虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/10(金)20:56:28 オグリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)20:56:28 No.844625992

オグリの影に隠れがちだけど強かったと思う

1 21/09/10(金)21:01:07 No.844627939

G1二勝してる時点であんま隠れてないのでは

2 21/09/10(金)21:03:00 No.844628685

あのレースも最初は「オグリスゲー!」としか思わなかったけど暫くしてあのオグリとマイルで張り合ったバンブーって凄くね?って思えてきた

3 21/09/10(金)21:03:59 No.844629068

タフという言葉はオグリとバンブーのためにある

4 21/09/10(金)21:04:25 No.844629257

>G1二勝してる時点であんま隠れてないのでは バンブーと言えばマイルチャンピオンシップでのオグリの猛加速のイメージが強いんだ……

5 21/09/10(金)21:06:58 No.844630249

最後詰められちゃったけど直線入って2馬身くらい差を広げるバンブーの瞬発力すごいよね 逆になんであれで負けたの…

6 21/09/10(金)21:07:26 No.844630431

でした。の特別なウマはスズカでもプイプイでもなくバンブーやと言う声もあるくらいや

7 21/09/10(金)21:10:14 No.844631549

>最後詰められちゃったけど直線入って2馬身くらい差を広げるバンブーの瞬発力すごいよね >逆になんであれで負けたの… オグリの方が適性距離長くて体力が上回ってたとかかな

8 21/09/10(金)21:10:59 No.844631848

>でした。の特別なウマはスズカでもプイプイでもなくバンブーやと言う声もあるくらいや 親父が調教師やってる馬だから気軽に馬房にちょくちょく行って可愛がってたらしい

9 21/09/10(金)21:11:07 No.844631895

短距離でオグリと戦ってたらどうなってたんだろ

10 21/09/10(金)21:12:35 No.844632472

>短距離でオグリと戦ってたらどうなってたんだろ オグリズブいとこあるから案外短い距離なら勝負になるかも

11 21/09/10(金)21:13:50 No.844632946

もうちょい休ませてれば勝てたレース増えてたのかな いくら丈夫と言えど体力に限りはあるだろうし

12 21/09/10(金)21:15:45 No.844633693

>もうちょい休ませてれば勝てたレース増えてたのかな >いくら丈夫と言えど体力に限りはあるだろうし 逆にあのローテで宝塚天秋で掲示板入ってるからもうちょい休ませてたら中長距離も狙えたのでは

13 21/09/10(金)21:16:37 No.844634024

>親父が調教師やってる馬だから気軽に馬房にちょくちょく行って可愛がってたらしい 弟みたいなノリで可愛がってたとか 後は割と嫉妬深くて他の馬を可愛がるとその馬を威嚇するとか

14 21/09/10(金)21:17:42 No.844634438

映像見るとオグリもかなり必死な感じだったからね それを引き出させたバンブーは凄いよ

15 21/09/10(金)21:17:43 No.844634446

この馬に限らないけど昔のローテーションってこれよく壊れなかったな…

16 21/09/10(金)21:18:48 No.844634878

スプリンターズSから追い込み馬の印象あったけどウマ娘だと適性Cなんだよね

17 21/09/10(金)21:18:53 No.844634913

シングレでの対戦がとても楽しみ

18 21/09/10(金)21:19:40 No.844635216

でした。会におけるデュランダルポジと聞いた

19 21/09/10(金)21:20:28 No.844635544

>>親父が調教師やってる馬だから気軽に馬房にちょくちょく行って可愛がってたらしい >弟みたいなノリで可愛がってたとか >後は割と嫉妬深くて他の馬を可愛がるとその馬を威嚇するとか むぅ…ウマ娘にするとこの見た目で嫉妬深いのは癖に刺さる…

20 <a href="mailto:バンブー">21/09/10(金)21:21:22</a> [バンブー] No.844635920

夢ハチマキと言いサポカのイラストと言い何で負けレースを取り上げるんスか……

21 21/09/10(金)21:21:27 No.844635966

そもそも内を開けなきゃ全盛期のマイルのオグリを京都のユタカバブあったとはいえ完封出来たんだからマイルでも強いのよ オグリが一番強いのマイルだから

22 21/09/10(金)21:21:29 No.844635981

ムフフフパッとしないダート馬は四歳春まで それ以降は世代最強のスプリンターに変身するの

23 21/09/10(金)21:21:54 No.844636137

ヤンデレバンブーメモリー……

24 21/09/10(金)21:22:45 No.844636431

>ムフフフパッとしないダート馬は四歳春まで >それ以降は世代最強のスプリンターに変身するの あの世代このパターン多いな…

25 21/09/10(金)21:22:56 No.844636502

あの時代だと短距離はバンブーメモリーなんだっけ?

26 21/09/10(金)21:23:39 No.844636742

スプリンターズステークス(G1)初代王者っス ウマ娘でバクシンオーと仲良しなのはおそらくこの繋がりっス https://www.youtube.com/watch?v=pvVNnYDW03k

27 21/09/10(金)21:23:55 No.844636837

>夢ハチマキと言いサポカのイラストと言い何で負けレースを取り上げるんスか…… バンブーから杉本清が始めた私の夢は~のフレーズはでした。にも僕の乗る馬を指名しないで…って言われるくらい有名なフレーズだからですかね

28 21/09/10(金)21:24:56 No.844637234

スレ画がシンデレラグレイの表紙になるのは何巻ぐらいだろ

29 21/09/10(金)21:26:00 No.844637652

>>夢ハチマキと言いサポカのイラストと言い何で負けレースを取り上げるんスか…… >バンブーから杉本清が始めた私の夢は~のフレーズはでした。にも僕の乗る馬を指名しないで…って言われるくらい有名なフレーズだからですかね 「バンブーメモリーの呪い」って言われた気がする

30 21/09/10(金)21:26:06 No.844637685

翌年更新されたとはいえ当時のスプリンターズSレコードホルダーでもある

31 21/09/10(金)21:26:57 No.844638026

どう見ても短距離~マイルの適性なのにマイルCSでオグリと戦って以降リベンジのために中距離路線に乗り込んでいくの今からしたらとても考えられんローテだ

32 21/09/10(金)21:27:24 No.844638191

>「バンブーメモリーの呪い」って言われた気がする バンブーメモリーの呪いって私がパッと浮かんだものでふたつくらいあるんですけど…

33 21/09/10(金)21:27:33 No.844638244

オグリの安田記念レコードはあの変態が来るまで10年以上更新されなかったからな……

34 21/09/10(金)21:27:57 No.844638396

>どう見ても短距離~マイルの適性なのにマイルCSでオグリと戦って以降リベンジのために中距離路線に乗り込んでいくの今からしたらとても考えられんローテだ …今やったら陣営があらゆる方面からぼっこぼこにされるやつでは?

35 21/09/10(金)21:29:10 No.844638863

>どう見ても短距離~マイルの適性なのにマイルCSでオグリと戦って以降リベンジのために中距離路線に乗り込んでいくの今からしたらとても考えられんローテだ オグリ世代人気あるのこういう合理性を無視したプロレス的な信条の上で戦ってるとこだと思う

36 21/09/10(金)21:29:11 No.844638869

>>どう見ても短距離~マイルの適性なのにマイルCSでオグリと戦って以降リベンジのために中距離路線に乗り込んでいくの今からしたらとても考えられんローテだ >…今やったら陣営があらゆる方面からぼっこぼこにされるやつでは? かなりパッとしない血統だから使いつぶしてもいいと考えられたのかも

37 21/09/10(金)21:29:47 No.844639072

あんまり短距離が無かったから地味扱いされてるけど3強に匹敵するくらいには強いよね…

38 21/09/10(金)21:30:15 No.844639249

つっても中距離でも勝負になってるからな 間違いなくヤエノと並ぶくらいは強い馬だ

39 21/09/10(金)21:30:37 No.844639378

>スレ画がシンデレラグレイの表紙になるのは何巻ぐらいだろ 今のペースだと10話で1巻っスから 5巻が秋天・菊花賞編 6巻がジャパンカップ編 7巻が有マ記念編 8巻がオグリ休養・イナリワン&バンブーメモリー登場 9巻がオグリ再始動・秋天編 10巻にマイルCSであたしっスね!

40 21/09/10(金)21:31:11 No.844639609

バンブーはDBでいえばピッコロさんダイ大でいえばマァム的立ち位置だから

41 21/09/10(金)21:31:16 No.844639645

>あんまり短距離が無かったから地味扱いされてるけど3強に匹敵するくらいには強いよね… 匹敵するかと言われたら疑問符がつくけどヤエちゃんとかと一緒にその次くらいには出てくるポジション

42 21/09/10(金)21:31:50 No.844639860

>9巻がオグリ再始動・秋天編 >10巻にマイルCSであたしっスね! この間に毎日王冠入ると思う 個人的オグリのベストレース

43 21/09/10(金)21:32:36 No.844640185

でも中距離にも挑戦したおかげで短距離G1馬で唯一の2000以上の重賞持ちになったよ

44 21/09/10(金)21:33:27 No.844640547

>でも中距離にも挑戦したおかげで短距離G1馬で唯一の2000以上の重賞持ちになったよ この記録いまだに破られてないよね 今年のグランアレグリアちゃんが挑戦するけどどうかな…

45 21/09/10(金)21:36:48 No.844641810

>オグリの安田記念レコードはあの変態が来るまで10年以上更新されなかったからな…… パイセン気軽に10年単位の年月賭けないと更新する奴現れない記録作りすぎでしょなんなの

46 21/09/10(金)21:36:51 No.844641825

春秋天皇賞のタマモクロス 春秋マイルのオグリキャップ 春秋天皇賞のスーパークリーク 春秋グランプリのイナリワン 春秋スプリントのバンブーメモリー…にあと6年遅ければなっていた

47 21/09/10(金)21:37:05 No.844641918

オグリに先着した事自体はあるけどオグリが衰えてたって言われてるからな……

48 21/09/10(金)21:37:42 No.844642173

なんで自分ウマ娘だと後輩にされてるッス?

49 21/09/10(金)21:37:56 No.844642262

>どう見ても短距離~マイルの適性なのにマイルCSでオグリと戦って以降リベンジのために中距離路線に乗り込んでいくの今からしたらとても考えられんローテだ 短距離重賞が…短距離重賞が少ない…!

50 21/09/10(金)21:38:04 No.844642320

酷使してるようにしか見えないローテだけど調教師やってたでした。の親父にも重い感情向けられてるんだよね

51 21/09/10(金)21:38:32 No.844642508

>なんで自分ウマ娘だと後輩にされてるッス? シングレだと同級生

52 21/09/10(金)21:39:25 No.844642853

漫画の背景に一瞬だけ出てるんだよな

53 21/09/10(金)21:39:43 No.844642962

>オグリに先着した事自体はあるけどオグリが衰えてたって言われてるからな…… でもオグリが先着された面子ってヤエちゃんアルダンバンブーオサイチと割と順当なとこあるよね

54 21/09/10(金)21:40:17 No.844643174

確かに89年のマイルチャンピオンシップ知ってたら翌年オグリは衰えたって言われてもしょうがないわ…

55 21/09/10(金)21:40:19 No.844643182

アプリ版は競馬史30年を無理矢理六学年に押し込んでるから色々無茶苦茶や

56 21/09/10(金)21:40:59 No.844643457

衰えた(二戦だけ)

57 21/09/10(金)21:41:10 No.844643521

>>オグリに先着した事自体はあるけどオグリが衰えてたって言われてるからな…… >でもオグリが先着された面子ってヤエちゃんアルダンバンブーオサイチと割と順当なとこあるよね 勝ったヤエノ達がまぐれ扱いで評価して貰えなくて曇る展開ありそう

58 21/09/10(金)21:41:57 No.844643863

>ムフフフパッとしないダート馬は四歳春まで >それ以降は史上初の春秋天皇賞連覇するの

59 21/09/10(金)21:42:13 No.844643993

>スプリンターズステークス(G1)初代王者っス >ウマ娘でバクシンオーと仲良しなのはおそらくこの繋がりっス >https://www.youtube.com/watch?v=pvVNnYDW03k これの1週間後がオグリの有馬か ここらへんもシングレでどう描くんだろうな

60 21/09/10(金)21:43:07 No.844644359

オグリが悟空としても天津飯くらいには強いと思う

61 21/09/10(金)21:44:10 No.844644794

>確かに89年のマイルチャンピオンシップ知ってたら翌年オグリは衰えたって言われてもしょうがないわ… でも豊と組んだ安田記念はレコード勝ちで次の宝塚も二着っス 秋が今一つだったのはきっと夏の調整失敗と鞍上交替のせいっス

62 21/09/10(金)21:44:30 No.844644934

オグリの世代は周りも強いからなぁ

63 21/09/10(金)21:45:16 No.844645283

でした。が内に入ってオグリの進路を塞ぐ事も出来たけどちゃんと勝負したいから空けたのはカッコいいと思う

64 21/09/10(金)21:45:39 No.844645442

密着取材24時間のクソイベントをはさんでデバフを掛ける

65 21/09/10(金)21:45:59 No.844645591

>オグリの世代は周りも強いからなぁ 史上初とか歴代でも稀とか新記録レコードとかを皆気軽に出しすぎ

66 21/09/10(金)21:46:55 No.844645979

90年にスプリンターズSがGIになるまで1200のGIは一つもなかったし 歴史に名を刻めずに終わった短距離馬とかも結構いたんだろうなあ

67 21/09/10(金)21:49:41 No.844647151

>オグリの世代は周りも強いからなぁ サッカーボーイが早くに引退したのは惜しかった

68 21/09/10(金)21:49:44 No.844647176

>でした。が内に入ってオグリの進路を塞ぐ事も出来たけどちゃんと勝負したいから空けたのはカッコいいと思う シングレではバンブーがそれをやりそう

69 21/09/10(金)21:50:25 No.844647459

>>オグリの世代は周りも強いからなぁ >サッカーボーイが早くに引退したのは惜しかった 種牡馬としては世代トップだから… ウマ娘的には指導者?

70 21/09/10(金)21:50:52 No.844647655

>>オグリの世代は周りも強いからなぁ >サッカーボーイが早くに引退したのは惜しかった 元々脚に爆弾抱えてたからね…… オグリとのマイル対決が無かったのは残念

↑Top