虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)21:31:56 No.844639908

    こいつちょっと便利すぎない?

    1 21/09/10(金)21:35:30 No.844641332

    改めてみるとデカ乳輪みたいだ

    2 21/09/10(金)21:37:42 No.844642172

    junくんちからの新たな刺客かと思った

    3 21/09/10(金)21:39:58 No.844643048

    ハイグレエクスペリエンス

    4 21/09/10(金)21:41:15 No.844643561

    >改めてみるとコマネチみたいだ

    5 21/09/10(金)21:42:20 No.844644036

    デカ乳輪にデカ玉袋 卑猥の塊だわ おまけにエロい金色

    6 21/09/10(金)21:42:30 No.844644104

    今までの主役ラインなデザインからはかなり異質よね

    7 21/09/10(金)21:42:42 No.844644187

    あんなファンタジーウィルスに対応できる生物は作れるのに こんな低温だと植物が育たない!はええ…ってなった

    8 21/09/10(金)21:45:05 No.844645204

    逆だ…俺とベイビィフェイスは逆なんだ!!

    9 21/09/10(金)21:45:17 No.844645289

    治療できるの便利すぎる

    10 21/09/10(金)21:46:09 No.844645658

    パワーCなのに強すぎる ベイビィフェイス戦直前にクルマ何台も大破させてるし

    11 21/09/10(金)21:46:35 No.844645856

    >逆だ…俺とベイビィフェイスは逆なんだ!! うn? うn…うn?

    12 21/09/10(金)21:47:14 No.844646123

    >パワーCなのに強すぎる >ベイビィフェイス戦直前にクルマ何台も大破させてるし Cって人間並みじゃなかったっけ…

    13 21/09/10(金)21:47:24 No.844646184

    生命力を注いで命を生み出すで出来ることがめっちゃ多い…

    14 21/09/10(金)21:47:25 No.844646192

    >あんなファンタジーウィルスに対応できる生物は作れるのに >こんな低温だと植物が育たない!はええ…ってなった 確かに考えてみればウィルスの中で新しい生き物生み出すこと自体はできるのって変な話だな

    15 21/09/10(金)21:47:58 No.844646424

    >Cって人間並みじゃなかったっけ… ジョナサン級ってことだろ

    16 21/09/10(金)21:48:51 No.844646780

    発信機も作れるしな……

    17 21/09/10(金)21:48:52 No.844646791

    じゃあパワーAはジョナサンの2倍くらい強いのかよこええよ

    18 21/09/10(金)21:51:18 No.844647833

    絶好調時のジョナサンが車を吹っ飛ばすことができるかできないかで言えば できるかもしれん…

    19 21/09/10(金)21:51:42 No.844647997

    パワーAは上限値と下限値の差が結構激しいと思う

    20 21/09/10(金)21:52:57 No.844648459

    ツェペリの最後の波紋後のジョナサンなら車くらいは吹き飛ばせると思う

    21 21/09/10(金)21:53:00 No.844648482

    >絶好調時のジョナサンが車を吹っ飛ばすことができるかできないかで言えば >できるかもしれん… 深仙脈疾走のあとなら余裕だろう

    22 21/09/10(金)21:53:51 No.844648798

    ツェペリさんの最後の力を借りてやることが車を吹っ飛ばすことでいいのか!

    23 21/09/10(金)21:54:26 No.844649025

    まああの世界の人間がおかしいしな…

    24 21/09/10(金)21:56:08 No.844649648

    あんなクソぶっとい鋼鉄の鎖を引きちぎるのは人間だと無理だ

    25 21/09/10(金)21:56:09 No.844649652

    生命を元の物質に戻すことはできるんだっけ ミスタの体内の弾丸だったものが急に元に戻ったりしないか心配になる

    26 21/09/10(金)21:57:26 No.844650143

    >あんなクソぶっとい鋼鉄の鎖を引きちぎるのは人間だと無理だ タルカス成仏しろ

    27 21/09/10(金)21:59:50 No.844651070

    >生命を元の物質に戻すことはできるんだっけ >ミスタの体内の弾丸だったものが急に元に戻ったりしないか心配になる ミスタと組んだバトルは元に戻すの活用してる気がする

    28 21/09/10(金)22:01:08 No.844651581

    そう思うとジョセフは素の力はあんま強い印象ないな

    29 21/09/10(金)22:02:11 No.844652017

    >ミスタと組んだバトルは元に戻すの活用してる気がする 弾丸→樹木→弾丸→クワガタはマジでズルいと思う

    30 21/09/10(金)22:03:25 No.844652502

    >弾丸→樹木→弾丸→クワガタはマジでズルいと思う 仕様通りの動きだし…手じゃないと発動できないとかもブチャラティが勝手に勘違いしただけだし…

    31 21/09/10(金)22:04:12 No.844652816

    部品にしてくっつけるだからくっついた後はもう境界わかんないしなぁ 体外に流れて固まった血理屈での物ならくっつけて部品に出来ると思うけど

    32 21/09/10(金)22:04:17 No.844652853

    >ミスタと組んだバトルは元に戻すの活用してる気がする よく考えたらポルポのバナナも拳銃に戻してたわ

    33 21/09/10(金)22:05:10 No.844653205

    ジョルノの応用力すごいよね

    34 21/09/10(金)22:05:22 No.844653295

    生命の探知はちょっと能力からはみだしてない?

    35 21/09/10(金)22:05:38 No.844653433

    >手じゃないと発動できないとかもブチャラティが勝手に勘違いしただけだし… だとしたらあんまりすぎるけどそうなの……?

    36 21/09/10(金)22:06:04 No.844653621

    戻す能力すごいのは質量完全に無視出来ること 旅行用のカバンが小さいカエルになるってどんなんだよ

    37 21/09/10(金)22:06:13 No.844653675

    >だとしたらあんまりすぎるけどそうなの……? 足で蹴って発動している以上そうとしか言いようがない

    38 21/09/10(金)22:06:27 No.844653756

    >生命の探知はちょっと能力からはみだしてない? 炎の探知に比べればどうということはない

    39 21/09/10(金)22:06:59 No.844653967

    >乗用車が小さいカエルになるってどんなんだよ

    40 21/09/10(金)22:07:05 No.844653996

    足蹴りでも発動できるけど 能力を使うにはその手が必要なのかもしれないし

    41 21/09/10(金)22:07:30 No.844654182

    そもそもブチャもノトーリアス前にキンクリ戦で肘でジッパー付けてたし

    42 21/09/10(金)22:07:57 No.844654375

    足だけでOKならノトーリアス戦の緊張感減るしな…

    43 21/09/10(金)22:08:24 No.844654551

    歯のクラゲだけは無理がある

    44 21/09/10(金)22:08:37 No.844654627

    >炎の探知に比べればどうということはない 唐突に出てきて 唐突に死んだ…

    45 21/09/10(金)22:09:35 No.844655036

    >歯のクラゲだけは無理がある 吸わせたにしても後から絞って捨てたにしても結局体に入れてることには変わりなくねえ?って話だしな…

    46 21/09/10(金)22:09:37 No.844655046

    血清作るくだりで何でもありだなこいつって思った

    47 21/09/10(金)22:09:55 No.844655185

    >足だけでOKならノトーリアス戦の緊張感減るしな… その反省で足でも出来るようにした可能性もあるし…

    48 21/09/10(金)22:10:27 No.844655397

    手で殴らなくても良くなったのは成長だろう

    49 21/09/10(金)22:11:25 No.844655791

    >吸わせたにしても後から絞って捨てたにしても結局体に入れてることには変わりなくねえ?って話だしな… アバッキオのオシッコを舌で味わうリスクは回避したし…

    50 21/09/10(金)22:11:26 No.844655804

    手首(手首じゃない)に戻せ!って叫ぶと手首が戻ってくるのは無理がないというのか

    51 21/09/10(金)22:12:02 No.844656076

    攻撃を反射するサブ能力は曖昧なまま消えてしまったな

    52 21/09/10(金)22:12:42 No.844656383

    歯黄ばんでそう

    53 21/09/10(金)22:13:06 No.844656547

    ずっとダメージ反射やってればギアッチョあたり完封できたのでは

    54 21/09/10(金)22:13:26 No.844656672

    クラゲは飲んでないって言い訳の為だけに変えて本当は飲んでるんだよ

    55 21/09/10(金)22:13:30 No.844656710

    ゾウとかワニとか作れば強そうなのにそういう直接的な動物攻撃はあんまりやらなかったね

    56 21/09/10(金)22:13:31 No.844656712

    >ずっとダメージ反射やってればギアッチョあたり完封できたのでは 生物が出せない

    57 21/09/10(金)22:14:21 No.844657039

    ブラックサバスに足首掴まれて引き込まれたときに爪先で木の根に触れて成長させてたから実は最初から足で使える

    58 21/09/10(金)22:14:34 No.844657135

    原料にした物質から逸脱しすぎた体積のものは創造できないんだろう 植物は成長するからセーフってだけで

    59 21/09/10(金)22:15:59 No.844657758

    パワーAのストーンフリーでも破壊できない鉄格子

    60 21/09/10(金)22:16:13 No.844657872

    >ゾウとかワニとか作れば強そうなのにそういう直接的な動物攻撃はあんまりやらなかったね そこら辺のレンガとか全部ゾウにして突っ込ませた…あのゾウは強いからな とかやられたらこいつ無敵かすぎるし

    61 21/09/10(金)22:16:24 No.844657942

    3部から5部まで主役に限ってスタンドデザインダサい

    62 21/09/10(金)22:16:31 No.844657994

    動物を出して戦わせるよりスタンドで殴った方が確実だし強いんじゃね

    63 21/09/10(金)22:17:38 No.844658507

    冷静に考えたら生命を生み出す能力ってもう神のレベルだよな

    64 21/09/10(金)22:18:38 No.844658924

    5部のスタンド動物ならどうにでもできそうなのばっかだし…

    65 21/09/10(金)22:21:48 No.844660257

    >そこら辺のレンガとか全部ゾウにして突っ込ませた…あのゾウは強いからな 強すぎる…

    66 21/09/10(金)22:22:16 No.844660454

    なんでこんなヘルメット被ったみたいなデザインなんだろ

    67 21/09/10(金)22:23:53 No.844661131

    >なんでこんなヘルメット被ったみたいなデザインなんだろ てんとう虫のモチーフじゃないの

    68 21/09/10(金)22:25:01 No.844661589

    >あんなファンタジーウィルスに対応できる生物は作れるのに >こんな低温だと植物が育たない!はええ…ってなった ウイルスレンガを変換して蛇を作ったら自動的に抗体付きの生物が誕生したってだけだからな ホワイトアルバムの場合は超低温でも育つレア生物を作るためのルートがない

    69 21/09/10(金)22:25:17 No.844661705

    蚊を作りまくって相手にまとわりつかせるのが一番強いと思う

    70 21/09/10(金)22:25:48 No.844661934

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    71 21/09/10(金)22:26:18 No.844662112

    >パワーAのストーンフリーでも破壊できない鉄格子 キッスもAだし6部の破壊力Aは低め査定なんじゃないか

    72 21/09/10(金)22:27:00 No.844662400

    >キッスもAだし6部の破壊力Aは低め査定なんじゃないか キッスは絶対シール剥がしが査定に入ってる

    73 21/09/10(金)22:27:08 No.844662464

    GEのお乳首みちゃった…

    74 21/09/10(金)22:27:16 No.844662513

    なんで描いた

    75 21/09/10(金)22:27:49 No.844662733

    >1631280348377.png その理屈でいくと股間も…

    76 21/09/10(金)22:28:42 No.844663069

    > 1631280348377.png スレが消えるギリギリに投げやって…

    77 21/09/10(金)22:29:17 No.844663306

    >1631280348377.png 黄金体験ってそういう…

    78 21/09/10(金)22:29:48 No.844663524

    石で乳首を作ったッッ!

    79 21/09/10(金)22:30:11 No.844663677

    あなたを猥褻物陳列罪で訴えます