ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/10(金)23:59:00 No.844695974
日蓮いいよね
1 21/09/11(土)00:01:17 No.844696753
日蓮さんも法華経が捏造だったとは思うまい
2 21/09/11(土)00:01:19 No.844696767
禅宗への評価が思いのほか高くて駄目だった
3 21/09/11(土)00:03:50 No.844697601
この世を導く仏は釈尊ただ一人 (リアル仏教徒はこの俺日蓮様だけ)
4 21/09/11(土)00:05:23 No.844698145
現世諦めて来世に期待するわ!ってよく考えるとひどいな!
5 21/09/11(土)00:08:35 No.844699262
どんなに恵まれていても娑婆で生きる限り苦しみから逃れられないのにな
6 21/09/11(土)00:12:38 No.844700594
全てに精通して物事を判断するっていうのは正しいけど実行するのは大変
7 21/09/11(土)00:13:59 No.844701126
>禅宗への評価が思いのほか高くて駄目だった それもそっかぁ…って顔してて駄目だった
8 21/09/11(土)00:16:00 No.844701834
>現世諦めて来世に期待するわ!ってよく考えるとひどいな! 幕府の人間がそんなんでどうすんだよ!は確かに…ってなる
9 21/09/11(土)00:16:04 No.844701850
文献から日蓮のアジテーターとしての才能は確かにものすごいものがあったらしいんだよな…
10 21/09/11(土)00:17:06 No.844702177
ちゃんとしたもの探すならソース辿ってインド行かざるを得ないのでは?
11 21/09/11(土)00:17:18 No.844702256
でもやることは念仏と同じですよね?
12 21/09/11(土)00:19:06 No.844702887
法華経過激派はばかだな…
13 21/09/11(土)00:20:16 No.844703294
>ちゃんとしたもの探すならソース辿ってインド行かざるを得ないのでは? まあそうなんだけど一次資料にあたって調べなきゃなんて発想ないから
14 21/09/11(土)00:20:27 No.844703351
>現世諦めて来世に期待するわ!ってよく考えるとひどいな! また来世とか今でも使われたりするし割と歴史あるひどい言葉なのかもしれない…
15 21/09/11(土)00:21:29 No.844703748
>ちゃんとしたもの探すならソース辿ってインド行かざるを得ないのでは? 猿豚カッパが居なかった
16 21/09/11(土)00:21:33 No.844703772
>禅宗への評価が思いのほか高くて駄目だった 正面からぶつかると確実に負ける相手なので 論点をずらして勝負しない
17 21/09/11(土)00:22:05 No.844703956
来世に期待するしか…みたいな酷い世の中なのが悪い
18 21/09/11(土)00:22:14 No.844704019
>まあそうなんだけど一次資料にあたって調べなきゃなんて発想ないから ないことはないよ 原典に近い仏典は当然珍重される
19 21/09/11(土)00:22:37 No.844704158
禅宗に仏とかいる?ってのはなかなかうまいな
20 21/09/11(土)00:23:06 No.844704350
日本が滅ぶ!日本が滅びますぞー!
21 21/09/11(土)00:23:12 No.844704378
>正面からぶつかると確実に負ける相手なので >論点をずらして勝負しない ひろゆきでは?
22 21/09/11(土)00:25:13 No.844705057
禅宗に言及するコマが若干焦ってるように見えてしまう
23 21/09/11(土)00:26:21 No.844705504
imgでかつてなく日蓮が再評価されている
24 21/09/11(土)00:26:43 No.844705622
でもやる事と言ったら 権益に固執した仏教徒は腐ってる!俺にその権益を任せろ だから…
25 21/09/11(土)00:26:52 No.844705660
解釈多すぎるだろというのはとてもよくわかる
26 21/09/11(土)00:28:01 No.844705998
浄土真宗でいいんじゃねえかな…
27 21/09/11(土)00:28:08 No.844706048
スレ画の日蓮はまともな感じする
28 21/09/11(土)00:28:14 No.844706077
武士なのにこの無礼者!で切らずにちゃんと納得するんだ…
29 21/09/11(土)00:28:18 No.844706094
極楽浄土じゃなくて今救ってくれよというのは正論なのでは…
30 21/09/11(土)00:29:13 No.844706374
知識階級である侍まで そうかな?そうかも...させてる時点で 相当口と頭が回るよね
31 21/09/11(土)00:30:37 No.844706868
念の為だけど、さいとうプロの作劇で歴史上の人物を評価とか 真に受けてる人は居ないよね…?
32 21/09/11(土)00:30:47 No.844706929
うち曹洞宗なんだけどこれは?
33 21/09/11(土)00:31:54 No.844707275
執権が30人いたらどうなる?とか卑近で極端な例は分かりやすいよね…
34 21/09/11(土)00:32:41 No.844707526
武者の方にもわかる喩えで申そう!
35 21/09/11(土)00:34:16 No.844708036
「」の方にもわかる喩えで申そう!
36 21/09/11(土)00:34:22 No.844708064
現代まで残る宗派の開祖ともなればそれはもうとんでもなく弁が立つ人だったのだろう
37 21/09/11(土)00:34:36 No.844708144
「」にもわかる喩えで申そう! もし二次裏に管理人さんが100人もいたらどうなる?
38 21/09/11(土)00:34:48 No.844708208
そうは言っても日蓮宗さえ細かく分派していくわけで 宗教を完全に統一するのは不可能だよね
39 21/09/11(土)00:34:50 No.844708215
>うち曹洞宗なんだけどこれは? 大ざっぱに禅宗でくくられてる
40 21/09/11(土)00:35:07 No.844708318
>もし二次裏に管理人さんが100人もいたらどうなる? たのしそう
41 21/09/11(土)00:35:31 No.844708463
>「」の方にもわかる喩えで申そう! もしクンリニンサンが30人もいればimgはどうなりまする!?
42 21/09/11(土)00:35:36 No.844708488
他宗批判は真っ向からじゃなくて微妙に叩きやすい形に捉えさせるのが頭が回るなこの人ってなる
43 21/09/11(土)00:35:40 No.844708521
禅宗は論点ずらしというか矛盾するものではないよねで丸め込んだように見える
44 21/09/11(土)00:36:03 No.844708653
>>「」の方にもわかる喩えで申そう! >もしクンリニンサンが30人もいればimgはどうなりまする!? 今より平和になりそう
45 21/09/11(土)00:37:01 No.844709003
しかし貼ってあるトーンが一々不穏なのばっかだな
46 21/09/11(土)00:37:18 No.844709111
>もしクンリニンサンが30人もいればimgはどうなりまする!? いっつもメンテ状態になってそう
47 21/09/11(土)00:37:18 No.844709118
死んだらみんなお浄土に行くんやで現世に残らんで だと一生オカルト話できないじょん
48 21/09/11(土)00:37:22 No.844709146
>禅宗は論点ずらしというか矛盾するものではないよねで丸め込んだように見える 敵にすると面倒くさい武士達で流行ってるからね
49 21/09/11(土)00:38:45 No.844709615
クンリニンサン1人のクンリ権は全「」をころすのに十分と言われておりまする 100人いればすべての「」を100回はころころできましょう
50 21/09/11(土)00:39:14 No.844709764
あからさまな弱点は全力で叩く 弱点無い奴は論点ずらして煙に巻く なんとなく相手を黙らせたら法華経ラップで畳み掛ける
51 21/09/11(土)00:39:19 No.844709784
>うち曹洞宗なんだけどこれは? 禅宗の根拠の問仏決疑経が現代で偽経扱いされてる
52 21/09/11(土)00:40:12 No.844710073
>死んだらみんなお浄土に行くんやで現世に残らんで >だと一生オカルト話できないじょん なので実は本来の仏教だと幽霊なんて存在しないという事になってるそうな
53 21/09/11(土)00:41:00 No.844710335
貴殿はこの生まれたばかりの掲示板にいくつもの板があるのを不思議とは思わぬか!?
54 21/09/11(土)00:41:02 No.844710343
現代でもなお日蓮の過激派行動について歯切れの悪い宗派
55 21/09/11(土)00:42:03 No.844710702
>貴殿はこの生まれたばかりの掲示板にいくつもの板があるのを不思議とは思わぬか!? あらゆる板に目を通す気持ちになったのはそれが発端!
56 21/09/11(土)00:42:09 No.844710742
>貴殿はこの生まれたばかりの掲示板にいくつもの板があるのを不思議とは思わぬか!? さて?考えたこともない…
57 21/09/11(土)00:42:23 No.844710811
>貴殿はこの生まれたばかりの掲示板にいくつもの板があるのを不思議とは思わぬか!? 考えたこともない…
58 21/09/11(土)00:43:28 No.844711185
経典否定して只管打坐とか言ってるくせに 自宗の正当化には経典を利用する禅なんて自己矛盾のカスや!
59 21/09/11(土)00:43:45 No.844711288
>>貴殿はこの生まれたばかりの掲示板にいくつもの板があるのを不思議とは思わぬか!? >さて?考えたこともない… 害もなければ救いも…いや害はあるな…
60 21/09/11(土)00:44:16 No.844711455
>禅宗への評価が思いのほか高くて駄目だった 幕府公認だし
61 21/09/11(土)00:45:00 No.844711685
有難い仏は何体いてもいいだろ! 何ならまとめて拝むから!
62 21/09/11(土)00:45:03 No.844711699
日蓮宗と浄土真宗が日本主要宗派の中で特に過激なイメージ 天台宗は現代まで皇室と関係深いイメージ 国際派のzen
63 21/09/11(土)00:45:19 No.844711773
実際なんで何個もあるの?
64 21/09/11(土)00:45:35 No.844711866
法華経以外の経典を奉じるなぞ ぴるすにクンリ権を渡すようなもの! 「」殿はそれで良いのですかな!?
65 21/09/11(土)00:45:38 No.844711880
ジャクソンってゴー玉のこと?
66 21/09/11(土)00:45:40 No.844711891
>>禅宗への評価が思いのほか高くて駄目だった >幕府公認だし 仮に正論で反論言える状況でも言ったらマズい相手だからな…
67 21/09/11(土)00:45:44 No.844711909
日蓮にも無視される鎌倉殿…
68 21/09/11(土)00:46:27 No.844712129
全ての板に精通していなくては何が邪板かの判断もできますまい! そして…二次元裏@imgこそ真実の掲示板と悟った!
69 21/09/11(土)00:46:36 No.844712179
日蓮さんの言ってること割とまともだな
70 21/09/11(土)00:46:40 No.844712201
日蓮も親鸞もインテリかつロックンローラー過ぎる
71 21/09/11(土)00:46:49 No.844712265
>実際なんで何個もあるの? 諸行無常なので真理も移り変わるのでは
72 21/09/11(土)00:47:05 No.844712343
>>貴殿はこの生まれたばかりの掲示板にいくつもの板があるのを不思議とは思わぬか!? >さて?考えたこともない… 害もあれば救いも無いゆえ増えたのでござる!! 「」にもわかる喩えを申そう! ゴキブリは1匹いたら家に100匹!
73 21/09/11(土)00:47:06 No.844712347
Junこそ真実の二次裏だと悟った!
74 21/09/11(土)00:47:36 No.844712483
>実際なんで何個もあるの? 釈尊の弟子たちがそれぞれ勝手な解釈しだしたから
75 21/09/11(土)00:47:37 No.844712491
親鸞のロックさに比べて嫁さんがクレバー過ぎる…
76 21/09/11(土)00:47:58 No.844712629
じゃあジャクソンはすぐに救ってくれるの?って言われたらどうするんだろう
77 21/09/11(土)00:48:02 No.844712651
>全ての板に精通していなくては何が邪板かの判断もできますまい! >そして…二次元裏@imgこそ真実の掲示板と悟った! そなた…jun@二次元裏まで邪教と罵ったそうだな!?
78 21/09/11(土)00:48:04 No.844712664
>>実際なんで何個もあるの? >釈尊の弟子たちがそれぞれ勝手な解釈しだしたから つまり正しいものなんかないのでは…?
79 21/09/11(土)00:48:18 No.844712748
スレ画はちゃんとクソコテとして描かれて いるのがいい いかにもな悪党面
80 21/09/11(土)00:48:23 No.844712777
おぺにす…とただ一心不乱に唱える事で 釈尊に我らの思いが伝わり申す!
81 21/09/11(土)00:48:28 No.844712805
浄土真宗なんか過激なの? 実家では線香寝かせる浄土真宗っぽいから過激と言われると不安になってしまうんだが
82 21/09/11(土)00:48:42 No.844712887
宗教に興味はないけど法然さんはカッコイイと思うよ
83 21/09/11(土)00:48:47 No.844712919
そもそもは悟りを開くためのものじゃないの?現世云々とか執着したら悟りとか開けないのでは?
84 21/09/11(土)00:49:09 No.844713041
>>>実際なんで何個もあるの? >>釈尊の弟子たちがそれぞれ勝手な解釈しだしたから >つまり正しいものなんかないのでは…? 教えは一つしかない でも人間の身でそのすべてはわからない だから別れる けどね死んだら一緒っすよ死んだら!が仏教
85 21/09/11(土)00:49:18 No.844713100
>実際なんで何個もあるの? NO.1になりたい人が多かったから
86 21/09/11(土)00:49:28 No.844713136
結局念仏じゃねえかコノヤロー
87 21/09/11(土)00:49:39 No.844713193
うちは浄土真宗でいいかな…
88 21/09/11(土)00:49:46 No.844713226
>浄土真宗なんか過激なの? >実家では線香寝かせる浄土真宗っぽいから過激と言われると不安になってしまうんだが ヤバい時期は歴史で習ったでしょ!
89 21/09/11(土)00:50:16 No.844713375
禅は禅として宗教とは切り離してよいというのは面白い観点だ
90 21/09/11(土)00:50:18 No.844713385
>浄土真宗なんか過激なの? >実家では線香寝かせる浄土真宗っぽいから過激と言われると不安になってしまうんだが いいや?現代では1番平和といってもいい 生臭とも言える
91 21/09/11(土)00:50:25 No.844713422
>ヤバい時期は歴史で習ったでしょ! 試験用に名前しか覚えてねーぜ!
92 21/09/11(土)00:50:47 No.844713549
そういう修行したお坊さんだけが仏教徒として救われるのも違うよねって話が法華経じゃない?
93 21/09/11(土)00:51:00 No.844713602
>おぺにす…とただ一心不乱に唱える事で >釈尊に我らの思いが伝わり申す! おぺにす…
94 21/09/11(土)00:51:14 No.844713673
>教えは一つしかない これも嘘 釈迦は特に弟子になにか教えたりしてないし釈迦の弟子がそれぞれ好き勝手言ってるから
95 21/09/11(土)00:51:17 No.844713688
浄土真宗は一向宗ともいう
96 21/09/11(土)00:51:21 No.844713701
もし鯖が幾つもあれば虹裏はどうなりまする?
97 21/09/11(土)00:51:29 No.844713735
日本がほろぶ日本がほろびますぞーの日蓮とは随分違うじゃねーかエエッ
98 21/09/11(土)00:51:41 No.844713805
衆派を認めないとなると上座部以外異端になるし・・・
99 21/09/11(土)00:52:08 No.844713977
>おぺにす…とただ一心不乱に唱える事で >釈尊に我らの思いが伝わり申す! 釈尊に伝えちゃっていいのかな…いや誰に伝えればいいのかはわからないが
100 21/09/11(土)00:52:14 No.844714006
>もし鯖が幾つもあれば虹裏はどうなりまする? 棲み分けができて平和になる
101 21/09/11(土)00:52:25 No.844714055
アイェェェ…マッポー・ムカイ!
102 21/09/11(土)00:52:50 No.844714193
仏教は子曰くではなく我思うだからな キリスト教より弟子のオリジナル要素強いよ
103 21/09/11(土)00:52:59 No.844714242
>浄土真宗なんか過激なの? >実家では線香寝かせる浄土真宗っぽいから過激と言われると不安になってしまうんだが 阿弥陀仏以外カスや…! ってなって現世利益の否定と他如来の否定に繋がって ある意味仏教の中でも一神教的な側面が強くて ある意味日蓮宗以上に独善で排他的になりやすい
104 21/09/11(土)00:53:03 No.844714260
釈迦を知れば知るほど仏教っておかしくない?ってなる 悟りから遠ざかるような教えばかり広めてる
105 21/09/11(土)00:53:06 No.844714275
>日本がほろぶ日本がほろびますぞーの日蓮とは随分違うじゃねーかエエッ あれはそもそもデフォルメしすぎ…
106 21/09/11(土)00:53:27 No.844714390
>これも嘘 >釈迦は特に弟子になにか教えたりしてないし釈迦の弟子がそれぞれ好き勝手言ってるから 如是我聞(私は師からこのように聞いた)って全員バラバラのこと言ってるからな
107 21/09/11(土)00:53:40 No.844714463
じゃあ弟子同士で勝手に争ってる…?
108 21/09/11(土)00:53:51 No.844714524
>釈迦を知れば知るほど仏教っておかしくない?ってなる >悟りから遠ざかるような教えばかり広めてる その釈迦の話はどなたからお聞きになった?その方が正しいと何故言える?
109 21/09/11(土)00:54:04 No.844714597
>じゃあ弟子同士で勝手に争ってる…? 実際その通りで間違ってない
110 21/09/11(土)00:54:07 No.844714612
宗論はどちら勝っても釈迦の恥と昔から言うからな
111 21/09/11(土)00:54:13 No.844714646
ひろゆきみてーな奴だな
112 21/09/11(土)00:54:27 No.844714710
宗派や過程が違っても最終的に悟りをえるのは同じっていう趣旨の言葉があったけどなんだったか
113 21/09/11(土)00:54:34 No.844714751
この時代の宗教者とかレスバがガチで強かったんだろうな
114 21/09/11(土)00:54:38 No.844714765
やはり女陰は不浄 男根こそ清浄
115 21/09/11(土)00:54:41 No.844714772
タイムマシンと翻訳機あったらお釈迦様やジーザスとかの説法直に聞いてみたい
116 21/09/11(土)00:54:47 No.844714810
浄土真宗は昔宗教勢力になって戦国大名やってたってだけで 今は別にフツーだよ
117 21/09/11(土)00:54:56 No.844714861
>ひろゆきみてーな奴だな タラコを過大評価しすぎ
118 21/09/11(土)00:54:56 No.844714864
こう言ってる日蓮の日蓮宗も日蓮が世を去った後には 高弟たちが自分流解釈を言いだしたのだから救いがない
119 21/09/11(土)00:55:00 No.844714886
もしHAKUOUさんが30人もいればぴるすはどうなりまする!?
120 21/09/11(土)00:55:01 No.844714892
「」が檜山に一生土下座しても許されるかどうかわからんのにそんな時間ない「」は絶対に許されないのは可哀そうだから年末三行で許されるよって広めたのが親鸞だっけか
121 21/09/11(土)00:55:11 No.844714935
ヤバい頃の浄土真宗はどんな説法したんだろう スレ画みたいな感じ?
122 21/09/11(土)00:55:21 No.844715006
ブッダは弟子たちとクソ映画を見てただけでクソ映画の感想をあーだこーだと言い合ってる弟子の事は知らん
123 21/09/11(土)00:55:25 No.844715023
>もしHAKUOUさんが30人もいればぴるすはどうなりまする!? バラバラになる
124 21/09/11(土)00:55:29 No.844715048
日蓮が布教してた頃の主な仏教は天台宗法相宗浄土宗浄土真宗臨済宗曹洞宗で日蓮の同時期に一遍の踊念仏(時宗)があってそれぞれの宗派の中に教義解釈で派閥分かれてて…
125 21/09/11(土)00:55:33 No.844715069
字がカッコイイ fu331069.jpg
126 21/09/11(土)00:55:33 No.844715073
ノブ「原理主義国家になりそうだったので燃やした」
127 21/09/11(土)00:55:38 No.844715096
仏さんみて南無阿弥陀仏っていうのが浄土真宗なのか だいぶ日本に定着してるな…
128 21/09/11(土)00:56:26 No.844715372
浄土真宗は日本で一番多いんだよな… 農民に好かれたから
129 21/09/11(土)00:56:49 No.844715488
>>もしHAKUOUさんが30人もいればぴるすはどうなりまする!? >バラバラになる HAKUOUさん一人でもバラバラになると思う
130 21/09/11(土)00:56:51 No.844715495
うちは真言宗だ南無大師遍照金剛
131 21/09/11(土)00:57:05 No.844715556
>おぺにす…とただ一心不乱に唱える事で >クンリニンサンに我らの思いが伝わり申す! >クンリニンサン「手描き機能は取り上げますね」
132 21/09/11(土)00:57:17 No.844715618
>ヤバい頃の浄土真宗はどんな説法したんだろう >スレ画みたいな感じ? 織田信長は仏敵だからってお題目で攻めたりしてた キリスト教庇護してた信長と対立したりっていろんな事情がある
133 21/09/11(土)00:57:22 No.844715649
>阿弥陀仏以外カスや…! >ってなって現世利益の否定と他如来の否定に繋がって >ある意味仏教の中でも一神教的な側面が強くて >ある意味日蓮宗以上に独善で排他的になりやすい 一行目からいきなり間違えてるあたりネットかユーチューブの動画あたりで見た知識しかねえなこいつってのが丸わかりだ
134 21/09/11(土)00:57:25 No.844715662
わかりやすさと規律の緩さは布教の面だけ見れば正義だからなあ
135 21/09/11(土)00:57:34 No.844715722
>日本がほろぶ日本がほろびますぞーの日蓮とは随分違うじゃねーかエエッ スレ画だけだとマトモに見えるかも知れないが浄土宗とか間違った教えが広まってるから飢饉や災害が起こってるんだ!俺の話を聞けぇー!ってやってるんだ