虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)17:19:35 No.844555008

    本当にでたなの後描かれそうで驚いている

    1 21/09/10(金)17:20:03 No.844555115

    最初からそう言ってるじゃないか

    2 21/09/10(金)17:20:44 No.844555297

    でたなに行き着くまでの補完も楽しみなんだよね

    3 21/09/10(金)17:21:21 No.844555466

    あのまま同じように終わると未来ゲッターが悪役ムーブしただけで終わるし…

    4 21/09/10(金)17:21:24 No.844555474

    三世はどうでもいいけどハン博士どうなるんだろう

    5 21/09/10(金)17:22:18 No.844555663

    >三世はどうでもいいけどハン博士どうなるんだろう 帝国の内乱で結構死にそうだよな…

    6 21/09/10(金)17:22:58 No.844555830

    なんか號で急に出てきた博士もどうなるんだろうな…

    7 21/09/10(金)17:25:47 No.844556487

    >なんか號で急に出てきた博士もどうなるんだろうな… 技術提供させるかさもなければ生かしておく理由がないね…

    8 21/09/10(金)17:25:48 No.844556493

    でたなの直後がクライマックスって訳でもない気がするけど大丈夫なのかな…

    9 21/09/10(金)17:26:14 No.844556595

    タラクに意味はでるのだろうか

    10 21/09/10(金)17:26:19 No.844556617

    伊賀利君は果たして三号機の呪縛から逃れられるのか

    11 21/09/10(金)17:27:26 No.844556920

    >でたなの直後がクライマックスって訳でもない気がするけど大丈夫なのかな… 1話でバグが倒されてほしくはないんだよな…

    12 21/09/10(金)17:29:08 No.844557355

    なんかあったの

    13 21/09/10(金)17:29:16 No.844557397

    じゃあドラゴンがバグ吸収する方向で…

    14 21/09/10(金)17:30:35 No.844557735

    出たなゲッタードラゴン!の後にもう1クールやってくれ

    15 21/09/10(金)17:30:43 No.844557768

    カムイのクーデターも尺取ってたっぷりやりそうじゃない

    16 21/09/10(金)17:31:30 No.844557959

    >出たなゲッタードラゴン!の後にもう1クールやってくれ やってほしい…

    17 21/09/10(金)17:31:33 No.844557967

    あのあとのゲッタードラゴンの挙動がわかるだけでも如何にしてエンペラーが生まれたかの推測の種にはなるよね

    18 21/09/10(金)17:31:41 No.844558009

    順当に行けば次々回で出たななんだけどそれだと丸々一話余るし

    19 21/09/10(金)17:32:21 No.844558162

    出たなで第一部完だから続けるなら前半と同じボリュームの後半がアニメで欲しくなる

    20 21/09/10(金)17:32:22 No.844558168

    すごく出来がいいからもう1クールみたい欲を抑えきれない…

    21 21/09/10(金)17:33:11 No.844558358

    歴代EDも良かったけどアークとしての新規ED曲も欲しいし

    22 21/09/10(金)17:34:01 No.844558563

    劇場版でもいいぞ!

    23 21/09/10(金)17:34:44 No.844558748

    クオリティはこの際棚に上げるとしてカット多いのが残念

    24 21/09/10(金)17:35:07 No.844558844

    フリーダーバグ読んだけどセイクンと真正面からぶつかったらアーク勝ち目無いねこれ…

    25 21/09/10(金)17:35:34 No.844558952

    あくまで出たなの続きを描くだけでゲッターサーガそのものは終わらないだろうな

    26 21/09/10(金)17:36:44 No.844559275

    アーク原作未読だからフリーダーバグと関わりあるの知って驚いた

    27 21/09/10(金)17:37:15 No.844559389

    >クオリティはこの際棚に上げるとしてカット多いのが残念 原作の書込みを動かすのは無理

    28 21/09/10(金)17:37:15 No.844559390

    >あくまで出たなの続きを描くだけでゲッターサーガそのものは終わらないだろうな 新作はもうないんじゃないかなぁ

    29 21/09/10(金)17:38:46 No.844559762

    >アーク原作未読だからフリーダーバグと関わりあるの知って驚いた バグ知っててアーク読んだことない人ってすごく貴重なんじゃないの

    30 21/09/10(金)17:40:21 No.844560155

    全13話なの?

    31 21/09/10(金)17:41:21 No.844560399

    できたら素晴らしい事と友よまた会おう!は回収しつ

    32 21/09/10(金)17:41:32 No.844560454

    >全13話なの? 石油王と石川賢降臨して3クールのびろ

    33 21/09/10(金)17:43:04 No.844560812

    >できたら素晴らしい事と友よまた会おう!は回収しつ そしてさらなる飛躍をも欲しい

    34 21/09/10(金)17:43:38 No.844560948

    バグはよくやるデザインだけ借りて来たスターシステム的なやつなんじゃないの

    35 21/09/10(金)17:43:41 No.844560969

    一話で戦闘めっちゃ地味だな……って思っちゃったけど派手になった?

    36 21/09/10(金)17:43:46 No.844560996

    >でたなに行き着くまでの補完も楽しみなんだよね 漫画すっ飛ばし過ぎだもんね

    37 21/09/10(金)17:43:54 No.844561033

    >全13話なの? ブルーレイやスカパーの予定ではそうなってるね

    38 21/09/10(金)17:43:54 No.844561037

    >バグ知っててアーク読んだことない人ってすごく貴重なんじゃないの 掲載紙のエースネクスト買ってたから…

    39 21/09/10(金)17:44:16 No.844561117

    賢ちゃんに最大限のリスペクトを示しつつオリ展開をまとめる…… わかった年表ENDだ!

    40 21/09/10(金)17:44:21 No.844561130

    >一話で戦闘めっちゃ地味だな……って思っちゃったけど派手になった? アークの戦闘はそこそこ 真ゲッターはヤバい

    41 21/09/10(金)17:44:53 No.844561273

    >わかった年表ENDだ! 武士沢レシーブやめてください!

    42 21/09/10(金)17:45:06 No.844561330

    >一話で戦闘めっちゃ地味だな……って思っちゃったけど派手になった? 未来に行く回の戦闘は結構良かったよ

    43 21/09/10(金)17:45:10 No.844561337

    次11話で多分もう一回時空ゲートに入って終わり 12話で出たなゲッタードラゴンで終わり で後1話分浮くな…

    44 21/09/10(金)17:45:15 No.844561358

    分割2クールの可能性もなくはないし…

    45 21/09/10(金)17:45:47 No.844561493

    ゲッターは死にません!

    46 21/09/10(金)17:46:01 No.844561553

    なんやかんや30分で拓馬とカムイの戦いと人類と爬虫人類の和解と俺達が未来を作るんだという決意表明と新たなる敵がその姿を表してウォォ行くぞで終わるかもしれない

    47 21/09/10(金)17:46:20 No.844561625

    残り1話でアーク第2部完結させたら急すぎる…

    48 21/09/10(金)17:46:32 No.844561670

    川越監督を信じろ

    49 21/09/10(金)17:46:32 No.844561671

    出たなはその後真ゲッタードラゴンになったりするのかな

    50 21/09/10(金)17:47:00 No.844561788

    バグって強いのかな…いやそもそもあれは強いとか弱いとかなんだろうか 純粋に対ゲッタードラゴン兵器?

    51 21/09/10(金)17:47:03 No.844561800

    >>わかった年表ENDだ! >武士沢レシーブやめてください! そこは虚無戦記だろ!

    52 21/09/10(金)17:47:34 No.844561928

    これよりアンドロメダ流国との戦い 三千年におよぶ そして!

    53 21/09/10(金)17:48:13 No.844562082

    >そこは虚無戦記だろ! 虚無るのやめてください! 賢ちゃんはいつもそうですね! 風呂敷のことをなんだと思ってるんですか!?

    54 21/09/10(金)17:49:06 No.844562269

    どう終わらせてもゲッターだからな…で納得しそうなのが

    55 21/09/10(金)17:49:07 No.844562271

    でたなの後やらなきゃいけないこと多いな!

    56 21/09/10(金)17:49:22 No.844562343

    fu329624.png fu329626.png fu329629.png fu329632.png バグは数体で惑星リセットできる奴らなので出力がおかしい

    57 21/09/10(金)17:50:37 No.844562634

    >出たなはその後真ゲッタードラゴンになったりするのかな なるとしたら聖ドラじゃないかなあ

    58 21/09/10(金)17:51:07 No.844562748

    >出たなはその後真ゲッタードラゴンになったりするのかな 一瞬だけ真見せて即バグ取り込んで聖に進化かもしれん

    59 21/09/10(金)17:51:30 No.844562837

    >なるとしたら聖ドラじゃないかなあ 最終的にゲッペラーなのかゲッペラーは真からの進化なのか

    60 21/09/10(金)17:51:38 No.844562864

    プラモとか超合金や円盤が沢山売れれば続編が出る…?

    61 21/09/10(金)17:51:40 No.844562875

    まあ聖ドラもよくわからねえんだけどなあいつ

    62 21/09/10(金)17:52:16 No.844563026

    ゲッペラーは真ゲッターの進化系でいいはず 真ドラゴンが合流してるかは怪しい

    63 21/09/10(金)17:52:16 No.844563028

    >最終的にゲッペラーなのかゲッペラーは真からの進化なのか 火星の真と聖ドラが融合してゲッペラーになったのでは?というのは有力な説

    64 21/09/10(金)17:52:29 No.844563081

    聖ドラってデザイン画あるの?

    65 21/09/10(金)17:52:49 No.844563169

    >なるとしたら聖ドラじゃないかなあ すぐ聖ドラゴンになって人類ゲッター化始めたら最初に宇宙に進出した人類と矛盾起こすしそれは無いんじゃない?

    66 21/09/10(金)17:53:06 No.844563238

    >ゲッペラーは真ゲッターの進化系でいいはず >真ドラゴンが合流してるかは怪しい でもゲッペラーのデザインは大分ドラゴンってかゲッターGの要素入ってるぜ

    67 21/09/10(金)17:53:41 No.844563387

    実際過去に街に迫るロボット軍団に立ち向かう主人公ロボ!完!!したら続きは!?と言われまくって予定に無い続きができたアニメもある

    68 21/09/10(金)17:53:47 No.844563411

    >すぐ聖ドラゴンになって人類ゲッター化始めたら最初に宇宙に進出した人類と矛盾起こすしそれは無いんじゃない? それいったらでたなからゲッター無視して技術発展してくのもなんかおかしいし 何かしらが起きたんだと思う

    69 21/09/10(金)17:54:47 No.844563664

    アンドロメダ流国の介入で歴史が変わってそうな気もする

    70 21/09/10(金)17:55:04 No.844563726

    >と言われまくって予定に無い続きができたアニメもある ビッグオー面白いですよね

    71 21/09/10(金)17:55:04 No.844563727

    fu329647.jpg 賢ちゃんによるエンペラーの見解

    72 21/09/10(金)17:55:22 No.844563795

    アニメの世界観だと主流はステルバーでゲッターは早乙女研究所くらいしか使ってないから未来でゲッターロボが廃れてもそんな不思議ではないんだよね

    73 21/09/10(金)17:56:17 No.844564042

    >アンドロメダ流国の介入で歴史が変わってそうな気もする それじゃあこのエンペラーは一体…

    74 21/09/10(金)17:56:44 No.844564139

    >でもゲッペラーのデザインは大分ドラゴンってかゲッターGの要素入ってるぜ あと武蔵の乗ってる艦が明らかにアーク顔だから合流はしてそうだよね

    75 21/09/10(金)17:57:00 No.844564211

    >それじゃあこのエンペラーは一体… 特異点だから…

    76 21/09/10(金)17:57:01 No.844564215

    やっぱ武蔵の語る過去がなんかおかしいのかな…

    77 21/09/10(金)17:57:20 No.844564294

    聖ドラゴンと火星の真ゲか合流してエンペラーになるルートはムサシ司令官のセリフに矛盾が出てしまう

    78 21/09/10(金)17:57:49 No.844564416

    竜馬が素晴らしいことだって言うんだから素晴らしいんだろう じゃあその素晴らしいこと見せろや!

    79 21/09/10(金)17:58:01 No.844564478

    ゲッターにある程度理解がある人は楽しめてるけど 完全新規から酷評されてるのはわかる…

    80 21/09/10(金)17:58:09 No.844564518

    >>>わかった年表ENDだ! >>武士沢レシーブやめてください! >そこは虚無戦記だろ! 武士沢以外でこんなエンドした作品あったんだ…

    81 21/09/10(金)17:58:12 No.844564529

    >竜馬が素晴らしいことだって言うんだから素晴らしいんだろう >じゃあその素晴らしいこと見せろや! それを語るには永劫にも等しい時間がかかってしまうのだ!!

    82 21/09/10(金)17:58:36 No.844564635

    >fu329647.jpg >賢ちゃんによるエンペラーの見解 どういう訳ってどういう事だよ賢ちゃん原作者じゃん

    83 21/09/10(金)17:58:38 No.844564646

    >竜馬が素晴らしいことだって言うんだから素晴らしいんだろう >じゃあその素晴らしいこと見せろや! 人類の叡智の及ばぬ物かもしれんな…

    84 21/09/10(金)17:58:49 No.844564694

    >竜馬が素晴らしいことだって言うんだから素晴らしいんだろう >じゃあその素晴らしいこと見せろや! 永遠に進化しながら続く闘争を素晴らしいことって言い出すのが賢ちゃんだ

    85 21/09/10(金)17:58:56 No.844564739

    とりあえずゲッター線開発続ける奴が必要だからカムイだけ残して連れていこう

    86 21/09/10(金)17:59:07 No.844564784

    >>>>わかった年表ENDだ! >>>武士沢レシーブやめてください! >>そこは虚無戦記だろ! >武士沢以外でこんなエンドした作品あったんだ… 素だったのかよ!

    87 21/09/10(金)17:59:25 No.844564862

    果てしない戦いだからまあ平和の未来へレディゴーエンドはなさそうだ

    88 21/09/10(金)17:59:27 No.844564869

    >どういう訳ってどういう事だよ賢ちゃん原作者じゃん ゲッター線の端末だったということ

    89 21/09/10(金)17:59:47 No.844564955

    虚無戦記は石川賢ファンしか読んでないだろうし仕方ない所ある

    90 21/09/10(金)18:00:18 No.844565091

    まあケリをつけるためのアニメ化であって新しく人を取り込むためのアニメ化じゃねえからな

    91 21/09/10(金)18:00:45 No.844565204

    とりあえず希望ある終わり方になるといいな…

    92 21/09/10(金)18:00:46 No.844565205

    ゲッターの戦いは続く!でも〆にはなるから…

    93 21/09/10(金)18:00:53 No.844565243

    虚無戦記を広めるために石川賢全集を今こそ出して欲しい…

    94 21/09/10(金)18:01:06 No.844565295

    思えば思うほどチェンゲってどういう企画書で完全オリジナルの石川風をOVAにしようってなったんだ?

    95 21/09/10(金)18:01:22 No.844565365

    和解エンド頼む…

    96 21/09/10(金)18:01:25 No.844565373

    >すぐ聖ドラゴンになって人類ゲッター化始めたら最初に宇宙に進出した人類と矛盾起こすしそれは無いんじゃない? 別に新の聖ドラゴンと同じでは無いぞ

    97 21/09/10(金)18:01:59 No.844565514

    >バグは数体で惑星リセットできる奴らなので出力がおかしい こうやって考えるとダークデス砲みたいだな

    98 21/09/10(金)18:03:05 No.844565806

    >アンドロメダ流国の介入で歴史が変わってそうな気もする たしかにアンドロメダ流国が攻めていなければメルトダウンも無さそうだしな 別の要因でメルトダウンしたのか元の歴史ではメルトダウンなしで進化したのか

    99 21/09/10(金)18:03:21 No.844565872

    あんなゲームを産み出した製作陣を信じろ

    100 21/09/10(金)18:03:48 No.844565974

    アークももう終わるってのサーガの新装版出ないの酷い 単行本化持ってるから俺は良いけどさ…

    101 21/09/10(金)18:04:35 No.844566196

    「出たな!ゲッタードラゴン!」 果たして乗ってるのは…

    102 21/09/10(金)18:04:44 No.844566233

    おもちゃ屋は力入れてるのに出版社はいまいちね

    103 21/09/10(金)18:05:14 No.844566375

    >別に新の聖ドラゴンと同じでは無いぞ サーガの聖ドラゴンも人類をゲッター化させて争いあいさせてるだろ…?

    104 21/09/10(金)18:05:55 No.844566596

    マンガ大全出る時最初とうとう全集が!?って思ったけどちょっとガッカリした マンガ大全買って読んだら本当に知らない作品も沢山あって尚更全集欲しい

    105 21/09/10(金)18:06:18 No.844566688

    サーガを電書で出すんだよ!

    106 21/09/10(金)18:06:32 No.844566749

    凄いクオリティの内部透視図が供給されてる…

    107 21/09/10(金)18:06:33 No.844566755

    >果たして乗ってるのは… 乗ってるというか溶け込んでる…

    108 21/09/10(金)18:06:51 No.844566842

    >おもちゃ屋は力入れてるのに出版社はいまいちね ebooks独占配信やめてくんねぇかな…

    109 21/09/10(金)18:07:00 No.844566887

    メシアタイールはもう出番ないの?

    110 21/09/10(金)18:07:47 No.844567069

    >マンガ大全買って読んだら本当に知らない作品も沢山あって尚更全集欲しい 俺はゴルフのやつ読みたくなった

    111 21/09/10(金)18:08:10 No.844567158

    >メシアタイールはもう出番ないの? 原作にはアークでタイールの出番は無い

    112 21/09/10(金)18:08:20 No.844567212

    これまでになくゲッターチェンジしてたけどアークはともかくキリクとカーンの戦闘シーンはあれで見納めってことかな…

    113 21/09/10(金)18:08:28 No.844567252

    >メシアタイールはもう出番ないの? 次回のゲッター軍団パイロットの声で出るかもしれん…

    114 21/09/10(金)18:08:42 No.844567321

    >メシアタイールはもう出番ないの? あのゲッターに乗って目がぐるぐるになってないのすごいよね

    115 21/09/10(金)18:10:15 No.844567728

    >原作にはアークでタイールの出番は無い 幽霊に誘われる場面はどうなってたっけ… 読み返すか

    116 21/09/10(金)18:10:56 No.844567917

    >>マンガ大全買って読んだら本当に知らない作品も沢山あって尚更全集欲しい >俺はゴルフのやつ読みたくなった Amazonなら中古14800円で打ってるぞ!

    117 21/09/10(金)18:11:37 No.844568098

    みんな大好き烈風!獣機隊ニ○三がebooksに無いのが悲しい コウケツ城あるのは高得点あげたい

    118 21/09/10(金)18:12:07 No.844568236

    >幽霊に誘われる場面はどうなってたっけ… >読み返すか そもそもあのシーンが原作にねえ!

    119 21/09/10(金)18:12:27 No.844568341

    アニオリで盛られまくってるもんなぁ

    120 21/09/10(金)18:12:40 No.844568412

    >>じゃあその素晴らしいこと見せろや! >永遠に進化しながら続く闘争を素晴らしいことって言い出すのが賢ちゃんだ そんなこと言わねぇよ…

    121 21/09/10(金)18:13:05 No.844568531

    >みんな大好き烈風!獣機隊ニ三がebooksに無いのが悲しい >コウケツ城あるのは高得点あげたい 獣機体はほぼゴールデンカムイみたいな所あるし「」ウケよさそう 不死身の主人公が宝探しする話だし

    122 21/09/10(金)18:13:22 No.844568608

    雀鬼と護流符伝ハルカは昔っから高いんだ

    123 21/09/10(金)18:16:20 No.844569351

    真魔獣戦線はチャンピオンREDの連載だったのに電子化してない…

    124 21/09/10(金)18:16:23 No.844569370

    オリというか漫画號要素ふんだんに混ぜ込まれてる

    125 21/09/10(金)18:17:36 No.844569704

    原作 石川賢 作画 平野俊弘の無敵少女ラミーが気になるけど買うべきか…

    126 21/09/10(金)18:20:45 No.844570584

    ゲッター艦隊があまりにも完膚なきまでに悪役すぎてここからゲッターの評価取り戻すの難しそうだけど だからってただただ否定すべき侵略者として決別するのも嫌なので拓馬くんの良い子力でうまいこと落とし所を見つけてほしい

    127 21/09/10(金)18:20:47 No.844570590

    獣機隊は古本探すしかないのか…めっちゃ気になってるんだが http://www.fantoma.info/enmaden-source/afreco-source/afrec48.html

    128 21/09/10(金)18:21:01 No.844570654

    真説魔獣戦線のオマージュでアークとバグとドラゴン融合して時天空に攻撃だエンドでいいよ

    129 21/09/10(金)18:21:06 No.844570681

    真ゲッターエンペラーとか出ないかな

    130 21/09/10(金)18:22:29 No.844571076

    そして!

    131 21/09/10(金)18:23:36 No.844571374

    俺は最近サムスピと餓狼伝説を手に入れたぞ 餓狼はイシカワ濃度が高すぎて楽しいけどサムスピは微妙だぞ

    132 21/09/10(金)18:23:50 No.844571430

    マジで誰か説明して…

    133 21/09/10(金)18:24:15 No.844571564

    ジャキオー!

    134 21/09/10(金)18:24:43 No.844571691

    でたなの先というより拓馬たちとカムイの対立の先が見たいんだ

    135 21/09/10(金)18:25:28 No.844571895

    恐竜帝国滅んで欲しくないような別に滅んでもいいような…

    136 21/09/10(金)18:25:32 No.844571913

    >俺は最近サムスピと餓狼伝説を手に入れたぞ >餓狼はイシカワ濃度が高すぎて楽しいけどサムスピは微妙だぞ ナコルルが石川賢の割に可愛いよね 不知火舞はいつもの感じだけど…

    137 21/09/10(金)18:25:52 No.844572011

    >>>じゃあその素晴らしいこと見せろや! >>永遠に進化しながら続く闘争を素晴らしいことって言い出すのが賢ちゃんだ >そんなこと言わねぇよ… う~ん、まだよくわかんないですね くらいのすっとぼけた感じの答えになるよね

    138 21/09/10(金)18:27:27 No.844572423

    >真説魔獣戦線のオマージュでアークとバグとドラゴン融合して時天空に攻撃だエンドでいいよ 時天空って魔獣戦線宇宙の外側の宇宙全てだろ?どうやって攻撃すんだそれ

    139 21/09/10(金)18:27:37 No.844572463

    伐折羅光臨!!ってワードハルカ以外で見たことないんだけど 逆に言えばハルカにしか出てこないから伐折羅光臨!!はゴルフのワードだよね

    140 21/09/10(金)18:28:20 No.844572667

    今までスパロボの知識しかなかったけど今回アニメ見て ゲッターがクソ野郎だということはわかった それにあの気の良い竜馬たちが取り込まれてるのがいっぱい悲しい

    141 21/09/10(金)18:29:06 No.844572886

    >今までスパロボの知識しかなかったけど今回アニメ見て >ゲッターがクソ野郎だということはわかった >それにあの気の良い竜馬たちが取り込まれてるのがいっぱい悲しい 君には是非漫画版ゲッターロボ號も見て欲しい

    142 21/09/10(金)18:29:14 No.844572923

    >今までスパロボの知識しかなかったけど今回アニメ見て >ゲッターがクソ野郎だということはわかった >それにあの気の良い竜馬たちが取り込まれてるのがいっぱい悲しい そうだよ無限力会議とか茶番だよ なあ000

    143 21/09/10(金)18:29:21 No.844572947

    ゲッター線はそんなにクソか?

    144 21/09/10(金)18:29:35 No.844573017

    クソ野郎とかじゃないんだ 生存戦争の過程で他の種族滅ぼしまくっただけで

    145 21/09/10(金)18:29:53 No.844573108

    eBookだけじゃなくて色んなサイトとか本で復刊とかやってほしい

    146 21/09/10(金)18:30:48 No.844573362

    むしろゲッター艦隊に負けてるアンドロメダが悪い

    147 21/09/10(金)18:31:20 No.844573504

    >>今までスパロボの知識しかなかったけど今回アニメ見て >>ゲッターがクソ野郎だということはわかった >>それにあの気の良い竜馬たちが取り込まれてるのがいっぱい悲しい >そうだよ無限力会議とか茶番だよ >なあ000 (閉店時間そろそろだから皆帰ってくれねえかな…)

    148 21/09/10(金)18:31:25 No.844573524

    滅ぼさないと滅ぼされる環境みたいだったし宇宙進出後は仕方ねえんじゃねえかな 人類登場前に色々起こってたのは知らん

    149 21/09/10(金)18:31:35 No.844573568

    >>真説魔獣戦線のオマージュでアークとバグとドラゴン融合して時天空に攻撃だエンドでいいよ >時天空って魔獣戦線宇宙の外側の宇宙全てだろ?どうやって攻撃すんだそれ 魔獣慎一は生物を取り込んで融合する兵器だからゲッターと似たようなもん

    150 21/09/10(金)18:31:45 No.844573597

    昨今LGBTが声高に叫ばれる現代社会に伊賀淫花忍法帖を捧ぐ

    151 21/09/10(金)18:31:58 No.844573649

    >クソ野郎とかじゃないんだ >生存戦争の過程で他の種族滅ぼしまくっただけで 武蔵のあの言動みるに大分人類の思考ねじ曲げてない?

    152 21/09/10(金)18:32:02 No.844573672

    ゲッターの原理は原始的な進化よ 人間の価値観とは違う

    153 21/09/10(金)18:33:04 No.844573945

    弱いやつに生きる資格ないのがゲッターだからアンドロメダ流国の頑張りが足りない

    154 21/09/10(金)18:33:37 No.844574118

    ゲッターはクソというかスケールと価値観が違い過ぎる… ただ人類の絶対的な味方ではあるんだ

    155 21/09/10(金)18:33:42 No.844574141

    >武蔵のあの言動みるに大分人類の思考ねじ曲げてない? 何千年も経てばそりゃ倫理観も違うだろうし

    156 21/09/10(金)18:33:59 No.844574233

    なんか未来の人類はゲッター線に良いように使われてる感じだからな

    157 21/09/10(金)18:34:34 No.844574399

    現実人類もあんな宇宙進出したら倫理観も変わるよ

    158 21/09/10(金)18:34:47 No.844574455

    まもなくスレが消滅するか だがまだまだ面白いことがある それは

    159 21/09/10(金)18:34:57 No.844574517

    それは?

    160 21/09/10(金)18:35:34 No.844574688

    ドワォ

    161 21/09/10(金)18:35:38 No.844574725

    やってみろ!天草四郎!

    162 21/09/10(金)18:35:47 No.844574777

    うおおお!!大陸の果てまで!!!

    163 21/09/10(金)18:35:58 No.844574834

    べり なに!