虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

電気系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)20:19:18 No.844610217

電気系能力ってなんか制限される事多くね

1 21/09/10(金)20:23:14 No.844611894

熱で爆発するかなあってのは置いといて見えない超高速の即死攻撃だからね

2 21/09/10(金)20:24:40 No.844612485

神々の力だから…

3 21/09/10(金)20:27:05 No.844613478

自分の脳力ちゃんと理解してる偉いやつだ

4 21/09/10(金)20:27:26 No.844613649

電気の力で何が起きるのか把握するの大変だよね…

5 21/09/10(金)20:30:14 No.844614779

何でもできるけど逆に何が起こるかわからないし生かせないとただの電撃パンチになるしな

6 21/09/10(金)20:32:21 No.844615692

別に爆発はしなくない?

7 21/09/10(金)20:32:43 No.844615871

大爆発させた後自分だけ建物の外に逃げるってのはだめ?

8 21/09/10(金)20:33:10 No.844616061

いい人っぽい

9 21/09/10(金)20:34:29 No.844616652

電気発生させた後で起こる現象まで把握するのは面倒すぎる…

10 21/09/10(金)20:35:13 No.844616952

電磁波とかまで使い出すとやたら汎用性が上がるイメージ

11 21/09/10(金)20:35:23 No.844617034

水が水蒸気爆発するくらいのジュール熱が出るならゴムも空気も爆発するな

12 21/09/10(金)20:35:56 No.844617263

>別に爆発はしなくない? 回路短絡させた時のあの火花あるじゃん 水入れたタイヤに強い電気流すと規模の大きいアレが起きる

13 21/09/10(金)20:37:51 No.844618087

どうやってこんなに搬入したんだ…

14 21/09/10(金)20:38:21 No.844618283

アースしたら一気に雑魚にならない?

15 21/09/10(金)20:38:33 No.844618375

実際爆発するかはともかく大爆発する罠仕込んだつもりなのにそこに隠れるのはどうなんだ

16 21/09/10(金)20:39:58 No.844618956

>どうやってこんなに搬入したんだ… 裏方仕事ばかりする念動力持ちが味方にいるんで ソイツに頼んで並べて貰った

17 21/09/10(金)20:40:47 No.844619321

能力の出力制限出来ないのかな

18 21/09/10(金)20:41:28 No.844619638

勉強頑張ったな…

19 21/09/10(金)20:42:46 No.844620166

これ逃げちゃだめなの?

20 21/09/10(金)20:43:36 No.844620530

>勉強頑張ったな… 自分の能力で自滅したくはないからね…

21 21/09/10(金)20:44:15 No.844620806

電気系は拡大解釈次第でできる事がどんどん増やせる

22 21/09/10(金)20:45:54 No.844621526

危険予知系能力者とは珍しいな

23 21/09/10(金)20:47:06 No.844622067

>電気系は拡大解釈次第でできる事がどんどん増やせる 洗脳とか電子機器操れるレベルだとその精密性だけで別能力行けなくない?ってなる

24 21/09/10(金)20:47:42 No.844622321

電子機器操作したり身体能力強化したりするよね

25 21/09/10(金)20:48:34 No.844622690

もう一回外出て倉庫に電気撃って吹っ飛ばさない…?

26 21/09/10(金)20:48:46 No.844622771

蒼き雷霆の何でも有り感

27 21/09/10(金)20:50:19 No.844623449

原始時代ならともかく現代社会で電気系の能力は危ない

28 21/09/10(金)20:51:07 No.844623822

極論しちゃうと電気能力者が何も際限なく電気で出来ること全部できる事にしちゃうとほぼ全能だからな…

29 21/09/10(金)20:51:35 No.844624005

落とし所悪いとめっちゃ停電とか起こすんだろうな

30 21/09/10(金)20:52:09 No.844624241

コンピューター関係まで操るまで行く場合も

31 21/09/10(金)20:52:18 No.844624317

>洗脳とか電子機器操れるレベルだとその精密性だけで別能力行けなくない?ってなる 自身の神経伝達速度をイジって加速能力とか、細胞を刺激して再生能力を底上げするとか

32 21/09/10(金)20:52:20 No.844624334

fu330250.jpg これでレールガンできたりしない?

33 21/09/10(金)20:52:35 No.844624431

電気使えるから電子機器操れますはなんか納得行かない お前その機械のどこにどれくらいの電気が流れるとどう動くのか把握してんのかよと

34 21/09/10(金)20:52:42 No.844624472

一帯に延焼する火災まで起こしたら責任とれないしな…

35 21/09/10(金)20:52:55 No.844624547

これ能力者みんなぶっ殺さないと人類破滅する漫画のやつ?

36 21/09/10(金)20:53:30 No.844624799

雷雲操れるレベルだと核反応までは行ける

37 21/09/10(金)20:53:53 No.844624955

拡大解釈で何でもありすぎると途端につまんねーからな 回復術師みたいな

38 21/09/10(金)20:55:43 No.844625710

ナナしゃんを殺さないと自分の殺しがバレるから殺しに来た

39 21/09/10(金)20:55:47 No.844625736

>拡大解釈で何でもありすぎると途端につまんねーからな >回復術師みたいな 電気の場合現実世界の電気が物理的にどう作用してるかわりと説明がつくから ○○できるってことはつまりこういうことも出来ちゃうのでは? ってどんどん能力の汎用性が広がっちゃうのがな…

40 21/09/10(金)20:56:15 No.844625895

>雷雲操れるレベルだと核反応までは行ける 雷雲の中では反物質が生成されてるらしいね 反物質ってSFの世界の話と思ってたけど身近に存在するんだってなった

41 21/09/10(金)20:56:32 No.844626019

市街地で全力出したらインフラ壊滅で被害何千億円だもんな… そんな十字架背負いたくない

42 21/09/10(金)20:57:38 No.844626501

電気能力者ってなんかややこしい事できなくても可視された放電が出来る時点で人間相手だとオーバーキルすぎる

43 21/09/10(金)20:57:51 No.844626583

生活に使ううえで研究されまくってるからな電気

44 21/09/10(金)20:57:53 No.844626596

>市街地で全力出したらインフラ壊滅で被害何千億円だもんな… >そんな十字架背負いたくない ごわれる!!!インダーネッドごわれる!!!!

45 21/09/10(金)20:59:18 No.844627188

>生活に使ううえで研究されまくってるからな電気 それどころか物質を構成する粒子が形を保っていられるのも電気のお陰だし…全部じゃないけど

46 21/09/10(金)20:59:24 No.844627233

外からこの建物をレンジにしてグツグツとか出来ない?

47 21/09/10(金)20:59:46 No.844627412

インターネットだけですめばまだ…

48 21/09/10(金)20:59:47 No.844627430

関係ない人に当たる可能性高いしね… 近くの敵より剣持ってた遠くの味方に落雷 死んだ

49 21/09/10(金)21:00:14 No.844627607

もう仲間が近くまで来てるから確実に死んでるのを確認出来ないとヤバいから

50 21/09/10(金)21:00:41 No.844627779

現実で電気能力があるとしたら電子機器を充電したり電波のないところで携帯使ったりくらいが関の山かねえ

51 21/09/10(金)21:01:21 No.844628022

靴変だな…

52 21/09/10(金)21:01:31 No.844628091

>回復術師みたいな あれは殆どこじつけだし電気の汎用性とは違う話では…?

53 21/09/10(金)21:01:34 No.844628114

>>市街地で全力出したらインフラ壊滅で被害何千億円だもんな… >>そんな十字架背負いたくない >ごわれる!!!インダーネッドごわれる!!!! 世紀の大事件じゃないですか

54 21/09/10(金)21:01:44 No.844628171

>もう一回外出て倉庫に電気撃って吹っ飛ばさない…? 人殺しちゃうでしょっ!!

55 21/09/10(金)21:01:45 No.844628175

Xメンのマグニートーみたいな事が出来るのが電気 あっちは磁力だけど

56 21/09/10(金)21:01:56 No.844628251

トライガンのレガートの能力ってワイヤーから電気流して人体操作してたんだっけ?

57 21/09/10(金)21:02:19 No.844628396

無限のパワーをくらえ~ぐらいがちょうどいい

58 21/09/10(金)21:02:19 No.844628397

こんなやつクラスにいたんだ…ってなった なんか突然湧いた気がする

59 21/09/10(金)21:02:52 No.844628633

純電気能力で強いキャラってあんま思いつかないな ガッシュぐらいか?

60 21/09/10(金)21:03:24 No.844628841

雷能力で強いのってエネルぐらいしか知らんな 死んだのに自分の能力で心臓マッサージは驚いた

61 21/09/10(金)21:03:25 No.844628847

>市街地で全力出したらインフラ壊滅で被害何千億円だもんな… >そんな十字架背負いたくない よく画像を見るエッチなシーン1年分ちゃんのとこの主人公が最初にこれやらかして怯えて生きていたな

62 21/09/10(金)21:04:00 No.844629072

これだけタイヤが並んでるところで発熱はマジでやばい タイヤはすごくよく燃える

63 21/09/10(金)21:04:02 No.844629091

出力にもよるけどショートするのに巻き込まれたらまあ死

64 21/09/10(金)21:04:20 No.844629224

本当に低出力しか出せなくて電子機器操作できる能力と人を感電死させる放電できる能力とで別とかでもありだと思う

65 21/09/10(金)21:04:23 No.844629248

>Xメンのマグニートーみたいな事が出来るのが電気 >あっちは磁力だけど ぶっちゃけどっちかが操れるなら両方使えるはずなんだがな…

66 21/09/10(金)21:04:28 No.844629288

電気使いっていうか未だにゲットバッカーズ思い出す

67 21/09/10(金)21:04:37 No.844629345

災害起こしちゃダメだな!って意外な良識

68 21/09/10(金)21:04:50 No.844629426

単なる電力以外のものが発生するから……

69 21/09/10(金)21:05:04 No.844629519

これ電気使いが冷静に自分の能力自覚してるからいいけどそうじゃなかったら一緒に死ぬのでは?

70 21/09/10(金)21:05:04 No.844629521

拡大解釈系はほとんどのスキルで似たようなこと出来るだろってなる

71 21/09/10(金)21:05:30 No.844629669

便利な電気系能力者といえばレッチリ

72 21/09/10(金)21:05:50 No.844629785

こんなん空気の入った大型タイヤとかでもいいのでは

73 21/09/10(金)21:05:53 No.844629811

電気系の能力者といえばガンヴォルトとかも居るな

74 21/09/10(金)21:06:05 No.844629887

エネルぐらい出力があれば副次的に起こる事も丸ごと吹っ飛ばせるからな そもそも雷のスピードで移動できるから巻き込まれなずに逃げれるんだけどさ

75 21/09/10(金)21:06:14 No.844629953

タイヤはよく燃えるうえに有毒ガスも出るからな…

76 21/09/10(金)21:06:36 No.844630104

閣下なら出来るぞ 大被害だろうが構いもしない

77 21/09/10(金)21:06:56 No.844630235

火力がヤバいし生身の肉体が爆発四散した次の瞬間には雷で肉体を再構築するというわけわからんことをやった忍殺のアガメムノン

78 21/09/10(金)21:07:06 No.844630304

貯めた電気エネルギーで超高速で動いて普通に殴る!ができるレッドホットチリペッパーってやっぱ使い勝手いいな…

79 21/09/10(金)21:07:26 No.844630430

>便利な電気系能力者といえばレッチリ 物を電気ケーブルで移動出来るの便利すぎる

80 21/09/10(金)21:07:29 No.844630446

>これ電気使いが冷静に自分の能力自覚してるからいいけどそうじゃなかったら一緒に死ぬのでは? なんかこう体を電子化してうまいことインターネットの妖精に…

81 21/09/10(金)21:07:36 No.844630487

>便利な電気系能力者といえばレッチリ フルパワーだとマジで最強クラスのパワーとスピードと射程距離だからな… 本体が調子こきなのと海水が致命的な弱点だったから負けたけど

82 21/09/10(金)21:08:01 No.844630662

水系能力で局地的な洪水を起こしても被害総額がやばいぞ

83 21/09/10(金)21:08:06 No.844630689

>火力がヤバいし生身の肉体が爆発四散した次の瞬間には雷で肉体を再構築するというわけわからんことをやった忍殺のアガメムノン 牽制技程度のスリケン(即死級)ですら対処できるニンジャあんまりいないよね

84 21/09/10(金)21:08:07 No.844630697

手当たり次第ショートすると考えると怖すぎる

85 21/09/10(金)21:08:23 No.844630806

エネルは二億ボルトだっけ どのぐらい凄いのかはよく知らんが…

86 21/09/10(金)21:08:34 No.844630879

1A流しただけで人は死ぬ考えると導線トラップ戦法が最強になると思う

87 21/09/10(金)21:08:41 No.844630933

ゴロゴロの実は最強の悪魔の実といっていいと思う

88 21/09/10(金)21:08:58 No.844631048

天狗のブランチ好き

89 21/09/10(金)21:09:10 No.844631124

電気系威力は電圧じゃなくて電流か電力値使おう!

90 21/09/10(金)21:09:56 No.844631421

>そもそも雷のスピードで移動できるから巻き込まれなずに逃げれるんだけどさ 巻き込まれても問題ないしな

91 21/09/10(金)21:10:00 No.844631458

光も電磁波の一種なのでそこまで入れちゃうと話でかくなっちゃう

92 21/09/10(金)21:10:13 No.844631536

10万アンペアだ!ピカチュウ!

93 21/09/10(金)21:10:17 No.844631572

>エネルは二億ボルトだっけ >どのぐらい凄いのかはよく知らんが… 観測史上最大の落雷が10億ボルトだったかな

94 21/09/10(金)21:10:43 No.844631736

>あれは殆どこじつけだし電気の汎用性とは違う話では…? そのこじつけレベルの拡大解釈になったら糞つまらなくなるよねって話でしょ

95 21/09/10(金)21:10:47 No.844631768

>10万アンペアだ!ピカチュウ! 炭化越えてプラズマ化とかしない?大丈夫?

96 21/09/10(金)21:10:59 No.844631847

>>エネルは二億ボルトだっけ >>どのぐらい凄いのかはよく知らんが… >観測史上最大の落雷が10億ボルトだったかな 大自然コワ~…

97 21/09/10(金)21:11:05 No.844631881

手から雷出して相手にぶち当てるぜ!とかパッと思いつくけど実際やったら周りにどんな影響があるかわかったもんじゃねぇ…

98 21/09/10(金)21:11:09 No.844631907

積乱雲の上部では電圧が高すぎてマイナスじゃなくてプラスの放電が起きるとか聞いたことがあるけどそれだろうか

99 21/09/10(金)21:11:09 No.844631908

雷で木が弾けたりすることあるけど何であんなことになるんだ

100 21/09/10(金)21:11:12 No.844631928

電気は世界にある4つの力の内の1つだからな

101 21/09/10(金)21:11:25 No.844632010

電気使える!電波使える!まで行くとなんでもできるな…

102 21/09/10(金)21:11:26 No.844632018

>電気系威力は電圧じゃなくて電流か電力値使おう! アンペアよりボルトのほうが響きがカッコいいし…

103 21/09/10(金)21:11:47 No.844632146

>これ電気使いが冷静に自分の能力自覚してるからいいけどそうじゃなかったら一緒に死ぬのでは? あれこれ考えて能力を使わない慎重で考えすぎるやつだからこその罠だから 結局隠れて無くて懐中電灯持った明るい相手の背中をこそこそついてまわるだけだし

104 21/09/10(金)21:11:54 No.844632210

アンペアパワーやワットでもいいだろ!

105 21/09/10(金)21:11:57 No.844632223

電子機器とかも操作できるし無敵だけど結局一人じゃ何も変えられないガンヴォルト

106 21/09/10(金)21:12:15 No.844632338

フィクションだと割と耐えるよね電気食らっても

107 21/09/10(金)21:12:20 No.844632378

あっなんの罪もない能力者を殺し続ける殺人者だ

108 21/09/10(金)21:12:24 No.844632404

電子運動そのものを制御できるレベルまで行くと理論上ほぼ全ての物理現象をエミュレーションできるからなあ

109 21/09/10(金)21:12:27 No.844632426

電気能力とはズレるけど荒くれ者が自分の能力と見た目と立ち位置をクレバーに運用してるのいいよねスレ画

110 21/09/10(金)21:12:29 No.844632437

電圧高くすると低い電流でも仕事をこなせるので 10万ボルトってすごく効率的な技なのだ

111 21/09/10(金)21:12:45 No.844632535

>エネルは二億ボルトだっけ >どのぐらい凄いのかはよく知らんが… 人間の抵抗は5500Ω  V=RIなので2億ボルト通ると3万6千アンペアぐらい通る 家庭用コンセント100Vで普通に死ぬのでお察しください

112 21/09/10(金)21:13:07 No.844632675

制限なくなるとどっかのGVみたいに酷いことになるぞ

113 21/09/10(金)21:13:11 No.844632702

画像のは特に何も難しい事はなくこいつがかなり狡猾で慎重な奴だと知ってたからこいつを信じた fu330309.jpg

114 21/09/10(金)21:13:20 No.844632751

雷落とせなくていいから手にとった電化製品を最適な電力で充電できる程度の力がほしい

115 21/09/10(金)21:14:24 No.844633159

>制限なくなるとどっかのGVみたいに酷いことになるぞ (酷いってどっちの話だ…?)

116 21/09/10(金)21:14:33 No.844633208

電撃そのもので殺してるのではなく心臓麻痺を起こして殺してる黒の契約者

117 21/09/10(金)21:14:59 No.844633377

スプーキー・E!!

118 21/09/10(金)21:15:14 No.844633477

重力は強能力としてもかませ能力としても使いやすいよね 反面自然界の弱い力と強い力を駆使する能力者は見た事ないな

119 21/09/10(金)21:16:07 No.844633838

木に落雷すると折れるじゃん あれ木の中の水分が水蒸気爆発してああなる 落雷と水の組み合わせはアブナイよ

120 21/09/10(金)21:16:21 No.844633920

>エネルは二億ボルトだっけ >どのぐらい凄いのかはよく知らんが… 2億ボルトだとゴムでも絶縁破壊起きない?

121 21/09/10(金)21:16:32 No.844633982

>重力は強能力としてもかませ能力としても使いやすいよね >反面自然界の弱い力と強い力を駆使する能力者は見た事ないな 装甲悪鬼村正で粒子操作やってたやつくらいしか知らんな

122 21/09/10(金)21:16:42 No.844634059

>反面自然界の弱い力と強い力を駆使する能力者は見た事ないな ナルトでペインが神羅天征って斥力使ってたけどあれぐらいよね

123 21/09/10(金)21:16:50 No.844634110

弱い力強い力能力はまず地球規模戦闘だと持て余すから…

124 21/09/10(金)21:17:04 No.844634184

ゴムで雷無効は漫画なんだしそういうものと思わないと駄目よ

125 21/09/10(金)21:17:16 No.844634261

土能力者とかいう大抵よくわかんないことするやつ

126 21/09/10(金)21:17:17 No.844634263

マイノリティワールドは入るか?

127 21/09/10(金)21:17:22 No.844634304

>反面自然界の弱い力と強い力を駆使する能力者は見た事ないな 馴染みが薄いし放射線放つからな 東方のお空とか?

128 21/09/10(金)21:17:52 No.844634506

>画像のは特に何も難しい事はなくこいつがかなり狡猾で慎重な奴だと知ってたからこいつを信じた >fu330309.jpg ナナしゃんは賢いなあ

129 21/09/10(金)21:18:24 No.844634713

>2億ボルトだとゴムでも絶縁破壊起きない? まあ本当のゴムということにしたら体がゴムで出来てたら生命維持なんて出来ずに喰った瞬間死なないとおかしいみたいになっちゃうから…

130 21/09/10(金)21:18:32 No.844634761

>反面自然界の弱い力と強い力を駆使する能力者は見た事ないな 強い力の操作って=原子を自由に操れるだから強すぎて使いにくそう 弱い力はマクロだと影響が小さすぎて活躍させれない気がする

↑Top