21/09/10(金)19:16:08 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)19:16:08 No.844587150
こいつこんな弱かったっけ…?
1 21/09/10(金)19:17:04 No.844587485
>こいつこんな弱かったっけ…? 怒らないで聞いて欲しい MP伸びない上にレベル上げすぎると能力値が下がるんだよ
2 21/09/10(金)19:17:31 No.844587630
MP90しかないクソ燃費キャラだ
3 21/09/10(金)19:17:53 No.844587766
おいもだす
4 21/09/10(金)19:18:20 No.844587892
高度な魔法を使えるけど少しレベル上げると双子の方が使い勝手いいのよな
5 21/09/10(金)19:19:00 No.844588115
>MP伸びない上にレベル上げすぎると能力値が下がるんだよ テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 21/09/10(金)19:19:05 No.844588141
失われし全体化トルネドが使える男
7 21/09/10(金)19:19:17 No.844588219
最近のFFのシドってキレイ目だからこんな汚い感じのおっさんは懐かしいな
8 21/09/10(金)19:19:21 No.844588238
完全にボス戦用の短距離走キャラ スカルミリオーネやカイナッツォにガ系魔法撃って終わり
9 21/09/10(金)19:19:29 No.844588292
ランダム魔法はMP消費無しで良いだろ
10 21/09/10(金)19:19:52 No.844588411
VC版なら即MPオーバーフローで一転強キャラと化すんだけどねえ
11 21/09/10(金)19:19:54 No.844588425
>最近のFFのシドってキレイ目だからこんな汚い感じのおっさんは懐かしいな あれ完全にパヤオのおっさんキャラだよな…
12 21/09/10(金)19:20:19 No.844588568
幅広く魔法使えるけど若手に抜かれるって構図は上手くできてると思う
13 21/09/10(金)19:21:10 No.844588864
前作の賢者のイメージとのギャップがな… 一応全魔法使えるのがかえって苦しい
14 21/09/10(金)19:21:10 No.844588867
MPが普通に高ければちゃんと使えるのに
15 21/09/10(金)19:21:13 No.844588884
ていうかシドも弱くて吹く 使えねぇジジィどもだ
16 21/09/10(金)19:21:16 No.844588900
メテオ使って死ぬイベントのためとはいえMP90はあまりにも辛い
17 21/09/10(金)19:21:17 No.844588911
>最近のFFのシドってキレイ目だからこんな汚い感じのおっさんは懐かしいな 3~6の間ずっとジジイだったからね…
18 21/09/10(金)19:21:49 No.844589082
適当にバイオ打ちつつ早い息切れをアスピルで補う
19 21/09/10(金)19:22:16 No.844589223
>ていうかシドも弱くて吹く むしろ戦闘職じゃないのに頑張りすぎじゃないかあのジジイ
20 21/09/10(金)19:23:22 No.844589600
>幅広く魔法使えるけど若手に抜かれるって構図は上手くできてると思う 問題は抜かれるタイミングがそろそろ退場って時期どころか 加入してまだ頼りたいタイミングで既にというところ
21 21/09/10(金)19:23:29 No.844589643
メテオ使わせないためだからってMP伸びないのは酷い なんか他にもやり方あるだろ!
22 21/09/10(金)19:23:53 No.844589775
仮にMP潤沢に合っても知性精神低いからそんなバランス壊れないと思うんだけどね
23 21/09/10(金)19:23:55 No.844589780
>メテオ使って死ぬイベントのためとはいえMP90はあまりにも辛い メテオ使われちゃイベント台無しだからな… なのでMPドーピングアイテムもテラ存命中は出ない
24 21/09/10(金)19:24:19 No.844589918
割りかしどうでもいい場面にしか参加しないギルバートより使えない印象が強い
25 21/09/10(金)19:24:33 No.844589994
双子が石になるタイミングの時点で既に双子の方が使い勝手いいよね
26 21/09/10(金)19:24:58 No.844590124
魔法の威力もなんか低い
27 21/09/10(金)19:25:03 No.844590149
セシルの素早さがどうのこうのと前のスレで言ってたんで初めてまともに調べたよ セシルの素早さを低くする利点があるのはラスボスみたいな異様に素早い敵についての話で普通の敵には普通に素早いほうがいいのね FF大辞典の記述はだいぶ間違ってるっぽいなあ ピクマスがそのままかもわからないけど
28 21/09/10(金)19:25:27 No.844590294
覚えたけど今の自分の魔力で使う事は出来ない でも今こそ生命を燃やす!ってイベント作りはよく出来てると思う
29 21/09/10(金)19:25:34 No.844590336
シナリオ的にもゴルベーザとの因縁を考えると不憫なままだ
30 21/09/10(金)19:25:43 No.844590384
>仮にMP潤沢に合っても知性精神低いからそんなバランス壊れないと思うんだけどね MP固定なのに魔法職が実質テラしかいないタイミングが本当にしんどい
31 21/09/10(金)19:26:02 No.844590489
双子が入った時点でふたりがけの方が圧倒的に強いうえに ジジィの回復魔法は全然回復しないという
32 21/09/10(金)19:26:02 No.844590492
>割りかしどうでもいい場面にしか参加しないギルバートより使えない印象が強い それはさすがに言いすぎ ただ移植版によってはギルバート強いときはある
33 21/09/10(金)19:26:04 No.844590501
トード!バイオ! たまにトルネド! 以上!他の魔法は基本使わん!
34 21/09/10(金)19:26:09 No.844590525
>FF大辞典の記述はだいぶ間違ってるっぽいなあ あそこはな個人の集合知でしかないから突っ込みが入ればそこそこ訂正されるが抜けや間違った情報がそのまま放置されている事も多いんだ
35 21/09/10(金)19:26:13 No.844590547
>覚えたけど今の自分の魔力で使う事は出来ない >でも今こそ生命を燃やす!ってイベント作りはよく出来てると思う ミシディアの時点で長老に警告されてるから前振りも完璧という
36 21/09/10(金)19:26:22 No.844590597
知性が足りない
37 21/09/10(金)19:26:31 No.844590651
>セシルの素早さを低くする利点があるのはラスボスみたいな異様に素早い敵についての話で普通の敵には普通に素早いほうがいいのね 物凄いやりこみプレイヤーが低レベルクリア時に気にするレベルの話であって 普通に進める分には全く気にならない要素だと思う
38 21/09/10(金)19:26:35 No.844590682
>精神も足りない
39 21/09/10(金)19:26:36 No.844590687
ステ下がるのはレベル70以降じゃなかったっけ
40 21/09/10(金)19:26:37 No.844590701
>双子が入った時点でふたりがけの方が圧倒的に強いうえに >ジジィの回復魔法は全然回復しないという でもセシルよりはマシだし…
41 21/09/10(金)19:26:44 No.844590736
>ジジィの回復魔法は全然回復しないという なんか納得できるわ
42 21/09/10(金)19:26:48 No.844590763
わざわざメテオ撃たなくても他の脳筋ズがレベル上げりゃ勝てたよね…
43 21/09/10(金)19:26:49 No.844590766
幼少の俺に老いの恐ろしさを教えてくれたキャラ
44 21/09/10(金)19:26:49 No.844590773
シナリオ演出用ジジイだからな
45 21/09/10(金)19:26:56 No.844590802
離脱多いけどちゃんと死んだのテラくらいなんだな
46 21/09/10(金)19:27:06 No.844590857
いやラスボスは素早さが100を超えてるのでセシルの素早さ低めにする利点はあるらしい
47 21/09/10(金)19:27:12 No.844590894
セシル ヤン シド テラ イケメンとおっさん2人とジジイの組み合わせ
48 21/09/10(金)19:27:17 No.844590919
>>ジジィの回復魔法は全然回復しないという >なんか納得できるわ 回復してもらうんなら女の子の方がいいよなー! ってどっかのヒゲが言ってた
49 21/09/10(金)19:27:29 No.844590978
ピクセルリマスター全部そうだけどステータス画面で回復したときのラグはなんなの…
50 21/09/10(金)19:27:40 No.844591042
まあ磁力の洞窟はともかくゾットの塔はアスピル使えば十分なんだが というかアスピルの性能上がってる気がする
51 21/09/10(金)19:27:51 No.844591110
というかセシルの攻撃力を考えたら使わない方がきついというか面倒だと思う
52 21/09/10(金)19:27:52 No.844591116
>シナリオ的にもゴルベーザとの因縁を考えると不憫なままだ 生きてると兄ちゃん洗脳溶けて仲間になった後色々面倒くさそうだからころころするね…
53 21/09/10(金)19:28:15 No.844591232
このじじぃ後列に置いててもすぐ死ぬからもうずっと寝かせててもいい気がしてきた
54 21/09/10(金)19:28:21 No.844591255
ギルバートはGBA版では強い
55 21/09/10(金)19:28:29 No.844591297
>ステ下がるのはレベル70以降じゃなかったっけ それは全キャラ対象の70移行のランダム成長の話で テラは通常の成長テーブルで体力と力が下がるように設定されてるんだ
56 21/09/10(金)19:28:29 No.844591299
>セシル >ヤン >シド >テラ >イケメンとおっさん2人とジジイの組み合わせ なんでこんなバランスの悪いパーティで磁力の洞窟に挑まなきゃならんのだ
57 21/09/10(金)19:28:55 No.844591430
メテオくらって洗脳が緩んだとかそういう話あったっけ? メテオ撃ってなんか進展したっけ?
58 21/09/10(金)19:29:12 No.844591518
極力間引きとかしないで遊んでたからテラのMPがガス欠になりまくってアスピルで補充するために無駄に戦闘したりしてた
59 21/09/10(金)19:29:12 No.844591522
>ステ下がるのはレベル70以降じゃなかったっけ 力とかはそれより前から下がるけどまあどうせ殴らんし
60 21/09/10(金)19:29:23 No.844591579
セシルずっと殺してレベル抑えるよりあげた方が絶対楽だからな なんなら試練の山で双子とじじぃ殺してレベル上げするぞ自分は
61 21/09/10(金)19:29:30 No.844591615
>まあ磁力の洞窟はともかくゾットの塔はアスピル使えば十分なんだが >というかアスピルの性能上がってる気がする なんか吸える敵増えてない?感覚的なものでしかないけど
62 21/09/10(金)19:29:50 No.844591719
60歳でこうなってるというのはどれだけ苦労してきたのかなってなる
63 21/09/10(金)19:29:56 No.844591768
ffrkだとやたら強いジジイ
64 21/09/10(金)19:30:05 No.844591817
アイテムで魔法撃たせても30とかしかダメージ出ない賢者ってなんだよ
65 21/09/10(金)19:30:16 No.844591877
パラディン直後~カイナッツォくらいまではまあ戦える
66 21/09/10(金)19:30:28 No.844591941
>メテオくらって洗脳が緩んだとかそういう話あったっけ? >メテオ撃ってなんか進展したっけ? ゴルベーザが瀕死になって撤退したから無駄死にではないクリスタル奪われたままだったけど
67 21/09/10(金)19:30:30 No.844591950
初見のこの辺りは地味に難しく感じた
68 21/09/10(金)19:30:52 No.844592078
ギルバートは月の帰還でも強い
69 21/09/10(金)19:30:57 No.844592119
仲間の中で一人だけ死んだのがかわいそう
70 21/09/10(金)19:31:10 No.844592187
でもこれはピクセルリマスターなんだ
71 21/09/10(金)19:31:30 No.844592324
セシル自身の素早さが高いほうが強いというのも当然だが そもそも「セシルが遅いと敵が遅くなる」という理解がどうやら間違っている >セシルの素早さを1、他の味方を99にしておくとフルボッコにできたりする。 たとえばこんなことが書いてあるがこれは逆で素早さの低い敵にみすみす攻撃するチャンスを与える結果になってしまう もちろんセシルの素早さが99でも普通にフルボッコにできるんだが
72 21/09/10(金)19:31:31 No.844592329
ピクセルリマスターは終盤のパーティーチェンジできんの?
73 21/09/10(金)19:31:32 No.844592338
隠居して耄碌してたジジイだし使い勝手悪くて正解だと思う ギルバートはちゃんと許可もらって孫を連れてけよ
74 21/09/10(金)19:31:33 No.844592339
>ギルバートは月の帰還でも強い 性能もだけど立ち回りが強い……
75 21/09/10(金)19:31:51 No.844592455
あのメテオでカイン正気に戻ったんでなかった? まぁその後またしょうきにもどったって言うんだけど
76 21/09/10(金)19:31:54 No.844592475
>なんか吸える敵増えてない?感覚的なものでしかないけど 吸える敵というかSFC版のアスピルは威力カス過ぎて敵の魔法防御抜けないから実質セシルぐらいしかまともに対象にできなかったのが普通の敵からでもガンガン吸えるぐらい威力上がってるように見える
77 21/09/10(金)19:32:03 No.844592519
>メテオくらって洗脳が緩んだとかそういう話あったっけ? >メテオ撃ってなんか進展したっけ? 恐らくカインの洗脳は緩んだ
78 21/09/10(金)19:32:15 No.844592594
パロポロどころか炉リディアにすら抜かれかけてた
79 21/09/10(金)19:32:22 No.844592625
>仲間の中で一人だけ死んだのがかわいそう でもあの描写で死んでない方がおかしいし… 聞いてるのかシド
80 21/09/10(金)19:32:25 No.844592637
それよりも こんな老いぼれに私を倒せるだけの力はない「はず」 とか言っちゃうゴルベーザに笑っちゃった
81 21/09/10(金)19:32:32 No.844592678
>メテオくらって洗脳が緩んだとかそういう話あったっけ? >メテオ撃ってなんか進展したっけ? カインの洗脳は解けた(とゴルベーザが言ってる)
82 21/09/10(金)19:32:33 No.844592690
というかセシル最強のアタッカーなんだから変な事せずに普通に殴った方が良いよね
83 21/09/10(金)19:32:57 No.844592818
たしか無理矢理メテオ使わせても5000くらいしか出なかったような
84 21/09/10(金)19:33:09 No.844592880
公式イラストだと寝っ転がった仙人みたいな風貌だよね
85 21/09/10(金)19:33:11 No.844592889
他のジジィはガラフが60歳でストラゴスが70歳ということを考えると衰えすぎる
86 21/09/10(金)19:33:12 No.844592895
テラに悲しい過去…
87 21/09/10(金)19:33:19 No.844592939
セシルはガンガン鍛えてアベンジャー持たせたりバーサクかけてすべてを粉砕させたほうが強い
88 21/09/10(金)19:33:22 No.844592952
仮にこいつのメテオでゴルベーザ死んでたらそれはそれで対ゼムスで主役パーティ勝て無さそうなのも不憫
89 21/09/10(金)19:33:25 No.844592970
>仲間の中で一人だけ死んだのがかわいそう 2943で戦ってたからな…
90 21/09/10(金)19:33:36 No.844593037
普通にレベル上げればゼロムスだって問題なく倒せるしな… 普通にレベルを上げられない人とかがゼロムスを弱くするためにする手段だわ
91 21/09/10(金)19:33:45 No.844593100
>>メテオくらって洗脳が緩んだとかそういう話あったっけ? >>メテオ撃ってなんか進展したっけ? >カインの洗脳は解けた(とゴルベーザが言ってる) あれでカイン洗脳中だったらジャンプで倒されるバルバリシアすごい間抜けじゃん
92 21/09/10(金)19:33:46 No.844593110
>でもあの描写で死んでない方がおかしいし… >聞いてるのかシド シドはエンタープライズぶっ壊れてるのに自力で地上に帰るしほんとなんなの…
93 21/09/10(金)19:33:57 No.844593174
>パロポロどころか炉リディアにすら抜かれかけてた レベル次第でファイア以外の魔法全部覚えるので抜かれかけというか完全にぶち抜く
94 21/09/10(金)19:33:59 No.844593182
死なせなくても無理しすぎて戦えなくなって戦線離脱でもよかったのにね
95 21/09/10(金)19:33:59 No.844593186
>たしか無理矢理メテオ使わせても5000くらいしか出なかったような あそこのゴルベがダメージ出す為に聖弱点になってたはず
96 21/09/10(金)19:34:10 No.844593259
暗黒騎士の方が強くね? ヤンの方が強くね?
97 21/09/10(金)19:34:11 No.844593262
ジジイイケメンハゲジジイという身もふたもないパーティいいよね
98 21/09/10(金)19:34:22 No.844593315
ガラフは暁の4戦士で王。だから…
99 21/09/10(金)19:34:28 No.844593363
寺さんじゃあなー
100 21/09/10(金)19:34:31 No.844593380
衰えがよく感じられるのはいい設定
101 21/09/10(金)19:34:49 No.844593472
セシルに酒飲ませて放置するのが良いと聞く
102 21/09/10(金)19:35:00 No.844593525
セシルの素早さ下げるやりこみについてもセシル8に対して仲間18とかの話であり99とかの世界じゃないのだ 素早さ18でも100超えのゼロムスと同じ速度で行動できることが重要なわけなのだ まあリマスターがどうかは低レベルをやる人が教えてくれるだろう
103 21/09/10(金)19:35:01 No.844593531
メテオ撃つ前に無駄魔法撃ってMP無駄遣いしてなかったら生きてたよね
104 21/09/10(金)19:35:01 No.844593533
逆に全盛期がどれだけ凄かったのか
105 21/09/10(金)19:35:09 No.844593581
ほぼ地球人のみで平均年齢42歳PTはなかなか冒険している
106 21/09/10(金)19:35:11 No.844593597
>死なせなくても無理しすぎて戦えなくなって戦線離脱でもよかったのにね 憎しみに身を任せちゃダメだよ!って散々言われまくってたのに無理しすぎた方が悪い
107 21/09/10(金)19:35:31 No.844593691
メテオ聖属性とかわかるか!
108 21/09/10(金)19:35:32 No.844593695
>他のジジィはガラフが60歳でストラゴスが70歳ということを考えると衰えすぎる その二人が特別元気すぎる気はする 特にガラフはなんで20歳児のバッツと同レベルではしゃげてるの…
109 21/09/10(金)19:35:32 No.844593699
>暗黒騎士の方が強くね? >ヤンの方が強くね? パラディンは本当にひたすらたたかうしか出来ないのはどうなんだという あんこくで薙ぎ払えるのって強かったんだなってなる
110 21/09/10(金)19:35:38 No.844593738
MPがすぐに枯渇するだけでそんな弱いイメージ無いな… FF4って敵が強いから少しでも戦力が欲しいし
111 21/09/10(金)19:35:46 No.844593781
>というかセシル最強のアタッカーなんだから変な事せずに普通に殴った方が良いよね アタッカー兼壁何で殴られて耐えられないのは厳しい
112 21/09/10(金)19:35:49 No.844593796
FFって割りと女っ気ないパーティー多いよね
113 21/09/10(金)19:36:11 No.844593901
70になった親父見てるけど元気な奴はやっぱ元気なんだなって
114 21/09/10(金)19:36:15 No.844593914
ガラフはあれかなり陣頭に立ってたタイプの王様っぽいしな…
115 21/09/10(金)19:36:20 No.844593940
7のシドって35歳くらいだったような
116 21/09/10(金)19:36:26 No.844593970
>メテオ使われちゃイベント台無しだからな… >なのでMPドーピングアイテムもテラ存命中は出ない トロイアだっけ?ギルバートがモテてるところにいっこなかったっけソーマのしずく
117 21/09/10(金)19:36:28 No.844593991
>FFって割りと女っ気ないパーティー多いよね 王女おかしらロリ
118 21/09/10(金)19:36:42 No.844594056
知性1で放たれるメテオはその辺の雑魚に4桁でない
119 21/09/10(金)19:36:42 No.844594061
>死なせなくても無理しすぎて戦えなくなって戦線離脱でもよかったのにね 生きてても実は仇はセシルの兄でした洗脳されてました良い人です生きてますって聞くことになるしなあ
120 21/09/10(金)19:36:43 No.844594069
磁力のダンジョンあたりのパーティーの絶望感がすごい
121 21/09/10(金)19:37:05 No.844594177
エッジは仕様理解しないと投げる以外の火力がしょっぱいしカインは武器のせいでセシルより火力出ないしで普通に遊んでたらセシルが主砲すぎるからな
122 21/09/10(金)19:37:13 No.844594217
ピクセルリマスター版や他リメイク版は知らんが 暗黒騎士はHP上昇量が全キャラ中最低クラスだからかなりのゴミジョブ
123 21/09/10(金)19:37:14 No.844594219
書き込みをした人によって削除されました
124 21/09/10(金)19:37:41 No.844594376
>トロイアだっけ?ギルバートがモテてるところにいっこなかったっけソーマのしずく トロイアにあるのはHPの銀のリンゴの方では
125 21/09/10(金)19:37:46 No.844594403
>トロイアだっけ?ギルバートがモテてるところにいっこなかったっけソーマのしずく リンゴならある
126 21/09/10(金)19:37:49 No.844594418
ストラゴスもストラゴスで 伝説のモンスターと戦ってみてぇ! 幻の技食らって覚えてみてぇ!とか元気すぎる
127 21/09/10(金)19:37:55 No.844594451
>暗黒騎士の方が強くね? テラと比べてなのかパラディンと比べてなのかわからんが 暗黒騎士セシルはとにかく途中からHPが伸びないのでラスダンで論外になる >ヤンの方が強くね? アタッカー性能だけならはい
128 21/09/10(金)19:37:58 No.844594460
>暗黒騎士の方が強くね? これは大きな間違いでステ伸びない暗黒はしょぼい威力 そしてズーキラーはあの先通じない敵ばかり
129 21/09/10(金)19:38:06 No.844594516
バイオでも打ってろ
130 21/09/10(金)19:38:08 No.844594533
>暗黒騎士はHP上昇量が全キャラ中最低クラスだからかなりのゴミジョブ 暗黒の力捨てなきゃいけないくらいだし強くても困る所ではある
131 21/09/10(金)19:38:12 No.844594562
魔法系ステータスが魔力とかじゃなくて知性だと低い値の時悲しくなるよね
132 21/09/10(金)19:38:14 No.844594568
加入時点でテラのブリザラとリディアのブリザドにそんな差がなくてこいつ…ってなった
133 21/09/10(金)19:38:18 No.844594596
ヤンがと言うか爪がクソ便利…
134 21/09/10(金)19:38:20 No.844594606
ロッド使うと謎の手裏剣みたいなのが出るのが好き
135 21/09/10(金)19:38:27 No.844594646
7のシドが32歳である非礼は野村さんが詫びている
136 21/09/10(金)19:38:37 No.844594701
FF大辞典はちょっとあの手のサイトの中じゃ出来酷いよね… wikiというよりコメント欄じゃん…
137 21/09/10(金)19:38:45 No.844594739
>メテオ聖属性とかわかるか! ゴルベーザ特効の為だけに聖属性だからな…
138 21/09/10(金)19:38:54 No.844594783
リメイクで改変された暗黒…
139 21/09/10(金)19:39:03 No.844594832
>メテオ撃つ前に無駄魔法撃ってMP無駄遣いしてなかったら生きてたよね とはいえメテオ撃たずに終わるならそれに越したことはなかった訳で…
140 21/09/10(金)19:39:06 No.844594847
忍者さんとヤンさんの性能差よ
141 21/09/10(金)19:39:15 No.844594905
>磁力のダンジョンあたりのパーティーの絶望感がすごい 装備制限される上に回復担当がセシルとジジイって本当にバランスどうなってんだ
142 21/09/10(金)19:39:21 No.844594934
ゴブリンとコカトリス落ちるまでドロップ狙ったけどカインとレベル同じなのにHP倍くらい差がついて笑った暗黒騎士 武器の命中もイマイチだし
143 21/09/10(金)19:39:23 No.844594951
>>メテオ聖属性とかわかるか! >ゴルベーザ特効の為だけに聖属性だからな… ゼロムスに吸収される演出のためでもある
144 21/09/10(金)19:39:36 No.844595025
>パラディンは本当にひたすらたたかうしか出来ないのはどうなんだという 本来はかばうが一番のウリなんだと思う タンク職の概念が薄い時代に生まれてるのもあってアビリティが煮詰まってない所もあるけど
145 21/09/10(金)19:39:43 No.844595081
パラディンより暗黒騎士の方が格好良い!って意見なら理解できる
146 21/09/10(金)19:39:50 No.844595115
これ特殊コマンドに待機ターン設定されてるから あんこく出待ちとかするよりマメに殴った方が早かったような
147 21/09/10(金)19:39:51 No.844595124
いまじゃ パワーを メテオに!
148 21/09/10(金)19:40:11 No.844595237
>いまじゃ パワーを メテオに! もうひといきじゃ
149 21/09/10(金)19:40:14 No.844595256
あんこくは全然ダメージ伸びないからあの時期しか使えないし そもそもHPの消費量考えると時間の節約にはなっても収支としてはマイナスだったりする
150 21/09/10(金)19:40:15 No.844595259
いいですとも!
151 21/09/10(金)19:40:16 No.844595267
行動順が飽和するって「」が書き込んでたのも正確にはゼロムス戦でセシルの素早さが低いとそうなるって例のようだ
152 21/09/10(金)19:40:26 No.844595325
久々にDS版のムービー見直したりしてるんだけど声優めっちゃ豪華だな…
153 21/09/10(金)19:40:45 No.844595436
ひきつけるひきうけるがこの時代にあればパラディンの評価もだいぶ変わってたと思う 確率かばうが不安定すぎる
154 21/09/10(金)19:40:46 No.844595439
>FF大辞典はちょっとあの手のサイトの中じゃ出来酷いよね… >wikiというよりコメント欄じゃん… 昔はまともだったんだよ 永い年月を経てどんどん劣化していった
155 21/09/10(金)19:41:04 No.844595544
後半セシルゲーというくらいの差がついてくる
156 21/09/10(金)19:41:16 No.844595615
先にディシディアを触ってると暗黒騎士に切り替える方法探しちゃう
157 21/09/10(金)19:41:17 No.844595621
レベルアップボーナスを全部ステ下がるやつで厳選して最弱テラ作る動画ですごく笑った
158 21/09/10(金)19:41:17 No.844595628
メインキャラでこいつだけ死ぬ
159 21/09/10(金)19:41:34 No.844595729
>暗黒騎士セシルはとにかく途中からHPが伸びないのでラスダンで論外になる そんなバグとかチートの事言われても知らんし…
160 21/09/10(金)19:41:37 No.844595746
>パラディンより暗黒騎士の方が格好良い!って意見なら理解できる 昔はそう思ってたけど歳とって改めて見比べるとパラディンセシルイケメンだな!ってなった
161 21/09/10(金)19:41:38 No.844595758
>後半セシルゲーというくらいの差がついてくる ステータスもだけど武器が飛び抜けて優遇されてるからな…
162 21/09/10(金)19:41:42 No.844595775
こぶたのしないってセンスがFFから逸脱しすぎてない?
163 21/09/10(金)19:41:49 No.844595823
>久々にDS版のムービー見直したりしてるんだけど声優めっちゃ豪華だな… カインに関しては声でカッコよさの殆どを補ってるキャスティングだからな
164 21/09/10(金)19:41:56 No.844595868
暗黒騎士もちゃんと最後まで使える仕様であったらステも相応には伸びてたんだろうけど そこまで考えずに設定してないんだからどうしようもねえよ
165 21/09/10(金)19:42:04 No.844595920
DSだと肉壁カウンター以外の選択肢が無いと言っても過言じゃなかった
166 21/09/10(金)19:42:17 No.844595973
>ひきつけるひきうけるがこの時代にあればパラディンの評価もだいぶ変わってたと思う >確率かばうが不安定すぎる それがあってこその今日のかばう系のなんやかんやだから…
167 21/09/10(金)19:42:18 No.844595984
普通に育ててるとゼムロスの攻撃に耐えれないリディアとエッジ
168 21/09/10(金)19:42:26 No.844596033
>>暗黒騎士セシルはとにかく途中からHPが伸びないのでラスダンで論外になる >そんなバグとかチートの事言われても知らんし… 設定的にも暗黒騎士はあれ以上伸び代ないので
169 21/09/10(金)19:42:27 No.844596037
>こぶたのしないってセンスがFFから逸脱しすぎてない? 消費アイテムにらっこのあたまとかあるシリーズだぞ
170 21/09/10(金)19:42:52 No.844596184
初見はビッグバーンでだいたいリディアはしぬ
171 21/09/10(金)19:42:54 No.844596192
>>こぶたのしないってセンスがFFから逸脱しすぎてない? >消費アイテムにらっこのあたまとかあるシリーズだぞ らっこのあたまはそういう名前のキノコだから
172 21/09/10(金)19:42:56 No.844596206
>ステータスもだけど武器が飛び抜けて優遇されてるからな… ステータスだけならカインめっちゃ優秀なんだけどねえ
173 21/09/10(金)19:43:01 No.844596235
途中まではそうでもないんだけど気がついたらセシルの攻撃1回あたりの与ダメがえらいことになってるよね 具体的にはラスダンあたり
174 21/09/10(金)19:43:10 No.844596288
>普通に育ててるとゼムロスの攻撃に耐えれないリディアとエッジ ビックバーン避けようとジャンプしてケアルガ受けれないカイン
175 21/09/10(金)19:43:11 No.844596290
武器変えて弱点つけばえらいダメージ出るけど持ち替えるの地味に面倒
176 21/09/10(金)19:43:14 No.844596307
>>FF大辞典はちょっとあの手のサイトの中じゃ出来酷いよね… >>wikiというよりコメント欄じゃん… >昔はまともだったんだよ >永い年月を経てどんどん劣化していった コメント編集に制限なくて次々書き込めるからな 図鑑というか町の意見交換所みたい
177 21/09/10(金)19:43:31 No.844596419
>普通に育ててるとゼムロスの攻撃に耐えれないリディアとエッジ 大体途中から床舐めっぱなしになってると思う
178 21/09/10(金)19:43:43 No.844596487
>初見はビッグバーンでだいたいリディアはしぬ なのでりんごは全部リディアに貢ぐのが俺のセシルだ
179 21/09/10(金)19:43:46 No.844596501
>普通に育ててるとゼムロスの攻撃に耐えれないリディアとエッジ リディアは召喚も魔法もカウンターされる上にすぐ死ぬのが辛い
180 21/09/10(金)19:43:48 No.844596511
エクスカリバー←凄い強い ラグナロク←超強い
181 21/09/10(金)19:43:51 No.844596537
管理人逃げたりしたしね…
182 21/09/10(金)19:43:56 No.844596574
>普通に育ててるとゼムロスの攻撃に耐えれないリディアとエッジ 普通にそのレベル帯で挑むとまず後半の道中の雑魚で死にかけるからラスボスに挑んじゃいけないレベルだって気づきそうな所もあるんだけどね… あとリディアは寝かせるよりアスラ連発させてた方がよっぽど楽になる
183 21/09/10(金)19:43:56 No.844596577
移植や続編だとむしろカインのが明らかに優遇されているんだけどね
184 21/09/10(金)19:44:13 No.844596667
>>>こぶたのしないってセンスがFFから逸脱しすぎてない? >>消費アイテムにらっこのあたまとかあるシリーズだぞ >らっこのあたまはそういう名前のキノコだから こぶたのしないって名前の剣があるのはダメなの?よくわからん基準だな
185 21/09/10(金)19:44:33 No.844596791
>こぶたのしないってセンスがFFから逸脱しすぎてない? イージータイプってそういうFFセンスを極力排すことで初心者受け狙った作品なので だからサハギンがはんぎょじんになってたりする
186 21/09/10(金)19:44:39 No.844596828
初期はちゃんと出典記された情報とか多かったんだけど どんどん個人の感想だろそれって書き込みに侵食されて見る影がない
187 21/09/10(金)19:44:43 No.844596856
乙女のキッスってどうやって持ち歩いてるんだろう
188 21/09/10(金)19:44:53 No.844596916
>あそこはな個人の集合知でしかないから突っ込みが入ればそこそこ訂正されるが抜けや間違った情報がそのまま放置されている事も多いんだ あそこは原則過去記述の削除禁止で 修正したいなら5chのスレに申し立て入れないといけないからね 結果ツリー加筆でどんどん見にくくなる
189 21/09/10(金)19:44:58 No.844596940
パラディンセシルは伝説の剣のSEが好き
190 21/09/10(金)19:45:00 No.844596946
カッパ装備もよく考えたら変だな
191 21/09/10(金)19:45:00 No.844596949
>リディアは召喚も魔法もカウンターされる上にすぐ死ぬのが辛い 死体作ってもいいからフレアでゴリ押しするのだ カンスト近いダメージ出るからそっちの方が絶対に早い
192 21/09/10(金)19:45:21 No.844597052
>乙女のキッスってどうやって持ち歩いてるんだろう あれも逸話にちなんだ効果のある薬
193 21/09/10(金)19:45:27 No.844597099
しばらくはスロウ万能
194 21/09/10(金)19:45:36 No.844597148
レベル60程度だとリディア起こしとくメリットより誘発されたカウンターのリカバリする負担の方がデカいと思う
195 21/09/10(金)19:45:38 No.844597164
>なのでりんごは全部リディアに貢ぐのが俺のセシルだ 実際ボムとドラゴンあるからリディアの」HPは多い方がいいのよね
196 21/09/10(金)19:45:39 No.844597166
>初見はビッグバーンでだいたいリディアはしぬ ドラクエみたいに入念にレベル上げまくるプレイスタイルで普通に耐えられたんで ネットでそういう意見を最初に見た時はえ?って感じだった
197 21/09/10(金)19:45:42 No.844597184
こいつが必死になって打つメテオ パロムが普通に覚えて気軽にぶっぱなせるんだよなぁ
198 21/09/10(金)19:45:46 No.844597208
>移植や続編だとむしろカインのが明らかに優遇されているんだけどね 優遇というかまぁお話新しくやるには動かしやすいからねぇカイン パロムポロムやセシルの息子に迷惑かけてるけど
199 21/09/10(金)19:45:50 No.844597232
かいじゅうずかんとは
200 21/09/10(金)19:45:55 No.844597252
りんごでHP上げまくってミストドラゴンやってるのがいいんだったっけリディア
201 21/09/10(金)19:45:58 No.844597276
DSだとアビリティ付け替えで暗黒パラディンとかできて楽しかった
202 21/09/10(金)19:46:09 No.844597344
カウンターフレア誘発させてビッグバーンの被ダメージ減らしたりとか出来たはず
203 21/09/10(金)19:46:12 No.844597361
リディアばっかりカウンターいじめにあってる印象だけどローザもホーリー使うとカウンターされるんだっけ?
204 21/09/10(金)19:46:12 No.844597362
「ピクセルリマスター」なのに開発室ないなんて…
205 21/09/10(金)19:46:22 No.844597417
>しばらくはスロウ万能 バージョンによってはラスボス裏ボス含む全ての敵がスロウ耐性なしだった ヘイスト全員にかけるよりスロウ二回打つ方が圧倒的に早かった
206 21/09/10(金)19:46:24 No.844597425
FF4は特に後半HPの高いザコが多くて逃げてしまいレベル不足になりがち レベルを上げれば特に苦戦しない
207 21/09/10(金)19:46:25 No.844597428
ローザが死なずにケアルガ連発できる状況ならまあ負けない
208 21/09/10(金)19:46:33 No.844597473
>移植や続編だとむしろカインのが明らかに優遇されているんだけどね 息子や聖竜騎士がパラディンをベースにいい具合の調整を受けてるからセシルはゴリラパワーを突き進むしかない……
209 21/09/10(金)19:46:34 No.844597487
効率とかメリットとかどうでもいい リディアは生かして勝つ エッジは寝てて良い
210 21/09/10(金)19:46:41 No.844597534
>りんごでHP上げまくってミストドラゴンやってるのがいいんだったっけリディア ゼロムス戦は効率だけで言ったら自爆して寝とくのが一番いいと思う
211 21/09/10(金)19:46:43 No.844597552
>レベル60程度だとリディア起こしとくメリットより誘発されたカウンターのリカバリする負担の方がデカいと思う 回復系召喚2種類もあんだろ!
212 21/09/10(金)19:46:44 No.844597554
ぶっちゃけセシルが基本的にいい子ちゃんすぎてあんまりいじり甲斐がないというのはあると思う カインの扱いやすさがすごい
213 21/09/10(金)19:46:56 No.844597617
ホーリーはワールで反撃されるから厳禁だね
214 21/09/10(金)19:47:14 No.844597732
>エッジは寝てて良い 包丁やエクスカリバー投げないの…?
215 21/09/10(金)19:47:17 No.844597751
>FF4は特に後半HPの高いザコが多くて逃げてしまいレベル不足になりがち >レベルを上げれば特に苦戦しない りゅうのひげとか集めてると自然と強くなるよね
216 21/09/10(金)19:47:28 No.844597820
竜騎士の代名詞がカインなのはどうかな リチャードのほうがよくない?
217 21/09/10(金)19:47:36 No.844597865
>>エッジは寝てて良い >包丁やエクスカリバー投げないの…? 効率無視してるんだから好きにやらせてあげたらいいじゃないの
218 21/09/10(金)19:47:37 No.844597870
>こいつが必死になって打つメテオ >パロムが普通に覚えて気軽にぶっぱなせるんだよなぁ 魔道士の村で僅か5歳で天才と称される双子の片割れだからな…
219 21/09/10(金)19:48:06 No.844598019
コスパで言うとバイオが強すぎる
220 21/09/10(金)19:48:10 No.844598038
>竜騎士の代名詞がカインなのはどうかな >リチャードのほうがよくない? 思い入れが生まれる前に死ぬから印象が薄い
221 21/09/10(金)19:48:11 No.844598047
>>エッジは寝てて良い >包丁やエクスカリバー投げないの…? 包丁カリバー一回投げる分には床舐める前に間に合うし 武器増殖バグとか邪道だろ
222 21/09/10(金)19:48:14 No.844598062
バグ技でエクスカリバー増殖させてすまない…
223 21/09/10(金)19:48:37 No.844598160
メテオは発動までしこたま時間かかる糞呪文
224 21/09/10(金)19:48:40 No.844598177
普通に覚えてとは言うがあの時期の経験値でパロムをメテオ覚えさすのめちゃくちゃ大変なんだぞ そりゃそんだけ修練させれば覚えもするわ
225 21/09/10(金)19:48:41 No.844598188
>魔道士の村で僅か5歳で天才と称される双子の片割れだからな… 15歳でも良さそうなのに5歳ってすごいよね 幼稚園児だぞ
226 21/09/10(金)19:48:45 No.844598209
風魔手裏剣投げてるだけでも結構強い
227 21/09/10(金)19:48:52 No.844598247
>コスパで言うとバイオが強すぎる クエイクとバイオとフレアが便利すぎた
228 21/09/10(金)19:48:53 No.844598253
た5
229 21/09/10(金)19:48:56 No.844598273
カインはなんだかんだネタにされる程度に愛されているから 特に洗脳されたわけでもなくガチで敵側になったレオンハルトは全然触れられないだろ
230 21/09/10(金)19:48:56 No.844598278
>>エッジは寝てて良い >包丁やエクスカリバー投げないの…? 普通に投げる分には間に合うよ 増殖バグでメイン火力にしてるなら知らん
231 21/09/10(金)19:49:13 No.844598375
>バグ技でエクスカリバー増殖させてすまない… やることはいいんだよそれ前提みたいな話さえしなきゃ
232 21/09/10(金)19:49:14 No.844598380
リディアも素質があるといわれてたしローザも魔力高いって言われてるんで魔術師はみんなエリート系です
233 21/09/10(金)19:49:14 No.844598383
>竜騎士の代名詞がカインなのはどうかな >リチャードのほうがよくない? 律っちゃんは跳ねないし剣で戦うマジモンの竜騎兵だからな
234 21/09/10(金)19:49:18 No.844598407
強いか弱いかはさておき FF5の時間差で着弾するメテオの演出好きだった
235 21/09/10(金)19:49:29 No.844598467
>風魔手裏剣投げてるだけでも結構強い 終盤金余るから結構気軽に使えてありがたい…
236 21/09/10(金)19:49:31 No.844598481
>FF4は特に後半HPの高いザコが多くて逃げてしまいレベル不足になりがち >レベルを上げれば特に苦戦しない ラスダンでレベル上げするよか少し戻って楽に倒せる奴等狩り続ける方が安定するという考えに至れるかどうかは大きいと思う
237 21/09/10(金)19:49:50 No.844598600
ヤンの方が加入期間も長めで忍者さんより愛着湧いちゃう
238 21/09/10(金)19:49:51 No.844598605
>竜騎士の代名詞がカインなのはどうかな >リチャードのほうがよくない? 4人目はミンウに対する思い入れが強すぎて…
239 21/09/10(金)19:49:54 No.844598620
>15歳でも良さそうなのに5歳ってすごいよね >幼稚園児だぞ 低すぎるかな…と思ったけどそのおかげで続編でいい具合の年齢でお出しできる
240 21/09/10(金)19:49:58 No.844598650
>特に洗脳されたわけでもなくガチで敵側になったレオンハルトは全然触れられないだろ むしろレオンハルトはリマスター出て「なんだこいつ…」ってみんななったと思う
241 21/09/10(金)19:50:03 No.844598686
カインと息子のWジャンプが好きだった
242 21/09/10(金)19:50:12 No.844598742
リディア再会とかエッジ加入ってこんなに先の話だっけ…
243 21/09/10(金)19:50:19 No.844598789
風魔手裏剣のSEというか演出いいよね…
244 21/09/10(金)19:50:22 No.844598807
>カインはなんだかんだネタにされる程度に愛されているから >特に洗脳されたわけでもなくガチで敵側になったレオンハルトは全然触れられないだろ カインはBSSじゃなくて元は家柄的にローザ婚約者っぽかったのもあるからな
245 21/09/10(金)19:50:25 No.844598830
りゅうのひげはやりすぎだけどフレア覚えるくらいまでは鍛える前提でバランス組んでるかと思う
246 21/09/10(金)19:50:29 No.844598860
>ラスダンでレベル上げするよか少し戻って楽に倒せる奴等狩り続ける方が安定するという考えに至れるかどうかは大きいと思う ラスダンはほんとに気軽に黒魔法や召喚カウンター持ちでてくるからな…
247 21/09/10(金)19:50:52 No.844598981
>リディアも素質があるといわれてたしローザも魔力高いって言われてるんで魔術師はみんなエリート系です というかセシルだってカインだってエリートなんだよ エッジだって王族だしかとんが使える
248 21/09/10(金)19:51:02 No.844599040
どうせメテオ撃って死ぬ役だから強化してもね…
249 21/09/10(金)19:51:03 No.844599052
カインはものすごく自罰的だからネタで済んでるところあるからな
250 21/09/10(金)19:51:03 No.844599054
ランスオブカインの扱いで作品ごとに困ってアベルにされる
251 21/09/10(金)19:51:04 No.844599058
セシル(イケメン) ヤン (オッサン) シド(ジジイ) テラ(ジジイ) 飛空艇入手直後からローザ救出までこれだぜ
252 21/09/10(金)19:51:20 No.844599156
>>15歳でも良さそうなのに5歳ってすごいよね >>幼稚園児だぞ >低すぎるかな…と思ったけどそのおかげで続編でいい具合の年齢でお出しできる 最低だよカインもそれを見越して迎えに行かせるミシディア長老も
253 21/09/10(金)19:51:20 No.844599162
ジアフターになるとパーティ王族だらけで組めるしね
254 21/09/10(金)19:51:30 No.844599232
ランスオブリチャードはなんかだせぇな
255 21/09/10(金)19:51:46 No.844599360
>カインはBSSじゃなくて元は家柄的にローザ婚約者っぽかったのもあるからな それNTT出版の妄想だろ!!
256 21/09/10(金)19:51:49 No.844599388
>セシル(イケメン) >ヤン (オッサン) >シド(ジジイ) >テラ(ジジイ) >飛空艇入手直後からローザ救出までこれだぜ ロリとショタには残っててほしかった…
257 21/09/10(金)19:51:57 No.844599446
>ランスオブリチャードはなんかだせぇな 君のお母さんを貫いてもいいかな?
258 21/09/10(金)19:52:17 No.844599572
>ジアフターになるとパーティ王族だらけで組めるしね 空気ヒロインだけどアーシェラちゃんステータス高くて強いから好き
259 21/09/10(金)19:52:25 No.844599640
>ラスダンはほんとに気軽に黒魔法や召喚カウンター持ちでてくるからな… と言うか割と全編カウンター祭りでATBの教科書みたいな所があると思う
260 21/09/10(金)19:52:32 No.844599681
>それNTT出版の妄想だろ!! カインの家が名門なのは公式設定では
261 21/09/10(金)19:52:37 No.844599705
>>風魔手裏剣投げてるだけでも結構強い >終盤金余るから結構気軽に使えてありがたい… 別に逃げてるわけじゃ無いけど金全然余らなかったな 稼ぎ控えめだったのがあるけど
262 21/09/10(金)19:52:44 No.844599742
DSのセシルはケアルラの回復力高かったけど今回はどうなの
263 21/09/10(金)19:52:44 No.844599746
>君のお母さんを貫いてもいいかな? 最低だよロビンマスク…
264 21/09/10(金)19:52:53 No.844599812
>カインの家が名門なのは公式設定では 婚約の下りは妄想
265 21/09/10(金)19:52:54 No.844599820
リチャードってあのロビンマスク?
266 21/09/10(金)19:53:02 No.844599868
続編でヘイスト使えるカインはとりあえず適当にパーティ入れても大活躍だった
267 21/09/10(金)19:53:04 No.844599898
TAのエッジってアラフォーというかヘタしたら超えてるよね
268 21/09/10(金)19:53:23 No.844600034
ガリは続編でも拗らせっぱなしなのがマジでひどい
269 21/09/10(金)19:53:26 No.844600056
>エッジだって王族だしかとんが使える かとんは別に…
270 21/09/10(金)19:53:37 No.844600135
>君のお母さんを貫いてもいいかな? リメイクで2の子供がカインになって4のカインの父親がリチャードになったの笑う
271 21/09/10(金)19:53:44 No.844600178
メテオに命を懸けて死んだけど終盤は敵も味方も平然とメテオ何回も撃つ
272 21/09/10(金)19:53:56 No.844600249
ヤンが何で王族になったのかは知らんが…
273 21/09/10(金)19:54:08 No.844600328
ここまで強キャラいないFFも珍しい
274 21/09/10(金)19:54:19 No.844600407
リディアとパロムが放つメテオ
275 21/09/10(金)19:54:21 No.844600417
魔法の見た目丸ごと差し替えてリマスターもクソもないだろと言いたい
276 21/09/10(金)19:54:27 No.844600458
カインはバーサクかけるよりジャンプさせてたほうがいいのかな
277 21/09/10(金)19:54:27 No.844600461
>ヤンが何で王族になったのかは知らんが… あの国強い奴が治めるとかなんでしょう
278 21/09/10(金)19:54:28 No.844600470
>エッジだって王族だしかとんが使える なんだそのあわれなじゅつは
279 21/09/10(金)19:54:32 No.844600492
今やると母親殺されて村焼かれてそれでも耐えて 炎まで克服して大人どもを一喝するリディアつええ…ってなるなった
280 21/09/10(金)19:54:33 No.844600499
ピクセルリマスターは属性弱点突くとダメージが凄いからヤンとエッジの爪にはお世話になった
281 21/09/10(金)19:54:35 No.844600515
詠唱長いからメテオ使わんかったなぁ
282 21/09/10(金)19:54:41 No.844600558
テラの話しようぜ
283 21/09/10(金)19:54:41 No.844600559
>エッジだって王族だしかとんが使える なんだ そのあわれなじゅつは…
284 21/09/10(金)19:54:45 No.844600581
>15歳でも良さそうなのに5歳ってすごいよね >幼稚園児だぞ 利発すぎて意識しなかったけど幼稚園児が仲間のために命捨てるのはつらい…
285 21/09/10(金)19:54:55 No.844600632
デスマンでテラの成長吟味して知性0の痴呆老人した人いたな…
286 21/09/10(金)19:54:58 No.844600649
>メテオに命を懸けて死んだけど終盤は敵も味方も平然とメテオ何回も撃つ リディアがメテオ覚えた時は嬉しかったけど一回使ったらもういいやってなる
287 21/09/10(金)19:55:08 No.844600711
>メテオに命を懸けて死んだけど終盤は敵も味方も平然とメテオ何回も撃つ おいぼれの耄碌ジジイだからしょうがねぇんだ セシルに復讐はむなしいと説きながらアンナの復讐で ギルバートに襲い掛かったりメテオ覚えてゴルベーザ殺そうとしてるんだぞ
288 21/09/10(金)19:55:27 No.844600829
メテオ(弱)
289 21/09/10(金)19:55:35 No.844600888
>ガリは続編でも拗らせっぱなしなのがマジでひどい いやまああいつの性格考えた場合そりゃそう簡単に真っ直ぐにはならんだろうとは思うが 十数年拗らせっぱなしなのはその…相談相手とかいらっしゃられなかったんです…?ってなる
290 21/09/10(金)19:55:43 No.844600936
>テラの話しようぜ テラの話できなくてテラワロス
291 21/09/10(金)19:55:54 No.844601012
>今やると母親殺されて村焼かれてそれでも耐えて >炎まで克服して大人どもを一喝するリディアつええ…ってなるなった むしろセシルはボムの指輪の時点で何かおかしいと察してくれ
292 21/09/10(金)19:56:04 No.844601080
>今やると母親殺されて村焼かれてそれでも耐えて >炎まで克服して大人どもを一喝するリディアつええ…ってなるなった やはりセシルの側室に迎えるべきでは?
293 21/09/10(金)19:56:17 No.844601163
セシルとローザ以外に友達いないのかなカイン…
294 21/09/10(金)19:56:26 No.844601213
魔力上げれば忍術もしっかり強いんだっけ
295 21/09/10(金)19:56:31 No.844601256
なんでボケたんだっけ
296 21/09/10(金)19:56:34 No.844601274
パロムポロム石化の時点で死ぬなら老いぼれが先って言ってるからあの時点でもう死ぬつもりだったと思われる
297 21/09/10(金)19:56:51 No.844601378
>TAのエッジってアラフォーというかヘタしたら超えてるよね セオドアが13歳前後と考えるとインタールードも込みで考えると超えてしまっているはずなのだ… と言うか本編時点で既に王族の一粒種なら跡継ぎなんとか…って立場である
298 21/09/10(金)19:56:52 No.844601384
>ここまで強キャラいないFFも珍しい 一応設定的にはフースーヤとかがそうなるかな…?
299 21/09/10(金)19:56:54 No.844601397
カイナッツォ戦はテラ輝いてたよ
300 21/09/10(金)19:57:10 No.844601495
>セシルとローザ以外に友達いないのかなカイン… 居なそう
301 21/09/10(金)19:57:18 No.844601562
>パロムポロム石化の時点で死ぬなら老いぼれが先って言ってるからあの時点でもう死ぬつもりだったと思われる 元々刺し違えてでも娘の仇とるつもりのジジイだしなー
302 21/09/10(金)19:57:20 No.844601575
FF4はDSが最初だったからリマスターやってると何だこのヌルゲー簡単すぎんかってなる 当時小学生の俺はどうやってDSのあれを突破してたんだ
303 21/09/10(金)19:57:22 No.844601584
>>今やると母親殺されて村焼かれてそれでも耐えて >>炎まで克服して大人どもを一喝するリディアつええ…ってなるなった >むしろセシルはボムの指輪の時点で何かおかしいと察してくれ 召喚術関係のアイテムだって言われたらセシルカインには何もわからんと思う ましてや信頼してる賢王(既に亀)だし
304 21/09/10(金)19:57:30 No.844601624
>十数年拗らせっぱなしなのはその…相談相手とかいらっしゃられなかったんです…?ってなる …性格上いねえだろうな!
305 21/09/10(金)19:57:50 No.844601761
エッジ26歳は割とびっくりするよねなんか
306 21/09/10(金)19:57:52 No.844601774
やっぱりエッジと一回殴り合いしておくべきだったな…
307 21/09/10(金)19:57:55 No.844601791
>>ガリは続編でも拗らせっぱなしなのがマジでひどい >いやまああいつの性格考えた場合そりゃそう簡単に真っ直ぐにはならんだろうとは思うが >十数年拗らせっぱなしなのはその…相談相手とかいらっしゃられなかったんです…?ってなる 親友と呼べるようなやつが幼馴染のセシルとローザだけだろうしあいつら結婚して王と王妃になってるからそんな簡単に会いに行けないだろうな性格的に
308 21/09/10(金)19:57:58 No.844601818
>魔力上げれば忍術もしっかり強いんだっけ 全体攻撃持ち少ないから尻尾狩りの時便利
309 21/09/10(金)19:58:02 No.844601843
竜騎士は変態とこじらせしか居ないのか…
310 21/09/10(金)19:58:12 No.844601901
ご丁寧にゴルベーザが聖属性弱点じゃなければメテオカンストしないらしいな
311 21/09/10(金)19:58:32 No.844602035
>と言うか本編時点で既に王族の一粒種なら跡継ぎなんとか…って立場である だから部下が頭を抱えるが本人はリディアに一途な所があるという
312 21/09/10(金)19:58:52 No.844602169
>むしろセシルはボムの指輪の時点で何かおかしいと察してくれ 召喚覚えるアイテムとしてのボムとかもあるからそこまで判断出来んと思う
313 21/09/10(金)19:58:52 No.844602175
>FF4はDSが最初だったからリマスターやってると何だこのヌルゲー簡単すぎんかってなる >当時小学生の俺はどうやってDSのあれを突破してたんだ リマスター版の難易度が普通なんよ DSリメイクのスタッフは3でもFF外伝でも初心者バイバイ難易度の作品に仕上げてる
314 21/09/10(金)19:58:53 No.844602181
投げるふうましゅりけんの安定して8000~9000ダメージ出せる安心感ったらないよね
315 21/09/10(金)19:58:55 No.844602189
カインはEDの後試練の山にこもってるからな
316 21/09/10(金)19:59:04 No.844602249
>>と言うか本編時点で既に王族の一粒種なら跡継ぎなんとか…って立場である >だから部下が頭を抱えるが本人はリディアに一途な所があるという もうTAに出てきたくの一で妥協しろよ!
317 21/09/10(金)19:59:09 No.844602274
同じジジイなのにテラとフースーヤで凄い差があるな
318 21/09/10(金)19:59:12 No.844602293
エッジがリディアに手を出すのはセーフかどうか そもそもリディア側に脈が全くなさそうだが
319 21/09/10(金)19:59:17 No.844602328
>竜騎士は変態とこじらせしか居ないのか… 竜騎士の妙なイメージの始祖がカインでいいのかな
320 21/09/10(金)19:59:27 No.844602398
カイナッツォはテラとパロムのサンダガサンダラで速攻が最適解だからな…
321 21/09/10(金)19:59:31 No.844602417
>カインはEDの後試練の山にこもってるからな 分裂して迷惑かけんな!
322 21/09/10(金)19:59:33 No.844602427
きみのおとうさんになってもいいかな
323 21/09/10(金)19:59:57 No.844602547
>投げるふうましゅりけんの安定して8000~9000ダメージ出せる安心感ったらないよね そんな出てたっけ…?5000~7500ぐらいだった気がするけどリマスターで威力上がった?
324 21/09/10(金)20:00:03 No.844602588
FF4の強キャラと言ったらレッドドラゴンさんとフェイズさんかな
325 21/09/10(金)20:00:11 No.844602640
まぁ最終的になんかピッコロさんみたいな立ち位置に収まったから良いだろあいつ…
326 21/09/10(金)20:00:13 No.844602648
>竜騎士は変態とこじらせしか居ないのか… 風評被害が酷いのだ…
327 21/09/10(金)20:00:36 No.844602774
>カイナッツォはテラとパロムのサンダガサンダラで速攻が最適解だからな… ホイホールドとサイレス(DS版) 狂ってる…
328 21/09/10(金)20:00:37 No.844602782
フェイズは単純に絵も怖い
329 21/09/10(金)20:00:45 No.844602828
5はタイクーン王が竜騎士にあたるのか…?
330 21/09/10(金)20:00:46 No.844602835
>ご丁寧にゴルベーザが聖属性弱点じゃなければメテオカンストしないらしいな メテオは威力バカ高いからイベント限定とかじゃなく普段の計算式そのままなら知性それなりでもカンストしそうなものだが テラの知性いくつだったろう
331 21/09/10(金)20:00:48 No.844602847
>今やると母親殺されて村焼かれてそれでも耐えて >炎まで克服して大人どもを一喝するリディアつええ…ってなるなった 故郷潰されて母親が死んだ直後にしたことが 母親殺した張本人に媚びることだぞ覚悟が違う
332 21/09/10(金)20:00:50 No.844602867
>カイナッツォはテラとパロムのサンダガサンダラで速攻が最適解だからな… 殻にこもって防御するの知らない人沢山いるよねあれ
333 21/09/10(金)20:00:53 No.844602898
テラは下手に能力高いとあの時点じゃオーバースペックな魔法ばっかだからな…
334 21/09/10(金)20:00:57 No.844602918
6の竜騎士は…エドガー?
335 21/09/10(金)20:01:05 No.844602963
>FF4の強キャラと言ったらレッドドラゴンさんとフェイズさんかな 小学生のときリフレクされてるフェイズにフレア撃って反射して死んでからトラウマでずっと逃げてたな…
336 21/09/10(金)20:01:41 No.844603199
フレイヤも拗らせてたしなあ
337 21/09/10(金)20:01:52 No.844603277
DSはあれSFCやった人間相手をハメるための難易度だからアレ基準にすると色々おかしい
338 21/09/10(金)20:02:11 No.844603405
ところでリマスターってTA付属してるんです?
339 21/09/10(金)20:02:11 No.844603410
続編でフェイズの各パーツが出てきた時は驚いたよ…
340 21/09/10(金)20:02:18 No.844603451
7はイメージよりずっと若くてシエラは嫁さんじゃない奴
341 21/09/10(金)20:02:22 No.844603488
リマスターはレベルちゃんと上げてるというか逃げるって選択肢をしなければ進行状況に合わせて強くなるからな 俺のローザゾットの搭救出時点でケアルダ覚えてた
342 21/09/10(金)20:02:33 No.844603561
>ところでリマスターってTA付属してるんです? いいえ? 4売れたら出すんじゃ無いかな
343 21/09/10(金)20:02:52 No.844603680
エドガーは崩壊しても拗らせないし モグは一族全員死んでも仲間になってくれる
344 21/09/10(金)20:03:11 No.844603841
DS版の背後から忍び寄るフレイムドッグは酷かった 死ぬじゃん 死んだ
345 21/09/10(金)20:03:15 No.844603869
>DSはあれSFCやった人間相手をハメるための難易度だからアレ基準にすると色々おかしい そもそも根本的な難易度がクソ高いせいで別に初見プレイなら既プレイヤーより楽に抜けられるなんてことはないので…
346 21/09/10(金)20:03:24 No.844603930
ガラケー版のTAとかやってみたかったけど絶対に無理だろうからな… 配信媒体だからコレクションも出来ないし悲しいね
347 21/09/10(金)20:03:30 No.844603959
ピクマスは原作基準の収録だから続編とか無いよ 2買っても善の私に会えないよ
348 21/09/10(金)20:03:39 No.844604015
FF14の騎士団長の親友がいる竜騎士は進め方によっては2回闇堕ちする そして今度の拡張で月へ…!
349 21/09/10(金)20:03:45 No.844604047
防衛システムを先に叩かねば云々
350 21/09/10(金)20:03:54 No.844604091
>>カインはEDの後試練の山にこもってるからな >分裂して迷惑かけんな! TAの後ポロムに引っ張られてなんだかんだ尻に敷かれるぐらいがいいと思う
351 21/09/10(金)20:03:55 No.844604099
>ところでリマスターってTA付属してるんです? 今の所予定は無いだろうけど売れたらありそう ただガラケードットってかなり潰れ気味だったからリマスターされるとすごく良さそうなんだよな… 一応PSPのコレクションでドット風味で出たのはあるからそっち基準にして欲しい
352 21/09/10(金)20:03:58 No.844604116
steamにある3D版もまだおま国だからなあジアフター
353 21/09/10(金)20:04:35 No.844604334
>ピクマスは原作基準の収録だから続編とか無いよ >2買っても善の私に会えないよ SORが未収録だと... 貴様...! ふざけるな...!
354 21/09/10(金)20:04:38 No.844604357
追加要素やりたいなら4に限らずPSP買った方がいいと思う
355 21/09/10(金)20:04:40 No.844604378
wiiでバーチャルコンソールで売ってたけどなTA 今買えないんだっけか
356 21/09/10(金)20:04:42 No.844604389
これって控えに経験値入るPSP版は吟味死ぬほど大変では?
357 21/09/10(金)20:04:44 No.844604401
>DSはあれSFCやった人間相手をハメるための難易度だからアレ基準にすると色々おかしい だからって防衛システムはやっちゃダメだろ!?
358 21/09/10(金)20:04:54 No.844604461
カインってTAだと30半ばだっけ
359 21/09/10(金)20:04:57 No.844604476
今はポーションいっぱい買って補助系魔法もいっぱい使うからちゃんと攻略できてるけど そんなこと全くやってなかった初プレイの頃にどうやってクリアしてたのかが自分でも謎だ
360 21/09/10(金)20:04:58 No.844604485
追加要素がDLCで出たら善皇帝でスレがいっぱいたちそう
361 21/09/10(金)20:05:01 No.844604500
>これって控えに経験値入るPSP版は吟味死ぬほど大変では? 左様
362 21/09/10(金)20:05:06 No.844604528
>これって控えに経験値入るPSP版は吟味死ぬほど大変では? はい 諦めろ
363 21/09/10(金)20:05:07 No.844604531
>一応PSPのコレクションでドット風味で出たのはあるからそっち基準にして欲しい 自前でiso吸い出ししてPCでPSPエミュを使うんだ…
364 21/09/10(金)20:05:23 No.844604649
4だけやたらバージョンあるよね 3DでリメイクしたあとPSPで2D版出すし
365 21/09/10(金)20:05:44 No.844604775
リマスターのほうがSFC版よりレベル上がりやすいらしい
366 21/09/10(金)20:05:57 No.844604872
4はとにかく移植多いFFだからなあ なんでこれだけこんないっぱい出たんだろう
367 21/09/10(金)20:06:16 No.844604979
>4はとにかく移植多いFFだからなあ >なんでこれだけこんないっぱい出たんだろう 難しい要素がなくて人気だから
368 21/09/10(金)20:06:18 No.844604992
吟味なんか常人のやることではない
369 21/09/10(金)20:06:25 No.844605038
セシルの「かばわない」が妙にツボに入る
370 21/09/10(金)20:06:36 No.844605121
移植できるスタッフの手が空いてたから…
371 21/09/10(金)20:06:37 No.844605131
投下レーザーだけじゃ無くてルビカンテさんの火砕流もナッツォの津波も威力3~7倍ぐらいに引き上げられてた記憶
372 21/09/10(金)20:06:43 No.844605156
PSPはボイスはあったっけ? PT入れ替えはGBA限定だったのは覚えてる
373 21/09/10(金)20:06:45 No.844605166
TAはリマスターするならガラケーで時間潰す用の要素だったドロップ堀り緩和してほしい
374 21/09/10(金)20:06:49 No.844605195
>4はとにかく移植多いFFだからなあ >なんでこれだけこんないっぱい出たんだろう 音楽の教科書にも乗ってるし普及がすごいよね…
375 21/09/10(金)20:07:03 No.844605292
>今はポーションいっぱい買って補助系魔法もいっぱい使うからちゃんと攻略できてるけど >そんなこと全くやってなかった初プレイの頃にどうやってクリアしてたのかが自分でも謎だ 割とレベルを上げて物理で殴ればなんとかなる敵がほとんどだから…
376 21/09/10(金)20:07:06 No.844605308
>4だけやたらバージョンあるよね シリーズで多分一番調整されてるFFだからな… SFC(PS)→WSC→GBA→DSリメイク→何故かリメイク版の数値ちらほら参照してるガラケー→PSP→ピクセルリマスターで
377 21/09/10(金)20:07:32 No.844605467
最終メンバー入れ替えはやりこみ要素として丁度いい軽さだった
378 21/09/10(金)20:07:44 No.844605550
まあ5なんか人気高いけど気軽にリメイクするには明らかに工数多すぎるしね… 6があんまされないのはなんでだろう
379 21/09/10(金)20:08:01 No.844605653
PSP版はGBA版ベースの再調整だ 追加ダンジョンも入れ替えもある
380 21/09/10(金)20:08:06 No.844605699
>TAはリマスターするならガラケーで時間潰す用の要素だったドロップ堀り緩和してほしい アラーム無いと尻尾集めつれぇわ
381 21/09/10(金)20:08:11 No.844605730
>投下レーザーだけじゃ無くてルビカンテさんの火砕流もナッツォの津波も威力3~7倍ぐらいに引き上げられてた記憶 火ー燕ー流ー!
382 21/09/10(金)20:08:18 No.844605771
死ぬ死ぬ詐欺だらけの4で唯一死んだ仲間キャラでいいんだっけ
383 21/09/10(金)20:08:24 No.844605810
と言うか基本的にFFの竜騎士のイメージを一人で牽引してるよカイン エスティニアンとかも頑張ってはいるけど
384 21/09/10(金)20:08:29 No.844605857
5と6はジョブとか仲間の数多いのがリメイクめんどくさいのかな…
385 21/09/10(金)20:08:46 No.844605983
レベル上げ効率だと試練の山でセシルとパロム二人で上げてるのがいいよね それまでに離脱したメンバーにも同等の経験値が与えられてるし まだ一度も加入してないエッジのことは知らね!!
386 21/09/10(金)20:08:54 No.844606047
こいつどうせ抜けるからってデカントアビリティを渋ると辛い目に会うDS版
387 21/09/10(金)20:09:07 No.844606128
5はおかしらのおっぱいどうするか問題で喧嘩になるからな
388 21/09/10(金)20:09:21 No.844606205
5リメ6リメ裸のお姉ちゃんが敵として出るからだろう
389 21/09/10(金)20:09:23 No.844606215
ニャンも拗らせてるじゃん!
390 21/09/10(金)20:09:24 No.844606216
>まあ5なんか人気高いけど気軽にリメイクするには明らかに工数多すぎるしね… >6があんまされないのはなんでだろう ドットがオーパーツ過ぎるので雰囲気残しながら移植すんのきつい
391 21/09/10(金)20:09:45 No.844606350
だがバグなんてないよと言いながらしれっと修正版を出した罪を余は許してはおらん
392 21/09/10(金)20:09:52 No.844606395
5リマスターは追加ジョブのびっくりするくらい使いづらいの調整されるかねぇ
393 21/09/10(金)20:10:02 No.844606460
>こいつどうせ抜けるからってデカントアビリティを渋ると辛い目に会うDS版 一周目からやり込み知識前提の運用をさせるんじゃない!!!1
394 21/09/10(金)20:10:03 No.844606470
vitaでPSP版のDL版買うのが一番お手軽かな…
395 21/09/10(金)20:10:20 No.844606577
>5リマスターは追加ジョブのびっくりするくらい使いづらいの調整されるかねぇ 追加ジョブまず出てこないだろ今までの傾向からすると
396 21/09/10(金)20:10:21 No.844606580
セシルの瀕死の味方勝手にかばうやつ普通にめちゃくちゃ強くない? 殴りでも強いし頼りになりすぎる
397 21/09/10(金)20:10:23 No.844606601
>5リマスターは追加ジョブのびっくりするくらい使いづらいの調整されるかねぇ 追加ジョブ無しに500ペリカ
398 21/09/10(金)20:10:49 No.844606754
>セシルの瀕死の味方勝手にかばうやつ普通にめちゃくちゃ強くない? >殴りでも強いし頼りになりすぎる ホイバーサク
399 21/09/10(金)20:11:00 No.844606825
>セシルの瀕死の味方勝手にかばうやつ普通にめちゃくちゃ強くない? >殴りでも強いし頼りになりすぎる 瀕死庇うは5で本領発揮する
400 21/09/10(金)20:11:02 No.844606845
ジョブ調整どうなるだろう薬師がバカみたいに強いのは多分修正食らうと思うけど
401 21/09/10(金)20:11:13 No.844606907
>セシルの瀕死の味方勝手にかばうやつ普通にめちゃくちゃ強くない? >殴りでも強いし頼りになりすぎる セシルは装備含めて超性能だから普通にめちゃくちゃ強いよ
402 21/09/10(金)20:11:27 No.844607003
>TAはリマスターするならガラケーで時間潰す用の要素だったドロップ堀り緩和してほしい 現行でだいぶ楽になってない?マインドフレアチャレンジでもしない限りは…
403 21/09/10(金)20:11:36 No.844607059
セシルは酒飲んで本番みたいなとこある
404 21/09/10(金)20:11:36 No.844607060
PSP版はまだVITAで買えるんだっけ? ピクマー出るから販売取り下げになるやつにあるとか聞いてるが調べてないや
405 21/09/10(金)20:11:37 No.844607068
5は当時に海外で出てなかったのも影響あると思う
406 21/09/10(金)20:11:47 No.844607137
今見るとジェットコースターみたいなシナリオ
407 21/09/10(金)20:11:48 No.844607143
別にデカント渋ってもクリアはできるけどね 周回に限度あるからやり込む場合最初からやり直さないもいけないのはちょっとだけど
408 21/09/10(金)20:12:10 No.844607266
ケアルラ止まりなのがアレなだけで前衛にとっての優秀要素の塊みたいなスペックだよねセシル
409 21/09/10(金)20:12:40 No.844607437
>セシルは酒飲んで本番みたいなとこある ミルク。
410 21/09/10(金)20:12:42 No.844607453
>今見るとジェットコースターみたいなシナリオ FFって正直そんなシナリオばっかりじゃね?
411 21/09/10(金)20:12:48 No.844607488
FF6くらいの性能だったらセシルのケアルも強かったろうに
412 21/09/10(金)20:13:01 No.844607572
>PSP版はまだVITAで買えるんだっけ? >ピクマー出るから販売取り下げになるやつにあるとか聞いてるが調べてないや まだ買えるよ 取り下げになったのは現行プラットフォームで2D版で被ってる作品だけだから
413 21/09/10(金)20:13:18 No.844607695
>ジョブ調整どうなるだろう薬師がバカみたいに強いのは多分修正食らうと思うけど レベル5デスの耐性貫通は残して欲しい
414 21/09/10(金)20:13:20 No.844607703
ケアルラ止まりも雑魚戦後のちょっとした回復につかえるだけで全然問題ない 戦闘入ったらとにかく殴っててくれ
415 21/09/10(金)20:13:33 No.844607795
>ジョブ調整どうなるだろう薬師がバカみたいに強いのは多分修正食らうと思うけど 元々ジョブ間のバランス取ってるわけじゃないしそのままだと思うぞ ぶっちゃけ初見プレイだと魔法剣の方がよっぽどだし
416 21/09/10(金)20:13:40 No.844607837
5のレベル補正がどれ位なのかわからぬ 6はもりもりダメージ上がったのは覚えてる
417 21/09/10(金)20:13:48 No.844607886
「」よ今のうちに覚えておいてくれ カイナッツオの弱点は氷だ
418 21/09/10(金)20:14:01 No.844607964
薬師は強くない 飲むと調合が強い
419 21/09/10(金)20:14:12 No.844608050
>「」よ今のうちに覚えておいてくれ >カイナッツオの弱点は氷だ 了解!メテオ!
420 21/09/10(金)20:14:24 No.844608115
薬師の仕様はどこまで仕様通りだったのだろうか FA封じは多分できなくなってるだろうけど
421 21/09/10(金)20:14:37 No.844608200
サイトロいらないからケアルダ辺りをセシルに…
422 21/09/10(金)20:15:01 No.844608368
くすりしが強かったらあのバグももっと早く発見されていたはずだからな…
423 21/09/10(金)20:15:23 No.844608513
カインはブリンクとヘイスト使えるようになるのズルい
424 21/09/10(金)20:15:33 No.844608607
FF6は経験値取得制限できるような機能がほしい あのゲームどうやってもヌルくなってしまう