虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やるよね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)22:10:29 No.844655412

やるよね…

1 21/09/10(金)22:12:39 No.844656364

何を…?九州?地元とデフォルトラーメンが違うみたいな?

2 21/09/10(金)22:13:33 No.844656726

意味がわからん

3 21/09/10(金)22:13:51 No.844656836

何が出てくると思ってたの

4 21/09/10(金)22:14:16 No.844657002

「ザーメン」 ひとつ

5 21/09/10(金)22:14:23 No.844657054

とんこつ

6 21/09/10(金)22:14:29 No.844657096

>「ザーメン」 >ひとつ はい おまち

7 21/09/10(金)22:15:08 No.844657380

>>「ザーメン」 >>ひとつ >はい >おまち しまったぁ!!

8 21/09/10(金)22:15:43 No.844657643

地域によってはラーメン=ラーメンライスとか?まぁなんかの内輪ネタだろう

9 21/09/10(金)22:16:01 No.844657777

>>>「ザーメン」 >>>ひとつ >>はい >>おまち >しまったぁ!! ここはjunだったぁ!

10 21/09/10(金)22:16:08 No.844657827

「ラーメン」ってメニュー最近見かけなくない?

11 21/09/10(金)22:16:40 No.844658067

田舎者が東京をdisってどうする

12 21/09/10(金)22:16:58 No.844658202

豚骨と豚骨醤油ならなんとなく分かる でも普通の醤油だしな

13 21/09/10(金)22:17:33 No.844658466

自分がどこにいるかも分からない異常者かよ

14 21/09/10(金)22:18:45 No.844658967

カタルフィ

15 21/09/10(金)22:19:38 No.844659334

イケメン頼んだらどうなるの?

16 21/09/10(金)22:19:56 No.844659465

いもげだと思ったらmayだった

17 21/09/10(金)22:20:07 No.844659549

なにを表現したいのかさっぱりわからん 注釈がないと伝わらないネタは作るな

18 21/09/10(金)22:20:47 No.844659808

九州生まれって書いてあるからラーメンと聞いて想像するデフォルトが豚骨なんだろ

19 21/09/10(金)22:21:15 No.844659996

やたらカリカリしてるのが何人もいて吹く

20 21/09/10(金)22:21:23 No.844660058

デフォが豚骨じゃないラーメンを見たことない

21 21/09/10(金)22:21:33 No.844660139

豚骨以外ラーメンじゃない人か

22 21/09/10(金)22:22:14 No.844660439

何かを貶してるわけでもないのになんでそんなに辛辣なんだ…

23 21/09/10(金)22:22:32 No.844660560

東京でもとんこつラーメン屋でラーメン頼めばとんこつが出てきますよ

24 21/09/10(金)22:22:39 No.844660610

あっちじゃデフォは豚骨って事を言いたいのかなと思うけどどうなんだろうな 正解を知ってる九州人たすけて

25 21/09/10(金)22:23:03 No.844660799

生まれた土地くらいしか人に誇れるものがない「」が多すぎる

26 21/09/10(金)22:23:14 No.844660870

>あっちじゃデフォは豚骨って事を言いたいのかなと思うけどどうなんだろうな >正解を知ってる九州人たすけて 対象が広すぎるからちゃんと福岡県民に聞け

27 21/09/10(金)22:23:17 No.844660892

豚骨がデフォの人でもたまには醤油食べたいって思わないのかな

28 21/09/10(金)22:23:19 No.844660909

豚骨ラーメン屋か否かは店の匂いで分かるだろ

29 21/09/10(金)22:23:21 No.844660918

うっかりに辛辣過ぎる…

30 21/09/10(金)22:23:52 No.844661128

ウミガメのスープ的な話かと思った

31 21/09/10(金)22:25:04 No.844661606

>あっちじゃデフォは豚骨って事を言いたいのかなと思うけどどうなんだろうな >正解を知ってる九州人たすけて そういうことだと思う 東京来た時驚いた

32 21/09/10(金)22:25:34 No.844661821

福岡の醤油ラーメン屋入ったら卒倒しそうだな

33 21/09/10(金)22:25:42 No.844661898

私は醤油も塩も味噌も豚骨も全部好きなんだが貴様らは?

34 21/09/10(金)22:25:52 No.844661956

「ラーメン」だけだと醤油ラーメン出てくるの!? なんで…

35 21/09/10(金)22:26:20 No.844662135

>私は醤油も塩も味噌も豚骨も全部好きなんだが貴様らは? 貴様ら!?

36 21/09/10(金)22:26:26 No.844662171

沖縄で「みそしる」ってメニューがあって おかずと一緒にこの「みそしる」を頼むという初見殺し

37 21/09/10(金)22:26:28 No.844662186

>豚骨がデフォの人でもたまには醤油食べたいって思わないのかな その時は醤油ラーメン頼むよ… ラーメンが食べたい時はラーメン頼むし

38 21/09/10(金)22:26:57 No.844662372

中華料理屋だとラーメンって名前の醤油ラーメン置いてあるよね 九州だと中華料理屋のラーメンもデフォは豚骨なの?

39 21/09/10(金)22:27:20 No.844662540

確かにラーメンだとしょうゆラーメンをイメージするな

40 21/09/10(金)22:27:20 No.844662542

九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの人がおかしいだけですね…

41 21/09/10(金)22:27:24 No.844662560

>中華料理屋だとラーメンって名前の醤油ラーメン置いてあるよね >九州だと中華料理屋のラーメンもデフォは豚骨なの? 中華料理屋はないんじゃないか?

42 21/09/10(金)22:27:46 No.844662712

fu330512.jpg fu330515.jpg

43 21/09/10(金)22:27:55 No.844662779

>九州だと中華料理屋のラーメンもデフォは豚骨なの? 「醤油ラーメン」とか書いてあるかな…「中華そば」とか…? ラーメンだけだとそれは豚骨ラーメンだから

44 21/09/10(金)22:28:14 No.844662879

>沖縄で「みそしる」ってメニューがあって >おかずと一緒にこの「みそしる」を頼むという初見殺し 調べたら具沢山の味噌汁定食が出てくるのか

45 21/09/10(金)22:28:58 No.844663197

ノーマルのカップヌードルには醤油ってわざわざ書いてないだろそういう事だ

46 21/09/10(金)22:30:02 No.844663615

漫画だけで普通に意味は分かるけど大仰な描写が寒いなと思う

47 21/09/10(金)22:30:06 No.844663642

東京のラーメンはとんこつじゃないから別のもの頼めばよかったってこと?

48 21/09/10(金)22:30:41 No.844663889

>ノーマルのカップヌードルには醤油ってわざわざ書いてないだろそういう事だ しょうゆをベースにしてるけど独自の味だから表記してないって理由だぞ

49 21/09/10(金)22:31:13 No.844664110

福岡県民は豚骨以外食べると胃が爆発するから仕方ない

50 21/09/10(金)22:31:14 No.844664117

>東京のラーメンはとんこつじゃないから別のもの頼めばよかったってこと? 知らんけどそうじゃない?

51 21/09/10(金)22:31:27 No.844664216

>東京のラーメンはとんこつじゃないから別のもの頼めばよかったってこと? 想定外のものが出てきてびっくりしたってことでは

52 21/09/10(金)22:32:04 No.844664468

>東京のラーメンはとんこつじゃないから別のもの頼めばよかったってこと? 豚骨ラーメンが来ると思ってラーメンを頼んだら醤油ラーメンがきてここは東京だったと改めて気付かされた

53 21/09/10(金)22:32:08 No.844664503

大分県民だけど「ラーメン」で醤油ラーメンの方が出てきたらビックリするな多分…

54 21/09/10(金)22:32:37 No.844664714

>大分県民だけど「ラーメン」で醤油ラーメンの方が出てきたらビックリするな多分… 大分だと何ラーメンがデフォなの?

55 21/09/10(金)22:32:51 No.844664824

>豚骨ラーメンが来ると思ってラーメンを頼んだら醤油ラーメンがきてここは東京だったと改めて気付かされた あなるほど

56 21/09/10(金)22:33:19 No.844665007

>大分だと何ラーメンがデフォなの? とんこつ 最近はとんこつ醤油系も人気かも知れないが

57 21/09/10(金)22:33:28 No.844665084

類似例ありそうだけどあんま思い浮かばないなあ

58 21/09/10(金)22:34:01 No.844665322

豚骨がデフォで豚骨以外はあえて選ぶ感じだな

59 21/09/10(金)22:34:34 No.844665545

確かに豚骨が多いのは否定しないけど別に豚骨がデフォルトのラーメンだと思ったことは無いなぁ どれがスタンダードかって言われたら醤油じゃないの普通に

60 21/09/10(金)22:34:40 No.844665592

>九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの人がおかしいだけですね… んなことはないな ナチュラルにラーメンって名で豚骨ラーメンが出てくる fu330529.jpg fu330536.jpg fu330549.jpg

61 21/09/10(金)22:35:18 No.844665854

削除依頼によって隔離されました >>九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの人がおかしいだけですね… >んなことはないな >ナチュラルにラーメンって名で豚骨ラーメンが出てくる >fu330529.jpg >fu330536.jpg >fu330549.jpg その割には俺に賛同のそうだね2人いるしこの人とお前がおかしいだけ

62 21/09/10(金)22:35:33 No.844665959

>確かに豚骨が多いのは否定しないけど別に豚骨がデフォルトのラーメンだと思ったことは無いなぁ >どれがスタンダードかって言われたら醤油じゃないの普通に どこんしかえ

63 21/09/10(金)22:35:35 No.844665978

わざわざとんこつラーメンひとつなんて確かに言ったことないかもしれん

64 21/09/10(金)22:35:38 No.844665996

ラーメンと塩ラーメンのメニューがあって先頭に味の書いてないノーマルラーメンは当然豚骨だろうと思ってたってことか

65 21/09/10(金)22:35:39 No.844666003

>九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの人がおかしいだけですね… それはないけど…何でそんな嘘ついたの

66 21/09/10(金)22:35:49 No.844666077

>どこんしかえ 宮崎

67 21/09/10(金)22:36:03 No.844666174

東京も今はシンプルな醤油を売りにしてるようなラーメン専門店は少ないよね そういうのならチェーンの日高屋とかで食べるってなる

68 21/09/10(金)22:36:09 No.844666219

あ…宮崎…

69 21/09/10(金)22:36:11 No.844666232

九州にも出店してる本州のラーメン屋とかだったらしょうゆラーメン・しおラーメン・とんこつラーメンとかになってるかもしれない 知らんけど

70 21/09/10(金)22:36:27 No.844666349

>あ…宮崎… なんだよ 何が言いたい?

71 21/09/10(金)22:36:49 No.844666500

九州生まれって書いてるし豚骨を期待してたんだろうなって予想はつくと思うが

72 21/09/10(金)22:36:49 No.844666501

ハイ ショユラーメン

73 21/09/10(金)22:36:50 No.844666515

そうだねの数で真実が決まると思ってる「」ひさびさに見た

74 21/09/10(金)22:36:55 No.844666546

九州出身だと分かって時間差でなるほどなあってなるのが普通なんだけど、やたら反抗し続けてるのがいてこれがimgの本質…って気分になってる

75 21/09/10(金)22:36:56 No.844666553

>その割には俺に賛同のそうだね2人いるしこの人とお前がおかしいだけ 笑わせないで欲しい

76 21/09/10(金)22:37:04 No.844666611

>>九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの人がおかしいだけですね… >それはないけど…何でそんな嘘ついたの あるよ 賛同のそうだね2人ついてる時点で嘘はありえない

77 21/09/10(金)22:37:12 No.844666655

福岡佐賀熊本(黒マー油?)大分鹿児島…あたりは豚骨が強いよね 長崎はどうしてもチャンポンのイメージあるけどあれもまあ豚骨みたいなものだ

78 21/09/10(金)22:37:22 No.844666721

自分のそうだね目安にする人本当に居るんだ

79 21/09/10(金)22:37:28 No.844666775

沖縄の食堂でごはんとおかずと味噌汁を頼もうぜー!

80 21/09/10(金)22:37:44 No.844666877

そうだね2を誇りすぎて駄目だった

81 21/09/10(金)22:38:08 No.844667053

看板に何ラーメンなのか書いてあるだろ メニューに何ラーメンなのか書いてあるだろ 選択できるなら何ラーメンなのか注文時に聞かれるだろ これ全部クリアできる店に出会ったことないわ

82 21/09/10(金)22:38:22 No.844667142

美味けりゃ何味でもok!

83 21/09/10(金)22:38:28 No.844667181

そうだね×2に絶対の自信を持ちすぎだろ…

84 21/09/10(金)22:38:31 No.844667199

何でこんな画像でカリカリしてるやつがいるんだ

85 21/09/10(金)22:38:40 No.844667255

関西人が関東でうどん頼むとかに比べると微妙に通じづらいな

86 21/09/10(金)22:38:49 No.844667325

醤油ラーメン食べたいときは喜多方ラーメン坂内に行く

87 21/09/10(金)22:38:53 No.844667347

しまった!!!ここは!「東京」だったッ!!!

88 21/09/10(金)22:38:53 No.844667348

東京で逆に何がデフォルトって言われても食べたい味のラーメンの店に入るからなぁ…

89 21/09/10(金)22:39:09 No.844667454

そうだね×3になっててダメだった

90 21/09/10(金)22:39:31 No.844667593

>東京で逆に何がデフォルトって言われても食べたい味のラーメンの店に入るからなぁ… 都会っちそげラーメンショップあると…?

91 21/09/10(金)22:39:37 No.844667640

そうだね自慢に突っ込んだ方のそうだねが2を超えててだめだった

92 21/09/10(金)22:39:38 No.844667642

どうでもいいからとにかく答えを知りたいわ! この子の詳細を教えてちょうだい!

93 21/09/10(金)22:39:39 No.844667649

>醤油ラーメン食べたいときは喜多方ラーメン坂内に行く 冷やしラーメンがうまいよね

94 21/09/10(金)22:39:43 No.844667671

ラーメンでウドンが出てくる地域でもあるのかと思った

95 21/09/10(金)22:39:43 No.844667672

俺はきくらげ嫌いなんで九州でラーメン頼んで後悔した

96 21/09/10(金)22:39:46 No.844667700

>賛同のそうだね2人ついてる時点で嘘はありえない 自演じゃないなら遊ばれてるだけだよ

97 21/09/10(金)22:39:56 No.844667779

>その割には俺に賛同のそうだね2人いるしこの人とお前がおかしいだけ >賛同のそうだね2人ついてる時点で嘘はありえない 2じゃ足りないなあ5はないと信用できないよ

98 21/09/10(金)22:39:57 No.844667789

同じようなのありそうなのはソースカツ丼? いや福井のソースカツ丼が単にカツ丼と表記されてるかは知らんけど

99 21/09/10(金)22:40:05 No.844667838

じゃあ俺のそうだねの方が多かったら俺の勝ち

100 21/09/10(金)22:40:16 No.844667922

俺は小麦粉苦手なんでラーメン頼んで後悔した

101 21/09/10(金)22:40:31 No.844668013

>都会っちそげラーメンショップあると…? ラーショもあるしニューウェーブもあるが

102 21/09/10(金)22:40:32 No.844668024

>俺はきくらげ嫌いなんで九州でラーメン頼んで後悔した キクラゲってデフォじゃないんだ… 本州式のラーメンには紅生姜も無いとか聞いたことあるな

103 21/09/10(金)22:40:36 No.844668056

沖縄のとんかつはなんか平たいんだよな…

104 21/09/10(金)22:40:44 No.844668132

>俺はきくらげ嫌いなんで九州でラーメン頼んで後悔した メンマもキクラゲも一緒よ

105 21/09/10(金)22:41:00 No.844668246

ラーメン好きは面倒くさいって本当だな

106 21/09/10(金)22:41:10 No.844668324

面白そうだからそうだね入れてあげよう

107 21/09/10(金)22:41:11 No.844668332

>メンマもキクラゲも一緒よ いやそれはさすがに脳の病気

108 21/09/10(金)22:41:26 No.844668450

>俺は小麦粉苦手なんでラーメン頼んで後悔した 小麦粉嫌いならまず頼むな

109 21/09/10(金)22:41:33 No.844668495

>>醤油ラーメン食べたいときは喜多方ラーメン坂内に行く >冷やしラーメンがうまいよね 青唐辛子のやつもうまい チャーシューもうまい

110 21/09/10(金)22:42:09 No.844668767

>メンマもキクラゲも一緒よ メンマってそもそも何者なんだ…シナチクと微妙に違うのか

111 21/09/10(金)22:42:21 No.844668841

>>俺はきくらげ嫌いなんで九州でラーメン頼んで後悔した >キクラゲってデフォじゃないんだ… >本州式のラーメンには紅生姜も無いとか聞いたことあるな トンキンに住んでるけど紅生姜テーブルに置いてあるラーメン屋博多天神しか知らないわ

112 21/09/10(金)22:42:54 No.844669044

>メンマってそもそも何者なんだ…シナチクと微妙に違うのか お な じ

113 21/09/10(金)22:43:07 No.844669133

やだやだ紅生姜と辛子高菜はテーブルに常備して欲しい

114 21/09/10(金)22:43:07 No.844669136

シャツの字が小さいからわかりにくいよ…

115 21/09/10(金)22:43:30 No.844669287

紅生姜は豚骨以外あわねえし… 高菜は割と他でも合うんだけどなあ

116 21/09/10(金)22:43:40 No.844669345

ムジーナでおなじみのファットマンがこれに反応してたので 多分大盛りとか量に関係する事なのでは

117 21/09/10(金)22:43:51 No.844669425

店で違っててしまったぁってなりそうなのが玉子の有無 玉子デフォの店とうずらだったりする店ある

118 21/09/10(金)22:43:59 No.844669482

>トンキンに住んでるけど紅生姜テーブルに置いてあるラーメン屋博多天神しか知らないわ 所変わればってヤツだな… 俺も一度は本州に渡ってラーメンを食べたりしてみたかった

119 21/09/10(金)22:45:04 No.844669936

>トンキンに住んでるけど紅生姜テーブルに置いてあるラーメン屋博多天神しか知らないわ マジか…生きてるうちに東京行ってみたかったな

120 21/09/10(金)22:45:54 No.844670309

これ替え玉でおかわりするつもりだった可能性ないかな 東京だと最初から大盛りにしとかないと駄目だよね

121 21/09/10(金)22:45:59 No.844670360

東京のラーメンか… でもせっかく東京まで行ったならサイゼリヤとか行ってしまうかもしれん

122 21/09/10(金)22:46:18 No.844670499

ムジーナマンは九州人だよ

123 21/09/10(金)22:46:44 No.844670689

アレルギー云々でなく小麦粉が苦手は初めて聞いた 味の問題?

124 21/09/10(金)22:47:26 No.844671003

大阪の立ち食いそば屋できつねそば食べたかったけどメニューになくて 仕方無しに違うの頼んですすってたら気づいたことはあった

125 21/09/10(金)22:47:35 No.844671064

豚骨ラーメンそんな好きじゃないんだけど九州だと圧倒的にメジャーすぎてそれ以外のラーメン屋探すのに割と苦労する

126 21/09/10(金)22:47:46 No.844671144

そういやラーメンって注文長いことしてないな…こってりとかあっさりとかだわ

127 21/09/10(金)22:48:09 No.844671303

何度聞いても博多天神はバカみたいな店名で面白いな…

128 21/09/10(金)22:48:18 No.844671353

>そういやラーメンって注文長いことしてないな…こってりとかあっさりとかだわ 天一の民…

129 21/09/10(金)22:48:32 No.844671459

醤油がやたら濃いのかと思ったが そりゃうどんの話か

130 21/09/10(金)22:49:09 No.844671734

ラーメンでオーダー通るみせそんなにあるか?

131 21/09/10(金)22:49:13 No.844671770

>豚骨ラーメンそんな好きじゃないんだけど九州だと圧倒的にメジャーすぎてそれ以外のラーメン屋探すのに割と苦労する 王将!

132 21/09/10(金)22:49:14 No.844671787

豚骨ラーメンの店全部くせぇんだから間違えないだろ

133 21/09/10(金)22:50:02 No.844672118

知らん店に来てメニューも見ずに注文することはまず無いよね

134 21/09/10(金)22:50:16 No.844672231

>ラーメンでオーダー通るみせそんなにあるか? 王将でラーメンって頼んだらオリジナルの豚骨系が出てくるだろ

135 21/09/10(金)22:50:25 No.844672288

>ラーメンでオーダー通るみせそんなにあるか? 東京のうちの近所はあるなあ

136 21/09/10(金)22:50:39 No.844672383

言われてみたらみそラーメンとか塩ラーメンとか醤油ラーメンはメニューに書いてるけど 豚骨はわざわざ書いてないほどにはデフォだなと今気づいた熊本在住だ

137 21/09/10(金)22:51:39 No.844672774

関係ないけど王将の醤油ラーメン旨くなったよね

138 21/09/10(金)22:52:11 No.844673046

>豚骨はわざわざ書いてないほどにはデフォだなと今気づいた熊本在住だ 豚骨と醤油豚骨やってるとこぐらいかね

139 21/09/10(金)22:52:13 No.844673069

>言われてみたらみそラーメンとか塩ラーメンとか醤油ラーメンはメニューに書いてるけど >豚骨はわざわざ書いてないほどにはデフォだなと今気づいた熊本在住だ 九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの「」はおかしいだけですね…

140 21/09/10(金)22:53:03 No.844673434

そうだね2を狙うのやめろ

141 21/09/10(金)22:53:17 No.844673526

>言われてみたらみそラーメンとか塩ラーメンとか醤油ラーメンはメニューに書いてるけど >豚骨はわざわざ書いてないほどにはデフォだなと今気づいた熊本在住だ 九州はだいたいそうなんじゃないかな 福岡と大分のラーメン屋ではそうだった

142 21/09/10(金)22:53:17 No.844673530

妙にトゲトゲしくなってる「」に笑う 何こだわってんだよ

143 21/09/10(金)22:53:18 No.844673533

関係ないけどマスクしてなきゃいけないからニンニク入りがデフォの店に行きづらくなって困る マスクしてると自分の鼻にダメージが..!

144 21/09/10(金)22:53:54 No.844673770

>九州でも豚骨かどうかくらいは明記してるんでこの「」はおかしいだけですね… いらっしゃいませそうだねは2個で良いですか?

145 21/09/10(金)22:54:40 No.844674073

店入る前に気がつくだろ

146 21/09/10(金)22:55:13 No.844674298

福岡もとんこつがデフォだったなあ とんこつ以外食べた記憶がない

147 21/09/10(金)22:56:18 No.844674681

観光用の名物とかじゃなくてマジで豚骨に支配されてるんだな…

148 21/09/10(金)22:57:00 No.844674974

熊本なら最近味噌ラーメンのチェーン店が増えてる

149 21/09/10(金)22:57:06 No.844675015

地方もん風情がが俺が必死で上京してきたTOKYOを笑うな~~~!! みたいなアレかしら ズレてるけど

150 21/09/10(金)22:57:33 No.844675203

>地方もん風情がが俺が必死で上京してきたTOKYOを笑うな~~~!! 何?

151 21/09/10(金)22:58:09 No.844675416

>地方もん風情がが俺が必死で上京してきたTOKYOを笑うな~~~!! >みたいなアレかしら >ズレてるけど こいつやばい

152 21/09/10(金)22:58:13 No.844675443

まず東京にいる事自覚してるならなにラーメン出てくる事わかるだろ…と思う福岡市民 東京の醤油ラーメン美味しいし

153 21/09/10(金)22:58:36 No.844675603

店の臭いでわかるだろ

154 21/09/10(金)22:58:53 No.844675723

>田舎者が東京をdisってどうする

155 21/09/10(金)22:58:54 No.844675735

>長崎はどうしてもチャンポンのイメージあるけどあれもまあ豚骨みたいなものだ 長崎はまあ中華飯店行ったら大体ちゃんぽんあってそっちのが人気だけどラーメンもちゃんとある事が大半じゃないかな どっちにしろ中華飯店じゃ豚骨しかないが

156 21/09/10(金)22:59:04 No.844675794

>店の臭いでわかるだろ 今どこにいるかもわからないのに嗅覚なんて働くわけないだろ

157 21/09/10(金)22:59:33 No.844675984

いたじゃねーか!

158 21/09/10(金)23:00:28 No.844676338

は?長浜ラーメンでしょ? あんたまさか…

159 21/09/10(金)23:01:58 No.844676938

>>田舎者が東京をdisってどうする 思いのほかだいぶ最初の方から暴れてたな…

160 21/09/10(金)23:02:21 No.844677085

興味なきゃほっといて他人楽しませりゃいいのに

161 21/09/10(金)23:03:43 No.844677609

九州人がうっかりなんも考えずラーメン屋で ラーメンって頼んじゃったみたいな話でよう揉められるものだな

162 21/09/10(金)23:04:01 No.844677738

その店の看板メニューを頼むと何が出てくるかって話だろうけど九州はまず豚骨だと思う もちろん看板に味噌とか塩とか書いてる所はそっちが出てくるけど

163 21/09/10(金)23:04:03 No.844677752

最近ちょっとしたことで馬鹿にされてると感じる人が増えた

164 21/09/10(金)23:06:39 No.844678732

中華料理屋の焼きそばでこういうのあるって聞くよね

165 21/09/10(金)23:06:59 No.844678851

ちょっと考えたら分かるネタでもその考える前にギャイーしだす「」は多い

166 21/09/10(金)23:07:02 No.844678868

俺の勝ち

167 21/09/10(金)23:07:32 No.844679056

ネットで漫画に一人で怒ってる人は読解力が無いって説読んで 流石にそれはないわ荒すためにわざとやってんだろと思ってたんだが スレの序盤がまさに「は?この漫画どういう意味?」ってキレてるレス群でちょっと自信無くしたわ

168 21/09/10(金)23:07:40 No.844679111

>最近ちょっとしたことで馬鹿にされてると感じる人が増えた 単純に何でも噛み付いて叩こうとする人がいるだけじゃないの

169 21/09/10(金)23:08:41 No.844679490

考えてわからなくてもいいけど攻撃的になるなっていう

170 21/09/10(金)23:09:39 No.844679849

田舎者が恥かいてるだけなのに攻撃的になるなよ

↑Top