21/09/10(金)23:34:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)23:34:37 No.844688377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/10(金)23:35:34 No.844688697
24 ギャラドス
2 21/09/10(金)23:35:58 No.844688849
まんまな奴も多いな…
3 21/09/10(金)23:36:01 No.844688870
カイロスはこんなんだよ~
4 21/09/10(金)23:36:45 No.844689090
なんかめっちゃうまい人に描き直されてたストライク
5 21/09/10(金)23:36:53 No.844689134
ストライクのポーズ完全にエガちゃん
6 21/09/10(金)23:37:43 No.844689387
オメガってガルーラの前身かな
7 21/09/10(金)23:37:49 No.844689408
このギャラドスは人気でないだろ…
8 21/09/10(金)23:37:59 No.844689455
カラバジオに関してはマジでカメックスに名前直されてよかったね…ってなる
9 21/09/10(金)23:38:26 No.844689590
オメガ絶対人気出ないわこれ
10 21/09/10(金)23:38:44 No.844689692
オメガがロボすぎる…
11 21/09/10(金)23:39:06 No.844689797
オメガだからな…
12 21/09/10(金)23:39:17 No.844689845
ラプラスは耳つけただけなのに一気にシコれる見た目になったからすごいな…
13 21/09/10(金)23:39:38 No.844689941
>オメガってガルーラの前身かな サイドンとガルーラはほぼ最初にデザインされてるから別
14 21/09/10(金)23:39:43 No.844689974
ストライクに盛る人初めて見た
15 21/09/10(金)23:39:43 No.844689982
でもカラバジオって声に出してみると意外と語感が良い
16 21/09/10(金)23:39:48 No.844689999
>オメガってガルーラの前身かな ガルーラはもっと前にいる オメガがボスゴドラになったのかなぁとかは時々思う
17 21/09/10(金)23:40:53 No.844690317
コイキングがこんなんに進化したら泣くわ… でも口周りはこっちのほうが面影あるか…
18 21/09/10(金)23:41:10 No.844690389
ボスゴドラだよなこれ… 金銀のボツポケモンにもハンテールにしか見えない奴がいたし
19 21/09/10(金)23:42:12 No.844690685
ストライクは腰つきがエロ過ぎてだめだろこんなの地上波で流しちゃ…
20 21/09/10(金)23:42:44 No.844690821
ストライクはえっち度が強いな
21 21/09/10(金)23:42:53 No.844690872
マンタインとかオクタンの辺りでポケモンのデザインに兵器を組み込むのはNGになったんだっけ 最近はドラパルトとかもいるけど
22 21/09/10(金)23:43:10 No.844690937
セパルトラもヒトカゲの初期ネームだったんだろうか
23 21/09/10(金)23:43:21 No.844690989
あの面はカバっていわれりゃなるほどと思う
24 21/09/10(金)23:44:02 No.844691167
ストライクって今よりドラゴンっぽかったんだな
25 21/09/10(金)23:44:28 No.844691300
ドラメシア見たときクロッキー!クロッキーじゃないか!って思ったりもした
26 21/09/10(金)23:44:42 No.844691362
ギャラドスが完全に妖怪なの何度見てもわらうしかない
27 21/09/10(金)23:45:02 No.844691470
ミミー!
28 21/09/10(金)23:45:06 No.844691492
>でもカラバジオって声に出してみると意外と語感が良い そりゃ人名だし
29 21/09/10(金)23:45:28 No.844691613
>ドラメシア見たときクロッキー!クロッキーじゃないか!って思ったりもした あれもっと水木妖怪みたいな毛が生えてたろ!
30 21/09/10(金)23:46:03 No.844691779
>セパルトラもヒトカゲの初期ネームだったんだろうか 初期のチラシとか雑誌紹介記事だと軒並みニックネームが海外のバンド名だったから担当者の趣味だと思う
31 21/09/10(金)23:46:36 No.844691952
この開発段階の絵見るたび空白が全然ないっていうか キャラ表示できる四角い枠に詰め込みすぎてない?って思う
32 21/09/10(金)23:46:48 No.844692026
確かにパーツで虫っぽくしてるけど虫っぽくないなストライク
33 21/09/10(金)23:47:51 No.844692334
初期ドットの背中見せてるニドキングめっちゃカッコいい
34 21/09/10(金)23:49:06 No.844692703
まあストライクは今のも頭部は爬虫類っぽいよな
35 21/09/10(金)23:50:13 No.844693070
いいのよ!いいのよミミー!
36 21/09/10(金)23:50:27 No.844693140
ギャオーンの全身像が見たい
37 21/09/10(金)23:51:51 No.844693621
オメガは! ロボなんだろ!!!
38 21/09/10(金)23:52:18 No.844693767
初代の頃のゲーム批評の表紙に当たり前のようにいるバンギラスいいよね…
39 21/09/10(金)23:53:40 No.844694193
ウイングの目つきすけべじゃない?
40 21/09/10(金)23:55:41 No.844694900
ギャラドスがキモイ
41 21/09/10(金)23:55:47 No.844694937
ギャラドスが鯉のぼりモチーフなのがよくわかる
42 21/09/10(金)23:58:40 No.844695869
こういうの見るとボツ案も結構あとに掘り返されるんだなって
43 21/09/11(土)00:10:57 No.844700074
ポケモンの資料収集してるサイトが公開してた没ポケモンデータ一覧 fu330899.png fu330900.png
44 21/09/11(土)00:13:06 No.844700797
なんかやたら立体感を強調したドットの個体と そうでないのがいるよね
45 21/09/11(土)00:15:03 No.844701479
オメガなにこれ・・・
46 21/09/11(土)00:17:42 No.844702388
ギャラは一応こいのぼりっぽくはなってるのか… でも怖いよ!
47 21/09/11(土)00:18:02 No.844702494
おめでとう!コイキングは フルフルに しんかした!
48 21/09/11(土)00:18:03 No.844702499
謎の汎用アイコンってやっぱり全部固有の元ネタがいたのか?
49 21/09/11(土)00:18:36 No.844702701
鯉のぼりとはいうけどどう見てもヤツメウナギの化け物だよ
50 21/09/11(土)00:21:28 No.844703738
135は何!?なんなの!?
51 21/09/11(土)00:24:33 No.844704812
ギャラドスがサンドウォームじゃないですか
52 21/09/11(土)00:24:39 No.844704855
イカは結局ボツになってるんだな
53 21/09/11(土)00:26:04 No.844705399
シェルダーじゃねーじゃねーか!
54 21/09/11(土)00:30:53 No.844706968
カラバジオはちょっとネーミングセンスを感じるけど やっぱカメックスの方がシンプルでわかりやすくていいな
55 21/09/11(土)00:32:08 No.844707353
ストライクはこれはこれで人気出そう そっちの人気も出そう
56 21/09/11(土)00:33:42 No.844707859
>カラバジオはちょっとネーミングセンスを感じるけど >やっぱカメックスの方がシンプルでわかりやすくていいな 用は亀忍者のパロディだからね デザイン時期的には日本だと超マイナーな時期っぽいけど