虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)18:03:17 求人情... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)18:03:17 No.844565857

求人情報ってハロワとエージェントと求人サイト以外にないのかね? 就職したい人同士で集まって情報交換できるような場所ってないのか

1 21/09/10(金)18:03:36 No.844565924

ここ

2 21/09/10(金)18:05:25 No.844566435

大学のキャリアセンターとかはそれに近いが

3 21/09/10(金)18:06:06 No.844566648

クンニリンサン!就職活動板作ってくだち!

4 21/09/10(金)18:09:45 No.844567584

無職同士が街で見かけたよくわからん会社の電気工事士募集!とかの張り紙の情報を持ち寄るって事? 他の求職者が見た上でやめとこってなったとこの情報欲しいか?

5 21/09/10(金)18:14:55 No.844568992

面接の情報とか欲しくない?

6 21/09/10(金)18:20:51 No.844570610

職業訓練校でも行けば?

7 21/09/10(金)18:22:08 No.844570969

ぼちぼち求人増えた感じしない?

8 21/09/10(金)18:22:31 No.844571087

職業訓練校も終わり際になって就活本番になるとみんな隠し始めるよ 当たり前だけど同じ職種狙うライバルになるから

9 21/09/10(金)18:24:01 No.844571481

自分の事すら出来てなさそうなのに他人に施す余裕あるのかな…

10 21/09/10(金)18:24:06 No.844571503

>ぼちぼち求人増えた感じしない? 数はあるけど内容悪い

11 21/09/10(金)18:24:34 No.844571663

金にもならんのにそんなんわざわざやる理由ないし

12 21/09/10(金)18:26:34 No.844572204

転職エージェントに登録してみて今度面談するんだけどボロクソ言われそうで怖い

13 21/09/10(金)18:29:04 No.844572877

>無職同士が街で見かけたよくわからん会社の電気工事士募集!とかの張り紙の情報を持ち寄るって事? >他の求職者が見た上でやめとこってなったとこの情報欲しいか? 逆にいい求人は人に教えたりしないもんな…

14 21/09/10(金)18:30:15 No.844573212

>自分の事すら出来てなさそうなのに他人に施す余裕あるのかな… 職業訓練校で早いうちに理解あるところに内定決まった人は訓練終了まで居たりするから余裕あるよ 見学会で就職決まり始める時期とか内定決まっても残る人の割合とか聞いてみると良い

15 21/09/10(金)18:30:16 No.844573220

会社の壁に貼ってある求人に応募しようとするんだけどまずい求人だろうか

16 21/09/10(金)18:31:38 No.844573580

職業訓練受けてみたかったけど種類が少なすぎてなあ… 都市部は羨ましいぜ

17 21/09/10(金)18:33:09 No.844573973

みん就みたいなのが欲しいってこと?

18 21/09/10(金)18:33:25 No.844574059

ここの面接クソ圧迫面接だったよとかの情報交換ができるのはいいかもしれんな…

19 21/09/10(金)18:35:29 No.844574666

新卒でもないならそもそもほとんど被らんのでは…

20 21/09/10(金)18:40:22 No.844576113

>新卒でもないならそもそもほとんど被らんのでは… 大方WEBデザイナーだか事務だかSEの若い奴が集まるコースに行ったヤツだろうな 都会なら通勤時間とかでいろんな選択肢があってまず被らんし田舎の方の話かもしれんが

21 21/09/10(金)18:47:32 No.844578273

自分が特定の職種を望んで技能あるなら その会社のホームページ調べてハロワもエージェントも通さずに 直に働きたいと連絡入れるのは有効だ 企業は第一印象でやる気あるなこいつという印象もってもらえる

22 21/09/10(金)18:48:46 No.844578617

エンジニアやめたい

23 21/09/10(金)18:48:47 No.844578621

>自分が特定の職種を望んで技能あるなら >その会社のホームページ調べてハロワもエージェントも通さずに >直に働きたいと連絡入れるのは有効だ >企業は第一印象でやる気あるなこいつという印象もってもらえる 企業側からするとエージェント通してかかる費用丸々浮くから嬉しかったりもする

24 21/09/10(金)18:52:21 No.844579749

直接電話してる「」が前にいたな 営業とかは喜ばれるかもしれん

25 21/09/10(金)18:54:52 No.844580481

直接電話は普通に良さそう まあそこまで働きたい会社が無いんですけど

26 21/09/10(金)18:56:06 No.844580869

地元は製造業が多いんだけど興味が沸かないのです 給料はいいのは分かってるんだが

27 21/09/10(金)19:00:57 No.844582320

友人に引っ張ってもらったら年収50万上がってボーナスも貰えた

28 21/09/10(金)19:02:16 No.844582734

手広くやらされすぎて自分の仕事がなんなのかわからんくて登録の時に悩む

29 21/09/10(金)19:05:10 No.844583640

ぼちぼち書類通るようになってきた エージェントさんが添削してくれるの嬉しい

30 21/09/10(金)19:06:42 No.844584140

>給料はいいのは分かってるんだが 残業代がキッチリ出る所で尚且つ残業を苦にしないタイプならめっちゃ稼げるよ

31 21/09/10(金)19:07:49 No.844584501

なんだい今日はやけに親切な「」が多いが…

32 21/09/10(金)19:09:06 No.844584896

>残業代がキッチリ出る所で尚且つ残業を苦にしないタイプならめっちゃ稼げるよ 仕事に興味ないから色々厳しいよ… そんな訳で今月から警備員です

33 21/09/10(金)19:11:17 No.844585593

地方の子供部屋おじさんだから残業なんてしなくていい…

↑Top