ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/10(金)21:08:06 No.844630692
はい復讐おつかれ様 疲れたろ?復讐なんかの無駄な人生を送ってきて大変だったな
1 21/09/10(金)21:08:25 No.844630833
無敵すぎるぞこの復讐者…
2 21/09/10(金)21:09:28 No.844631234
復讐はなにもうまないがスッキリするぞ! これで妻と子にも会えるし敵の子供に無駄な人生を送らせられる!
3 21/09/10(金)21:10:03 No.844631473
これフリットが復讐の結末を側で見てたから本当にひどい 成功した場合の復讐の末路見ちゃった…
4 21/09/10(金)21:10:14 No.844631546
そうだね…×1しかできないのやめろ
5 21/09/10(金)21:10:19 No.844631580
フリット 復讐するのもいいけど私みたいになるから覚えとけよ
6 21/09/10(金)21:10:48 No.844631773
>これフリットが復讐の結末を側で見てたから本当にひどい >成功した場合の復讐の末路見ちゃった… だから踏み止まれたんだよね…
7 21/09/10(金)21:11:15 No.844631955
自分に復讐してきたやつを労って死ぬの煽り力高すぎる… 言ってることがお前の人生無駄だったなって…
8 21/09/10(金)21:11:26 [sage] No.844632013
復讐は何も産まないから復讐対象の息子に自分の事教えて悲惨な人生を歩ませるね・・・
9 21/09/10(金)21:12:05 No.844632274
何も生まないことを自分で知った上で押し付ける無敵の男
10 21/09/10(金)21:12:16 No.844632346
フリットが英雄コースにしかいけなくなった… いやまあPDMコースもあったけども
11 21/09/10(金)21:12:21 No.844632383
俺がAGE好きな理由の一つ
12 21/09/10(金)21:12:25 No.844632411
ちゃんとゾイのガキにも復讐なんかしたら悲劇的な人生になるぞって伝えてる 言えた義理じゃないからあんな言い方しかできないが
13 21/09/10(金)21:12:55 No.844632592
後始末まで完璧
14 21/09/10(金)21:13:12 No.844632710
復讐はなにも生まないこと理解してやり遂げて 復讐は連鎖することも計算に入れて連鎖させた相手の子供まで不幸にして人生無駄にさせるの最高に復讐成功すぎる…
15 21/09/10(金)21:14:34 No.844633219
ガンダムの艦長キャラの中でも相当異質な部類だと思う
16 21/09/10(金)21:14:44 No.844633275
やっと殺せた!ってなったのに ほいお疲れ様って返されたら気持ち冷めるよな…
17 21/09/10(金)21:15:28 No.844633588
風俗で生中出しまでした後に説教始めるタイプ
18 21/09/10(金)21:16:36 No.844634009
>やっと殺せた!ってなったのに >ほいお疲れ様って返されたら気持ち冷めるよな… 今まで俺何やってたんだよ…ってなるなった その後ゴミみたいに処分されるオマケまでつくからマジで残されたものまでまとめて叩き落とす復讐鬼の完成系見た気分だよ艦長(艦長じゃない)
19 21/09/10(金)21:16:39 No.844634036
復讐した相手の子が自分に復讐して完成するとかちょっとレベルが高い…
20 21/09/10(金)21:17:18 No.844634271
そして復讐果たした本人もアニメじゃ用済みとして消されて小説だと居合わせたフリットが衝動的に射殺するから救いがねえ
21 21/09/10(金)21:17:40 No.844634425
>復讐した相手の子が自分に復讐して完成するとかちょっとレベルが高い… 復讐の連鎖はどこまでも続くから 自分とそいつの子供両方が不幸になって断ち切るという後始末まで完璧
22 21/09/10(金)21:17:42 No.844634443
100点満点あげたいパーフェクト復讐者
23 21/09/10(金)21:17:57 No.844634536
よくよく考えると悲劇的な人生を歩め!!の煽り力がまず高すぎてひどい
24 21/09/10(金)21:18:10 No.844634625
艦長として間違いなく有能ではあるのがまたなんというか いやまあそもそも艦長ではないんだが
25 21/09/10(金)21:18:16 No.844634656
可哀想なことをした
26 21/09/10(金)21:18:22 No.844634704
復讐に人生を捧げることの虚無さもそれでもやるしかない憎悪の深さも知ってるからこその最後のお疲れだからな…
27 21/09/10(金)21:18:46 No.844634859
>そして復讐果たした本人もアニメじゃ用済みとして消されて小説だと居合わせたフリットが衝動的に射殺するから救いがねえ なんか小説版は特にフリット周りでキャラに解釈違いが起きるなぁ…
28 21/09/10(金)21:19:01 No.844634979
フリットが英雄になった理由の何割かは艦長のおかげというかせい どんなに成功した復讐でも末路はこれだぞって
29 21/09/10(金)21:20:18 No.844635473
>なんか小説版は特にフリット周りでキャラに解釈違いが起きるなぁ… ガンダムは昔からそんなもんだし
30 21/09/10(金)21:20:31 No.844635573
復讐に人生捧げたから復讐に生きる虚無さを知ってる艦長
31 21/09/10(金)21:20:49 No.844635697
スレ画通りのことを本人は思ってそう
32 21/09/10(金)21:20:52 No.844635713
>そして復讐果たした本人もアニメじゃ用済みとして消されて小説だと居合わせたフリットが衝動的に射殺するから救いがねえ あくまで敵として殺された小説版の方がゴミを捨てるかのように殺されたアニメよりは救いあるかな…
33 21/09/10(金)21:22:03 No.844636194
復讐させる事で無意味さを象徴する最大の復讐 もうこうなったら自分があっさり死ねば相手はどうしようもない
34 21/09/10(金)21:22:37 No.844636383
PDMフラットはこのコース?
35 21/09/10(金)21:22:44 No.844636427
>あくまで敵として殺された小説版の方がゴミを捨てるかのように殺されたアニメよりは救いあるかな… 救いあるのか…芸術点下がっちまうな…
36 21/09/10(金)21:23:04 No.844636555
マジでこの完璧な復讐は目からウロコだった このテーマで映画一本作れそう
37 21/09/10(金)21:23:34 No.844636719
BS11で10月最初の土曜日に例の悲劇的な人生を歩め!が見れるから楽しみ…
38 21/09/10(金)21:23:35 No.844636720
>あくまで敵として殺された小説版の方がゴミを捨てるかのように殺されたアニメよりは救いあるかな… まだマシかも知れんがAGE全体の流れ的にはゴミのように処理される方が正解だとは思う
39 21/09/10(金)21:23:51 No.844636812
日野社長はたまに人の心が無い展開思いつくよね…
40 21/09/10(金)21:24:18 No.844637005
ねえこれ本当に子供向けガンダムってコンセプトで作った?
41 21/09/10(金)21:24:19 No.844637011
自分はあっさり死んで相手は敵兵Bくらいの扱いで撃ち殺される!!復習の連鎖終わった!!
42 21/09/10(金)21:24:56 No.844637233
>日野社長はたまに人の心が無い展開思いつくよね… ダンボール戦機だけど事故で死んだのは驚いたよ…
43 21/09/10(金)21:25:49 No.844637570
>マジでこの完璧な復讐は目からウロコだった >このテーマで映画一本作れそう 俺が脚本家ならゾイのガキポジを主人公にして映画作る
44 21/09/10(金)21:26:07 No.844637696
復讐完遂して尚且つ無限に続く復讐の連鎖を自分で断ち切って終わらせるのがえらい
45 21/09/10(金)21:26:46 No.844637958
>なんか小説版は特にフリット周りでキャラに解釈違いが起きるなぁ… 小太刀だから…
46 21/09/10(金)21:27:44 No.844638312
>ねえこれ本当に子供向けガンダムってコンセプトで作った? 一部の玩具玩具したウェアとキャラデザに騙された視聴者は多い
47 21/09/10(金)21:28:16 No.844638525
>ねえこれ本当に子供向けガンダムってコンセプトで作った? ダンボール戦機の日野だぞ?
48 21/09/10(金)21:29:04 No.844638834
向こうが復讐諦めたらそれはそれで満足して死にそうなのが無敵だよこの人
49 21/09/10(金)21:29:25 No.844638950
>ねえこれ本当に子供向けガンダムってコンセプトで作った? 子供向けってのはヌルいって意味じゃねえんだ・・・
50 21/09/10(金)21:29:34 No.844639001
まあレベルファイブは大筋と表面的なノリを明るくすれば子供向けと言い張れると思ってるから… みろよ過去シリーズメイン格まで含めて妖怪が宇宙人の侵略でほぼ全員死んだところから物語始まってる妖怪学園を!!
51 21/09/10(金)21:29:44 No.844639048
相手の復讐はもう成し遂げたスレ画を殺しただけだけど スレ画の復讐は救世主フリットを作り上げた
52 21/09/10(金)21:30:27 No.844639316
fu330350.jpg 配信サイトもこう言ってるし子供むけだよ…
53 21/09/10(金)21:30:35 No.844639360
>みろよ過去シリーズメイン格まで含めて妖怪が宇宙人の侵略でほぼ全員死んだところから物語始まってる妖怪学園を!! しらなかったそんなの… ケイタ死んでる世界の話とかやってたんだ…
54 21/09/10(金)21:30:54 No.844639498
>みろよ過去シリーズメイン格まで含めて妖怪が宇宙人の侵略でほぼ全員死んだところから物語始まってる妖怪学園を!! そんな話だったの!?妖怪で学パロしてるだけだと思ってた
55 21/09/10(金)21:30:56 No.844639515
AGEのコメディ要素とは…
56 21/09/10(金)21:31:01 No.844639542
コイツとかイ様とかはL5の本領発揮感ある バンダイはアイツらみたいなの求めて依頼した訳じゃ無いと思うが
57 21/09/10(金)21:31:06 No.844639580
>fu330350.jpg >配信サイトもこう言ってるし子供むけだよ… コメディどこだよ!
58 21/09/10(金)21:31:08 No.844639591
復讐者の御手本というかこの作品復讐の連鎖が絡みに絡んでるな…
59 21/09/10(金)21:31:15 No.844639640
>>ねえこれ本当に子供向けガンダムってコンセプトで作った? >子供向けってのはヌルいって意味じゃねえんだ・・・ 子供は作品の出来にシビアだ なのでこちらも渾身の作をお出しする
60 21/09/10(金)21:31:30 No.844639732
AGEにコメディ要素ねえよ!
61 21/09/10(金)21:31:36 No.844639770
バルガスの見た目と飯の量だけはコメディだと思う
62 21/09/10(金)21:31:50 No.844639856
キャラデザは子供向けに振り切れてたけど 日野さん自体はガンダム本来のハードさを子供たちに叩きつけたかったからな
63 21/09/10(金)21:32:33 No.844640164
3人の主人公のうち2人がドロドロの戦争しようとしてたじゃねぇか!
64 21/09/10(金)21:32:34 No.844640170
この悲劇を見ていたフリットが最後に艦長たちを救えなかった自分を許して連鎖を断ち切るのがいいんだ
65 21/09/10(金)21:32:45 No.844640258
>復讐者の御手本というかこの作品復讐の連鎖が絡みに絡んでるな… だから最後にプラズマダイバーミサイル使わなかったフリットが英雄なんだよ
66 21/09/10(金)21:33:17 No.844640476
どう見ても艦長としては優秀じゃないんだけど話題をすり替える能力がやたら高いのが困る
67 21/09/10(金)21:33:23 No.844640513
キオ編は割食った印象だけど体験したこと挙げてくとかなり濃密でキッツい…
68 21/09/10(金)21:33:43 No.844640648
来年のキャラデザでお出ししたらちょっとシリアス濃度が濃すぎる
69 21/09/10(金)21:33:47 No.844640672
>どう見ても艦長としては優秀じゃないんだけど話題をすり替える能力がやたら高いのが困る 質問は後にしろ
70 21/09/10(金)21:34:10 No.844640815
AGE9割くらいおつらい要素じゃなかった?
71 21/09/10(金)21:34:26 No.844640919
>AGEにコメディ要素ねえよ! キャラの見た目とか一人だけXラウンダー共鳴起こさないアセムとか見た目ギャグはあるけど中身だけ見ると結構お辛いね…
72 21/09/10(金)21:34:38 No.844641005
>ガンダムは昔からそんなもんだし AGEは放送当時やたら小説版が持て囃されてこっちが本編とか言われてた背景があるからなぁ…最近はあんま話題にも上がらなくなってるけど
73 21/09/10(金)21:34:44 No.844641032
>>みろよ過去シリーズメイン格まで含めて妖怪が宇宙人の侵略でほぼ全員死んだところから物語始まってる妖怪学園を!! >そんな話だったの!?妖怪で学パロしてるだけだと思ってた 妖怪が死んで輪廻転生で人になれば安易な学パロになるって寸法よ ちなみにわるい宇宙人に拐われて人成分3割くらいの合成生物にされた子とかアニメでは出ますが無害です
74 21/09/10(金)21:34:53 No.844641086
ダンボール戦機はまだコメディあるけどAGEは終始シリアスじゃねえか!
75 21/09/10(金)21:34:58 No.844641122
このおっさんスッキリもしてないよね…
76 21/09/10(金)21:34:59 No.844641126
>AGE9割くらいおつらい要素じゃなかった? アセムの学生時代は辛くないし…
77 21/09/10(金)21:35:13 No.844641223
>AGE9割くらいおつらい要素じゃなかった? そもそも開幕からめっちゃおつらい…
78 21/09/10(金)21:35:19 No.844641262
>復讐はなにもうまないがスッキリするぞ! >これで妻と子にも会えるし敵の子供に無駄な人生を送らせられる! (お前は復讐なんて辛いことやめておけよ...)
79 21/09/10(金)21:35:33 No.844641351
>このおっさんスッキリもしてないよね… 復讐なんて何も産まないからな…
80 21/09/10(金)21:35:45 No.844641432
9割おつらいし最初からずっと君の中の英雄が終わらせるまで憎悪を煽って復讐の連鎖が続く話だよ
81 21/09/10(金)21:35:50 No.844641456
立ち止まれたフリット 立ち止まれなかったゼハート この差は一体
82 21/09/10(金)21:36:10 No.844641569
全ガンダムキャラで見てもかなり好きなキャラ
83 21/09/10(金)21:36:12 No.844641582
>このおっさんスッキリもしてないよね… ちょっと疲れたからな
84 21/09/10(金)21:36:19 No.844641635
>立ち止まれたフリット >立ち止まれなかったゼハート >この差は一体 家族がいなくてね…
85 21/09/10(金)21:36:20 No.844641639
>立ち止まれたフリット >立ち止まれなかったゼハート >この差は一体 上司が光だった
86 21/09/10(金)21:36:22 No.844641650
ヴェイガンが歴代敵勢力でも話の通じなさと所業がガチすぎるし話の骨子が重すぎるんだよ! 割とマジでキャラデザ以外子供向けとは言えないよねこれ…
87 21/09/10(金)21:36:33 No.844641704
>立ち止まれたフリット >立ち止まれなかったゼハート >この差は一体 周囲の人間の差
88 21/09/10(金)21:36:35 No.844641714
AGEはあの時のりにのっていた日野に 自由にやって欲しかったな... サンライズがひよったせいで制約多かったみたいなのが
89 21/09/10(金)21:36:42 No.844641759
>立ち止まれたフリット >立ち止まれなかったゼハート >この差は一体 環境の差 お辛い経験ばっかだったがフリットと関わった人たちは間違いなくフリットにいい影響与えてくれた人たちだもん
90 21/09/10(金)21:36:46 No.844641794
日野社長は脚本家としての力量は低いんだけどテーマが一貫した話は書けるから困る
91 21/09/10(金)21:37:00 No.844641891
>妖怪が死んで輪廻転生で人になれば安易な学パロになるって寸法よ >ちなみにわるい宇宙人に拐われて人成分3割くらいの合成生物にされた子とかアニメでは出ますが無害です 先兵にされて殺すしかない幼馴染とか居たじゃねえか!害しかねえ!
92 21/09/10(金)21:37:04 No.844641911
>立ち止まれたフリット >立ち止まれなかったゼハート >この差は一体 この差自体が地球圏と火星圏の縮図になってる…
93 21/09/10(金)21:37:22 No.844642035
見た目のポップさとかネーミングで化かしてるけどその実かなり極まった絶滅戦争なのいいよね…
94 21/09/10(金)21:37:25 No.844642062
>>AGE9割くらいおつらい要素じゃなかった? >アセムの学生時代は辛くないし… おつらいの布石じゃねーか! いいですよねメモリーオブエデン このタイトル思いついた奴は人の心ねぇ
95 21/09/10(金)21:37:26 No.844642071
フリット母の遺したものが激重すぎる…
96 21/09/10(金)21:37:47 No.844642212
オブライトさんいいよね……おつらいけど
97 21/09/10(金)21:38:00 No.844642291
フリットにあってゼハートになかったもの 自分の夢、家庭、健全な組織や環境、命の時限爆弾がないその他 考えてみると多すぎる
98 21/09/10(金)21:38:15 No.844642399
いきなりコロニーぶっ壊して来た奴らへの復讐だから周りからの支持は結構あるって言う 逆にゾイくんは連邦からもヴェイガンからも軽んじられてる…
99 21/09/10(金)21:38:18 No.844642418
AGEほんと要素要素はいいんだけどね……出力の仕方がね…
100 21/09/10(金)21:38:22 No.844642447
アレな部分の象徴であるイワークさんもファーデーン編もシビアな話だからな 演出がマジでアレだけど
101 21/09/10(金)21:38:23 No.844642449
>キオ編は割食った印象だけど体験したこと挙げてくとかなり濃密でキッツい… 世代が変わっても親としてイベントや描写は続くからそういう意味でも最終世代にあたるキオはちょっと不利だよね…
102 21/09/10(金)21:38:26 No.844642471
>オブライトさんいいよね……おつらいけど なんで擬似Xのエース機とXのエース機喰ってんだ…つよ…
103 21/09/10(金)21:38:32 No.844642504
>フリットにあってゼハートになかったもの >自分の夢、家庭、健全な組織や環境、命の時限爆弾がないその他 >考えてみると多すぎる もっとこう…なかった…?
104 21/09/10(金)21:38:38 No.844642544
>見た目のポップさとかネーミングで化かしてるけどその実かなり極まった絶滅戦争なのいいよね… あの光…地球だけじゃなく火星の面々が大量に死んでもいいと思ってそうな
105 21/09/10(金)21:38:42 No.844642569
AGEより詰んでてどうしようもないのコズミックイラくらいだよ
106 21/09/10(金)21:38:43 No.844642578
妖怪学園は背景もさることながら山野淳一郎が存在しているという一点がヤバすぎる
107 21/09/10(金)21:38:48 No.844642608
>日野社長は脚本家としての力量は低いんだけどテーマが一貫した話は書けるから困る また病気の妹かよ!!!病気の妹は万能素材じゃないんだぞ!!!!
108 21/09/10(金)21:39:04 No.844642701
フリットにはユリン偽艦長家族等々大事な人一杯居るし寄り添ってくれたけどゼハートの大切な物は記憶の中にしかなくて切り捨てるしかなかったところに寄り添ったのがイ様だもん…
109 21/09/10(金)21:39:12 No.844642754
>AGEほんと要素要素はいいんだけどね……出力の仕方がね… もうちょっと設定考証詰めとけばな…
110 21/09/10(金)21:39:15 [ジラード・スプリガン] No.844642766
ジラード・スプリガン
111 21/09/10(金)21:39:25 No.844642850
>オブライトさんいいよね……おつらいけど ロートルもいいところな機体で敵エースの大物食いってなんなんだよあんたは!
112 21/09/10(金)21:39:48 No.844642991
>山野淳一郎が存在しているという一点がヤバすぎる なんで…?
113 21/09/10(金)21:39:49 No.844642999
>アレな部分の象徴であるイワークさんもファーデーン編もシビアな話だからな つまんねーけど話的には必要っていう一番どうしようもない奴
114 21/09/10(金)21:39:49 No.844643001
>また病気の妹かよ!!!病気の妹は万能素材じゃないんだぞ!!!! まあそれを言ったらガンダムではいつも強化人間の少女を万能素材にしてるから…
115 21/09/10(金)21:39:53 No.844643031
病気の妹合計何人いたっけ...
116 21/09/10(金)21:39:56 No.844643040
3人で大河ドラマする発想はいいけど尺が足りねぇんだよ
117 21/09/10(金)21:39:58 No.844643049
>もっとこう…なかった…? 故郷の為に全部切り捨てた 楽園は記憶の中にしかない
118 21/09/10(金)21:40:19 No.844643184
お前らに言い分はあると思うが俺の家族を皆殺しにした事についてはお前らが先に仕掛けてきたんだから当然復讐してスッキリさせてもらうね ワシは復讐で一通りスッキリしたがワシの慈悲で生き残った貴様は?
119 21/09/10(金)21:40:56 No.844643433
>なんで…? 移動するブラックホールだか太陽みたいな宇宙意思とも呼べるエイリアンを倒すためのミサイル作ってくれるぞ!
120 21/09/10(金)21:41:11 No.844643532
自分は妻子死んでるから復讐の連鎖はない
121 21/09/10(金)21:41:12 No.844643541
キオの呼びかけが誰にも届かずに最後の最後でたった一人の身内にだけ届く、みたいなバランス感覚があるのは日野社長の良いところだと思う
122 21/09/10(金)21:41:17 No.844643574
ジラスプも必要なピースなんだ 入れ方がちょっと変だっただけで
123 21/09/10(金)21:41:18 No.844643586
半ば妄念と化した義務感と執念と自分の命を武器に逆境を無理やりひっくり返す お嫌いですか?
124 21/09/10(金)21:41:19 No.844643598
AGEは加点も減点も多いからどっちに目を向けるかでかなり評価がかわる
125 21/09/10(金)21:41:21 No.844643613
山野淳一郎が技術革新すぎるものを作って悪人共が悪用する!
126 21/09/10(金)21:41:58 No.844643881
>まあそれを言ったらガンダムではいつも強化人間の少女を万能素材にしてるから… くっ…ジュドーに妹が多すぎる…!
127 21/09/10(金)21:42:20 No.844644039
>まあそれを言ったらガンダムではいつも強化人間の少女を万能素材にしてるから… 冷静になれば強化人間の女の子万能すぎるな… 話の起伏とか作るのに最適すぎる…
128 21/09/10(金)21:42:27 No.844644088
復讐は人生を無駄にするぞ!って感じだけど自分の人生無駄にする事に躊躇ないからな偽艦長
129 21/09/10(金)21:42:30 No.844644102
>>また病気の妹かよ!!!病気の妹は万能素材じゃないんだぞ!!!! >まあそれを言ったらガンダムではいつも強化人間の少女を万能素材にしてるから… ガンダムいつものセット 仮面のライバル 無能な上層部 犠牲になる美少女
130 21/09/10(金)21:42:35 No.844644145
私はグルーデック・エイノア 復讐という亡霊に取り憑かれて悲劇的な人生を歩め…
131 21/09/10(金)21:42:38 [???] No.844644163
勝てるのなら何を犠牲にしたっていい いいんだ
132 21/09/10(金)21:43:01 No.844644321
あのギャグ要素満載のスナックワールドですら主人公の故郷がリゾート開発のために焼かれたりしてる
133 21/09/10(金)21:43:09 No.844644374
>AGEはあの時のりにのっていた日野に >自由にやって欲しかったな... >サンライズがひよったせいで制約多かったみたいなのが ただこの後のブランド展開見るにここで日和らなくても良かったかな…?みたいな部分は垣間見えるんで意義はあったと思いたい 特にプラモ関係
134 21/09/10(金)21:43:16 No.844644420
>あの光…地球だけじゃなく火星の面々が大量に死んでもいいと思ってそうな イ様にとっては生き残るべき選ばれた人類が火星人とイコールじゃないのが恐ろしいところ
135 21/09/10(金)21:43:19 No.844644436
>復讐は人生を無駄にするぞ!って感じだけど自分の人生無駄にする事に躊躇ないからな偽艦長 なんかもうそれだけで生きてるゾンビみたいなもんだったのでは…?
136 21/09/10(金)21:43:19 No.844644437
ヴェイガンのコロニー強襲が奪うとか勢力拡大じゃなくて単に壊す殺すことが目的だったのが本当に話通じない感すごいよね そりゃ宇宙人だと思われるわ
137 21/09/10(金)21:43:21 No.844644452
>復讐は人生を無駄にするぞ!って感じだけど自分の人生無駄にする事に躊躇ないからな偽艦長 しかもフリットが走り出した原因になってるから無駄じゃないし
138 21/09/10(金)21:43:24 No.844644473
火星はキオへの食事とか仲良くなった子が連れてったお気に入りの場所がキオに響かないとことか地球と火星の酷いレベルの差を書くのは人の心とか無いんか?ってなる
139 21/09/10(金)21:43:27 No.844644499
復讐は何も生まないし虚しいからお前は復讐に生きてくれ よく復讐の為に頑張ったな辛かったろう?
140 21/09/10(金)21:43:37 No.844644571
>>なんで…? >移動するブラックホールだか太陽みたいな宇宙意思とも呼べるエイリアンを倒すためのミサイル作ってくれるぞ! こいつやばい
141 21/09/10(金)21:43:40 No.844644585
>勝てるのなら何を犠牲にしたっていい >いいんだ ゼハートは自分に言い聞かせてたけど結局耐え切れなかったよねこれ…
142 21/09/10(金)21:43:41 No.844644590
宇宙世紀なぞったような進化の仕方だけどどの世代のMSも個性的でめっちゃ好き
143 21/09/10(金)21:43:52 No.844644674
AGEはほんとやりたいことはわかるのになんでそんな出力の仕方になるんだよ!ってなる
144 21/09/10(金)21:44:05 No.844644754
>復讐は何も生まないし虚しいからお前は復讐に生きてくれ >よく復讐の為に頑張ったな辛かったろう? この偽艦長こうなることまで公算に入れてやがった!?ってなったよ
145 21/09/10(金)21:44:05 No.844644757
>ガンダムいつものセット >仮面のライバル >無能な上層部 >犠牲になる美少女 ライバルから仮面無くしたら大体のアニメに刺さらねえかこれ!?
146 21/09/10(金)21:44:14 No.844644813
>ジラスプも必要なピースなんだ >入れ方がちょっと変だっただけで こうもうちょっと後の世代に繋がる伏線を前の世代に仕込んでおくとかさぁ…と何度思った事か 最後の最後でファーデーン周りの話が繋がってきておおっ!ってなったが思い返すとあの辺が一番見るのきつい部分という
147 21/09/10(金)21:44:15 No.844644820
>AGEはあの時のりにのっていた日野に >自由にやって欲しかったな... >サンライズがひよったせいで制約多かったみたいなのが 毎回どっせいして新しいウェア出してヴェイガン蹴散らしてほしかった
148 21/09/10(金)21:44:29 No.844644928
相当アレなフリット編も偽艦長視点で再構成したら結構印象変わりそうではある
149 21/09/10(金)21:44:30 No.844644939
かっぺーは復讐遂げたあとモヤモヤしたままヴェイガンに始末されて本当に悲劇的な人生だった
150 21/09/10(金)21:44:44 No.844645028
>移動するブラックホールだか太陽みたいな宇宙意思とも呼べるエイリアンを倒すためのミサイル作ってくれるぞ! 絶対トラブルの原因になるやつだろそれ!?
151 21/09/10(金)21:44:48 No.844645067
ウェア単品で出しても良かったんじゃねえかな…
152 21/09/10(金)21:44:51 No.844645082
ヤマジュンってレベル5作品の特異点か何かなの…?
153 21/09/10(金)21:45:20 No.844645302
>アレな部分の象徴であるイワークさんもファーデーン編もシビアな話だからな >演出がマジでアレだけど 理由も覚えていない戦争の過去のせいで仲良くできない…のをフリットが解決して 最後のPDM打ち込み止めるのに繋がる大事な話しなんだよな… リアルタイムで見てる側としてはなんじゃこれだったけども…
154 21/09/10(金)21:45:22 No.844645324
>>勝てるのなら何を犠牲にしたっていい >>いいんだ >ゼハートは自分に言い聞かせてたけど結局耐え切れなかったよねこれ… 気づいたときには私は何をやっているのだ!だからなぁ… 悲しすぎる
155 21/09/10(金)21:45:25 No.844645340
>>復讐は人生を無駄にするぞ!って感じだけど自分の人生無駄にする事に躊躇ないからな偽艦長 >なんかもうそれだけで生きてるゾンビみたいなもんだったのでは…? 復讐に走る人生なんて死んでるようなもんだからな お疲れさん
156 21/09/10(金)21:45:25 No.844645341
つまらない話はあってもいらない話がないのが評価をしづらくさせてる
157 21/09/10(金)21:45:30 No.844645382
そういえばイカレた親父いないなAGE…
158 21/09/10(金)21:45:35 No.844645412
グルーデック艦長は英雄でもあるが ちゃんと犯罪者として服役したからな
159 21/09/10(金)21:45:36 No.844645421
>イ様にとっては生き残るべき選ばれた人類が火星人とイコールじゃないのが恐ろしいところ それこそイ様は火星居住者の小競り合いなんかも見てそうだし争う人間すべてを嫌悪してそうなんだよな… 視点が人のそれじゃないのに孫の生まれ変わりに固執する人間臭さもあって怖い
160 21/09/10(金)21:45:39 No.844645446
>>移動するブラックホールだか太陽みたいな宇宙意思とも呼べるエイリアンを倒すためのミサイル作ってくれるぞ! >絶対トラブルの原因になるやつだろそれ!? まず妖怪学園の宇宙人がマジでおぞましいくらい基本害しかねえから…
161 21/09/10(金)21:45:51 No.844645520
>ジラスプも必要なピースなんだ >入れ方がちょっと変だっただけで 入れるタイミングがね…他に入れるタイミングもなかったんだろうけど 作劇上の意図を理解して事前に出番用意して主人公(他版権)との絡みを用意してくれたのはうまくキャッチしてくれたスパロボはリスペクトちから高いと思う
162 21/09/10(金)21:45:55 No.844645554
同法切り捨ててまでトリプルガンダム潰そうとしたのに全員無事とか発狂もんすぎる
163 21/09/10(金)21:45:57 No.844645568
>ヤマジュンってレベル5作品の特異点か何かなの…? というより多分レベル5世界が繋がってる
164 21/09/10(金)21:45:59 No.844645589
>復讐は何も生まないし虚しいからお前は復讐に生きてくれ >よく復讐の為に頑張ったな辛かったろう? 皮肉ではなく本心から出た言葉なのがひどい
165 21/09/10(金)21:46:09 No.844645659
>グルーデック艦長は英雄でもあるが >ちゃんと犯罪者として服役したからな ちゃんと筋を通してるのは偉いと思う
166 21/09/10(金)21:46:14 No.844645702
少し休むが本当に文字通りだった人初めて見た
167 21/09/10(金)21:46:21 No.844645753
>そういえばイカレた親父いないなAGE… ある意味光がその枠かもしれない いやその被害者があまりにも多すぎるけど
168 21/09/10(金)21:46:30 No.844645813
フリット「イゼルカントは魔王だ」 (だいぶイッちゃってるな……相手を魔王呼ばわりとか……) イゼルカント「ギャイー!!!!」 こいつヤバい!
169 21/09/10(金)21:46:38 No.844645880
>キオの呼びかけが誰にも届かずに最後の最後でたった一人の身内にだけ届く、みたいなバランス感覚があるのは日野社長の良いところだと思う 何だかんだで大体の人はもうやめたかったけどやめれなかった所をやめたのが英雄なんだけどやめようっていい続けたキオも英雄なんだ
170 21/09/10(金)21:46:59 No.844645996
>ヤマジュンってレベル5作品の特異点か何かなの…? ヤマジュンなら急に出て来て世界を救う発明しても何の違和感ないしそれでいて逆用されて滅亡にアクセルかかっても違和感ないからな…
171 21/09/10(金)21:47:09 No.844646078
キオが和平路線に変わった時のアセムの反応とかはあんまりアニメっぽくないリアルさがある
172 21/09/10(金)21:47:15 No.844646129
ディグマゼノン砲の射線ド真ん中から生還するのははっきり言ってインチキだよ
173 21/09/10(金)21:47:34 No.844646257
UE扱いだったころのヴェイガンの被害規模やばすぎるからそりゃ獄中でも英雄視されるよね…
174 21/09/10(金)21:47:56 No.844646415
まああんなやり方してた以上スレ画見たいな人が生まれるのも当然ではある …それ抜きにしも自分の命なんか武器でしかねえな人かなり多くない?
175 21/09/10(金)21:47:58 No.844646423
ゼハートは頭じゃこんなんダメだってわかりながらもう引けないのがお辛いよね… 人の心などとうに捨てている!!!って自分騙さないといけないぐらいに まぁアセムの「人であることを捨ててまでやる大義に、なんの価値がある!」と「人が人であるためのエデンじゃなかったのか!」がクリティカルすぎたけど
176 21/09/10(金)21:47:59 No.844646434
>ディグマゼノン砲の射線ド真ん中から生還するのははっきり言ってインチキだよ ディーヴァと釜は犠牲になったし…ハイパーブーストチートでは?とはなる
177 21/09/10(金)21:48:05 No.844646484
>>ヤマジュンってレベル5作品の特異点か何かなの…? >というより多分レベル5世界が繋がってる LBXの進化の果てに肥大化しやがて人が乗る兵器になり人々はそれをMSと呼んだとかありそう
178 21/09/10(金)21:48:17 No.844646571
>フリット「イゼルカントは魔王だ」 >(だいぶイッちゃってるな……相手を魔王呼ばわりとか……) >イゼルカント「ギャイー!!!!」 >こいつヤバい! フリットもここまでとは思ってなかったよ
179 21/09/10(金)21:48:19 No.844646585
>UE扱いだったころのヴェイガンの被害規模やばすぎるからそりゃ獄中でも英雄視されるよね… 出所するとき敬礼されてるのいい…
180 21/09/10(金)21:48:27 No.844646646
ヤマジュンクラスの災厄がシリーズごとに発生するのとヤマジュンがシリーズ通して災厄なのどっちがマシかな?
181 21/09/10(金)21:48:35 No.844646684
山野博士が発明しなかろうとあの世界不穏なやつらが多すぎる…LBXがちょうどいい手段になってるだけで
182 21/09/10(金)21:48:51 No.844646778
最終的に心が強いやつが勝つんだってウルフ隊長の台詞が最悪の形で出た1分クッキングいいよね… MoEも勝ち筋ことごとく逃しててゼハートのメンタルのグズグズっぷりがよく分かる
183 21/09/10(金)21:48:57 No.844646823
文字通り捨て身になれる大人が多すぎて怖いよこの世界
184 21/09/10(金)21:48:59 No.844646840
>そういえばイカレた親父いないなAGE… キオからしたら海賊してるアッシュはイカれてる親父になると思う
185 21/09/10(金)21:49:03 No.844646862
>まああんなやり方してた以上スレ画見たいな人が生まれるのも当然ではある >…それ抜きにしも自分の命なんか武器でしかねえな人かなり多くない? 改めて考えると戦争続きで命の価値メタクソに安い世界観だから…
186 21/09/10(金)21:49:05 No.844646875
ゼハートが致命的な呪いを受けたのって何だかんだでやっぱり肉親の実兄を見捨てた事実だよね でも仮に助けても改心なんてしてくれないだろうし なんて厄介な奴なんだ……
187 21/09/10(金)21:49:18 No.844646973
ゼハートはそもそも半端者で適度に双方に被害を出して戦闘を激化させるのを見越してイ様に選任されてるから救いがねぇ
188 21/09/10(金)21:49:18 No.844646982
>>>ヤマジュンってレベル5作品の特異点か何かなの…? >>というより多分レベル5世界が繋がってる >LBXの進化の果てに肥大化しやがて人が乗る兵器になり人々はそれをMSと呼んだとかありそう なんとかして二ノ国とレイトンも繋げられないだろうか
189 21/09/10(金)21:49:47 No.844647206
>なんとかして二ノ国とレイトンも繋げられないだろうか 教授の世界をまきこむんじゃねえ!!!
190 21/09/10(金)21:49:57 No.844647272
>そういえばイカレた親父いないなAGE… 光にフリットにアセムによりどりみどりだぞ
191 21/09/10(金)21:49:58 No.844647280
>そういえばイカレた親父いないなAGE… イ様イカレじゃない?
192 21/09/10(金)21:50:02 No.844647312
ラーガンも最終決戦で負傷して「これぐらいかすり傷だぜ…!」って言ったら本当にただのかすり傷だったな
193 21/09/10(金)21:50:04 No.844647323
>なんて厄介な奴なんだ…… 本当に詰んでる…
194 21/09/10(金)21:50:12 No.844647383
少なくとも自分の保身しか考えていなかったり 不倫相手がいる事を子供に見透かされてる親とかが居ないだけ良い方
195 21/09/10(金)21:50:17 No.844647412
>>復讐は何も生まないし虚しいからお前は復讐に生きてくれ >>よく復讐の為に頑張ったな辛かったろう? >皮肉ではなく本心から出た言葉なのがひどい すっげー悪い顔するけどもこの人もかつてはな…
196 21/09/10(金)21:50:20 No.844647425
魔中年は色んなところに致命的な傷を残しやがって…
197 21/09/10(金)21:50:30 No.844647494
>なんとかして二ノ国とレイトンも繋げられないだろうか 君ねぇこっちの世界も巻き込むんじゃないよ!
198 21/09/10(金)21:51:10 No.844647776
>ラーガンも最終決戦で負傷して「これぐらいかすり傷だぜ…!」って言ったら本当にただのかすり傷だったな 漫画であっという間に死んでたラーガンが生き残るとはね…
199 21/09/10(金)21:51:15 No.844647811
>魔中年は色んなところに致命的な傷を残しやがって… 荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
200 21/09/10(金)21:51:37 No.844647972
>イ様イカレじゃない? 光だ
201 21/09/10(金)21:51:44 No.844648012
殲滅する 戦争終わるわけ無いし中庸で 戦争止めたい… で各世代に別の視点持たせたのうまいなあって感心する
202 21/09/10(金)21:51:47 No.844648028
>>ラーガンも最終決戦で負傷して「これぐらいかすり傷だぜ…!」って言ったら本当にただのかすり傷だったな >漫画であっという間に死んでたラーガンが生き残るとはね… でもガンダムの漫画ってこんなもんだった気がする!
203 21/09/10(金)21:52:15 No.844648195
教授世界は元からイカれた技術いっぱいじゃねえか!
204 21/09/10(金)21:52:41 No.844648364
>ゼハートはそもそも半端者で適度に双方に被害を出して戦闘を激化させるのを見越してイ様に選任されてるから救いがねぇ イ様はさぁ……頭おかしいだろ!!
205 21/09/10(金)21:52:58 No.844648462
フリットにとっての君の中の英雄のひとり
206 21/09/10(金)21:53:02 No.844648492
なんかヤバげな事を言ってる量産型ラスボスじゃなくてマジでヤバいラスボスをお出ししたのも芸術点が高い
207 21/09/10(金)21:53:27 No.844648642
>ゼハートはそもそも半端者で適度に双方に被害を出して戦闘を激化させるのを見越してイ様に選任されてるから救いがねぇ 最初から貧乏くじを押し付けられるための人材とかひどすぎない?
208 21/09/10(金)21:53:31 No.844648667
あんだけクソみたいな目にあい続けてるのに基本的に反論してくれる人がいるところでしか殲滅だ!!みたいな過激論振りかざさないフリットはマジで聖人だと思う
209 21/09/10(金)21:53:38 [光だ] No.844648714
>イ様はさぁ……頭おかしいだろ!! 光だ
210 21/09/10(金)21:53:48 No.844648776
フリットもMS越しなら生身兵にビームサーベルぶち込もうとするくらいできる 直接顔合わせておら撃ってみろや!されるとひるむ 偽艦長は撃つ
211 21/09/10(金)21:53:58 No.844648842
イ様もEXA見つけた時自分達だけが助かればいいくらいの器だったらこんなことにはならなかったんだよな…
212 21/09/10(金)21:54:01 No.844648857
イ様はちょっと唯一無二すぎる・・・
213 21/09/10(金)21:54:08 No.844648902
>なんかヤバげな事を言ってる量産型ラスボスじゃなくてマジでヤバいラスボスをお出ししたのも芸術点が高い ドゥガチが人間であることをやめられたら到達できそうだけどどこまでも人間だからなあの人は…
214 21/09/10(金)21:54:19 No.844648982
大人がしっかり大人の役割果たすのはいいと思う 聴いてるのか山淳
215 21/09/10(金)21:54:41 No.844649114
鉤爪の男が個人的気味の悪いラスボス一位にずっと居たけどイ様に塗り替わった 多分今後も一位だと思う
216 21/09/10(金)21:55:41 No.844649482
>鉤爪の男が個人的気味の悪いラスボス一位にずっと居たけどイ様に塗り替わった >多分今後も一位だと思う カギ爪はなんだかんだ狂う前はまともだったっぽいから… イ様はマジで何なのアレ
217 21/09/10(金)21:56:04 No.844649617
>聴いてるのか山淳 あいつほど大人やってるやついねえぞ!? 基本他のダメな大人の尻拭いしかやってねえよ
218 21/09/10(金)21:56:04 No.844649620
なんならヴェイガンの周りの人らは協力的な雰囲気だったのに 復讐者の息子はそれすら振り払って孤独な追撃選んでたから救いがないんだよな… 少しでも周りに頼れる子だったら…もっと辛いことになってたかな…?
219 21/09/10(金)21:56:10 No.844649659
自分を殺害してからっぽになる相手込みで復讐が全部終わりとかキマりすぎてる
220 21/09/10(金)21:56:11 No.844649668
個人的にはキオ編だったかでマッドーナ工房で親愛のハグするフリットとマッドーナさん嫁は年月を感じられて好き
221 21/09/10(金)21:56:14 No.844649687
>あんだけクソみたいな目にあい続けてるのに基本的に反論してくれる人がいるところでしか殲滅だ!!みたいな過激論振りかざさないフリットはマジで聖人だと思う 親子揃ってなんか過激に振る舞おうとしても根っこの人の善さがにじみ出てるんだよ それはそれとして仕事はきっちりやるけど
222 21/09/10(金)21:56:18 No.844649718
イ様は理屈も破綻してるよ… 何度も死ぬような危機に瀕したのを切り抜けたら争いを求めようとしない人類が出来る!って フリット爺ちゃん3回も家のある街焼かれたけどめっちゃ復讐しようとしてるじゃん…って思ってた
223 21/09/10(金)21:56:20 No.844649732
評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE 見てみようかな…
224 21/09/10(金)21:56:29 No.844649785
優良種の実例が特に出てこないのが凄い 普通こういうシナリオだと優良種が話のキーになるのにそんなもん出てこずにイ様の妄言のまま終わった
225 21/09/10(金)21:56:33 No.844649816
>イ様はマジで何なのアレ 光
226 21/09/10(金)21:57:05 No.844650017
AGEとガンソが共演するスパロボが見たくないかと言われれば嘘になる ドゥガチとかもいればなおよし
227 21/09/10(金)21:57:07 No.844650028
AGEってここで立つスレだけ見てたら相当な名作なんだと錯覚してしまう
228 21/09/10(金)21:57:35 No.844650209
でもかなりの偉人だよイ様 イ様いなかったら火星人生き残れてないだろう
229 21/09/10(金)21:57:44 No.844650279
>評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE >見てみようかな… 本当に面白い所と本当にダメな所があるぜ!
230 21/09/10(金)21:58:00 No.844650372
>>鉤爪の男が個人的気味の悪いラスボス一位にずっと居たけどイ様に塗り替わった >>多分今後も一位だと思う >カギ爪はなんだかんだ狂う前はまともだったっぽいから… >イ様はマジで何なのアレ イ様も狂う前はマトモだよ!むしろイ様いないと詰んでたくらいには火星にとっての救世主だったよ! まあ今は光なんだが
231 21/09/10(金)21:58:01 No.844650377
>評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE なんていうかファンとアンチでダメなところの見解が一致するタイプの作品
232 21/09/10(金)21:58:01 No.844650381
自分が狂ってるのを半分以上は自覚して尚改める気がない狂人を書くキレがありすぎる
233 21/09/10(金)21:58:02 No.844650384
>優良種の実例が特に出てこないのが凄い >普通こういうシナリオだと優良種が話のキーになるのにそんなもん出てこずにイ様の妄言のまま終わった 普通選別の過程で生まれた超能力めいたもの持った新世代って成功例じゃないですか いや戦闘に特化してるなら先祖返りした獣じゃねーかはークソ…はお前マジ…
234 21/09/10(金)21:58:09 No.844650428
>あいつほど大人やってるやついねえぞ!? >基本他のダメな大人の尻拭いしかやってねえよ よく考えたら功罪のどっちもデカすぎるだけだった なんかすまん
235 21/09/10(金)21:58:15 No.844650461
>フリット爺ちゃん3回も家のある街焼かれたけどめっちゃ復讐しようとしてるじゃん…って思ってた 最終的には争いを捨てて英雄になったじゃん!
236 21/09/10(金)21:58:30 No.844650539
>評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE >見てみようかな… 既にスレの中でも頻出しているがやりたいことはわかるけど…と言う作品なのは前提に置いておいて欲しい 本編と番外編と各種別展開と年月を経ていい具合に租借できる人間が多いと言うだけの話で
237 21/09/10(金)21:58:32 No.844650553
MOEだけでいいとも思うがやっぱり全話見てからMOE見てほしい…
238 21/09/10(金)21:58:37 No.844650590
イ様はキチガイだけど狂人の自覚があるし 民にそれを伏せることもできるのがタチ悪すぎる
239 21/09/10(金)21:58:40 No.844650605
>評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE >見てみようかな… しょっぱなのフリット編は後から考えると必須だけど正直それだけ見てると一番しんどいぜ!
240 21/09/10(金)21:58:40 No.844650608
>評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE >見てみようかな… 上にもあるように後々必要だけど面白くない話が立て続けに入ったりするから通して見るとしんどいところはある 後は世代が進む毎に戦闘を派手にしていくって最初のコンセプトが悪い方に作用してて序盤のフリット編の戦闘がマジで地味
241 21/09/10(金)21:58:42 No.844650615
>評判でガンダムAGE敬遠してたけどそんな面白いのかAGE >見てみようかな… 良い所も悪い所もあるから面白いかどうかはそれも全部含めてみるんだ… スーパーパイロットの所はかっけーぞBGMも込みで!
242 21/09/10(金)21:58:54 No.844650699
アセムは絶対隠し子いるだろアレ ウットビットの姓がガンビットなのわ未だに気になってるんだけど…
243 21/09/10(金)21:58:55 No.844650705
イ様の何がすげえってストーリー上ずっと正気なのにあれだったことだと思う おつらい過去があるけど狂ってないのにすさまじかった
244 21/09/10(金)21:59:04 No.844650768
ラスボスが正真正銘狂ってる人間なロボものってあんまり浮かばんなそういや
245 21/09/10(金)21:59:18 No.844650859
>>フリット爺ちゃん3回も家のある街焼かれたけどめっちゃ復讐しようとしてるじゃん…って思ってた >最終的には争いを捨てて英雄になったじゃん! そういえばそうか… やだな…狂人の理屈が正しくなっちゃうの…
246 21/09/10(金)21:59:44 No.844651030
>イ様いなかったら火星人生き残れてないだろう それもあるから本当に厄介なんだよあの狂人
247 21/09/10(金)21:59:57 No.844651114
イ様の息子が死んだのがトリガーだったんだろうなって
248 21/09/10(金)22:00:00 No.844651137
どれだけ戦争で焼かれても生き残り最後には平和のために武器を捨てられる人間 それをフリットが成し遂げるのがひどい皮肉
249 21/09/10(金)22:00:02 No.844651152
くじけかけてるところが積もり積もって最後に頑固が折れるトリガーが孫のお願いってのが家族持った結果みたいで俺は好きです
250 21/09/10(金)22:00:05 No.844651179
どんなに本人に否定されてもところでやっぱりキオって息子の生まれ変わりじゃね?を 最後まで確信して大往生するイ様
251 21/09/10(金)22:00:12 No.844651233
なんだかんだで最終決戦はどの章もカッコいいぞ あとアセム編は更に真っ当に面白い
252 21/09/10(金)22:00:19 No.844651276
>しょっぱなのフリット編は後から考えると必須だけど正直それだけ見てると一番しんどいぜ! 伏線というか話の布石だけ機械的に見せられる感じよね
253 21/09/10(金)22:00:24 No.844651302
AGEはスパロボってか他のと共演するとだいたいフリットの胃と心がぐちゃぐちゃになっちゃうから…
254 21/09/10(金)22:00:39 No.844651397
イ様はキオへの感情とかのおかげでギリ人間に踏みとどまってる気がする
255 21/09/10(金)22:00:55 No.844651501
>>>フリット爺ちゃん3回も家のある街焼かれたけどめっちゃ復讐しようとしてるじゃん…って思ってた >>最終的には争いを捨てて英雄になったじゃん! >そういえばそうか… >やだな…狂人の理屈が正しくなっちゃうの… 和平が成立すれば選別は間違ってなかったできるし崩壊まで行くならやはり人類は愚かだったか出来るから無敵なんだよあの狂人
256 21/09/10(金)22:00:58 No.844651519
>どんなに本人に否定されてもところでやっぱりキオって息子の生まれ変わりじゃね?を >最後まで確信して大往生するイ様 好き勝手やった末に勝ち逃げしやがって!!!ってなる なった
257 21/09/10(金)22:00:59 No.844651524
AGEはいいところを見て加点方式で評価するか悪いところを見て減点評価するかでマジで天と地ほど評価に差が出るタイプの作品だよ いや本当に…
258 21/09/10(金)22:01:14 No.844651616
>それもあるから本当に厄介なんだよあの狂人 物理的に倒しちゃうと英雄殺した地球許せないってなって 和解できなくなるから本編が最適解という
259 21/09/10(金)22:01:16 No.844651631
理性的に狂ってると言うか…なんなんだよあの光!
260 21/09/10(金)22:01:18 No.844651652
>どれだけ戦争で焼かれても生き残り最後には平和のために武器を捨てられる人間 >それをフリットが成し遂げるのがひどい皮肉 ひどい皮肉なんだけどイ様からしたらそれを導いたのがキオだから大満足だろうなって
261 21/09/10(金)22:01:35 No.844651777
>理性的に狂ってると言うか…なんなんだよあの光! 狂っているのではない 光だ
262 21/09/10(金)22:01:36 No.844651787
AGEの面白さは二週目が本番だと思う ただそれを勧める勇気はおれにはない
263 21/09/10(金)22:01:47 No.844651857
好きだけど他人に自信を持って進められない作品
264 21/09/10(金)22:02:05 No.844651986
偽艦長自体はこんな無意味な人生をお前は送るなよって最後に言うのが悲しい
265 21/09/10(金)22:02:09 No.844652002
光が無敵定型すぎる…
266 21/09/10(金)22:02:09 No.844652005
少年フリットは天才なのが鼻につくんだよな 天才がゆえにずっと苦しむんだけど…
267 21/09/10(金)22:02:17 No.844652054
イ様のしてきたことは間違いなく偉業だから火星人の感情刺激しない為にも和平ルートではゼハートに全部ひっ被って貰うのが最適解なの本当にひどい…
268 21/09/10(金)22:02:17 No.844652058
>和平が成立すれば選別は間違ってなかったできるし崩壊まで行くならやはり人類は愚かだったか出来るから無敵なんだよあの狂人 規模がデカすぎだろこの無敵の人
269 21/09/10(金)22:02:18 No.844652068
>くじけかけてるところが積もり積もって最後に頑固が折れるトリガーが孫のお願いってのが家族持った結果みたいで俺は好きです この物語の主役はやっぱりフリット・アスノであってキオじゃないんだけど そのフリットの心を開くのは孫であるキオでなきゃ駄目だった って塩梅が某は好きでござる
270 21/09/10(金)22:02:31 No.844652150
AGE見る時はちゃんとプラモ買って追いかけながら見るのも大事 どのガンダムでも同じだけどこれだけでだいぶ没入度が変わる
271 21/09/10(金)22:02:40 No.844652208
ここで偽艦長のスレきっかけに見たけどフリット編はBGMの雰囲気が好みに合ったから言われるほどきつく感じなかった 100年の物語いいよね…
272 21/09/10(金)22:02:42 No.844652218
イ様が途中で大往生したから罪は全部ゼハートが被ることになったんだっけ
273 21/09/10(金)22:02:45 No.844652234
ゼハートもいちおう日常に戻そうとしてくれる人たちはいたと思う
274 21/09/10(金)22:02:46 No.844652243
AGE3が複座できたの孫とロボット乗ってみたいが9割の理由っぽそうで好き
275 21/09/10(金)22:02:51 No.844652276
>少年フリットは天才なのが鼻につくんだよな >天才がゆえにずっと苦しむんだけど… その辺計算して鼻につく感じにしてそうなのが怖い
276 21/09/10(金)22:02:53 No.844652287
もし私が狂気だと言うならそれでもいい… その全てをわかった上で付き合ってはくれぬか?私の狂気に!
277 21/09/10(金)22:02:54 No.844652296
>少年フリットは天才なのが鼻につくんだよな >天才がゆえにずっと苦しむんだけど… 街のオオカミ少年扱いだったのいいよねよくない…
278 21/09/10(金)22:03:03 No.844652348
>イ様はキオへの感情とかのおかげでギリ人間に踏みとどまってる気がする キオをミロの生まれ変わりと無根拠に信じてるあの狂気が最後に残ってた人間性って考えると結構悲しいんだよね…
279 21/09/10(金)22:03:06 No.844652374
>AGEの面白さは二週目が本番だと思う >ただそれを勧める勇気はおれにはない 序盤がたるすぎてなあ 日野が見せたがっていたファーデーンとかも微妙だし
280 21/09/10(金)22:03:08 No.844652381
話したい事が沢山できるアニメだから良いアニメだよ でも老年フリットの印象ぐらい知っておくと少年期に退屈せずに済むと思う
281 21/09/10(金)22:03:11 No.844652399
ファーデーン編を耐え抜いたらチョコバーがやってくるのがフリット編の恐ろしいところ
282 21/09/10(金)22:03:12 No.844652411
>光が無敵定型すぎる… 原作再現!
283 21/09/10(金)22:03:21 No.844652480
あの光あれでMSに乗ってもクソ強いのが怖すぎる
284 21/09/10(金)22:03:27 No.844652521
劇伴本当にいいよなAGE…
285 21/09/10(金)22:03:46 No.844652658
絶対わかり会えない悪の親玉をどう処理するか?に対する寿命で勝手に一人で死ねよ…は実際最適解だからな 宇宙正規がわかりやすい殺しちゃった例だから…
286 21/09/10(金)22:04:13 No.844652825
>イ様のしてきたことは間違いなく偉業だから火星人の感情刺激しない為にも和平ルートではゼハートに全部ひっ被って貰うのが最適解なの本当にひどい… まあ多分100年後くらいにはイ様嫁さんとかアスノ家の手記とかで多少は汚名返上させてくれるだろうし
287 21/09/10(金)22:04:15 No.844652843
地元民からしたら遠目から見ると素晴らしいけど近寄ると目が潰れるのでまごうことなき光
288 21/09/10(金)22:04:23 No.844652889
>AGE3が複座できたの孫とロボット乗ってみたいが9割の理由っぽそうで好き なんか孫まで失うものかっていう孫と側にずっといたいっていう息子失った悔恨に見えたな俺
289 21/09/10(金)22:04:29 No.844652926
>あの光あれでMSに乗ってもクソ強いのが怖すぎる 興奮してサーベルバシバシするのが癇癪起こした老人のそれすぎる…
290 21/09/10(金)22:04:38 No.844652987
>AGEはスパロボってか他のと共演するとだいたいフリットの胃と心がぐちゃぐちゃになっちゃうから… 前史があるタイプの作品とのコラボに向いてる 主に爺ちゃんがより辛くより美しくなる…
291 21/09/10(金)22:04:43 No.844653022
ゼハートはリゼルカント様の狂気を狂気と知った上で継ぐこと決めたから結局逃げ場はないんだ
292 21/09/10(金)22:05:04 No.844653155
>>AGEはスパロボってか他のと共演するとだいたいフリットの胃と心がぐちゃぐちゃになっちゃうから… >前史があるタイプの作品とのコラボに向いてる >主に爺ちゃんがより辛くより美しくなる… スパロボBX...
293 21/09/10(金)22:05:06 No.844653170
>劇伴本当にいいよなAGE… フリットのテーマの大河っぽい感じも良いし直球でカッコイイアセムのもいいしキオのテーマも悲壮感とヒロイックが合わさって良い…
294 21/09/10(金)22:05:06 No.844653176
フラムに死んでくれって頼むシーンで嫌ですって言ってくれ~って感じの顔してるゼハートがつらい
295 21/09/10(金)22:05:10 No.844653206
>宇宙正規がわかりやすい殺しちゃった例だから… 内紛で勝手に死んだとはいえデギン、ギレンが戦争中に死んだのはまずかったよね絶対
296 21/09/10(金)22:05:24 No.844653308
PSP版はストーリーの補完とかクソウェアとかあっていいぞ ゲーム部分あんまり面白くないしラスボス戦セーブポイント間違えると詰むけど
297 21/09/10(金)22:05:39 No.844653437
つまらない話でも何が書きたいのか分からないとはならないからまだマシなクソさなんだけど つまらない話をちゃんと読み解かなければならないという苦しみも伴うという
298 21/09/10(金)22:05:48 No.844653513
りぜるまいん様はトレーズ様とかと同じくらいガンダム史に残る勝ち逃げキャラ
299 21/09/10(金)22:05:53 No.844653538
爺ちゃんは本当にキオ大好きなのが伝わる
300 21/09/10(金)22:05:57 No.844653574
>前史があるタイプの作品とのコラボに向いてる >主に爺ちゃんがより辛くより美しくなる… 逝きまくってる戦友いいよね…
301 21/09/10(金)22:06:29 No.844653769
虚無ではないから見れるアニメだとは思う
302 21/09/10(金)22:06:30 No.844653777
どんなに文句言ってる人でも 次回予告の曲を嫌いだって人は見たことがない
303 21/09/10(金)22:06:51 No.844653910
>ファーデーン編を耐え抜いたらチョコバーがやってくるのがフリット編の恐ろしいところ チョコバーも小説読むといい男なんだよな ガンダムは所詮はチェスならクイーン クイーンのために国民というキングを犠牲にできないと心で思ってた
304 21/09/10(金)22:06:55 No.844653932
>爺ちゃんは本当にキオ大好きなのが伝わる 不器用にだけどもちゃんと愛してた息子が死んだ(と思って)んだ そりゃ孫には必要以上に愛情が注がれるしそれはそれとしてヴェイガンへの殺意が増加する
305 21/09/10(金)22:07:01 No.844653976
ゼハートは答えを得ることは出来たけど学生時代しかいいことなかったなって事でもあるのがむごすぎる
306 21/09/10(金)22:07:03 No.844653987
>スパロボBX... あれはキオが地球防衛軍と友達になったりして戦闘マシーンから段々人間になっていく姿をみて改心して 鮭呑みながら号泣するフリットが尊いんだ
307 21/09/10(金)22:07:21 No.844654116
>>イ様のしてきたことは間違いなく偉業だから火星人の感情刺激しない為にも和平ルートではゼハートに全部ひっ被って貰うのが最適解なの本当にひどい… >まあ多分100年後くらいにはイ様嫁さんとかアスノ家の手記とかで多少は汚名返上させてくれるだろうし アセムを始めとしたゼハートを知ってる人たちがそれを見届けられないのは悲しいけど望み過ぎか
308 21/09/10(金)22:07:40 No.844654249
>鮭呑みながら号泣するフリット 爺ちゃん!?
309 21/09/10(金)22:07:46 No.844654287
小説もいいものだけど一部キャラは別物だから気をつけよう インモラルしてるアセム兄妹とか
310 21/09/10(金)22:07:57 No.844654370
何か面白そうだし改めて一から見てみようかな…