21/09/10(金)19:50:14 休売で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)19:50:14 No.844598758
休売ですって奥さん
1 21/09/10(金)19:50:38 No.844598907
おいしいのこれ?
2 21/09/10(金)19:51:13 No.844599122
>おいしいのこれ? これだけでご飯三杯はいけた ニンニクすげぇよ
3 21/09/10(金)19:51:41 No.844599317
俺には特からがあるから
4 21/09/10(金)19:51:53 No.844599420
パンチはあるよね
5 21/09/10(金)19:53:12 No.844599955
台詞ばっかでうるさいエロ同人みたい
6 21/09/10(金)19:53:29 No.844600075
冷凍食品で唐揚げはやっぱ限界あるなってなった
7 21/09/10(金)19:57:31 No.844601640
>冷凍食品で唐揚げはやっぱ限界あるなってなった 分かるけど冷食の唐揚げはあれはあれで好き!
8 21/09/10(金)19:59:52 No.844602525
唐揚げと春巻きは早くブレイクスルー起こしてくれないかなってなる
9 21/09/10(金)20:01:00 No.844602941
冷凍唐揚げは食感がイマイチよね
10 21/09/10(金)20:01:27 No.844603104
やっぱり冷凍フライドポテトみたいに自分で揚げるしかないのでは?って感じがする
11 21/09/10(金)20:01:38 No.844603174
王将の冷凍餃子みたいにちょっと火入れるだけでいい感じになるやつ作って…
12 21/09/10(金)20:05:57 No.844604873
揚げ感がなー
13 21/09/10(金)20:06:48 No.844605185
黒ギャルAVみたいなパッケージ
14 21/09/10(金)20:10:44 No.844606725
レンチンだけでなんとかなるのが好き これはこれでだし汁と卵で閉じると美味しいけど面倒
15 21/09/10(金)20:11:20 No.844606954
冷凍食品の竜田揚げの方がむしろ唐揚げっぽい
16 21/09/10(金)20:12:42 No.844607456
冷凍からあげってジャンルだと相当美味いんだけどな…って感じ おいしい!
17 21/09/10(金)20:13:15 No.844607677
このシリーズはシュウマイが美味すぎる…
18 21/09/10(金)20:14:09 No.844608030
>このシリーズはシュウマイが美味すぎる… アレヤバい上手くて一時期アホほど食べてたわ・・・
19 21/09/10(金)20:14:25 No.844608118
シューマイさえ売ってくれればいい
20 21/09/10(金)20:15:26 No.844608545
餃子もなんか凄いの作ってくれんかな
21 21/09/10(金)20:15:27 No.844608551
>アレヤバい上手くて一時期アホほど食べてたわ・・・ あれが売られなくなったら少し泣いちゃうかもしれん
22 21/09/10(金)20:15:35 No.844608620
そんな…人気商品だったろうに…
23 21/09/10(金)20:16:07 No.844608852
焼売はセブンイレブンのとで二強だ
24 21/09/10(金)20:16:11 No.844608885
ハンバーグが気になる
25 21/09/10(金)20:16:14 No.844608911
ハンバーグもうまいが常備させとくほどでもなかった…
26 21/09/10(金)20:17:03 No.844609237
鶏肉が手に入らなくなったのか
27 21/09/10(金)20:17:51 No.844609585
>そんな…人気商品だったろうに… 原料の肉の都合であって売れてないから休売じゃねーかんな!
28 21/09/10(金)20:18:13 No.844609740
チャーハンとこいつで最高の夜だぜ
29 21/09/10(金)20:18:54 No.844610024
>チャーハンとこいつで最高の夜だぜ ビールもつけていいぞ!
30 21/09/10(金)20:19:09 No.844610139
>>そんな…人気商品だったろうに… >原料の肉の都合であって売れてないから休売じゃねーかんな! なーんだよかった… よくはないけど
31 21/09/10(金)20:19:25 No.844610268
>チャーハンとこいつで最高の夜だぜ デブ!!
32 21/09/10(金)20:20:05 No.844610592
冷凍唐揚げで一番好きなのに… 似たようなのある?
33 21/09/10(金)20:20:16 No.844610681
コロナの影響で鶏肉確保できないのかな? セブンの冷凍炭火焼鳥も無くなっちゃってるし
34 21/09/10(金)20:21:04 No.844611016
>冷凍唐揚げで一番好きなのに… >似たようなのある? 無い 無い ありません
35 21/09/10(金)20:21:49 No.844611313
ザシリーズはほんと美味くて太る まだハンバーグは食ってない
36 21/09/10(金)20:21:50 No.844611324
ハンバーグ見たことない
37 21/09/10(金)20:22:06 No.844611430
これのチャーハンがちょっと化物過ぎる 本当に冷食でいいんですかねコレ!
38 21/09/10(金)20:22:15 No.844611496
デカくていいよね
39 21/09/10(金)20:22:34 No.844611616
>コロナの影響で鶏肉確保できないのかな? >セブンの冷凍炭火焼鳥も無くなっちゃってるし 業務用のやつも含めたら30種類くらいの商品に影響出てるみたいだ…
40 21/09/10(金)20:22:50 No.844611727
>これのチャーハンがちょっと化物過ぎる >本当に冷食でいいんですかねコレ! 味パーフェクト量パーフェクト!!
41 21/09/10(金)20:22:51 No.844611741
ハンバーグは微妙だった
42 21/09/10(金)20:23:01 No.844611809
>これのチャーハンがちょっと化物過ぎる >本当に冷食でいいんですかねコレ! ザーハンいいよね…
43 21/09/10(金)20:24:23 No.844612357
なんであんなに高いの…カロリー…
44 21/09/10(金)20:24:25 No.844612369
>>これのチャーハンがちょっと化物過ぎる >>本当に冷食でいいんですかねコレ! >ザーハンいいよね… 値段がちょっと…と思いながらグラムで割ったらむしろ割安なのがびっくりした
45 21/09/10(金)20:24:28 No.844612401
ザ・シリーズは高いだけはある
46 21/09/10(金)20:24:54 No.844612598
高いと言っても400円しないし量あるからむしろ安い
47 21/09/10(金)20:24:57 No.844612618
ハンバーグはまあまあ美味しい程度だったな ザシリーズでは最弱だと思う
48 21/09/10(金)20:25:57 No.844613027
基本半額で冷食は買えるから本当にありがたい
49 21/09/10(金)20:26:27 No.844613242
ザンバーグは高いから二度と買わないって感じだった ザからは冷凍唐揚げじゃ最強なんだけどなー
50 21/09/10(金)20:27:02 No.844613454
ザらあげはニンニクキツイ以外は旨い
51 21/09/10(金)20:27:15 No.844613547
ザバーグはクソデカつくねが食べたい気分にいい 350円だけど
52 21/09/10(金)20:27:18 No.844613571
ハンバーグこそ匂いがヤバかったこれは平日食っちゃいかんなと
53 21/09/10(金)20:27:24 No.844613627
シュウマイさえ終売にならなければいいや
54 21/09/10(金)20:28:05 No.844613897
>チャーハンさえ終売にならなければいいや
55 21/09/10(金)20:28:39 No.844614151
シュウマイは旨いのなかなかないから助かる
56 21/09/10(金)20:28:43 No.844614170
唐揚げはチルドのほうが強い ただ近所のドラッグストアが冷凍のしか扱ってくれない
57 21/09/10(金)20:29:56 No.844614640
チャーハンは別にニチレイでも良いんだけど焼売は他のメーカーと次元違う
58 21/09/10(金)20:29:59 No.844614661
シュウマイは筍の食感が最もいい仕事してると思う
59 21/09/10(金)20:30:17 No.844614802
シューマイうまいんだけど胃に臭いが残る
60 21/09/10(金)20:30:17 No.844614804
サックリ歯ざわりを出そうと思ったら一部の安いレンジフライドポテトみたいにトレー側に工夫必要そう
61 21/09/10(金)20:31:05 No.844615150
ザンバーグ買ったけどニンニク感が強かったそこそこ満足
62 21/09/10(金)20:31:21 No.844615241
>シュウマイは筍の食感が最もいい仕事してると思う 分かる…ちゃんとコリってするんだ…
63 21/09/10(金)20:31:47 No.844615457
https://www.ssnp.co.jp/news/frozen/2021/09/2021-0909-1156-14.html おのれコロナ
64 21/09/10(金)20:32:10 No.844615622
シュウマイ美味しくてご飯が進むが食べた後のトレーが臭い
65 21/09/10(金)20:32:23 No.844615709
>https://www.ssnp.co.jp/news/frozen/2021/09/2021-0909-1156-14.html >おのれコロナ マジか
66 21/09/10(金)20:33:30 No.844616207
中旬から休売で後半に再開なら我慢できるわ
67 21/09/10(金)20:33:52 No.844616382
昔は衣ふにゃにゃ肉パサパサしたやつばっかだったのに ジューシーなからあげ増えてありがたい
68 21/09/10(金)20:34:30 No.844616663
何だ半月くらいか ちょっと買い溜めするか
69 21/09/10(金)20:37:10 No.844617757
バリバリザクザク食べる唐揚げは冷凍では難かしいんだろうな グジュグジュ食べる唐揚げ美味しい!!
70 21/09/10(金)20:37:36 No.844617949
シュウマイが生きてるならいいや
71 21/09/10(金)20:37:36 No.844617953
ハンバーグやばいよ レンジでチンしたらその周囲がニンニク臭くなった 次の日の夕方になってもまだ臭かった
72 21/09/10(金)20:38:04 No.844618167
唐揚げだけ見たことない
73 21/09/10(金)20:39:28 No.844618753
スレ画のシリーズはシュウマイ以外全部イマイチ シュウマイだけは何が何でも売り続けろ
74 21/09/10(金)20:39:47 No.844618882
>冷凍食品で唐揚げはやっぱ限界あるなってなった 麺類はもう見分けつかないレベルに進化したし たぶんメーカーは今レンジ調理でカリサクな唐揚げを開発してるに違いない
75 21/09/10(金)20:39:55 No.844618940
唐揚げも悪くないんだけどチャーハンとシュウマイが偉大すぎた
76 21/09/10(金)20:40:02 No.844618985
ハンバーグは何より箸の入らなさがヤバい
77 21/09/10(金)20:40:06 No.844619028
ローカルスーパー万代の唐揚げがおいしいけどそれよりおいしいのだろうか
78 21/09/10(金)20:40:52 No.844619365
炒飯と唐揚げはニチレイが強すぎる
79 21/09/10(金)20:41:44 No.844619751
冷凍小籠包はそろそろスープがちゃんと入ってるものを開発してほしい 昔に比べるとマシにはなったが
80 21/09/10(金)20:42:31 No.844620047
>冷凍小籠包はそろそろスープがちゃんと入ってるものを開発してほしい >昔に比べるとマシにはなったが 液体は難しいからな…
81 21/09/10(金)20:42:37 No.844620098
ザュウマイいいよね…
82 21/09/10(金)20:43:20 No.844620402
「モルヒネ入ってんのかと疑うばかりのザ・春巻」とか他にもたくさん出してほしい
83 21/09/10(金)20:43:26 No.844620438
>ザュウマイいいよね… 二度とレスするな
84 21/09/10(金)20:44:07 No.844620742
>液体は難しいからな… 包むときは煮こごり状じゃろ?
85 21/09/10(金)20:44:08 No.844620748
>「モルヒネ入ってんのかと疑うばかりのザ・春巻」とか他にもたくさん出してほしい 春巻きはレンジじゃなあ
86 21/09/10(金)20:44:24 No.844620872
ザャーハン好き 多いから好き
87 21/09/10(金)20:44:49 No.844621047
>ザャーハン好き 二度とレスするな
88 21/09/10(金)20:44:59 No.844621137
>>液体は難しいからな… >包むときは煮こごり状じゃろ? レンジで加熱した時が問題なんだよ
89 21/09/10(金)20:45:37 No.844621400
電子レンジのあとにオーブントースターのコンボを使うんだ
90 21/09/10(金)20:45:48 No.844621481
冷凍春巻はレンチン直後はしなしなだけどちょっと置いとくとパリッとなってる どういう仕組みなんだ…
91 21/09/10(金)20:46:49 No.844621942
>>>液体は難しいからな… >>包むときは煮こごり状じゃろ? >レンジで加熱した時が問題なんだよ 蒸し器じゃなくてレンジだとボンするのか