虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)22:56:08 天才騎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)22:56:08 No.844674623

天才騎手貼る

1 21/09/10(金)22:59:47 No.844676068

スプリンターズステークスで████が奥の手使って勝った話好き

2 21/09/10(金)23:00:28 No.844676337

いやこの人は確か久保村…

3 21/09/10(金)23:01:10 No.844676620

誰この97年末に突如として引退する人

4 21/09/10(金)23:02:04 No.844676970

久保村輝彦さんでは? 名前間違えてませんか?

5 21/09/10(金)23:02:42 No.844677226

>天才騎手貼る fu330668.jpg

6 21/09/10(金)23:03:13 No.844677430

見かけたテイオーやマヤノが一瞬動きを止める人

7 21/09/10(金)23:03:25 No.844677499

ドトウの鞍上よりは名前呼んでも良さそう この前も競馬予想当ててたしやっぱり凄いのかもしれない

8 21/09/10(金)23:03:39 No.844677583

>>天才騎手貼る >fu330668.jpg 一体誰なんスかねこのイケメンの天才三冠ジョッキーは

9 21/09/10(金)23:04:21 No.844677872

もう競馬関与禁止期間経過してるはずだからね

10 21/09/10(金)23:04:33 No.844677931

競馬関係者100人に聞いたら100人から「馬に関しては」真摯だったと言われそうな男

11 21/09/10(金)23:05:16 No.844678239

久保村会終身名誉会長のマヤはどう思う?

12 21/09/10(金)23:05:36 No.844678349

ヤク二回したのがなぁ

13 21/09/10(金)23:05:58 No.844678489

>久保村会終身名誉会長のマヤはどう思う? マヤのために引退取り消して残ってくれたんだよね…

14 21/09/10(金)23:06:10 No.844678547

いつだったか古いシリーズだと実名顔グラ付きで調教師にもなってたな

15 21/09/10(金)23:06:51 No.844678799

ユーイチにしっかり乗り方教えてたりしてたし騎乗に関しては真摯でしっかりしてたんだと思う というかあの時代のコネのない騎手でここまで活躍できるの凄すぎる

16 21/09/10(金)23:07:05 No.844678892

阪神大賞典で早仕掛けした事を例のアレよりも悔いている辺りは骨の髄までジョッキーである

17 21/09/10(金)23:07:53 No.844679199

もしかしたら世代最強だったかもしれないフサイチゼノン…

18 21/09/10(金)23:08:41 No.844679491

怪我のせいで騎乗数減らしていたのはあんまり触れられない気がする

19 21/09/10(金)23:09:47 No.844679896

丁度この人のシンパだった層も調教師になってたり時代を感じる昨今 youtuberやバーでグダ巻いてる人もいるけど

20 21/09/10(金)23:10:31 No.844680135

思ったより昔から大レースで名前見かける人

21 21/09/10(金)23:10:49 No.844680237

>怪我のせいで騎乗数減らしていたのはあんまり触れられない気がする それの影響なのかウイポだと微妙にステータス足りない部分あるの残念 まあ騎乗依頼簡単に出せるし最終的に超強化されるんだけども…

22 21/09/10(金)23:12:04 No.844680691

昔は日原成貴とかいう露骨な名前だった久保村さん

23 21/09/10(金)23:12:11 No.844680735

>思ったより昔から大レースで名前見かける人 引退したのが早かったから若いイメージ持たれるけど78年にデビューだからね

24 21/09/10(金)23:12:55 No.844680986

>>怪我のせいで騎乗数減らしていたのはあんまり触れられない気がする >それの影響なのかウイポだと微妙にステータス足りない部分あるの残念 >まあ騎乗依頼簡単に出せるし最終的に超強化されるんだけども… ただ何故か調教師にはならないから久保村さんに任せっきりだと後々ちょっと困ったことになりがちではある

25 21/09/10(金)23:14:38 No.844681558

もし次回作以降で更に年代が遡ったら79年に突如として消える天才ジョッキーが出てきたりもするんだろう

26 21/09/10(金)23:15:41 No.844681936

>もし次回作以降で更に年代が遡ったら79年に突如として消える天才ジョッキーが出てきたりもするんだろう ウイポやジョッキーシリーズって割とユーイチも関与してるから あっちから許可出たら本名名義かもしれない

27 21/09/10(金)23:16:32 No.844682245

一応騎手引退して調教師になってはいた そして逮捕されるまでの短い期間に重賞馬を自分の厩舎から出してる

28 21/09/10(金)23:16:41 No.844682316

>丁度この人のシンパだった層も調教師になってたり時代を感じる昨今 >youtuberやバーでグダ巻いてる人もいるけど あの人に関してはどんどんアカン方向行ってる気がする 現役時代からちょっと危うさはあったけど

29 21/09/10(金)23:17:01 No.844682435

フサイチゼノンはマジで惜しかったんだよな エアシャカール達相手に強い勝ち方してたし

30 21/09/10(金)23:17:49 No.844682692

性格も含めて天才肌という言葉が最も似合う騎手だと思う

31 21/09/10(金)23:18:16 No.844682855

>一応騎手引退して調教師になってはいた >そして逮捕されるまでの短い期間に重賞馬を自分の厩舎から出してる というか最初に揉めた原因が所属馬を説明せずに皐月賞回避させちゃった事だからね

32 21/09/10(金)23:18:27 No.844682931

理論派っぽいから調教もできる人だったのかな なんにしても勿体ないというか残念というか

33 21/09/10(金)23:19:14 No.844683191

性格面も閉鎖的だったジョッキー界隈に穴を開けたって意味ではいい意味で働いた部分もあったし正直そこまでコキ下ろす気にはなれない

34 21/09/10(金)23:19:42 No.844683355

歌を出してる

35 21/09/10(金)23:20:14 No.844683558

調教師としても最初の内は上手くやってたし実績やら広報面も何だかんだ非凡だったからなぁ

36 21/09/10(金)23:20:18 No.844683576

いらんところでマスコミとかと揉めてたイメージ

37 21/09/10(金)23:20:25 No.844683627

この人いわく天才はヨーイチさんらしい

38 21/09/10(金)23:20:26 No.844683633

ベストセラーの本も出してるぞ

39 21/09/10(金)23:20:39 No.844683711

>マンガの原作してる

40 21/09/10(金)23:20:45 No.844683746

罪は間違いないが功績も大きいからなぁ田…久保村

41 21/09/10(金)23:21:14 No.844683920

>歌を出してる 昔ってとりあえず歌出してたよね 騎手の歌手グループとかもあった気がする

42 21/09/10(金)23:21:26 No.844683978

刑務所に入ってて長らく競馬から離れてたはずなのに 予想が怖いくらい的中する男

43 21/09/10(金)23:21:47 No.844684089

10/3に出るであろう東スポコラム楽しみですね

44 21/09/10(金)23:21:48 No.844684103

>この人いわく天才はヨーイチさんらしい ikze「天才は豊さん」 でした。「天才は田原さん」 スレ画「天才は洋一さん」 …なんかどんどん遡れそうな気がする

45 21/09/10(金)23:22:13 No.844684241

田保村

46 21/09/10(金)23:22:44 No.844684408

キャッスルトップについてのコメントが見てみたい ようやく出たマヤノトップガンBMSのG1馬だから

47 21/09/10(金)23:22:55 No.844684473

>田保村 その名前だと別のジョッキーみたいになるんだよなぁ…

48 21/09/10(金)23:23:03 No.844684512

まあドラッグは辿れば反社につながるだろうし業界には戻れないわな

49 21/09/10(金)23:23:08 No.844684548

私生活はあれだが競馬には真摯なタイプだからな田原

50 21/09/10(金)23:23:12 No.844684568

福永洋一の前の世代はもう御存命でない方も多いので洋一が天才ってことでいいじゃないか

51 21/09/10(金)23:24:00 No.844684850

美浦のイジメに中指立てたカッコいい人

52 21/09/10(金)23:24:11 No.844684917

え?田原ってもうなんかメディアで活動してるの?

53 21/09/10(金)23:24:24 No.844684972

>え?田原ってもうなんかメディアで活動してるの? 長年東スポで仕事してるぞ

54 21/09/10(金)23:24:36 No.844685041

馬に限らずやたら多芸だったんだろうなってのは他の活動からも伝わって来る

55 21/09/10(金)23:24:43 No.844685078

今年のダービーの日に東スポの一面飾ってたじゃない

56 21/09/10(金)23:25:26 No.844685329

私人としてはともかく競馬村の業界人としては基本的に評価されてるんじゃないか

57 21/09/10(金)23:26:01 No.844685516

直接JRA関係の仕事は貰えないだろうがまあ頑張ってほしい

58 21/09/10(金)23:26:02 No.844685528

>>この人いわく天才はヨーイチさんらしい >ikze「天才は豊さん」 >でした。「天才は田原さん」 >スレ画「天才は洋一さん」 >…なんかどんどん遡れそうな気がする 「天才ジョッキー」って言われて想像する人が誰かで世代が何となく分かる気もする

59 21/09/10(金)23:26:21 No.844685649

>長年東スポで仕事してるぞ へー知らなかったありがとう

60 21/09/10(金)23:26:36 No.844685743

今年もバッチリ当ててる辺り流石の天才である https://twitter.com/tospo_UMA/status/1398988881526091776 https://twitter.com/tospo_UMA/status/1398909235346300928

61 21/09/10(金)23:26:38 No.844685753

>私人としてはともかく競馬村の業界人としては基本的に評価されてるんじゃないか そうじゃねえと調教師としてオープンして早々に軌道に乗れねえだろうしな

62 21/09/10(金)23:27:41 No.844686118

騎乗だけが天才ってタイプでもなく喋りというか言語化も上手ければ業界の人と付き合いも上手かったので 本当にアホな事してなければな人材ではある

63 21/09/10(金)23:27:49 No.844686163

今は普通に就職して働いてるらしい

64 21/09/10(金)23:27:55 No.844686194

少なくとも能力は間違いない

65 <a href="mailto:???">21/09/10(金)23:28:32</a> [???] No.844686354

まぁ言いたい奴には言わせておけばいいよ

66 21/09/10(金)23:28:35 No.844686373

やらかなきゃ今頃名伯楽として名を馳せてたりもしたんだろうか

67 21/09/10(金)23:28:42 No.844686419

薬やって逮捕されるあたりもなんか凡人と感性違うんだろうなってなる

68 21/09/10(金)23:29:05 No.844686553

ただ時々とんでもない事件を起こしてしまう以外は完璧な能力の持ち主

69 21/09/10(金)23:29:13 No.844686593

東スポに出始めたのは去年年末からで比較的最近だけどね

70 21/09/10(金)23:29:30 No.844686688

実はありゃ馬こりゃ馬はキンドルで配信している

71 21/09/10(金)23:29:36 No.844686728

河内のおっさんもどっちかと言えば天才肌よね?南井さんはファイター

72 21/09/10(金)23:30:00 No.844686854

ドバイで心が壊れたノリへの激といい 端から見たら粗暴にも見えるけど知人からは頼れる兄貴分な男よね

73 21/09/10(金)23:30:58 No.844687157

美浦村の方は善臣勝春ノリがいまだ現役だったりして感覚が狂う

74 21/09/10(金)23:31:12 No.844687244

マガジンがたまにやる○○物語にも選ばれた男である

75 21/09/10(金)23:31:21 No.844687302

リアルの存在じゃなくて競馬漫画のキャラだったら超人気だったんだろうなと思う

76 21/09/10(金)23:31:27 No.844687340

やらかしせずに落ち着いていってたら今でも名前出まくるレベルだったかも そう思える程度には凄い

77 21/09/10(金)23:32:07 No.844687536

騎乗も言動も華のある騎手だった ...やらかしさえなければなあ

78 21/09/10(金)23:32:10 No.844687558

>美浦村の方は善臣勝春ノリがいまだ現役だったりして感覚が狂う 5Gの内二人だからな

79 21/09/10(金)23:32:11 No.844687566

慕う後輩は多いからね 影響がいい方向に行くとは限らないが…

80 21/09/10(金)23:32:17 No.844687604

ノリは完全に息子育成モードに入ってる感もあるからな

81 21/09/10(金)23:32:31 No.844687682

>美浦村の方は善臣勝春ノリがいまだ現役だったりして感覚が狂う 蛯名さんあたりが引退して馬質が上がってる善臣先生はよくやってると思う ファンでよかった

82 21/09/10(金)23:32:45 No.844687760

>リアルの存在じゃなくて競馬漫画のキャラだったら超人気だったんだろうなと思う 競馬漫画に大抵こいつがモデルの騎手が登場するんだよなあ

83 21/09/10(金)23:33:01 No.844687843

>慕う後輩は多いからね >影響がいい方向に行くとは限らないが… 上で言われてる通り後輩も割と明暗分かれて来てる所はある 四位とかは慕いつつも反面教師にしたのかなって感じ

84 21/09/10(金)23:34:30 No.844688349

ナリブに勝てなかった事をヤクよりも後悔している男

85 21/09/10(金)23:35:03 No.844688523

>ノリは完全に息子育成モードに入ってる感もあるからな 息子を特等席で見るために騎乗してる…

86 21/09/10(金)23:35:13 No.844688577

ある意味南井よりナリブを愛してる男

87 21/09/10(金)23:35:15 No.844688586

色んな意味で創作のキャラめいてる

88 21/09/10(金)23:36:41 No.844689073

じゃじゃグルのこの人モデルの天才肌ジョッキーはいいキャラしてた だからストライクイーグルだったのかって割と最近になって気付いた

89 21/09/10(金)23:36:52 No.844689127

>https://twitter.com/tospo_UMA/status/1398988881526091776 >https://twitter.com/tospo_UMA/status/1398909235346300928 横山家はパンクロックな一族はなんとなく理解できる

90 21/09/10(金)23:36:59 No.844689171

サンエイサンキューの馬主にキレてるあたり馬に関しての倫理観はマトモなんだよね

91 21/09/10(金)23:37:49 No.844689412

当時のトウカイテイオーで当時のビワハヤヒデに勝てるのはたぶんこの天才だけだった だってビワハヤヒデ側に落ち度ねーもんあのレース…

92 21/09/10(金)23:38:46 No.844689707

サルノキングの話はミル貝にもあるけどクラシックがタヴァラの言った通りになったのが面白い

93 21/09/10(金)23:38:47 No.844689710

マヤの変幻自在な脚質はこの男じゃなければ実現不可だったとか言われるくらいだし…

94 21/09/10(金)23:39:43 No.844689977

田茨

95 21/09/10(金)23:39:52 No.844690024

テイオーのラスト有馬のインタビューはマジいいシーンなんすよ

96 21/09/10(金)23:40:36 No.844690248

本当にお薬さえなければ歴史に語られる名騎手だったのにね

↑Top