虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)19:10:08 人類全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)19:10:08 No.844585229

人類全部をニュータイプにするにはどうしたら良いだろう

1 21/09/10(金)19:11:22 No.844585619

できるわきゃねーだろ

2 21/09/10(金)19:11:52 No.844585771

サイコミュで洗脳したらいい

3 21/09/10(金)19:12:24 No.844585950

地球連邦政府の内部改革をして ニュータイプ革新省でも設置するとか?

4 21/09/10(金)19:13:17 No.844586246

向こうの世界のコピペみたいなことを…

5 21/09/10(金)19:13:24 No.844586285

核兵器積んだ小惑星落とします

6 21/09/10(金)19:13:47 No.844586425

地道に軍人として内部改革の道を模索します

7 21/09/10(金)19:14:10 No.844586551

宇宙世紀はニュータイプ同士で結構争っているのに可能性を見すぎなんじゃないかという気がする

8 21/09/10(金)19:14:18 No.844586585

反地球連邦政府組織に入隊して閣僚の粛正を行って 外部から内部改革します

9 21/09/10(金)19:14:52 No.844586783

真のニュータイプは解脱した人間なのだから モビルスーツに乗って武力に訴える時点でそれはなニュータイプではないのだ

10 21/09/10(金)19:17:02 No.844587468

人類をニュータイプにするとか夢みたいなこと言いすぎる 地道に啓蒙するしかないだろうに

11 21/09/10(金)19:17:13 No.844587525

>地球連邦政府の内部改革をして >ニュータイプ革新省でも設置するとか? 学校教育でニュータイプなど存在しないと教え込まれるのが映画の閃ハサでは行われてたようだし 教育カリキュラムにニュータイプ修行を取り入れるのもありか

12 21/09/10(金)19:18:57 No.844588100

ニュータイプには軍人や煽動者はいても 教育者はいなかったのが敗因

13 21/09/10(金)19:18:57 No.844588104

ニュータイプ同士で分かり合えた例がいくつあったよ

14 21/09/10(金)19:19:47 No.844588386

何でテンパの意思引き継いだとか宣いながらテロしてんだコイツ…

15 21/09/10(金)19:20:08 No.844588497

わかりあえないなら無理矢理わからせてやる

16 21/09/10(金)19:20:14 No.844588538

>向こうの世界のコピペみたいなことを… アムロって誰だよ

17 21/09/10(金)19:20:22 No.844588590

>ニュータイプには軍人や煽動者はいても >教育者はいなかったのが敗因 しかしね、君……F91に登場したコスモ・クルス教は、ニュータイプの実在を信じてそれを広める立場にいたのだから……

18 21/09/10(金)19:20:59 No.844588806

シャアの地球保全理論と アムロの連邦改革論を足して ハサウェイ出来た!

19 21/09/10(金)19:21:47 No.844589076

アムロは連邦を徐々に内部改革しろとは言ってたが 閣僚の粛正で性急にやれとは言ってないはずなんだ

20 21/09/10(金)19:22:59 No.844589462

わかり合えないのなら 良き集合体にみんなが収斂されたら思想の違いによる争いは起こらなくなる

21 21/09/10(金)19:23:27 No.844589628

大衆を比較的巻き込まずにシャアがやろうとしたことをする!

22 21/09/10(金)19:24:09 No.844589864

>シャアの地球保全理論と >アムロの連邦改革論を足して >ハサウェイ出来た! そう言われると良い所取りみたいに聞こえるな

23 21/09/10(金)19:25:03 No.844590148

まっとうきってなんだよ

24 21/09/10(金)19:25:34 No.844590334

アムロは腐敗良くねぇよなぁ~変わらなきゃいけねぇよなぁ~と思いつつも 流石にテロなんてダメだろ…っていうかなり普通の人の視点でしかないと思う

25 21/09/10(金)19:25:42 No.844590378

シャアが地球の10億皆殺しにして宇宙の90億存続させるって宣言して アムロが革命とか狂気だから一般市民誰も殺すなって言って ハサウェイはそれの中間取ってモビルスーツテロで300人くらい一般市民を巻き込んでいる

26 21/09/10(金)19:26:49 No.844590767

まっとうまっとうまっとうき あなたが思うより全体です

27 21/09/10(金)19:28:46 No.844591377

剥き出しの心で繋がった結果こいつとは絶対に無理!ってなった案件多いな…

28 21/09/10(金)19:30:02 No.844591806

虐殺を肯定してはならないが 地球連邦政府がセツルメント国家議会に移行する契機になった戦争だって夥しい数の血が流れたんだろうし 無血で巨大組織を倒せるってのは理想論にしか過ぎないってハサウェイから113年後くらいに歴史が証明してしまうんだよなぁ

29 21/09/10(金)19:30:49 No.844592070

ニュータイプが分かり合えるのと分かり合った結果人間性が噛み合うかは全くの別問題だからな…

30 21/09/10(金)19:31:48 No.844592438

>ニュータイプが分かり合えるのと分かり合った結果人間性が噛み合うかは全くの別問題だからな… ケネスやザビーネが言っていたように 人類全部が感情処理すればいいんでしょう

31 21/09/10(金)19:32:22 No.844592622

シャアってスペースノイドだけって明言してたっけ?

32 21/09/10(金)19:32:51 No.844592787

解脱した人間になって感情を処理出来るようになったら争いは起きんわなぁ

33 21/09/10(金)19:32:51 No.844592790

頭にサイコミュ巻いてんのか

34 21/09/10(金)19:33:26 No.844592983

お前の思い…よーく伝わったぜ… お前頭おかしいんじゃねぇの??

35 21/09/10(金)19:33:49 No.844593117

ファーストは確かにNTの可能性を感じるようなラストだけどシリーズが進むにつれ単なる戦争の道具化していくんだよな メタ的な話でもあるが

36 21/09/10(金)19:34:17 No.844593295

会話の手間が省けて便利!ってだけだよねどいつもこいつも

37 21/09/10(金)19:35:38 No.844593740

>ファーストは確かにNTの可能性を感じるようなラストだけどシリーズが進むにつれ単なる戦争の道具化していくんだよな >メタ的な話でもあるが ニュータイプのオマージュしつつ進化と共存の答えに辿り着いた00が好きな理由の一つだ

38 21/09/10(金)19:36:31 No.844594004

結局理解できるのが天パの考えだけなところに富野の良心を感じる

39 21/09/10(金)19:37:03 No.844594169

分かり合うのにそんな能力いらないってティファとガロードが

40 21/09/10(金)19:37:14 No.844594226

>ケネスやザビーネが言っていたように >人類全部が感情処理すればいいんでしょう >解脱した人間になって感情を処理出来るようになったら争いは起きんわなぁ もうそこまでやるなら教育より洗脳しないと…

41 21/09/10(金)19:37:17 No.844594238

アムロって結局何がしたかったの

42 21/09/10(金)19:37:54 No.844594441

やっぱエンジェルハイロウがベターか

43 21/09/10(金)19:38:00 No.844594487

>>ファーストは確かにNTの可能性を感じるようなラストだけどシリーズが進むにつれ単なる戦争の道具化していくんだよな >>メタ的な話でもあるが >ニュータイプのオマージュしつつ進化と共存の答えに辿り着いた00が好きな理由の一つだ いいよね ジオン星人よりも隔絶した言葉の通じない宇宙人と対話して争いを収めるっていう希望に満ちた終わり方

44 21/09/10(金)19:38:05 No.844594509

和解にせよ決裂にせよ 普通にゆっくり話し合ってればどのみち出そうな結論だもんな基本

45 21/09/10(金)19:38:06 No.844594517

>アムロって結局何がしたかったの 俺は貴様ほど急ぎすぎもしなければ人類に絶望もしちゃいない

46 21/09/10(金)19:38:08 No.844594536

>アムロって結局何がしたかったの 「理想的な内部改革を望んでいるのさ。反乱とか革命になったら、それは狂気だ」

47 21/09/10(金)19:38:10 No.844594548

どんな素晴らしく全体とやらを説こうともギギのセックスもできないのド正論の前に勝てねえ…

48 21/09/10(金)19:38:44 No.844594736

>どんな素晴らしく全体とやらを説こうともギギのセックスもできないのド正論の前に勝てねえ… 「セックスがあるから、欲がある。セックスも欲の一部にしちまうのが人間だろ」

49 21/09/10(金)19:38:45 No.844594738

ニュータイプがどうであろうと連邦は旧体制のままだしな

50 21/09/10(金)19:39:39 No.844595049

>ニュータイプがどうであろうと連邦は旧体制のままだしな ニュータイプが首長になって 連邦政府と離れて独裁政治を築いてユートピアを顕現させたらいいのに

51 21/09/10(金)19:39:41 No.844595058

>アムロって結局何がしたかったの 何がしたいというかNTってもそんな神様みたいなマネ出来ないよって思ってるだけじゃねぇかな…

52 21/09/10(金)19:40:01 No.844595184

ハサの生々しいアレ感は見てて辛い そういう作品だから仕方ないけど

53 21/09/10(金)19:40:59 No.844595520

というか戦争も人としてあるべき姿だと思ってるから戦争否定を延長して宇宙世紀を悲劇の時代って断じて欲しくない

54 21/09/10(金)19:41:07 No.844595574

ニュータイプだからって何か責任感じたり義務を果たすべきだと思っちゃうのが本当はおかしいんだ ちょっと人の気持ちがわかるだけで何で人類背負わなきゃいけないんだよ

55 21/09/10(金)19:41:08 No.844595579

もう人間の限界としてあんなクソデカ世界政府が腐敗しないわけ無いんだよな

56 21/09/10(金)19:41:14 No.844595607

>ファーストは確かにNTの可能性を感じるようなラストだけどシリーズが進むにつれ単なる戦争の道具化していくんだよな ニュータイプに覚醒することで敵であるララァとわかり会えて最後はホワイトベースの子どもたちがニュータイプに目覚めるっていう希望がある綺麗なオチだよね ファーストだけ見れば

57 21/09/10(金)19:42:02 No.844595909

>アムロって結局何がしたかったの 地球連邦に宇宙移民側の政治家がマジで居ないからシャアに政治家として地球連邦政府に切り込んでいってもらってシャアに連邦のトップ目指してもらいたかったとZでアムロとブライトが言ってる

58 21/09/10(金)19:42:08 No.844595938

言うほど宇宙世紀ってニュータイプが出てくるわけじゃねえんだもんな 本当の問題って出生した子どもの2割とかがNTになり始めたら起きるんだろうけど そこまで多いわけでもないし ホントに進化の入口レベルであーだこーだ言ってるのが

59 21/09/10(金)19:42:51 No.844596182

シャア 人類全部をニュータイプにしたい 地球は太古以来の暖かい状態にしたい アムロ インテリの理想主義とか革命はやめて内部改革したい ハサウェイ 人類をまっとうき全体に収斂させたい

60 21/09/10(金)19:43:13 No.844596303

そもそもアムロなんて腕のいいパイロットでしかなくてまさはるパワーなんて赤いのに比べりゃゼロに等しいんだからたいそうな政治ビジョン持っても意味ないというか

61 21/09/10(金)19:43:16 No.844596323

>ニュータイプだからって何か責任感じたり義務を果たすべきだと思っちゃうのが本当はおかしいんだ >ちょっと人の気持ちがわかるだけで何で人類背負わなきゃいけないんだよ シャアは責任と義務だけに生きたのが辛い… 自由になれた時期は楽しそうにしてたのがまた一塩

62 21/09/10(金)19:43:55 No.844596567

乗った人間をニュータイプにするマシンがあるんですよ こいつを量産してどんどん人を載せて戦わせましょう

63 21/09/10(金)19:44:01 No.844596609

>ハサウェイ 人類をまっとうき全体に収斂させたい セックスがなくなっていくから これ人口問題に頭悩ませてたマイッツァー、カガチなんかは大喜びする思想なんじゃ…

64 21/09/10(金)19:44:06 No.844596632

ニュータイプってちょっと人殺しの上手い人達だろ 個人としてはあまり幸せになれなかったらしいな

65 21/09/10(金)19:44:27 No.844596763

結局シャアは人身御供過ぎる

66 21/09/10(金)19:44:33 No.844596794

>乗った人間をニュータイプにするマシンがあるんですよ >こいつを量産してどんどん人を載せて戦わせましょう n_i_t_r_o は感応波強化してサイコミュ使えるようにするだけで 本来の意味のニュータイプにする装置じゃないじゃん…

67 21/09/10(金)19:44:40 No.844596836

目立ってはいるけどキャリアでもない末端の兵士だからなニュータイプ

68 21/09/10(金)19:44:51 No.844596897

>シャアは責任と義務だけに生きたのが辛い… >自由になれた時期は楽しそうにしてたのがまた一塩 それだけじゃないから互角のMSで決着つけたかったんだよ それだけに生きてたならアムロなんか暗殺しておしまいだよ

69 21/09/10(金)19:45:14 No.844597025

アムロの言う事は現実の世界ではよくいる普通の善人として通用するけど 民主主義や選挙どころか基本的人権の概念すら無いに等しい宇宙世紀じゃ何も考えてない愚民と一緒だからなぁ…

70 21/09/10(金)19:45:34 No.844597136

マーベット「オリファーが驚くのも無理はないわあの子はスペシャルなのよニュータイプかもしれないって」

71 21/09/10(金)19:45:36 No.844597146

連邦はクソという見解では一致してるのに アムロもブライトといいように使われるだけという辺りが お禿も日本人なんだなぁって感じ まぁ本人が一番おもちゃ屋に体よく使われてるもんな

72 21/09/10(金)19:45:50 No.844597230

100年ちょっとで人間が進化するわけないだろというそれを言っちゃおしまい感のあるセリフ好き

73 21/09/10(金)19:46:13 No.844597365

三大勢力のトップが全員NTになったグリプス戦役があの惨状になったのがNT論の答えでしょ

74 21/09/10(金)19:46:32 No.844597467

バンダイやサンライズも商業主義をやめて まっとうき全体とかいう良き集合体組織転換しろって 当時の富野由悠季の思いが込められてんのかな

75 21/09/10(金)19:46:47 No.844597573

>連邦はクソという見解では一致してるのに >アムロもブライトといいように使われるだけという辺りが ハサウェイもだけどどこから着手すればいいか本気でわかんない状態だからな…

76 21/09/10(金)19:46:49 No.844597584

富野曰く連邦は欧米じゃなくソ連がモチーフというのがよくわかる

77 21/09/10(金)19:46:54 No.844597609

>三大勢力のトップが全員NTになったグリプス戦役があの惨状になったのがNT論の答えでしょ こいつらわかり合う気無さすぎ!

78 21/09/10(金)19:47:07 No.844597699

>三大勢力のトップが全員NTになったグリプス戦役があの惨状になったのがNT論の答えでしょ 後の作品見るに シャア、シロッコ、ハマーンも 全員ニュータイプのなり損ないでしたって事でしょ

79 21/09/10(金)19:47:43 No.844597910

アムロは結局政治家適正0の機械オタクのスーパーパイロットでしかないし 内部改革した方がいいって気持ちもあくまで個人的な政治思想であって行動に移してどうこうってんではないわな

80 21/09/10(金)19:47:55 No.844597969

いつでも心にアクシズを

81 21/09/10(金)19:48:05 No.844598015

嘘偽りなく心で繋がった結果コイツはウンコだ…分かり合えねぇ…ってなる

82 21/09/10(金)19:48:07 No.844598025

ZガンダムとかZZガンダムの最終回で まっとうき全体に収斂された敵味方の思惟がラスボスと敵対して主人公達に力貸したのは”そういうこと”だと思ってんすがね………

83 21/09/10(金)19:48:36 No.844598158

>アムロは結局政治家適正0の機械オタクのスーパーパイロットでしかないし >内部改革した方がいいって気持ちもあくまで個人的な政治思想であって行動に移してどうこうってんではないわな ナナイ曰くアムロも将来連邦の首相になるかもしれないっていうし

84 21/09/10(金)19:48:47 No.844598224

いちいち地球破壊爆弾みたいな事すんじゃねえ

85 21/09/10(金)19:48:51 No.844598243

責任を引き受ける訳でも無いのに革命は止めようとするってそりゃまぁ確かにセコい大人ではある逆シャアのアムロ

86 21/09/10(金)19:49:04 No.844598329

アムロは知らんがシャアの後継者ではあるな

87 21/09/10(金)19:49:08 No.844598350

アムロさんはただの軍人で一市民でしかねーだろ 「「」はなにがしたかったのか…」て言われてるようなもんだぞ

88 21/09/10(金)19:49:23 No.844598437

逆立ちしたって人間は神様になれないってことかな…

89 21/09/10(金)19:49:33 No.844598495

じゃあ教えてくれよ この仕組みの深さを破壊する方法を

90 21/09/10(金)19:49:41 No.844598540

シャアのやり方は過激過ぎるからもうちょっと人類信頼して長い目で見ろって結果が後の戦争である!だから アムロはまぁ問題を先延ばしにしてるだけではある

91 21/09/10(金)19:49:49 No.844598594

>アムロは結局政治家適正0の機械オタクのスーパーパイロットでしかないし >内部改革した方がいいって気持ちもあくまで個人的な政治思想であって行動に移してどうこうってんではないわな 後ろ盾も無いし色々言ってたら変人扱いで軟禁だからなあ

92 21/09/10(金)19:50:00 No.844598666

>逆立ちしたって人間は神様になれないってことかな… 獅子の帰還でカイ・シデンがアムロも神様になっちまったって言ってたがな

93 21/09/10(金)19:50:02 No.844598680

連邦のお偉いさんは魔法のカードゲットできちゃうから内部改革する気で行かないと魔法のカードに倫理観ぶっ壊されちゃう

94 21/09/10(金)19:50:16 No.844598772

>じゃあ教えてくれよ >この仕組みの深さを破壊する方法を あなたが神になればいい

95 21/09/10(金)19:50:34 No.844598888

全ての生命を一つにしてより高次元な生命体にするって言うのはどうかな?

96 21/09/10(金)19:50:53 No.844598990

そもそも地球人類まるっと虐殺しようとしてんの止めるのは人として極めて真っ当な行いである

97 21/09/10(金)19:50:57 No.844599006

>獅子の帰還でカイ・シデンがアムロも神様になっちまったって言ってたがな 仏様だったらもっとわかりやすいと思うがなあ

98 21/09/10(金)19:51:22 No.844599180

例外規定がある限り人は不正をするんだ 連邦政府が発行する残額無限のブラックカードや特別待遇に抗える人間はほぼいないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

99 21/09/10(金)19:51:52 No.844599417

ガンダム世界の敵役は人間以外の生命全くどうとも思ってない…

100 21/09/10(金)19:51:54 No.844599426

>全ての生命を一つにしてより高次元な生命体にするって言うのはどうかな? なぜ急にエヴァンゲリオンの話題を!?

101 21/09/10(金)19:51:56 No.844599436

ニュータイプ以外は死ねええ!みたいな思想もあったりするの?

102 21/09/10(金)19:51:58 No.844599453

>責任を引き受ける訳でも無いのに革命は止めようとするってそりゃまぁ確かにセコい大人ではある逆シャアのアムロ 軍全体で見りゃ大尉になんぞ政治的責任なんてねえよ そういうのが軍人に発生するのは最低でも将官からだ

103 21/09/10(金)19:52:13 No.844599545

人間のシステムの限界でしかないんだよな結局

104 21/09/10(金)19:52:15 No.844599557

>>じゃあ教えてくれよ >>この仕組みの深さを破壊する方法を >あなたが神になればいい そんな人がでてくるころは、人類全体が神になっているよ

105 21/09/10(金)19:52:18 No.844599585

絶対間違えない独立政権の樹立つっても絶対どうせどっかで腐敗起きると思う

106 21/09/10(金)19:52:32 No.844599682

>そもそも地球人類まるっと虐殺しようとしてんの止めるのは人として極めて真っ当な行いである 寒冷化を起こして人が住めなくなれば良いだけだから……別に全員死ななくても良いから…

107 21/09/10(金)19:53:07 No.844599922

やはり世界を平和的に救えるのは南洋同盟か…

108 21/09/10(金)19:53:16 No.844599984

>寒冷化を起こして人が住めなくなれば良いだけだから……別に全員死ななくても良いから… 氷河期ほっといても来るだろうにな

109 21/09/10(金)19:53:19 No.844600007

ニュータイプが訓練してなれるものだったらまだエリート選民主義で専制支配は出来ると思う なんで自然発生なんだろうね

110 21/09/10(金)19:53:28 No.844600070

>絶対間違えない独立政権の樹立つっても絶対どうせどっかで腐敗起きると思う 神様なら絶対間違えないもんなぁ

111 21/09/10(金)19:53:33 No.844600095

>ニュータイプ以外は死ねええ!みたいな思想もあったりするの? 作ってるお禿も無為に生きてる情けない大人なんてさっさと死ぬべきみたいな人なので はい

112 21/09/10(金)19:54:11 No.844600352

>>>じゃあ教えてくれよ >>>この仕組みの深さを破壊する方法を >>あなたが神になればいい >そんな人がでてくるころは、人類全体が神になっているよ それがニュータイプ…ってコト!?

113 21/09/10(金)19:54:17 No.844600398

衛生保健大臣が死のうがすぐ代わりは来る誰が死んでもケロッとしてる連邦と比べてジオンはシャアが死んだ時点で終わりだからな 持続性がない

114 21/09/10(金)19:54:35 No.844600519

>作ってるお禿も無為に生きてる情けない大人なんてさっさと死ぬべきみたいな人なので >はい 無茶をいう…

115 21/09/10(金)19:55:00 No.844600662

>ニュータイプが訓練してなれるものだったらまだエリート選民主義で専制支配は出来ると思う >なんで自然発生なんだろうね 強化人間が訓練してなれたニュータイプでは

116 21/09/10(金)19:55:12 No.844600734

あなたが神様になるの それで独裁政治をやるの 個人が神様になってるなら他のみんなも神様だからそこに間違いは起きないの 理想的なの

117 21/09/10(金)19:55:33 No.844600872

>あなたが神様になるの >それで独裁政治をやるの >個人が神様になってるなら他のみんなも神様だからそこに間違いは起きないの >理想的なの 狂ってるなあ

118 21/09/10(金)19:55:37 No.844600904

>>ニュータイプが訓練してなれるものだったらまだエリート選民主義で専制支配は出来ると思う >>なんで自然発生なんだろうね >強化人間が訓練してなれたニュータイプでは 戦争に特化した技能を使うというのがニュータイプとして誤ってるので

119 21/09/10(金)19:55:45 No.844600947

重要ポストが死んでもまったく揺るがないのが民主制官僚制の強みだからね…

120 21/09/10(金)19:56:01 No.844601056

ちゃんとニュータイプだけの国作って太陽系離脱したジュドーとかいるから安心してほしい

121 21/09/10(金)19:56:05 No.844601089

シャアがあのとき上手くやってたって 将来的には腐った権力の持ち主がすげ替わるだけだろうしな…

122 21/09/10(金)19:56:09 No.844601115

念話出来る・空間把握が凄い・感知力が凄い って宇宙空間で生きるために必要な要素ではあるんだよね 謎の世界にアクセスして死人と会話出来るのは生物のステージ上がり過ぎだろ…

123 21/09/10(金)19:56:14 No.844601143

>あなたが神様になるの >それで独裁政治をやるの >個人が神様になってるなら他のみんなも神様だからそこに間違いは起きないの >理想的なの シャア・アズナブルのスウィート・ウォーターにおける独裁政治は シャア達が神様じゃないから失敗したみたいな…

124 21/09/10(金)19:56:23 No.844601196

1番深くニュータイプで繋がった2人が 訳わかんねー女の愚痴を言い合いながら殺し合いして石ころに消されてたの見てねーのかよ

125 21/09/10(金)19:56:35 No.844601279

NTがどうこうじゃなくてオールドタイプの方が重要なんだろうなって

126 21/09/10(金)19:56:53 No.844601390

ニュータイプは宇宙に適応した新人類でも相互理解の答えでもない 単なるサイキッカーだ

127 21/09/10(金)19:57:04 No.844601453

>ちゃんとニュータイプだけの国作って太陽系離脱したジュドーとかいるから安心してほしい 環ガンダムだと地球民が伝説弄んでるだけで もう滅んでるんじゃねあれ 平和だったらターンXとか漂流してこんでしょう?

128 21/09/10(金)19:57:22 No.844601581

>重要ポストが死んでもまったく揺るがないのが民主制官僚制の強みだからね… 官僚が優秀な代わりに政治的判断は一部の人間しかできない だからこそこうしてアデレードを襲おうともする

129 21/09/10(金)19:57:24 No.844601592

あれ?人類の進化が良い方向に行ったのダブルオーぐらいしかない?

130 21/09/10(金)19:57:44 No.844601720

いうほどハサウェイってアムロの事もシャアの事も知らなそうだから

131 21/09/10(金)19:57:56 No.844601795

一部の人間だけが権力持った独裁国家とそれぞれが平等だけど群雄割拠の戦国時代どっちがマシかみたいな話

132 21/09/10(金)19:58:07 No.844601877

答えが出ないので隕石落としますのどこが革命なんだろただのテロじゃん

133 21/09/10(金)19:58:14 No.844601910

>ニュータイプは宇宙に適応した新人類でも相互理解の答えでもない >単なるサイキッカーだ 彼等は〝エンジェル・ハイロゥ〟に取り込まれて場(フィールド)を形成してたから あれがハサウェイの言ってたいた物の正体?な気がする

134 21/09/10(金)19:58:20 No.844601960

>重要ポストが死んでもまったく揺るがないのが民主制官僚制の強みだからね… 閣僚ほとんど死んでもすぐ入れ替えられるとかすぐ暗殺されそうで怖くねって思ったけど 閣僚達はそういうの疑わなさそうだし問題ないのか

135 21/09/10(金)19:58:20 No.844601962

>>アムロって結局何がしたかったの >何がしたいというかNTってもそんな神様みたいなマネ出来ないよって思ってるだけじゃねぇかな… そこらへんはガンダムXのDOMEが同じ事言ってたな 未来の道筋を決めるのはニュータイプかどうかは関係なくて 一人一人が強い意志を持って行動するからだろって

136 21/09/10(金)19:58:30 No.844602025

成功すれば革命失敗すればテロよ

137 21/09/10(金)19:58:55 No.844602197

fu330029.jpg ジュドーのコロニーは100%ニュータイプじゃないよ

138 21/09/10(金)19:58:57 No.844602201

社会システムの欠陥問題を人の革新に頼って問題解消しようとしてるのが間違いだと思う

139 21/09/10(金)19:59:01 No.844602226

エンジェルハイロゥが最終目的ならもう宇宙の果てにでも行ってくれとしか…

140 21/09/10(金)19:59:08 No.844602267

>あれ?人類の進化が良い方向に行ったのダブルオーぐらいしかない? それも結果として珪素生命体の融合とイノベイター化という極端な生物進化が絡むしな

141 21/09/10(金)19:59:09 No.844602272

>答えが出ないので隕石落としますのどこが革命なんだろただのテロじゃん 地球に鎮座する連邦本部のラサが消滅して残った閣僚もアクシズで殲滅しちまえば 革命成功ですよ

142 21/09/10(金)19:59:21 No.844602357

二人が最期にグチャグチャ言い合ってたのも 結局のところニュータイプ能力云々じゃなくて人として本音ぶちまけて話してるだけだしな…

143 21/09/10(金)19:59:30 No.844602410

>あれ?人類の進化が良い方向に行ったのダブルオーぐらいしかない? イノベイダーもいくらでも戦争起こす因子になりうるでしょ 刹那がメタリックになって帰ってくるまでは人類圏の政局はそれなりに安定してましたってだけの話だし

144 21/09/10(金)19:59:55 No.844602539

>成功すれば革命失敗すればテロよ 隕石攻撃は革命ですらないと思うんだ

145 21/09/10(金)20:00:07 No.844602614

>エンジェルハイロゥが最終目的ならもう宇宙の果てにでも行ってくれとしか… 地球に戻ってきた奴らもいるが リングスクラップは宇宙に旅立っていたから あれの種子が別星系で芽吹いてる可能性も0じゃない

146 21/09/10(金)20:00:09 No.844602628

宇宙と比べて地球快適過ぎ!という既得権が全ての問題だからな

147 21/09/10(金)20:00:37 No.844602780

アムロに匹敵する高度なニュータイプであるシロッコとハマーンが殺し合ってるだけでニュータイプだからどうにかなるほど生易しい世界でないことはわかる 正しくわかりあったところで正々堂々殺し合うだけだ

148 21/09/10(金)20:00:50 No.844602873

見てくれよ!辿り着いた果てのレコンギスタをよ!

149 21/09/10(金)20:00:59 No.844602932

全人類がニュータイプになったら無駄に縦に長いだけのバスになるんじゃないかな

150 21/09/10(金)20:01:01 No.844602947

人類の解脱というのがZガンダムのエマさん達みたいに 肉体を捨てた精神体になるしかなさそう

151 21/09/10(金)20:01:04 No.844602956

ダブルオーって反体制側が勝利しているガンダムだと珍しい作品

152 21/09/10(金)20:01:05 No.844602970

ある意味SEEDのコーディネイターは一般の人間を導く宇宙への架け橋にもなれたんだよな なんで人間と戦争してるのよ

153 21/09/10(金)20:01:15 No.844603029

>宇宙と比べて地球快適過ぎ!という既得権が全ての問題だからな (別に快適でもない)

154 21/09/10(金)20:01:17 No.844603037

もしも逆シャアみたいなの誰がやらないのかね お禿の目の黒い内は無理か

155 21/09/10(金)20:01:36 No.844603156

>ある意味SEEDのコーディネイターは一般の人間を導く宇宙への架け橋にもなれたんだよな >なんで人間と戦争してるのよ 遺伝子を調整して宇宙の箱庭に住んでる化け物という差別意識があるから

156 21/09/10(金)20:01:40 No.844603189

ダブルオーはなんやかんや統一にまで持ってけた稀有な例だけど あれはあれで進化論的には危うさも感じるんだよ

157 21/09/10(金)20:01:52 No.844603272

ダブルオーで重要なのはイノベイターとしての進化だけじゃなく サジみたいに進化しなくても人はより良く頑張れるって事だろう 実際劇場版の兵士ってだいたい普通の人間だし

158 21/09/10(金)20:01:52 No.844603279

仮にシャアの考えが成功してたら数百年後くらいに もう地球に戻っていいだろって宇宙世紀版キングゲイナーが始まっていたのかな…

159 21/09/10(金)20:02:00 No.844603329

>ダブルオーって反体制側が勝利しているガンダムだと珍しい作品 Zすら頑張っても痛み分けだもんな

160 21/09/10(金)20:02:04 No.844603352

>もしも逆シャアみたいなの誰がやらないのかね >お禿の目の黒い内は無理か ・ボンボンの漫画版 ・EVOLVE ・ベルトーチカ・チルドレン

161 21/09/10(金)20:02:04 No.844603356

>1番深くニュータイプで繋がった2人が >訳わかんねー女の愚痴を言い合いながら殺し合いして石ころに消されてたの見てねーのかよ グダグダに酔った居酒屋の愚痴みたいな言い合いで死んでる・・・

162 21/09/10(金)20:02:11 No.844603409

仮に人類全体をニュータイプにできたとして新しい人類が生まれてきたらどうするの? 古い人類なのにニュータイプ名乗るの?

163 21/09/10(金)20:02:13 No.844603423

>結局のところニュータイプ能力云々じゃなくて人として本音ぶちまけて話してるだけだしな… あんだけ長い付き合いだったのにシャアが心の底ではララァ殺されたことずっと恨んでて シャアが何を欲して何したかったかって気付いたのが死の直前の口喧嘩でようやくだからな

164 21/09/10(金)20:02:23 No.844603494

>>成功すれば革命失敗すればテロよ >隕石攻撃は革命ですらないと思うんだ その後にシャアの目論見通り事が運んで全人類アースノイド化していたら革命と言っていいと思うよ 要は手段がどうのではなく目的を達成できるかだから

165 21/09/10(金)20:02:27 No.844603522

>ある意味SEEDのコーディネイターは一般の人間を導く宇宙への架け橋にもなれたんだよな >なんで人間と戦争してるのよ 汚れたコーディが架け橋に成れるわけねえだろ

166 21/09/10(金)20:02:28 No.844603526

>あれはあれで進化論的には危うさも感じるんだよ 宇宙からの来訪者により進化する世界になった

167 21/09/10(金)20:02:33 No.844603565

木星の人の暮らしいいよね

168 21/09/10(金)20:02:40 No.844603604

猿でもニュータイプになれるんだからそのうちみんななれるでしょ

169 21/09/10(金)20:02:45 No.844603637

嫌な意味で多様性極まりすぎたCEよ…

170 21/09/10(金)20:02:52 No.844603679

>ある意味SEEDのコーディネイターは一般の人間を導く宇宙への架け橋にもなれたんだよな >なんで人間と戦争してるのよ 遺伝子改造人間で人間の上位生物だぜ? 現実でもそんなのいたら上辺は共生出来ても共存出来ないでしょ

171 21/09/10(金)20:02:52 No.844603681

>仮に人類全体をニュータイプにできたとして新しい人類が生まれてきたらどうするの? >古い人類なのにニュータイプ名乗るの? 間引くか同化させるんじゃないか

172 21/09/10(金)20:03:03 No.844603786

地球連邦にどう問題があるかがあやふやなんで地球連邦をどうこうしようって方向の話が全く進められないんだよな…

173 21/09/10(金)20:03:07 No.844603812

隕石落とし成功してもコロニーや月にも俗物やオールドタイプたくさんいるのにどこか変わるのか?

174 21/09/10(金)20:03:10 No.844603835

そこら辺はユニコーンがオカルトパワーでなんとかします

175 21/09/10(金)20:03:25 No.844603934

ニュータイプに夢見すぎなのでは?

176 21/09/10(金)20:03:29 No.844603957

>そこら辺はユニコーンがオカルトパワーでなんとかします やらなかったのがあの歴史だ

177 21/09/10(金)20:03:30 No.844603958

>イルカでもニュータイプになれるんだからそのうちみんななれるでしょ

178 21/09/10(金)20:03:48 No.844604057

ニュータイプになんかなったところで幸せになれるとは思えない

179 21/09/10(金)20:03:52 No.844604080

>ニュータイプに夢見すぎなのでは? それはそう

180 21/09/10(金)20:04:05 No.844604154

>>あれはあれで進化論的には危うさも感じるんだよ >宇宙からの来訪者により進化する世界になった あれぐらいの外的要因じゃないと本当の変革は起きないともとれるな…

181 21/09/10(金)20:04:17 No.844604236

∀が月光蝶でガンダムシリーズをループさせて 次元を高めていってるのをララァとアムロがアニメで目撃してるし 高次元生命に人類がなるまで悲劇をいくらでも繰り返すんだ

182 21/09/10(金)20:04:19 No.844604243

コーディネーターはスペックは高いけど出生率がヤバすぎて種族としてはどうしてもな…

183 21/09/10(金)20:04:39 No.844604366

宇宙にそれなりに適応した人間を襲うのが遺伝病のムタチオンだし

184 21/09/10(金)20:04:49 No.844604428

>地球連邦にどう問題があるかがあやふやなんで地球連邦をどうこうしようって方向の話が全く進められないんだよな… 宇宙棄民政策で待ち受けていたのは市民生活を普通に送る分には愚痴で済む程度の圧政!

185 21/09/10(金)20:04:57 No.844604480

>∀が月光蝶でガンダムシリーズをループさせて >次元を高めていってるのをララァとアムロがアニメで目撃してるし >高次元生命に人類がなるまで悲劇をいくらでも繰り返すんだ 人類滅んだと勘違いしてシャア絶望してフロンタルになっちゃったじゃん!

186 21/09/10(金)20:04:58 No.844604483

>ニュータイプになんかなったところで幸せになれるとは思えない あけっぴろげテレパスなんか狂気の扉にしかならん

187 21/09/10(金)20:05:02 No.844604507

>ダブルオーはなんやかんや統一にまで持ってけた稀有な例だけど >あれはあれで進化論的には危うさも感じるんだよ 結局仲良くしたくないよ!って意見は身内に新規存在が生まれてぐちゃぐちゃになっていくわけだからなんだかなぁというか 分かり合うより上書きじゃないかと思うのよあの世界の未来

188 21/09/10(金)20:05:20 No.844604630

人間が地球の環境めちゃくちゃにしてるから人間を地球から追い出してしまえば環境は改善する! 本当に改善するんだろうか

189 21/09/10(金)20:05:25 No.844604660

>∀が月光蝶でガンダムシリーズをループさせて >次元を高めていってるのをララァとアムロがアニメで目撃してるし >高次元生命に人類がなるまで悲劇をいくらでも繰り返すんだ 肉体捨てたデータ人間が終末地点か

190 21/09/10(金)20:05:42 No.844604754

ELS人間に特効な天敵が万一現れたらって考えるとまぁ怖いところはあるよな

191 21/09/10(金)20:05:43 No.844604768

正直イルカをニュータイプは話を馬鹿にしすぎに感じたよ

192 21/09/10(金)20:05:49 No.844604819

でも空気税とか取られたらまあキレるよね

193 21/09/10(金)20:05:51 No.844604833

>宇宙棄民政策で待ち受けていたのは市民生活を普通に送る分には愚痴で済む程度の圧政! 愚痴で済む程度の圧政じゃないんだ 武力で押さえつて愚痴る以外に何も出来ないようにさせられてるんだ

194 21/09/10(金)20:06:08 No.844604933

>人間が地球の環境めちゃくちゃにしてるから人間を地球から追い出してしまえば環境は改善する! >本当に改善するんだろうか 原発事故が起きた福島の被災地域は環境が自然化してるみたいなのを数年前から報道されてたような

195 21/09/10(金)20:06:29 No.844605072

争い無くすだけならサイコフレームの光とエンジェルハイロゥとブッダの洗脳を組み合わせればいけると思う

196 21/09/10(金)20:06:36 No.844605120

00の旧人類はもう支配シフトを受け入れるしかない立場だからな…

197 21/09/10(金)20:06:43 No.844605157

ダブルオーの来たるべき対話は来訪者が一枚岩で完全に統率された理想的存在というイージーモードだし…

198 21/09/10(金)20:06:48 No.844605181

>宇宙棄民政策で待ち受けていたのは市民生活を普通に送る分には愚痴で済む程度の圧政! 連邦の描写が極端と極端に振れすぎる… 片やマンハンター片やめんどくさい社会って

199 21/09/10(金)20:06:55 No.844605236

>正直イルカをニュータイプは話を馬鹿にしすぎに感じたよ ニュータイプという幻想にすがるのも同じくらいの馬鹿馬鹿しさって表現したかったんじゃない?

200 21/09/10(金)20:06:55 No.844605239

肉体があるから争いが起きるんだな みんな精神だけの生き物になったらいいというのは富野の思想だろうか 仏教だろうか

201 21/09/10(金)20:06:56 No.844605245

>原発事故が起きた福島の被災地域は環境が自然化してるみたいなのを数年前から報道されてたような チェルノブイリですら人が居ないおかげで結構自然豊かみたいだからな…

202 21/09/10(金)20:07:00 No.844605274

ニュータイプなんてそんな高尚なものじゃないってのはシリーズで一貫してる気もする

203 21/09/10(金)20:07:31 No.844605462

NTにならなくてもGレコみたいに楽しげだし悪くないのかも

204 21/09/10(金)20:07:42 No.844605539

光る隕石みたくらいじゃ人間そうそう変わらねぇよな

205 21/09/10(金)20:07:48 No.844605576

仮にも史上類を見ない政府組織なわけで 当然そこには途方も無い利権が絡んでくるわけで そんなもん腐らないなんて無理なんだよな

206 21/09/10(金)20:08:01 No.844605664

>チェルノブイリですら人が居ないおかげで結構自然豊かみたいだからな… あそことんでもなくでかいヨーロッパ大鯰うじゃうじゃいるんだってな…

207 21/09/10(金)20:08:25 No.844605825

>人間が地球の環境めちゃくちゃにしてるから人間を地球から追い出してしまえば環境は改善する! >本当に改善するんだろうか 自然って何かっていうのが単に人の手が入ってない無作為なモノなあたり時代を感じる 本来の地球環境ってなんなんだ

208 21/09/10(金)20:08:28 No.844605847

>愚痴で済む程度の圧政じゃないんだ >武力で押さえつて愚痴る以外に何も出来ないようにさせられてるんだ 独立紛争を起こせるぐらいの反連邦剥き出しな政変やキナ臭い動きすら見逃してくれたよ

209 21/09/10(金)20:08:29 No.844605851

>肉体があるから争いが起きるんだな >みんな精神だけの生き物になったらいいというのは富野の思想だろうか >仏教だろうか Z以降にニュータイプの設定を肉付けしていく中でそんな思想になったけどあとからやっぱり実際にあるものが大事だよねって考えに立ち返った印象

210 21/09/10(金)20:08:38 No.844605919

>NTにならなくてもGレコみたいに楽しげだし悪くないのかも あれはあれで情報統制を宗教とか文化レベルで浸透させた上での平和だから大分危うい 実際本編じゃ崩れてるし

211 21/09/10(金)20:08:46 No.844605981

>>ダブルオーはなんやかんや統一にまで持ってけた稀有な例だけど >>あれはあれで進化論的には危うさも感じるんだよ >結局仲良くしたくないよ!って意見は身内に新規存在が生まれてぐちゃぐちゃになっていくわけだからなんだかなぁというか >分かり合うより上書きじゃないかと思うのよあの世界の未来 長いスパンで取り組まなきゃどうにもならないというのは刹那が帰ってくるまでの年月で示してると思う

212 21/09/10(金)20:09:00 No.844606075

>>人間が地球の環境めちゃくちゃにしてるから人間を地球から追い出してしまえば環境は改善する! >>本当に改善するんだろうか >自然って何かっていうのが単に人の手が入ってない無作為なモノなあたり時代を感じる >本来の地球環境ってなんなんだ アマゾンとかあの辺あたりじゃね?

213 21/09/10(金)20:09:05 No.844606114

戦争?楽しそうだからやってみようぜ!

214 21/09/10(金)20:09:06 No.844606116

>光る隕石みたくらいじゃ人間そうそう変わらねぇよな 凄いぜ連邦軍って宣伝されるだけだよね

↑Top