:51 No.845083338

今どき地域煽りしてる老人きっつ

107 21/09/12(日)00:42:54 No.845083358

名古屋は居酒屋行くと出てくるの殆ど茶色い…

108 <a href="mailto:s">21/09/12(日)00:42:59</a> ID:bDAxP7N6 bDAxP7N6 [s] No.845083383

なんかやたら大阪貶したい人居るから管理するね… 病気なのかな…

109 21/09/12(日)00:43:06 No.845083437

焼き鳥屋の親父定型は強すぎてdel喰らうからダメだって!

110 21/09/12(日)00:43:24 No.845083558

名古屋の味付けは名古屋の人向けにカスタマイズされてるから他県の人が食べてもしっくり来ないのは仕方ないよ

111 21/09/12(日)00:43:44 No.845083698

>大阪ならたこ焼きだろあんなにあって羨ましいわ十八番行きたい 初めて大阪旅行行ったときずっとたこ焼き食ってたわ

112 21/09/12(日)00:43:53 No.845083747

どて焼きかと思った

113 21/09/12(日)00:44:16 No.845083906

>なんかやたら大阪貶したい人居るから管理するね… >病気なのかな… とりあえずimgにはやべぇくらい大阪叩く人が常に居るイメージあるな…

114 21/09/12(日)00:44:25 No.845083965

飯屋で本気でマッズいと思ったのはラーメンチェーンだけど外人しかいないような店で 明らかにマニュアル守らず他店舗と全く違う味だった時くらいだなあ 本部に連絡したら感謝された

115 21/09/12(日)00:44:37 No.845084044

大阪なら食べ歩きなんて普通だよ ご時世とか関係ない

116 21/09/12(日)00:44:53 No.845084162

>変なレスしてるカスは管理してくれよ カスは油カスだけで十分だからな

117 21/09/12(日)00:45:00 No.845084208

でんがな

118 21/09/12(日)00:45:13 No.845084290

>大阪なら食べ歩きなんて普通だよ >ご時世とか関係ない 大阪人って意地汚いしマナー悪いもんな

119 21/09/12(日)00:45:15 No.845084301

鮮魚美味しくない店はつらい タコとかフニャフニャのきつい

120 21/09/12(日)00:45:23 No.845084359

カスしかいねえ

121 21/09/12(日)00:45:49 No.845084532

>カスしかいねえ そりゃ大阪にはカスしかいねえだろ

122 21/09/12(日)00:45:51 No.845084552

大阪以外でも店の飯は美味いってレス消されてるの面白いな…

123 21/09/12(日)00:45:54 No.845084566

ご時世とか関係ないってどういうこと? 今関係ない地域ってあるの?

124 21/09/12(日)00:46:01 No.845084625

たこ焼きはマジで美味い

125 21/09/12(日)00:46:04 No.845084662

実際食ってみたいがわざわざ食いに遠出するようなもんでもないのがもどかしい 御堂筋線のどっかの駅にあれば行ってみたいが

126 21/09/12(日)00:46:05 No.845084668

>本部に連絡したら感謝された ヤベー奴だな…って思われた時にされる対応じゃん

127 21/09/12(日)00:46:06 No.845084674

何をそこまで大阪を蔑みたいんだ…

128 21/09/12(日)00:46:10 No.845084694

>飯屋で本気でマッズいと思ったのはラーメンチェーンだけど外人しかいないような店で >明らかにマニュアル守らず他店舗と全く違う味だった時くらいだなあ マニュアル一切守ってなくて衛生面最低でゴキブリが平気でテーブル走り回ってる王将が大学の近くに大昔あったけど 不思議なくらい美味くて安かったなあ…

129 21/09/12(日)00:46:12 No.845084705

関西を目の敵にしてる奴って田舎者ってバレてるから辞めたほうがいいのにな

130 21/09/12(日)00:46:44 No.845084903

>大阪以外でも店の飯は美味いってレス消されてるの面白いな… 大阪以外では店の飯は不味いからな…

131 21/09/12(日)00:47:02 No.845085033

>たこ焼きはマジで美味い いまいちピンと来ないな たこ焼きなんて家で焼いて食うもんだろ

132 21/09/12(日)00:47:24 No.845085170

大阪のうまいものっていうと最近ヒとかでねこねこ食パンを見るたびに梅田でいろねこ食パンが先に出てただろ!?となってしまう… いろねこ食パンうまいし好きだけどあんまり知られてないのか?

133 21/09/12(日)00:47:29 No.845085206

千里の方だから全然わかんねえ

134 21/09/12(日)00:47:31 No.845085220

>大阪以外では店の飯は不味いからな… 京都のラーメンは美味いよ

135 21/09/12(日)00:47:34 No.845085241

>>本部に連絡したら感謝された >ヤベー奴だな…って思われた時にされる対応じゃん 伝え方にもよるけど会社的にはありがたいのは確かだと思うぞ

136 21/09/12(日)00:47:48 No.845085317

>大阪以外でも店の飯は美味いってレス消されてるの面白いな… 大阪以外はカスや!

137 21/09/12(日)00:47:51 No.845085337

たこ焼きは最近冷凍のが十分うまくてこっちだな…

138 21/09/12(日)00:47:55 No.845085355

神戸はパン屋とイタリアンうまい

139 21/09/12(日)00:48:11 No.845085442

>何をそこまで大阪を蔑みたいんだ… 大阪最高といいなさい

140 21/09/12(日)00:48:17 No.845085476

京都の焼き肉とラーメンはハズレなしだな

141 21/09/12(日)00:48:24 No.845085513

大阪の粉もの美味しい!

142 21/09/12(日)00:48:27 No.845085539

>たこ焼きなんて家で焼いて食うもんだろ もんだろ言われても全人類そうではないし…

143 21/09/12(日)00:48:34 No.845085581

>大阪以外でも店の飯は美味いってレス消されてるの面白いな… スレ「」が大阪ageしたい地域煽りカスってバレてしまったな

144 21/09/12(日)00:48:36 No.845085598

京都はパンどうなの

145 21/09/12(日)00:48:36 No.845085600

逆に不味いたこ焼きを食ったことがないな

146 21/09/12(日)00:48:37 No.845085611

なにこのスレ

147 21/09/12(日)00:48:38 No.845085618

ホルモン自体に対して訳わからん事言ってるレスすごいな 底辺で焼肉屋も行った事無いのか

148 21/09/12(日)00:48:51 No.845085686

俺が出張で言った中でも大阪は安くて美味いがしっくりくるとこだったな 他もまあ美味いものは当然あるんだけど大阪並の値段で食わせるところはほぼない

149 21/09/12(日)00:49:09 No.845085785

大阪はうどんおいしいよね

150 21/09/12(日)00:49:15 No.845085838

単に西の味付けが好きってだけだろ

151 21/09/12(日)00:49:16 No.845085844

だから自分で病気だと言ってるだろ

152 21/09/12(日)00:49:17 No.845085852

脂カスとかホルモンも当時からB級グルメとして流行してたって聞いてズコーってなったな

153 21/09/12(日)00:49:25 No.845085901

底辺だの田舎者だの口が悪すぎる…

154 21/09/12(日)00:49:27 No.845085918

>京都はパンどうなの 旨い

155 21/09/12(日)00:49:31 No.845085949

>大阪はうどんおいしいよね わかる

156 21/09/12(日)00:49:39 No.845085990

たこ焼きは近所のクリーニング屋が片手間でやってたジャンボたこ焼きが安くてめっちゃ美味かったが 客が増えてきたらあっという間に値上がりして味も落ちて普通のクリーニング屋に戻ってた

157 21/09/12(日)00:49:47 No.845086052

>京都はパンどうなの 実はパン消費量日本一になるくらい美味しい店多い

158 21/09/12(日)00:49:51 No.845086076

>底辺だの田舎者だの口が悪すぎる… 大阪では日常茶飯事だぜ

159 21/09/12(日)00:49:59 No.845086117

うどんは丸亀製麺行けば大体解決する

160 21/09/12(日)00:50:05 No.845086147

スレッドを立てた人によって削除されました >底辺だの田舎者だの口が悪すぎる… 大好きな大阪を馬鹿にされてたいそうお怒りだ

161 21/09/12(日)00:50:05 No.845086150

ホルモンと言っても幅広い部位あるけど結局小腸だけで充分美味しい…

162 21/09/12(日)00:50:09 No.845086171

都そばかはなまるうどん行ってうどん食おう

163 21/09/12(日)00:50:20 No.845086248

>単に西の味付けが好きってだけだろ お好み焼きより広島焼きの方が美味しいですって広島の人に言ったらマジギレされた…

164 21/09/12(日)00:50:23 No.845086269

ホルモンは自分で焼くと絶対失敗して炎上するので スレ画が店先で売ってたら買っちゃうな

165 21/09/12(日)00:50:35 No.845086339

かすうどん食べてみたいんだよなぁ

166 21/09/12(日)00:50:37 No.845086354

旅行で行ったとき食ったけどうどん確かにうまい 何より値段が最高だったメッチャ安い

167 21/09/12(日)00:50:40 No.845086373

ホルモンって小腸以外思ったほど脂ないよね はごたえがすごい

168 21/09/12(日)00:50:42 No.845086380

今時大阪がどうとか言ってる奴の加齢臭すごい

169 21/09/12(日)00:50:45 No.845086398

これくらいで口悪いとかどこのボンボンだ

170 21/09/12(日)00:50:46 No.845086414

>大好きな大阪を馬鹿にされてたいそうお怒りだ しゃぶれよ

171 21/09/12(日)00:50:58 No.845086481

モツ煮なら浅草にもあるし…

172 21/09/12(日)00:51:05 No.845086537

大阪は海鮮でうまいもの食った記憶がほぼない 海に近いはずなのに…

173 21/09/12(日)00:51:06 No.845086539

定食に高確率でうどん付いてくるよね大阪

174 21/09/12(日)00:51:07 No.845086555

西成を散策してる動画だとホルモン焼きはよく出てくる あの辺限定のグルメかと思ってたけど大阪ならわりとどこでも食えるのか

175 21/09/12(日)00:51:12 No.845086585

まあ「」やしな

176 21/09/12(日)00:51:24 No.845086654

>これくらいで口悪いとかどこのボンボンだ どうせ北摂だろ

177 21/09/12(日)00:51:37 No.845086744

>大阪では日常茶飯事だぜ 大阪怖…

178 21/09/12(日)00:51:39 No.845086751

モツを貼ったらうんこも出てる

179 21/09/12(日)00:51:42 No.845086764

基本的に住宅地にしか住んだことないけどこういう類の近くにあった試しない

180 21/09/12(日)00:51:43 No.845086775

>ホルモンって小腸以外思ったほど脂ないよね 大腸もあるしなんならミノサンドとかも脂だよ

181 21/09/12(日)00:51:46 No.845086798

京都ってパン消費量高かったんだ…神戸が高いのは分かる気がするが

182 21/09/12(日)00:51:52 No.845086836

そもそも何で3レス目で当ててる奴がいるんだよ

183 21/09/12(日)00:52:01 No.845086888

大阪出張で終わり時間早いと京橋の串カツ屋に行ってしまう

184 21/09/12(日)00:52:09 No.845086939

多分京都を陰湿だって言ったり九州の生の鶏肉食文化を馬鹿にする奴と同じ

185 21/09/12(日)00:52:11 No.845086952

>あの辺限定のグルメかと思ってたけど大阪ならわりとどこでも食えるのか まあ割と とはいえ大阪市近縁の市くらいが限界

186 21/09/12(日)00:52:20 No.845087028

>大阪は海鮮でうまいもの食った記憶がほぼない >海に近いはずなのに… とりあえず揚げちまうから鮮魚文化は無いのだ

187 21/09/12(日)00:52:20 No.845087034

>そもそも何で3レス目で当ててる奴がいるんだよ 有名だぞ

188 21/09/12(日)00:52:22 No.845087044

>大阪は海鮮でうまいもの食った記憶がほぼない >海に近いはずなのに… 近い海が大阪湾だぞ

189 21/09/12(日)00:52:38 No.845087170

ダウンタウンで有名だよね

190 21/09/12(日)00:52:46 No.845087227

泉南はうまいよ魚

191 21/09/12(日)00:52:47 No.845087238

>ダウンタウンで有名だよね それは尼崎だけど…

192 21/09/12(日)00:52:48 No.845087246

>多分京都を陰湿だって言ったり九州の生の鶏肉食文化を馬鹿にする奴と同じ スレ立てた人が?

193 21/09/12(日)00:52:49 No.845087248

コリコリコリコリ食感は良いけど噛み切れねぇ!

194 21/09/12(日)00:52:58 No.845087313

コンビニのもつ鍋で美味いとかって言われてるのなんだっけ

195 21/09/12(日)00:53:24 No.845087470

>コンビニのもつ鍋で美味いとかって言われてるのなんだっけ ローソンのあれは豚やな

196 21/09/12(日)00:53:57 No.845087665

シロコロとマルチョウってどう違うの

197 21/09/12(日)00:53:59 No.845087680

>大阪出張で終わり時間早いと京橋の串カツ屋に行ってしまう あんなところよく行くな… 京橋なんてホテル街かドムドム以外に用事ないわ…

198 21/09/12(日)00:54:00 No.845087683

ラジヲ焼きの方が好き

199 21/09/12(日)00:54:04 No.845087704

>コンビニのもつ鍋で美味いとかって言われてるのなんだっけ ナガラ食品のかな 値上がりして話題になんなくなっちまったよ

200 21/09/12(日)00:54:32 No.845087876

>>多分京都を陰湿だって言ったり九州の生の鶏肉食文化を馬鹿にする奴と同じ 京都はその通りなので気にしなくて良いが生の鶏肉食は一度食ってみたい

201 21/09/12(日)00:54:33 No.845087883

>大阪は海鮮でうまいもの食った記憶がほぼない >海に近いはずなのに… 昔は広島産の岩牡蠣だとか美味しいの安く食えたりしたんだけど 東京のお高い料理屋が値段釣り上げて全部持ってくから流石に手が出なくなったって店の人が言ってた

202 21/09/12(日)00:54:43 No.845087954

天神商店街の近くに住んでるけど コロナで昔ながらのお店が減って 胡散臭いチェーン店がどんどん流入してるの悲しい…

203 21/09/12(日)00:54:46 No.845087974

>>コンビニのもつ鍋で美味いとかって言われてるのなんだっけ >ナガラ食品のかな >値上がりして話題になんなくなっちまったよ やっぱりおいしくなって新登場のようにお値段据え置きにしないといけないな…

204 21/09/12(日)00:54:47 ID:tr.qWJYg tr.qWJYg No.845087980

>ナガラ食品のかな >値上がりして話題になんなくなっちまったよ もしかして1000円くらいになったの?

205 21/09/12(日)00:55:08 No.845088109

天六にあったロブスター食える店うまかったなあ…

206 21/09/12(日)00:55:10 No.845088117

>モツ煮なら浅草にもあるし… ウインズ飯いいよね

207 21/09/12(日)00:55:29 No.845088262

>天神商店街の近くに住んでるけど >コロナで昔ながらのお店が減って >胡散臭いチェーン店がどんどん流入してるの悲しい… 時代だよ仕方ない

208 21/09/12(日)00:55:41 No.845088345

>大阪は海鮮でうまいもの食った記憶がほぼない >海に近いはずなのに… ここ数年黒門のフグがえらい人気あるって聞くな

209 21/09/12(日)00:56:08 No.845088495

お金がすべてやでってエセ大阪弁を北海道出身の社長がよく言ってるけど 本場の大阪の人が聞いたらイラつくのかなって最近思うようになった

210 21/09/12(日)00:56:15 No.845088550

もう引っ越したけど近所の激安たこ焼き屋まだ生きてるかな…

211 21/09/12(日)00:56:37 No.845088669

鶴橋は韓国焼肉のイメージあるけど 魚市場があるので実は海鮮も美味いそして安い

212 21/09/12(日)00:56:45 No.845088711

づぼらや好きだったなあ やっすいペラペラの鉄鍋にシメの雑炊作って

213 21/09/12(日)00:57:07 No.845088845

>本場の大阪の人が聞いたらイラつくのかなって最近思うようになった 何も思わんよ

214 21/09/12(日)00:57:12 No.845088872

>お金がすべてやでってエセ大阪弁を北海道出身の社長がよく言ってるけど >本場の大阪の人が聞いたらイラつくのかなって最近思うようになった 面白かったらなんでもいいよ… つまらなかったら…

215 21/09/12(日)00:57:17 No.845088910

ローソンのホルモン鍋は高くなりすぎてこてっちゃん買った方がいいよ…

216 21/09/12(日)00:57:22 No.845088945

関西弁は感染するから

217 21/09/12(日)00:57:35 No.845089029

>面白かったらなんでもいいよ… >つまらなかったら… どうでもいいよ

218 21/09/12(日)00:59:19 No.845089668

>>天神商店街の近くに住んでるけど >>コロナで昔ながらのお店が減って >>胡散臭いチェーン店がどんどん流入してるの悲しい… >時代だよ仕方ない 歳も歳だし丁度いい引退時だって人も多からずいたし…

219 21/09/12(日)01:00:05 No.845089938

>ID:bDAxP7N6

220 21/09/12(日)01:00:12 No.845089993

大阪最高!

221 21/09/12(日)01:00:23 No.845090049

つーかたかがモツ焼きから何でこんなに話がもつれたんだ?

222 21/09/12(日)01:00:45 No.845090179

>大阪最高! せやな×1

223 21/09/12(日)01:00:55 No.845090242

田尻の朝市コロナ禍でも普通にやってたな あなごめし美味かった

224 21/09/12(日)01:01:03 No.845090290

大阪のメリットならまずスーパー玉出を挙げろ

225 21/09/12(日)01:01:07 No.845090311

>つーかたかがモツ焼きから何でこんなに話がもつれたんだ? なんて?

226 21/09/12(日)01:01:10 No.845090328

>>大阪最高! >せやな×1 せやろか?×1

227 21/09/12(日)01:01:12 No.845090348

あーコロナ消えればいいのに

228 21/09/12(日)01:01:42 No.845090569

一部の小汚いとこにしかねーよあれ

229 21/09/12(日)01:01:48 No.845090596

>>>大阪最高! >>せやな×1 >せやろか?×1 知らんけど×1

230 21/09/12(日)01:01:56 No.845090647

ローソンのホルモン鍋はいま1000円ちかくするんだろ? そんなん誰も買わないわな

231 21/09/12(日)01:02:19 No.845090814

私はどさくさに紛れて千林商店街の宣伝するマン!!

232 21/09/12(日)01:04:16 No.845091550

>>>>大阪最高! >>>せやな×1 >>せやろか?×1 >知らんけど×1 ほなまた×1

233 21/09/12(日)01:04:18 No.845091562

>私はどさくさに紛れて千林商店街の宣伝するマン!! あそこで惣菜とか買ったけど美味しくなかったからオススメ教えて

234 21/09/12(日)01:05:01 No.845091883

>あそこで惣菜とか買ったけど美味しくなかったからオススメ教えて 力餅のおはぎ

235 21/09/12(日)01:05:52 No.845092257

東京で西成ホルモン!を売り出しているの少し面白い

236 21/09/12(日)01:06:04 No.845092351

土居滝井に誤魔化されがちだけど滝井千林間も距離短くね?

237 21/09/12(日)01:06:41 No.845092590

うんこスレか

238 21/09/12(日)01:07:04 No.845092765

かすうどん売り出せばいいのに競馬場にしかねえんだ

239 21/09/12(日)01:08:37 No.845093350

>ローソンのホルモン鍋はいま1000円ちかくするんだろ? >そんなん誰も買わないわな チルドのコーナーで見かけて愕然としたわ 下手したらランチステーキが食べられる

240 21/09/12(日)01:08:49 No.845093423

>かすうどん売り出せばいいのに競馬場にしかねえんだ 最近近所に出来たわかすうどん

241 21/09/12(日)01:09:44 No.845093776

わたし四国うどん(大阪)好き!

242 21/09/12(日)01:11:49 No.845094501

>そんなん誰も買わないわな 1000円は酷すぎる 「」は誰も買わんだろそんなん

243 21/09/12(日)01:13:20 No.845095051

千円千円言ってるアホは業務妨害でもしたいのか

244 21/09/12(日)01:15:35 No.845095792

嘘つくレベルがゴミ過ぎて何がしたいのお前の人生?って感じ

↑Top