虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テンセ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)18:35:54 No.844574812

    テンセントとネットイースの時価総額が600億ドル減少 ゲーム何本分だよ勿体ねえ

    1 21/09/10(金)18:38:12 No.844575498

    原神の開発費が1億ドルだから原神600本分だ

    2 21/09/10(金)18:41:05 No.844576320

    大丈夫なの中国?

    3 21/09/10(金)18:42:54 No.844576857

    大丈夫というよりひたすら勿体ねえって感じ

    4 21/09/10(金)18:43:57 No.844577178

    オンゲー新規で作れなくなったんだっけ

    5 21/09/10(金)18:44:15 No.844577272

    >大丈夫なの中国? ダメだからこうなってんだろ

    6 21/09/10(金)18:46:34 No.844577969

    >オンゲー新規で作れなくなったんだっけ 性的なものもダメだし暴力的なものもダメ 大丈夫なのが昔のテトリスくらいしかないのでは

    7 21/09/10(金)18:48:16 No.844578475

    日本も次の総理次第で対岸の火事とは言い切れないのが困る 外貨めっちゃ稼いでるのになんでそんなに当たりが冷たいんだっていう

    8 21/09/10(金)18:48:57 No.844578675

    一度長期間の文化後退が発生したらかなりのロスになりそうだけど…まあ上は変わりそうにないから関係ないか

    9 21/09/10(金)18:49:29 No.844578861

    国外向けの作れば良いんじゃない?そういう訳にもいかない?

    10 21/09/10(金)18:50:38 No.844579227

    ゲームに限らず色んなものがノリノリだったのに それに水を差してくるのが自国の偉い人達ってなかなか地獄的だな…

    11 21/09/10(金)18:50:58 No.844579325

    Epicはどうなるんだろう 確か40%くらい株持ってたよね

    12 21/09/10(金)18:51:07 No.844579371

    民間部門が肥大化して制御出来なくなる前に潰すという中国の偉い人達の手法

    13 21/09/10(金)18:51:19 No.844579442

    というかそこまでやるならVPMも規制してくれないかね そうしたらかなりチート減りそうなんだが

    14 21/09/10(金)18:51:47 No.844579572

    >というかそこまでやるならVPMも規制してくれないかね >そうしたらかなりチート減りそうなんだが あいつらは違法だと分かっててアングラでやってるのでは

    15 21/09/10(金)18:52:48 No.844579863

    >Epicはどうなるんだろう >確か40%くらい株持ってたよね こっちは米国から株手放せ的な圧力あった気がする

    16 21/09/10(金)18:53:44 No.844580123

    まぁゲームの制限に関しては欧米も笑えないし日本も一歩間違えば酷いことになりそうなんだよな

    17 21/09/10(金)18:54:09 No.844580254

    もしEpicの株を一部手放したらサウジのゲーム大好き王子率いるファンドが買い漁りそうではある

    18 21/09/10(金)18:54:35 No.844580387

    >もしEpicの株を一部手放したらサウジのゲーム大好き王子率いるファンドが買い漁りそうではある やっと中国の手から離れたら次はイスラムとか勘弁して欲しい

    19 21/09/10(金)18:55:02 No.844580544

    >Epicはどうなるんだろう >確か40%くらい株持ってたよね 元々UEでボロもうけしてしてたとことはいえ仮に巨大な傘がなくなるとまた荒れそうな感じはあるね というか海外のスタジオたくさん買収してるから何かあるとかなりの開発が死ぬのでは…

    20 21/09/10(金)18:56:03 No.844580855

    >>もしEpicの株を一部手放したらサウジのゲーム大好き王子率いるファンドが買い漁りそうではある >やっと中国の手から離れたら次はイスラムとか勘弁して欲しい 手の付けられないクソコテに首輪付けてくれる方がユーザーとしてはいいと思う…

    21 21/09/10(金)18:56:11 No.844580888

    ソニーは良くエピックに出資してるから手放すなら買いたいんじゃないかな 映画・ゲームとシナジー高いし

    22 21/09/10(金)18:56:39 No.844581018

    少なくとも日本や欧米ならそういう規制の話が出たら 盛大に抗議出来るけど中国じゃ出来ないじゃん

    23 21/09/10(金)18:57:23 No.844581243

    >ソニーは良くエピックに出資してるから手放すなら買いたいんじゃないかな >映画・ゲームとシナジー高いし 今買収しまくってるMSと泥沼の争いにならない?大丈夫?

    24 21/09/10(金)18:58:41 No.844581624

    epicはフォトナ元気なうちはいいけどなんだかんだでみんな昔ほどUE便りではなくなってる感じの中どうすんだろね

    25 21/09/10(金)18:59:41 No.844581942

    娯楽の規制続くと中国市場でなんとか新作作れてるタイトルが不安 直近だとスパロボとか大丈夫かなって…

    26 21/09/10(金)19:01:25 No.844582483

    派手な自殺だな

    27 21/09/10(金)19:01:26 No.844582491

    >娯楽の規制続くと中国市場でなんとか新作作れてるタイトルが不安 >直近だとスパロボとか大丈夫かなって… スパロボとか龍とかは東南アジアあたりには売り込めないかね

    28 21/09/10(金)19:01:46 No.844582590

    >epicはフォトナ元気なうちはいいけどなんだかんだでみんな昔ほどUE便りではなくなってる感じの中どうすんだろね ストアの囲い込みもうまくいってるのかわからんのよね 金払ってるのはわかるんだけど収益取れてるのか その辺見据えて珍しく価格改定したりいつもどおり外部ストアにケンカ売ったりしてるんだろうけど…

    29 21/09/10(金)19:02:14 No.844582720

    >派手な自殺だな 自殺じゃなく子殺しだよ しかも親孝行

    30 21/09/10(金)19:02:23 No.844582776

    テンセントを始めとした中国製のゲームをやると中国国民であるかどうかに関わらず 共産党の人民スコアに登録されてスコア付けられるんだよね

    31 21/09/10(金)19:02:29 No.844582808

    >epicはフォトナ元気なうちはいいけどなんだかんだでみんな昔ほどUE便りではなくなってる感じの中どうすんだろね 映画とか映像分野じゃ使って当たり前位になってそうだしまだまだ優位性あるんじゃない?

    32 21/09/10(金)19:03:00 No.844582973

    UBIの大株主だったよな

    33 21/09/10(金)19:03:11 No.844583041

    >娯楽の規制続くと中国市場でなんとか新作作れてるタイトルが不安 >直近だとスパロボとか大丈夫かなって… 似た感じだとsteamの海外ゲームの日本語対応も鈍る可能性はあるんだよな…中国語入れるために2byte文字対応してそのついでで日本語入れられるとかが最近は多いと聞くので…