虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)17:40:35 呪文効... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)17:40:35 No.844560207

呪文効かないくせになんでこんなもん持ってるんだ と思ったけどどうせ後半の敵みんな呪文効かないから誰が持ってても一緒だな

1 21/09/10(金)17:46:38 No.844561689

無効と反射じゃまた違ってくるけど両方持ってるのはズル

2 21/09/10(金)17:52:54 No.844563191

足下の水を凍らせるとか地形効果狙いで使う奴もいるかもだし 反社はそういう奴への牽制にもなるだろう…

3 21/09/10(金)17:54:13 No.844563532

魔法効かないだけで凍りはするし実際魔法無効でも無効に出来ないやべーやつ対策になったし…

4 21/09/10(金)17:55:13 No.844563759

暴力組織(魔王軍)との関係を仄めかすシグマ…

5 21/09/10(金)17:56:42 No.844564131

普通に考えたら魔法使いが勝てる相手じゃないな

6 21/09/10(金)17:57:05 No.844564232

ヒャドとかバギ系は威力関係なく何かしらの策に使われるかもしれないし反射できるに越したことはないだろう

7 21/09/10(金)17:57:21 No.844564304

>反社はそういう奴への牽制にもなるだろう… 人間を盾にするなんて最低だな

8 21/09/10(金)17:57:47 No.844564404

>普通に考えたら魔法使いが勝てる相手じゃないな は?ポップが苦戦するわけないだろ…

9 21/09/10(金)17:58:51 No.844564707

ハドラーから貰ったのかな?

10 21/09/10(金)17:59:14 No.844564815

せっかくのアイテムだけど他に使い手いないから渡した感はある

11 21/09/10(金)18:00:00 No.844565010

ポップが戦っているのはポップとの戦闘経験が豊富でお前でも捉えきれないほど素早くて呪文を無効化するだけでなく反射する盾も持ち一切油断を見せないシグマだが何をそんなに心配することがあるんだマアム?

12 21/09/10(金)18:00:23 No.844565103

>ハドラーから貰ったのかな? バーン様から授かったと言っている あの爺いはレアアイテム収集癖あるよ

13 21/09/10(金)18:00:46 No.844565207

メドローアは無効の相手には効くけど反射には効かないんだっけ?

14 21/09/10(金)18:03:08 No.844565819

>メドローアは無効の相手には効くけど反射には効かないんだっけ? そう 師匠も反射はされるから気をつけろって言ってたけどどうやって試したんだろう…

15 21/09/10(金)18:03:38 No.844565941

>ポップが戦っているのはポップとの戦闘経験が豊富でお前でも捉えきれないほど素早くて呪文を無効化するだけでなく反射する盾も持ち一切油断を見せないシグマだが何をそんなに心配することがあるんだマアム? 普通に考えたら心配しかないんだけどポップって時点で然程心配はいらないとも言える

16 21/09/10(金)18:03:50 No.844565985

>師匠も反射はされるから気をつけろって言ってたけどどうやって試したんだろう… アバン先生がテキトーな方向にマホカンタした

17 21/09/10(金)18:03:57 No.844566015

長兄 ステイ

18 21/09/10(金)18:05:30 No.844566464

バフデバフや状態異常も効かないんだっけこいつら

19 21/09/10(金)18:06:13 No.844566667

すごいんだけど魔法反射しか出来ない重い鏡って使いにくいよな…

20 21/09/10(金)18:07:14 No.844566942

無生物だった頃は切り離した腕が爆発していたけど転生してからは真ミストバーンへの武器にされていた これはビジネスチャンスだぞロン・ベルク

21 21/09/10(金)18:07:56 No.844567104

形状からして普通に盾としても使える装備でしょ オリハルコンの方が硬いからいらないだけで

22 21/09/10(金)18:08:51 No.844567356

>すごいんだけど魔法反射しか出来ない重い鏡って使いにくいよな… 一応盾としても普通に堅い

23 21/09/10(金)18:09:28 No.844567504

シグマ戦だけメドローアの規模が小さかったのは反射されるからか 基本的にマップ兵器運用だよねポップのメドローア

24 21/09/10(金)18:09:45 No.844567583

ヒュンケルの鎧も魔法無効だけどどういう理屈で無効化してるのかは不明なんだよな まあメドローアも時間が止まってる物体すら消し飛ばすトンデモ呪文なので 理屈じゃないんだろう

25 21/09/10(金)18:11:33 No.844568075

はしゃの剣 はしゃの冠 はしゃの盾だけ何かの間違いでしゃはるの鏡になって伝わった説

26 21/09/10(金)18:11:52 No.844568167

>シグマ戦だけメドローアの規模が小さかったのは反射されるからか 最後の一撃は近くにマァムいたしね

27 21/09/10(金)18:13:13 No.844568567

反射だけならこの盾さえ剥がせばいいけど 無効の奴が反射してくるからマジでひどい

28 21/09/10(金)18:14:26 No.844568865

メドローアは問題なく反射できるのにカイザーフェニックス反射したら壊れるのはどうなんです?

29 21/09/10(金)18:15:16 No.844569078

>メドローアは問題なく反射できるのにカイザーフェニックス反射したら壊れるのはどうなんです? あれはポップのイオラもまとめて受けてたから

30 21/09/10(金)18:15:47 No.844569206

>メドローアは問題なく反射できるのにカイザーフェニックス反射したら壊れるのはどうなんです? あのタイミングが使用限界なんじゃね?

31 21/09/10(金)18:16:05 No.844569286

イオラと重なったからじゃないの 魔弾銃もそうだし呪文が重なると負荷がものすごいっぽい

32 21/09/10(金)18:16:11 No.844569314

>メドローアは問題なく反射できるのにカイザーフェニックス反射したら壊れるのはどうなんです? 単純に魔力量としてはカイザーフェニックスの方が大きいんでない?

33 21/09/10(金)18:16:18 No.844569344

>あれはポップのイオラもまとめて受けてたから 魔弾銃が呪文2発詰めて壊れたようなものだね

34 21/09/10(金)18:16:46 No.844569462

いや複数イオラを跳ね返すとかはやってたから 複数ってわけではないのでカイザーフェニックスの出力が高すぎたせいじゃねえかな

35 21/09/10(金)18:17:12 No.844569582

ポップ対シグマは丁々発止の化かし合いが繰り広げられる屈指の名勝負過ぎる…

36 21/09/10(金)18:18:04 No.844569830

>いや複数イオラを跳ね返すとかはやってたから 連続で跳ね返すのと同時にまとめて受けるのでは違うように思える どうせ答えは出ないから各々の解釈でいいんだろうけど

37 21/09/10(金)18:19:02 No.844570102

ヒムが一番ハドラーに似てると言われてるけど 冗談言ったりキザったらしいシグマは逆に似てない

38 21/09/10(金)18:19:51 No.844570336

あそこで壊れる方がカッコイイからな…

39 21/09/10(金)18:20:22 No.844570495

本気バーン様のカイザーフェニックスがおかしいだけだよ 双竜紋ダイのドラゴニックオーラぶち破ってダメージ入れるんだぞあれ

40 21/09/10(金)18:20:24 No.844570506

更に言うならポップのイオナズン級イオラは一度フェニックスウィングで跳ね返されたのを更に跳ね返してる ドラクエのシステム的にバグだから装備ロストも仕方ない

41 21/09/10(金)18:20:48 No.844570593

フィンガーフレアボムズも負荷が大きいし ひとつの処理で複数の呪文を束ねて扱うのはやばいんだろうな

42 21/09/10(金)18:21:23 No.844570758

跳ね返せええ!!!(次回へ続く) →回想シーン →うおおおおお!!!(見開き) の流れは本当に熱い

43 21/09/10(金)18:21:30 No.844570800

というかオリハンコンせいだから本来シャハルの盾すらいらないのにそこにシャハルの盾とか魔法使いにクソゲーすぎる

44 21/09/10(金)18:22:08 No.844570974

>本気バーン様のカイザーフェニックスがおかしいだけだよ >双竜紋ダイのドラゴニックオーラぶち破ってダメージ入れるんだぞあれ ブババッ

45 21/09/10(金)18:23:01 No.844571221

本気のカイザーフェニックスはアバン先生一発で倒すからな なんで原型保ってるのあの人

46 21/09/10(金)18:23:09 No.844571267

>というかオリハンコンせいだから本来シャハルの盾すらいらないのにそこにシャハルの盾とか魔法使いにクソゲーすぎる 普通ならハナから諦めて呪文打つことすらしないだろうから それでもマヒャド打ったノヴァは本当にファインプレーなんだな

47 21/09/10(金)18:23:20 No.844571314

シグマみたいなタイプは魔法反射による手数一つ増えるだけで猛烈に厄介だと思う

48 21/09/10(金)18:23:53 No.844571446

このウマ一人称シグマだっけ

49 21/09/10(金)18:24:07 No.844571505

反射を戦略に組み込むよねシグマ

50 21/09/10(金)18:25:05 No.844571787

カイザーフェニックスで一番やばいのは あれただのメラゾーマだから連射可能なこと ひでえ

51 21/09/10(金)18:25:06 No.844571790

>ヒムが一番ハドラーに似てると言われてるけど >冗談言ったりキザったらしいシグマは逆に似てない シグマにハドラー似てるって言ってもミストキレるかな

52 21/09/10(金)18:25:21 No.844571857

この漫画屈指の名勝負多くない?

53 21/09/10(金)18:25:41 No.844571953

呪文メタ多いし闘気もあるしで物理職優遇の環境なんだよなダイ世界 大魔王とポップは別だが

54 21/09/10(金)18:26:22 No.844572141

>このウマ一人称シグマだっけ 私 自己紹介の時に色々修飾して名前を一人称にすることはある

55 21/09/10(金)18:27:01 No.844572305

カイザーフェニックスは連射可能でイオナズンは速射可能なのやっぱおかしいってあの大魔王

56 21/09/10(金)18:27:08 No.844572335

>このウマ一人称シグマだっけ 一人称は私 この時は自己紹介も兼ねての戦いなので名乗ってるだけ

57 21/09/10(金)18:27:15 No.844572373

>カイザーフェニックスで一番やばいのは >あれただのメラゾーマだから連射可能なこと 連射可能なのはバーン様の魔力ありきだから…

58 21/09/10(金)18:29:01 No.844572856

このウマなんかよく分からんけど好き 俺がこの漫画で好きなキャラってマリンとかレオナみたいなエッチなネーチャンなんだけどなあ

59 21/09/10(金)18:29:25 No.844572968

カイザーフェニックスは最強だけど塩試合覚悟すれば余のメララッシュでほぼ勝てるよね

60 21/09/10(金)18:29:40 No.844573045

>このウマなんかよく分からんけど好き >俺がこの漫画で好きなキャラってマリンとかレオナみたいなエッチなネーチャンなんだけどなあ つまりシグマもエッチ

61 21/09/10(金)18:31:09 No.844573461

開幕勇者が死んで次のターンにラスボスの最強攻撃が2回行動で飛んできた ってドラクエで割とある絶望パターンを漫画にうまく落とし込んでるよね初戦

62 21/09/10(金)18:32:26 No.844573771

>開幕勇者が死んで次のターンにラスボスの最強攻撃が2回行動で飛んできた >ってドラクエで割とある絶望パターンを漫画にうまく落とし込んでるよね初戦 そりゃ逃げれなくても逃げたくなるわ…

63 21/09/10(金)18:33:16 No.844574012

シグマの声当てる人だれなんだろうって思ってたらスギモトの人だったのか…

64 21/09/10(金)18:34:47 No.844574453

人間というだけで基本ナメてくれる世界で油断しない上に魔法使いメタを二つも持ってる慢心しない油断しないキャラって個性があるからな…

65 21/09/10(金)18:35:31 No.844574673

無効は貫通できるけど反射には無力だからな ギリメカラかこいつウマだけど

66 21/09/10(金)18:36:28 No.844574994

ナイトだから騎士道精神あふれるってよく考たらそのまんまだな

67 21/09/10(金)18:36:33 No.844575020

>人間というだけで基本ナメてくれる世界で油断しない上に魔法使いメタを二つも持ってる慢心しない油断しないキャラって個性があるからな… でも馬ヅラだぜ? それチャラにするくらいかっこいいんだけど

68 21/09/10(金)18:36:38 No.844575041

シグマの誇りを傷つけるような騙し合い化かしあいじゃない知恵比べと度胸勝負みたいな戦いなのもいいんだ

69 21/09/10(金)18:38:05 No.844575468

物理耐性&呪文無効体質に呪文反射装備したナイトの機動力を持つやつ

70 21/09/10(金)18:38:15 No.844575510

>シグマの誇りを傷つけるような騙し合い化かしあいじゃない知恵比べと度胸勝負みたいな戦いなのもいいんだ 強い側はいくらコケにされてもいいみたいな事ではないってのが人間相手でも油断しないシグマへの対比っぽいなって

71 21/09/10(金)18:38:30 No.844575596

>物理耐性&呪文無効体質に呪文反射装備したナイトの機動力を持つやつ 性格悪いとかなんか欠点ないのかこいつ

72 21/09/10(金)18:39:01 No.844575733

>>物理耐性&呪文無効体質に呪文反射装備したナイトの機動力を持つやつ >性格悪いとかなんか欠点ないのかこいつ 馬面

73 21/09/10(金)18:39:42 No.844575929

>シグマの誇りを傷つけるような騙し合い化かしあいじゃない知恵比べと度胸勝負みたいな戦いなのもいいんだ シャハルの鏡がバーン戦の決定打になったのも シグマやポップの精神力の方が上だったと考えると当然の結果なんだな

74 21/09/10(金)18:41:05 No.844576316

ライトニングバスターで即死しないポップ固すぎる…

75 21/09/10(金)18:41:31 No.844576429

>あれただのメラゾーマだから連射可能なこと 最近のメラ系上位は神速メラガイアーだから フェニックス3連射とかあり得る

76 21/09/10(金)18:41:46 No.844576510

>ライトニングバスターで即死しないポップ固すぎる… たぶんこっそりスカラとか掛けてあるんじゃない?

77 21/09/10(金)18:41:55 No.844576551

天地魔闘破りのキーアイテム2つが魔族と魔王軍からの物ってあたりバーン様やっぱり人望ないよな

78 21/09/10(金)18:42:37 No.844576775

こいつとキル以外は最初軽く見てたのばかりなので余計に脅威さが目立つ

79 21/09/10(金)18:42:58 No.844576881

>ライトニングバスターで即死しないポップ固すぎる… すぐにベホマで回復を開始してるから…(ボキボキ)

80 21/09/10(金)18:43:57 No.844577174

人間でも不死身なのは特に不思議じゃないんだよシグマ

81 21/09/10(金)18:43:57 No.844577182

>天地魔闘破りのキーアイテム2つが魔族と魔王軍からの物ってあたりバーン様やっぱり人望ないよな あの人アイテムに敬意ないから武器屋がキレたし…

82 21/09/10(金)18:44:33 No.844577342

>>物理耐性&呪文無効体質に呪文反射装備したナイトの機動力を持つやつ >性格悪いとかなんか欠点ないのかこいつ 手首ポロっと取れやすい

83 21/09/10(金)18:44:47 No.844577410

ポップは素早さ高めだから当時のドラクエのシステムなら割と頑丈だと思う

84 21/09/10(金)18:45:50 No.844577723

>こいつとキル以外は最初軽く見てたのばかりなので余計に脅威さが目立つ 竜の騎士とヒュンケル斗並んでポップに警戒するのはなかなか出来ない

85 21/09/10(金)18:45:55 No.844577741

ポップがやり辛い言いつつ軽口言いながらの真剣勝負で嫌な感じでなかったという珍しい一戦なんだよな

86 21/09/10(金)18:45:59 No.844577761

当たれば勝ちみたいな魔法を運が上限突破してる奴が持ってるの怖すぎる

87 21/09/10(金)18:46:00 No.844577771

シグマは最期までセリフがかっこ良すぎる…

88 21/09/10(金)18:46:02 No.844577786

>人間でも不死身なのは特に不思議じゃないんだよシグマ その人はゾンビでしょ

89 21/09/10(金)18:46:34 No.844577964

>竜の騎士とヒュンケル斗並んでポップに警戒するのはなかなか出来ない そこに並ぶヒュンケルはなんなんだろうな…

90 21/09/10(金)18:47:23 No.844578237

勝負だっ!!大魔導士!!の所とかマジシビれる

91 21/09/10(金)18:47:44 No.844578325

最初に跳ね返したのはマヒャドだっけ

92 21/09/10(金)18:47:47 No.844578344

>シグマは最期までセリフがかっこ良すぎる… 鏡譲渡のシーンは後付だけどあれもいい

93 21/09/10(金)18:47:47 No.844578346

>シグマは最期までセリフがかっこ良すぎる… ケンシロウによろしくみたいなセリフすき

94 21/09/10(金)18:48:16 No.844578471

>最初に跳ね返したのはマヒャドだっけ そう あれがなかったらめちゃくちゃやばかった

95 21/09/10(金)18:49:36 No.844578901

>勝負だっ!!大魔導士!!の所とかマジシビれる あそこで時間を稼ぐことは出来るけど面白くねえなと勝負したのはハドラーの影響強い気がする

96 21/09/10(金)18:49:53 No.844578996

ノヴァがマヒャド撃ってなかったらメドローアお披露目でダイの大冒険完! もありえたからな ギリギリ相殺出来たかもしれんが

97 21/09/10(金)18:50:10 No.844579085

なんか「」ってシグマ好きな事多くない?気のせい?

98 21/09/10(金)18:50:16 No.844579109

一つ質問させてもらいたい から始まるのがもういいよね…

99 21/09/10(金)18:50:29 No.844579169

ハドラー様も責めないと思うよホント

100 21/09/10(金)18:51:05 No.844579366

>なんか「」ってシグマ好きな事多くない?気のせい? 俺はむしろダイ大が好きでシグマ嫌いな人を見たことがない

101 21/09/10(金)18:51:18 No.844579435

>なんか「」ってシグマ好きな事多くない?気のせい? 作中屈指の名勝負なのは今更疑いようも無いし

102 21/09/10(金)18:51:22 No.844579458

>なんか「」ってシグマ好きな事多くない?気のせい? あんなきれいで強くて軽口もこなせる敵嫌いな理由がない

103 21/09/10(金)18:51:35 No.844579519

親衛騎団全員好きだよ

104 21/09/10(金)18:51:38 No.844579539

>>なんか「」ってシグマ好きな事多くない?気のせい? >俺はむしろダイ大が好きでシグマ嫌いな人を見たことがない でもウマだぜ?

105 21/09/10(金)18:52:00 No.844579639

>でもウマだぜ? でも騎士だぜ!?

106 21/09/10(金)18:52:34 No.844579813

ナイトの駒なんだからそりゃ馬だろ!

107 21/09/10(金)18:52:46 No.844579857

フェンブレンもネタにされがちだけど好きだよ

108 21/09/10(金)18:53:01 No.844579930

カッコいいし名勝負演じるしバーン戦でもいい所で回想入るし

↑Top