虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 聖戦シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)16:41:12 No.844546077

    聖戦システムでさえなければ強かった男

    1 21/09/10(金)16:42:20 No.844546347

    魔法で倒すのかな

    2 21/09/10(金)16:42:44 No.844546433

    聖戦だと必殺が貫通するからなあ

    3 21/09/10(金)16:43:55 No.844546704

    見切り付けたい

    4 21/09/10(金)16:44:13 No.844546766

    最強兵種でそれのカンストに近いステ値 高い指揮官レベルに追撃突撃と悪くないスキル 遠近両用で最高攻撃力かつ守備と魔防に高い補正の付く神器 これで負けたら馬鹿だぜー!

    5 21/09/10(金)16:44:58 No.844546940

    聖戦の数字にほとんど意味ない感じが苦手だ

    6 21/09/10(金)16:45:24 No.844547042

    >最強兵種でそれのカンストに近いステ値 >高い指揮官レベルに追撃突撃と悪くないスキル >遠近両用で最高攻撃力かつ守備と魔防に高い補正の付く神器 >これで負けたら馬鹿だぜー! どうしてあっさり負けるんですか…どうして…

    7 21/09/10(金)16:47:00 No.844547444

    恐らくトラナナに出てたらガルザスの次くらいにはトラウマボスになれたと思う

    8 21/09/10(金)16:48:15 No.844547735

    終章の第二波にいたっけ?覚えていない... 多分バルムンクが吸収した

    9 21/09/10(金)16:48:27 No.844547780

    トラキアシステムなら盗まれそう

    10 21/09/10(金)16:48:51 No.844547868

    >見切り付けたい 見切りつけちゃうと硬すぎちゃうから 体格システムと個人スキルで大盾が欲しい

    11 21/09/10(金)16:51:24 No.844548492

    >トラキアシステムなら盗まれそう ドズル家の男は体格良さそうなイメージあるから盗むの難しそう あと魔防も補正込で高いから眠らすのも大変そうだし

    12 21/09/10(金)16:53:19 No.844548920

    こいつ自身は帝国に疑問もってるっぽかったから今だったら掘り下げられそう

    13 21/09/10(金)16:53:48 No.844549035

    しかしスレ画はほんと兵種とステータスだけみたらめちゃくちゃ強いのにな…

    14 21/09/10(金)16:55:32 No.844549425

    斧と炎になんの恨みがあるのかってくらい酷いシステム

    15 21/09/10(金)16:55:33 No.844549426

    実際これで見切り持ってたら大変な事になってたからこれでいいのだ

    16 21/09/10(金)16:56:43 No.844549679

    こいつがもし強かったとしても城にシャナンでも置いてその間に城落とせばいいよね

    17 21/09/10(金)16:57:42 No.844549906

    >>トラキアシステムなら盗まれそう >ドズル家の男は体格良さそうなイメージあるから盗むの難しそう >あと魔防も補正込で高いから眠らすのも大変そうだし シーフの杖持って聖水浴びたら大丈夫なんじゃない?

    18 21/09/10(金)16:58:38 No.844550117

    リカバーリングでも持っていたらいいんじゃない…

    19 21/09/10(金)16:58:40 No.844550126

    >体格システムと個人スキルで大盾が欲しい 大盾はあってもいいな…

    20 21/09/10(金)16:58:52 No.844550170

    >実際これで見切り持ってたら大変な事になってたからこれでいいのだ 見切り持ってても支援固めたシャナンとフォル持ちのセティかアーサーで割と楽に勝てちゃう…

    21 21/09/10(金)16:58:57 No.844550190

    シャナンをステータスカンストさせてバルムンク持つとスワンチカの命中が0%になるはず

    22 21/09/10(金)16:59:16 No.844550272

    重さ-17の剣の前には無力…

    23 21/09/10(金)17:00:33 No.844550554

    ラクチェでもカリスマとか恋人補正で0%になります

    24 21/09/10(金)17:01:28 No.844550755

    システムに愛されなかった男よ

    25 21/09/10(金)17:02:31 No.844551013

    >>>トラキアシステムなら盗まれそう >>ドズル家の男は体格良さそうなイメージあるから盗むの難しそう >>あと魔防も補正込で高いから眠らすのも大変そうだし >シーフの杖持って聖水浴びたら大丈夫なんじゃない? トラナナシステムだと魔力と魔防が一緒だから スレ画のステを参照にすると補正込でブリアンの魔力は24か27になるだろうからそれを上回ろうとすると聖水使ってもかなり大変なような気がする

    26 21/09/10(金)17:02:43 No.844551075

    3すくみがシステム的にちょっとあれだからな

    27 21/09/10(金)17:03:45 No.844551292

    見切りと祈り持たせよう

    28 21/09/10(金)17:05:04 No.844551559

    指揮官レベル4ってのも良い感じに強敵の証のはずなんだ(レプトールとかリデールとか)

    29 21/09/10(金)17:05:49 No.844551726

    この斧敵が使うと弱いけど自軍で使えるなら強いよね

    30 21/09/10(金)17:07:47 No.844552162

    重すぎる神器は悲しみ背負ってる

    31 21/09/10(金)17:07:59 No.844552221

    >トラキアシステムなら盗まれそう スワンチカの重さ20だから体格カンストしても盗めない…

    32 21/09/10(金)17:09:14 No.844552493

    トラキアシステムなら性能も変わりそう

    33 21/09/10(金)17:09:35 No.844552584

    >この斧敵が使うと弱いけど自軍で使えるなら強いよね 遠近両用でほぼ一発だけど高火力で守備も魔防もカチカチになるからな… 支援で固めれば命中率も剣相手じゃなければなんとかなりそうだし まあ装備できるとしたらリーフ君が一番使えるようになるのかな…

    34 21/09/10(金)17:09:49 No.844552636

    >>トラキアシステムなら盗まれそう >スワンチカの重さ20だから体格カンストしても盗めない… シーフの杖だよ!

    35 21/09/10(金)17:10:25 No.844552781

    というか敵でソドマスのアイラとかラクチェが出てきたら嫌すぎる

    36 21/09/10(金)17:10:33 No.844552824

    >スワンチカの重さ20だから体格カンストしても盗めない… 章ボス扱いじゃないならブリザードで寝かせて無条件で捉えて交換できない?

    37 21/09/10(金)17:11:10 No.844552991

    というか現状でも十分強くないか

    38 21/09/10(金)17:12:09 No.844553212

    覚醒システムだったらやばかったやつ

    39 21/09/10(金)17:12:46 No.844553369

    >というか現状でも十分強くないか ステだけ見るとね…

    40 21/09/10(金)17:12:50 No.844553380

    >というか現状でも十分強くないか 強いよ ただそれ以上に自軍が強いんだ聖戦は

    41 21/09/10(金)17:12:56 No.844553405

    >というか現状でも十分強くないか ステータスほぼカンストしてても必殺が出たら紙同然なシステムが悪い

    42 21/09/10(金)17:13:05 No.844553434

    ヨハヨハ専用で使えたら使う?

    43 21/09/10(金)17:13:30 No.844553535

    >ヨハヨハ専用で使えたら使う? プレイヤーが使えば普通に強い武器になると思うよ

    44 21/09/10(金)17:13:32 No.844553545

    銀の剣でも装備してたらえらいことになった

    45 21/09/10(金)17:14:02 No.844553661

    >ヨハヨハ専用で使えたら使う? ヨハヨハが装備出来てもなぁ…

    46 21/09/10(金)17:14:35 No.844553812

    ヨハヨハもそこまで酷くはないだろ 馬の方はともかく

    47 21/09/10(金)17:14:46 No.844553848

    >ヨハヨハ専用で使えたら使う? 魔法系の雑魚散らすのには便利じゃね?

    48 21/09/10(金)17:14:50 No.844553867

    まずこいつお出迎えするのが速さ50近いバルムンクかフォルセティだから命中実質0なんだ

    49 21/09/10(金)17:15:30 No.844554037

    >ヨハヨハ専用で使えたら使う? 武器として超弱いとかでもないからまぁ

    50 21/09/10(金)17:15:46 No.844554092

    こいつの出てくる場所と通り道に森とか多いのも悪いよね

    51 21/09/10(金)17:15:50 No.844554115

    ファラフレイムより強いよねスワンチカ

    52 21/09/10(金)17:16:13 No.844554197

    残念ながら子世代の剣メインのキャラは大体どいつもこいつも強すぎるから

    53 21/09/10(金)17:16:17 No.844554216

    さすがにファラフレイムの方が強いと思うよ…

    54 21/09/10(金)17:16:51 No.844554341

    トリスタンだと勝てないと思う

    55 21/09/10(金)17:17:21 No.844554456

    見切りで籠城してたらトラウマもんだったろうな

    56 21/09/10(金)17:18:01 No.844554622

    そんなトリスタンは最強兵種と名高いフォレストナイトなのに

    57 21/09/10(金)17:18:22 No.844554713

    ファラフレイムはちゃんと命中あるからな…このゴミはゴミだが

    58 21/09/10(金)17:18:25 No.844554726

    城でどっかり構えてる親父のほうが強い まともにやりわなきゃいけない初神器持ちなのもあって結構印象に残るし

    59 21/09/10(金)17:18:30 No.844554746

    とにかく敵は見切り持ってりゃ強い 持ってなきゃ必殺出されて終わり そんな終盤

    60 21/09/10(金)17:18:31 No.844554753

    ヨハヨハが持てたらファルコン3姉妹が楽に! って思ったけどあいつら持ってるの剣だったわ

    61 21/09/10(金)17:18:53 No.844554820

    >見切りで籠城してたらトラウマもんだったろうな でもバルムンクとティルフィングとミストルティンで順番に攻撃したら死ぬよ

    62 21/09/10(金)17:19:12 No.844554901

    >さすがにファラフレイムの方が強いと思うよ… ファラフレイムというかアルヴィスが強い まああいつは皇帝枠だからな…

    63 21/09/10(金)17:19:16 No.844554921

    >見切りで籠城してたらトラウマもんだったろうな (フォルセティ2発で確殺じゃね?)

    64 21/09/10(金)17:19:24 No.844554961

    >とにかく敵は見切り持ってりゃ強い >持ってなきゃ必殺出されて終わり >そんな終盤 頭おかしいレベルに強い敵のペガサス三姉妹

    65 21/09/10(金)17:20:44 No.844555292

    >体格システムと個人スキルで大盾が欲しい 追撃禁止と見切りかな 後は城に籠る

    66 21/09/10(金)17:20:59 No.844555363

    こいつはシステムがというよりはセリス軍の編成のせいで強さが発揮されてないだけ バルムンクミストルティンティルフィングに突撃して勝てるわけないだろ なおヨハルヴァに下剋上させようとすると地獄を見る

    67 21/09/10(金)17:21:06 No.844555393

    トライアングル可能超性能大地見切りファルコンがイシュタルから離れないように動いたり大量の大盾バロン軍団だのリメイクされたら邪悪すぎるな

    68 21/09/10(金)17:21:31 No.844555505

    >ヨハヨハが持てたらファルコン3姉妹が楽に! >って思ったけどあいつら持ってるの剣だったわ fu329574.jpg 高ステで追撃連続必殺見切りで指揮官Lv4でトライアングルアタック持ちです

    69 21/09/10(金)17:21:44 No.844555552

    >勇者の剣でも装備してたらえらいことになった

    70 21/09/10(金)17:22:14 No.844555650

    >ヨハヨハ専用で使えたら使う? あいつら技低いから....

    71 21/09/10(金)17:22:18 No.844555661

    話題に出ないスコピオ

    72 21/09/10(金)17:22:43 No.844555772

    シコピオは変な髪型だし…

    73 21/09/10(金)17:22:46 No.844555785

    そもそも斧1なのに剣の神器は3つとかイジメだろ…

    74 21/09/10(金)17:23:09 No.844555872

    >>ヨハヨハが持てたらファルコン3姉妹が楽に! >>って思ったけどあいつら持ってるの剣だったわ >fu329574.jpg >高ステで追撃連続必殺見切りで指揮官Lv4でトライアングルアタック持ちです さらに持ってる三人とも持ってる大地の剣は近接では物理で遠距離では魔法になる武器だ! 味方が使用すると10回で壊れるけど敵だと無制限に使えるというずるさ

    75 21/09/10(金)17:23:50 No.844556025

    まぁ三姉妹は関節攻撃してこないからな…

    76 21/09/10(金)17:23:55 No.844556049

    >ヨハヨハ専用で使えたら使う? 使う 被ダメがほとんどなくなるし殺し過ぎないから壁になる 直後のヒルダおばさんwith量産型レプトールの相手をさせるにはちょうどいい

    77 21/09/10(金)17:25:00 No.844556301

    >そもそも斧1なのに剣の神器は3つとかイジメだろ… タンク1人にアタッカー3人みたいな

    78 21/09/10(金)17:25:00 No.844556302

    >fu329574.jpg こいつら潰したら雷神さん増援aiになって動かなくなりアルヴィスはユリアにどうあがいても勝てないから実質ラスボスだよね

    79 21/09/10(金)17:25:49 No.844556496

    ヨハはステータスゴミじゃん

    80 21/09/10(金)17:25:52 No.844556506

    まあ作品によっては守備力+20もされたらマムクートも真っ青の無敵キャラだしな…

    81 21/09/10(金)17:26:36 No.844556698

    >>fu329574.jpg >こいつら潰したら雷神さん増援aiになって動かなくなりアルヴィスはユリアにどうあがいても勝てないから実質ラスボスだよね セリスぶつければそこまで怖くないのでいうほどでもなくて やっぱり怖いのは雷神の方かなってなるけどね

    82 21/09/10(金)17:26:38 No.844556710

    終章は段々厳しくなっていって地力が足りないキャラがかなり厳しくなる

    83 21/09/10(金)17:26:47 No.844556757

    そもそも画像のは自軍城のすぐそばから特攻してくるので 守備に回避高めの剣使いを置いとけば何もせずウロウロするので その隙に反対側から城を制圧すれば戦う必要すらないという

    84 21/09/10(金)17:26:51 No.844556770

    防御無視とか必殺であっさり死ぬ

    85 21/09/10(金)17:26:56 No.844556795

    みきりは敵がもってるとやべーぞみきりだ!! ってなるけど 味方が持ってても苦笑いする程度のスキル

    86 21/09/10(金)17:27:02 No.844556817

    >ヨハはステータスゴミじゃん お前は本当のゴミを知らないだけだ…

    87 21/09/10(金)17:27:12 No.844556858

    なんでそこらの三姉妹が神器持ち神血統の諸侯よりおっかねぇんだ

    88 21/09/10(金)17:27:16 No.844556872

    スレ画はシステムさえなんとかすれば劣化アシュナードくらいには怖かったはず つうかアシュナードは今考えてもヤバいボスだよな…

    89 21/09/10(金)17:27:33 No.844556946

    >トラナナシステムだと魔力と魔防が一緒だから >スレ画のステを参照にすると補正込でブリアンの魔力は24か27になるだろうからそれを上回ろうとすると聖水使ってもかなり大変なような気がする フォルセティと同じ補正変化だとすると魔力+20になって 魔力アップ魔法陣でも無い限りはシーフの杖じゃ盗めなくなるな

    90 21/09/10(金)17:28:02 No.844557074

    >みきりは敵がもってるとやべーぞみきりだ!! >ってなるけど >味方が持ってても苦笑いする程度のスキル アイラや三姉妹相手にするときにはないと怖い

    91 21/09/10(金)17:28:44 No.844557252

    本当に怖いのは回避と命中が狂ってる奴なんだ カミナリ女と3姉妹なんか指揮補正込みで200とかあるから

    92 21/09/10(金)17:28:48 No.844557267

    >スレ画はシステムさえなんとかすれば劣化アシュナードくらいには怖かったはず >つうかアシュナードは今考えてもヤバいボスだよな… インフレおじさんはどうでもいいというか…

    93 21/09/10(金)17:29:04 No.844557333

    もっと敵が必殺とか特攻武器がもってれば味方の見切りも価値があったんだろうけど スキル持ちの敵自体がほぼ大ボスのみっていう

    94 21/09/10(金)17:29:12 No.844557376

    子世代だとは思えないぐらい老け顔

    95 21/09/10(金)17:29:24 No.844557431

    >スレ画はシステムさえなんとかすれば劣化アシュナードくらいには怖かったはず >つうかアシュナードは今考えてもヤバいボスだよな… 移動力10飛行が自分から動くなや! マニアの雑魚竜力守備40超えてておかしいだろ!

    96 21/09/10(金)17:29:45 No.844557527

    改めて見ると目が怖いな

    97 21/09/10(金)17:29:51 No.844557551

    >>>fu329574.jpg >>こいつら潰したら雷神さん増援aiになって動かなくなりアルヴィスはユリアにどうあがいても勝てないから実質ラスボスだよね >セリスぶつければそこまで怖くないのでいうほどでもなくて >やっぱり怖いのは雷神の方かなってなるけどね イシュタルも神器セリスかフォルセティで楽には勝てるけどね… シャナン様でも勝てるけどシャナン様だとかなり支援しないと危ない…

    98 21/09/10(金)17:30:01 No.844557585

    最後の最後ユリウスをナーガ以外で倒してえってなったら見切りの出番はあるが…

    99 21/09/10(金)17:30:56 No.844557818

    >子世代だとは思えないぐらい老け顔 イケメンだったら仲間になれたかもしれなかった

    100 21/09/10(金)17:31:17 No.844557918

    イシュタルは雑魚とファルコン倒して囲むと待機しかしなくなるし…

    101 21/09/10(金)17:31:34 No.844557974

    >子世代だとは思えないぐらい老け顔 カードのほうのイラストだとそれなりに若返ってる まあヒルダとかも若くなってるんだが

    102 21/09/10(金)17:31:50 No.844558039

    >イシュタルも神器セリスかフォルセティで楽には勝てるけどね… イシュタルにセリスぶつけるのは結構リスクあって怖いぞ 死んだらロードするというなら乱数いじれば余裕の範囲なので気にするほどじゃないが 三姉妹の方は本当に死のリスクがゼロで殺せる

    103 21/09/10(金)17:31:50 No.844558045

    仮にリメイクされたら多少顔がましになりそうな男

    104 21/09/10(金)17:31:56 No.844558070

    ぶっちゃけ必殺が通るイシュタルはそんなに怖くない 3姉妹は高ステで見気り持ちで大地の剣装備だから 一気に落とさないといくら削っても回復されるのがしんどい

    105 21/09/10(金)17:33:18 No.844558386

    そこまでいくとアレスも安心できない

    106 21/09/10(金)17:33:44 No.844558498

    >イケメンだったら仲間になれたかもしれなかった fu329601.jpg

    107 21/09/10(金)17:33:56 No.844558547

    三姉妹はアリオーンをぶつけて遊ぶのが絵面的に楽しい

    108 21/09/10(金)17:34:08 No.844558593

    支援詰めば回避の鬼になれるシャナン様と違って アレスは割と事故り易いから怖いんだ

    109 21/09/10(金)17:34:26 No.844558678

    三姉妹はスキルが非情過ぎる これでレッグリング持ってるんだから早く倒したいのに fu329600.jpg

    110 21/09/10(金)17:35:54 No.844559037

    ヨハンとヨハルヴァにちょっと強さ分けてやってくんねえかな…

    111 21/09/10(金)17:35:54 No.844559038

    >fu329601.jpg 老いてるー!?

    112 21/09/10(金)17:36:02 No.844559070

    アリオーンは三姉妹特攻みたいな性能なんだけどそもそもアリオーンと三姉妹ぶつけるのが大変

    113 21/09/10(金)17:36:22 No.844559160

    レッグリング持ってるくせにフルに動かずイシュタルから離れすぎないのも邪悪だよね

    114 21/09/10(金)17:36:43 No.844559269

    スレ画が大地の剣持ってたらヤバかった

    115 21/09/10(金)17:36:50 No.844559298

    >ぶっちゃけ必殺が通るイシュタルはそんなに怖くない >3姉妹は高ステで見気り持ちで大地の剣装備だから >一気に落とさないといくら削っても回復されるのがしんどい 待ち伏せが地味に嫌なイシュタル あと指揮☆5なので補正が強い

    116 21/09/10(金)17:37:22 No.844559421

    というかこの顔誰かの使い回し…?

    117 21/09/10(金)17:37:24 No.844559430

    トライアングルを狙ってくるから積極的に隣接しようとしてくるのが隙と言えば隙だと思う おかげで近接でも受け止められる

    118 21/09/10(金)17:37:53 No.844559540

    >>イシュタルも神器セリスかフォルセティで楽には勝てるけどね… >イシュタルにセリスぶつけるのは結構リスクあって怖いぞ >死んだらロードするというなら乱数いじれば余裕の範囲なので気にするほどじゃないが >三姉妹の方は本当に死のリスクがゼロで殺せる ダブルカリスマと恋人支援と自身の指揮官補正と神器補正でなんとかなった記憶がある ただもちろんシャナンやフォルセティも協力して倒したけど 平民プレイの事は知らない…

    119 21/09/10(金)17:37:53 No.844559542

    >レッグリング持ってるくせにフルに動かずイシュタルから離れすぎないのも邪悪だよね バーハラ城の崖の下側で待ち伏せして各個撃破するのはなるほどなーって思った

    120 21/09/10(金)17:38:01 No.844559571

    イシュタルはまあ適当にマジックリング持たせた魔法職で眠らせればいいから…

    121 21/09/10(金)17:38:21 No.844559658

    イシュタル怖くないのはほぼほぼフォルセティのおかげでそれ以外でまともにやりあうと連続怖すぎる

    122 21/09/10(金)17:38:30 No.844559692

    神器とか必殺とかはお助けシステムみたいなもんで何か1つくらいは持ってるだろ…ってタイミング以外にスワンチカ出したら詰んで終わるから楽に倒せるタイミングで出すしかないんだ

    123 21/09/10(金)17:38:41 No.844559736

    指揮補正もってる長女は行動が最後だから 末っ子と次女を敵ターンで受け止めて始末できれば楽なんだが

    124 21/09/10(金)17:39:03 No.844559850

    >待ち伏せが地味に嫌なイシュタル >あと指揮☆5なので補正が強い 待ち伏せ連続は死の香り

    125 21/09/10(金)17:39:06 No.844559863

    本当にホークさんで相手に出来るんですか! fu329609.jpg

    126 21/09/10(金)17:39:14 No.844559904

    FEからいつの間にか武器の重さシステム消滅したよな

    127 21/09/10(金)17:39:23 No.844559935

    トラ7でサイアスと一緒に出てきたら間違いなく歴代トラウマボスに食い込めた

    128 21/09/10(金)17:39:34 No.844559966

    >というかこの顔誰かの使い回し…? ブリアンは固有グラよ というか聖戦士の家系は使いまわしグラはいなかったと思ったけどリング・アンドレイ・スコピオは使いまわしグラだったな…

    129 21/09/10(金)17:39:39 No.844559983

    >FEからいつの間にか武器の重さシステム消滅したよな 風花で復活してるよ

    130 21/09/10(金)17:39:39 No.844559985

    >本当にホークさんで相手に出来るんですか! >fu329609.jpg スリープで余裕よ

    131 21/09/10(金)17:39:41 No.844559996

    >>子世代だとは思えないぐらい老け顔 >イケメンだったら仲間になれたかもしれなかった アクスファイター設定だったキャラにイケメンイラスト付いたら 偉い人がそのキャラ兵種をボウファイターに変えてくるゲームじゃ無理じゃねえかな…

    132 21/09/10(金)17:39:41 No.844559998

    ステ的にはドズルの傑物なんだけどな…生まれが悪い…

    133 21/09/10(金)17:39:52 No.844560038

    魔力28くらいあればリング込みでスリープが通るんだっけか

    134 21/09/10(金)17:39:56 No.844560051

    >待ち伏せ連続は死の香り あいつの連続発生確率インチキ臭くないか! あとイシュタルって臭いかな!

    135 21/09/10(金)17:40:02 No.844560079

    >FEからいつの間にか武器の重さシステム消滅したよな 新作は普通にあるぞ 時々帰ってきたり来なかったりする

    136 21/09/10(金)17:40:30 No.844560189

    >本当にホークさんで相手に出来るんですか! >fu329609.jpg ほぼカンストセイジで相手できねえわけないだろ!

    137 21/09/10(金)17:40:38 No.844560223

    >魔力28くらいあればリング込みでスリープが通るんだっけか 魔防バグとかあるとかいうけどアレは何なんだろ

    138 21/09/10(金)17:41:04 No.844560324

    蒼炎は重さを力で相殺するという独特のシステムだった おかげで終盤は重さが意味をなしてなかったけど

    139 21/09/10(金)17:41:11 No.844560360

    私敵にバサーク撃つの好き!

    140 21/09/10(金)17:42:00 No.844560551

    バサークの杖楽しいよね 踊り子は未婚になる

    141 21/09/10(金)17:42:00 No.844560552

    >スコピオ よく言えばスコピオはパパそっくりに育っただけなので… あれで血の繋がり無かったらウソだろ

    142 21/09/10(金)17:42:29 No.844560666

    ホークさんは強いけどセイジという兵種が強いだけなんだ…まあ個人スキルに追撃あるのはありがたいけど

    143 21/09/10(金)17:42:38 No.844560699

    >>待ち伏せ連続は死の香り >あいつの連続発生確率インチキ臭くないか! 連続発生率って単純に速さだからね40%だね >あとイシュタルって臭いかな! 臭くないよ! ちょっと死臭がするだけだよ!

    144 21/09/10(金)17:42:51 No.844560756

    >バサークの杖楽しいよね >踊り子は未婚になる 1本しかないしなぁアレ どうせコープルなんか使わないしシャルローでいい

    145 21/09/10(金)17:42:55 No.844560775

    >蒼炎は重さを力で相殺するという独特のシステムだった >おかげで終盤は重さが意味をなしてなかったけど 重さをクリアすると鋼の大剣がバグみたいな安さと強さだったね…35回で銀並の命中ってなんだよ

    146 21/09/10(金)17:43:25 No.844560889

    スリープ&バサークの剣は魔防が一定を超えるとオーバーフローして状態異常が必中になるらしい 杖は相手の魔防を魔力が超える必要がある

    147 21/09/10(金)17:43:32 No.844560920

    (ユリウスに放たれるヘル)

    148 21/09/10(金)17:43:52 No.844561021

    >ホークさんは強いけどセイジという兵種が強いだけなんだ…まあ個人スキルに追撃あるのはありがたいけど まさに追撃があるのと初期値と成長率とステアップイベントがあるから強いので兵種だけが強いわけではない ぶっちゃけ変な配合セティより強いからな

    149 21/09/10(金)17:44:01 No.844561070

    >ホークさんは強いけどセイジという兵種が強いだけなんだ…まあ個人スキルに追撃あるのはありがたいけど 掛け値なしの平民であのステは英雄の素質があると思う しかし魔法軒並みBというのは見ていて悲しい…光魔法使うからいいけど

    150 21/09/10(金)17:44:10 No.844561098

    重さと体格設定すると体格低いキャラが割を食うって言われるけど 体格なしで武器の重さだけあっても速さと技の低いキャラが割を食うだけなんだよな…

    151 21/09/10(金)17:44:27 No.844561168

    コープルがレヴィンとの子供でも無ければ大して戦闘力必要無い所なのに バサークやバリアの剣とかカリスマダンサーとかやたら救済措置が多いシルヴィア代替

    152 21/09/10(金)17:44:41 No.844561225

    >蒼炎は重さを力で相殺するという独特のシステムだった >おかげで終盤は重さが意味をなしてなかったけど 聖魔までの体格システムのままだと女キャラが体格低めできつくなるから仕方ない その分女キャラは速さ高かったりもしたし体格ドーピングアイテムもあったけど

    153 21/09/10(金)17:44:51 No.844561259

    >ブリアンは固有グラよ >というか聖戦士の家系は使いまわしグラはいなかったと思ったけどリング・アンドレイ・スコピオは使いまわしグラだったな… こいつがなぜ固有グラなのか未だに理由が分からない… fu329617.jpg

    154 21/09/10(金)17:45:22 No.844561386

    >蒼炎は重さを力で相殺するという独特のシステムだった >おかげで終盤は重さが意味をなしてなかったけど 力の1/2の数字が重さを軽減するとかくらいなら割とよかったんだけどね

    155 21/09/10(金)17:45:35 No.844561438

    ホークはイベントもあって確定で魔力25まで上がるのは普通に強キャラに入るよ…

    156 21/09/10(金)17:45:40 No.844561459

    >こいつがなぜ固有グラなのか未だに理由が分からない… >fu329617.jpg 見覚えはあるがどこで出たっけ…

    157 21/09/10(金)17:46:15 No.844561609

    >>ブリアンは固有グラよ >>というか聖戦士の家系は使いまわしグラはいなかったと思ったけどリング・アンドレイ・スコピオは使いまわしグラだったな… >こいつがなぜ固有グラなのか未だに理由が分からない… >fu329617.jpg あれこれ固有だっけ…?なんか他にもいたような気がしたけどあまりのモブ臭さからそう思ってるだけかもしれない

    158 21/09/10(金)17:46:54 No.844561768

    葉っぱはプージの制作方法広めて…

    159 21/09/10(金)17:46:57 No.844561775

    >>こいつがなぜ固有グラなのか未だに理由が分からない… >>fu329617.jpg >見覚えはあるがどこで出たっけ… 8章

    160 21/09/10(金)17:46:58 No.844561782

    >見覚えはあるがどこで出たっけ… 8章だよ ヒのなりきり垢もあるよ https://twitter.com/kagega_usui/status/886471539629084672?t=OyQHNpKuuexu3TdskhksTQ&s=19

    161 21/09/10(金)17:47:03 No.844561798

    gbaの体格=重さ軽減のせいで酷い目に合う西方の勇者だっているんですよ!

    162 21/09/10(金)17:47:30 No.844561912

    >ぶっちゃけ変な配合セティより強いからな セティはママンがついげき持っているから屑にはならないかと思いきやそのママンは別に魔法職ではないしな… 魔力が寂しい伸び方をするセティはそこまで必要な感じもしない さすがにフィーとフェミナだとフィー大勝利だが

    163 21/09/10(金)17:47:40 No.844561957

    >ヒのなりきり垢もあるよ >https://twitter.com/kagega_usui/status/886471539629084672?t=OyQHNpKuuexu3TdskhksTQ&s=19 だめだった

    164 21/09/10(金)17:47:54 No.844561999

    4章のレイリアとか9章に出てくるオーヴォとかも地味に固有グラだったりする まあ固有グラというよりシナリオより先にグラだけ適当に作って 後になってキャラに合うグラが採用されたんだと思うけど

    165 21/09/10(金)17:48:28 No.844562136

    オーヴォ8章だったか 間違えてた

    166 21/09/10(金)17:48:28 No.844562137

    フュリーの成長率がマジ悲惨だから…

    167 21/09/10(金)17:48:29 No.844562143

    >重さと体格設定すると体格低いキャラが割を食うって言われるけど >体格なしで武器の重さだけあっても速さと技の低いキャラが割を食うだけなんだよな… 基本的に体格低いキャラは力も低いんで色々相乗効果でかなり弱くなるんだ

    168 21/09/10(金)17:48:30 No.844562146

    よくわからん敵とグラはいるよ 世界ひろしとか

    169 21/09/10(金)17:48:32 No.844562153

    >gbaの体格=重さ軽減のせいで酷い目に合う西方の勇者だっているんですよ! あれは鋼の斧なんて持ってくる方が悪いよ…他のゲームシステムでも命中低い鋼な上に周りの敵に三すくみで有利取れてないんだからすぐ死ぬよ

    170 21/09/10(金)17:48:55 No.844562222

    >葉っぱはプージの制作方法広めて… あれは専用武器だから広めても使い手がおらんし それよりマスターアクスだ

    171 21/09/10(金)17:49:19 No.844562330

    ブリアンはやっぱりひとえに斧だから不遇 聖戦は三すくみめちゃくちゃ大事だから剣の強キャラ多い自軍とは相性が悪すぎる

    172 21/09/10(金)17:49:24 No.844562352

    >コープルがレヴィンとの子供でも無ければ大して戦闘力必要無い所なのに >バサークやバリアの剣とかカリスマダンサーとかやたら救済措置が多いシルヴィア代替 あそこからコープル育てるのか…?

    173 21/09/10(金)17:49:32 No.844562391

    まぁ蒼炎みたいな悲しみ背負ったソードマスターになっても悲しいが…

    174 21/09/10(金)17:49:42 No.844562419

    >>葉っぱはプージの制作方法広めて… >あれは専用武器だから広めても使い手がおらんし >それよりマスターアクスだ 敵のバーサーカーがプージ装備してる…

    175 21/09/10(金)17:49:44 No.844562429

    蒼炎は短いターンでクリアするとボーナス経験値がもらえて それを拠点で割り振ることができるおかげで 成長吟味がいともたやすく行えるという素敵ゲームだったなぁ

    176 21/09/10(金)17:50:08 No.844562524

    >ブリアンはやっぱりひとえに斧だから不遇 >聖戦は三すくみめちゃくちゃ大事だから剣の強キャラ多い自軍とは相性が悪すぎる まあスレ画のステだと素の速さと突撃も相まって勇者の剣とか持ってる方が怖いよな…

    177 21/09/10(金)17:50:13 No.844562542

    4章の女ソードマスターはヒルダのコンパチくさい

    178 21/09/10(金)17:50:20 No.844562574

    >よくわからん敵とグラはいるよ >世界ひろしとか ひろしは同じ顔が終章のパラディンで出てくる

    179 21/09/10(金)17:50:21 No.844562575

    >ブリアンはやっぱりひとえに斧だから不遇 >聖戦は三すくみめちゃくちゃ大事だから剣の強キャラ多い自軍とは相性が悪すぎる ブリアンが不遇というかドズル家が切られ役の悪役振られてるだけだからな

    180 21/09/10(金)17:50:42 No.844562649

    >フュリーの成長率がマジ悲惨だから… 速ささえ上がれば後は⭐︎付き武器でいいし…

    181 21/09/10(金)17:50:48 No.844562672

    時間足りなくて顔グラ作りこめなかった的な事攻略本で言ってた気がする

    182 21/09/10(金)17:51:03 No.844562729

    >敵のバーサーカーがプージ装備してる… あそこにしかいないじゃん!

    183 21/09/10(金)17:51:07 No.844562747

    >>>葉っぱはプージの制作方法広めて… >>あれは専用武器だから広めても使い手がおらんし >>それよりマスターアクスだ >敵のバーサーカーがプージ装備してる… オーシンの家系なんだろ

    184 21/09/10(金)17:51:17 No.844562797

    蒼炎だってマニアじゃなきゃソドマス使えなくはないし… マニアの敵守備28~30多すぎだろ!

    185 21/09/10(金)17:51:18 No.844562799

    ガンドルフの兄貴も固有グラキンボイスは4章に同じ顔がいる

    186 21/09/10(金)17:51:18 No.844562800

    >>コープルがレヴィンとの子供でも無ければ大して戦闘力必要無い所なのに >>バサークやバリアの剣とかカリスマダンサーとかやたら救済措置が多いシルヴィア代替 >あそこからコープル育てるのか…? 育てたところで移動が低いステ上限が低いグラがイマイチと三重苦

    187 21/09/10(金)17:51:26 No.844562820

    高い防御に慄きつつラクチェぶつけてHPバーが抉れるようにごっそり消えるの気持ちいい

    188 21/09/10(金)17:51:29 No.844562829

    エリートの勇者の斧を継いでくれリーフ

    189 21/09/10(金)17:52:04 No.844562979

    そもそも家名にドズルとかついてる時点でもう駄目じゃないですか!

    190 21/09/10(金)17:53:13 No.844563265

    >ガンドルフの兄貴も固有グラキンボイスは4章に同じ顔がいる ガンドルフは悪い系の顔だけどイケメンだよね…

    191 21/09/10(金)17:53:15 No.844563273

    >蒼炎だってマニアじゃなきゃソドマス使えなくはないし… >マニアの敵守備28~30多すぎだろ! ドラマスとタイマンさせたら3×2とかになる…相手の1発はこっちのHP半分近く持っていく…

    192 21/09/10(金)17:53:21 No.844563304

    >そもそも家名にドズルとかついてる時点でもう駄目じゃないですか! やらせはせん!やらせはせんぞ!

    193 21/09/10(金)17:53:29 No.844563338

    身内にシーフの杖とかダイムサンダとか危険な武器持ってるのが多い葉っぱは かなり武力あるかもしれない後ブラギの剣もってきて…

    194 21/09/10(金)17:53:51 No.844563434

    >4章のレイリア !?

    195 21/09/10(金)17:54:23 No.844563571

    必殺が効く時点で勇者の剣ラクチェに斬れぬものはないからな…

    196 21/09/10(金)17:54:44 No.844563648

    そこまで恩恵ある気はしないがシャルローはアルテナの魔防を上げてくれるイベントがあるので 物凄い恵まれていると思う

    197 21/09/10(金)17:55:12 No.844563750

    >身内にシーフの杖とかダイムサンダとか危険な武器持ってるのが多い葉っぱは >かなり武力あるかもしれない後ブラギの剣もってきて… あったよベオの剣!

    198 21/09/10(金)17:55:17 No.844563776

    >>4章のレイリア >!? レイミアだった…

    199 21/09/10(金)17:55:54 No.844563941

    >>身内にシーフの杖とかダイムサンダとか危険な武器持ってるのが多い葉っぱは >>かなり武力あるかもしれない後ブラギの剣もってきて… >あったよベオの剣! 聖戦のべオもヤンキーも持ってない謎の剣来たな…

    200 21/09/10(金)17:56:01 No.844563969

    見切り持ちの敵はもっと多くてもよかったと思う と思うのは俺が海賊を大量虐殺するのが大好きマンだからだろうか

    201 21/09/10(金)17:56:03 No.844563974

    大体のボスに当て嵌まってしまうけどファルコン3姉妹の方が強いまである

    202 21/09/10(金)17:56:07 No.844564000

    >身内にシーフの杖とかダイムサンダとか危険な武器持ってるのが多い葉っぱは >かなり武力あるかもしれない後ブラギの剣もってきて… アルテナはドラゴンランスとかいうチート武器持ってたなら聖戦でも持ってきてくれ…

    203 21/09/10(金)17:56:08 No.844564003

    聖なる剣とかダイムサンダあると全く使わないし葉っぱにくれよな

    204 21/09/10(金)17:56:13 No.844564022

    必殺勇者の剣があればデイジーでだってブリアンに勝てるぜ! ごめん適当に言った

    205 21/09/10(金)17:57:06 No.844564238

    >>>身内にシーフの杖とかダイムサンダとか危険な武器持ってるのが多い葉っぱは >>>かなり武力あるかもしれない後ブラギの剣もってきて… >>あったよベオの剣! >聖戦のべオもヤンキーも持ってない謎の剣来たな… ベオの剣持てるフェルグスはあいつの何なんだよ…

    206 21/09/10(金)17:57:17 No.844564278

    >育てたところで移動が低いステ上限が低いグラがイマイチと三重苦 シャルローよりコープルの方が可愛いだろ! シャルローはなんかクソガキ竿役っぽくてちょっと…

    207 21/09/10(金)17:57:26 No.844564326

    >見切り持ちの敵はもっと多くてもよかったと思う >と思うのは俺が海賊を大量虐殺するのが大好きマンだからだろうか 味方にいても難易度変わらんけど敵にいると難易度露骨に変わるからなあ

    208 21/09/10(金)17:57:30 No.844564346

    >必殺勇者の剣があればデイジーでだってブリアンに勝てるぜ! >ごめん適当に言った 城なら多分命中0に出来るから勝てると思う…

    209 21/09/10(金)17:57:43 No.844564390

    >聖なる剣とかダイムサンダあると全く使わないし葉っぱにくれよな 何故か使えないから仕方ないやろ なんであの兄妹しか使えないんだあの武器

    210 21/09/10(金)17:57:45 No.844564394

    >アルテナはドラゴンランスとかいうチート武器持ってたなら聖戦でも持ってきてくれ… あったよ地槍ゲイボルグ!

    211 21/09/10(金)17:57:58 No.844564469

    フェルグスは使ったがそれはそれとしてジェリドを大急ぎで育てたら案外伸びたので満足

    212 21/09/10(金)17:58:09 No.844564514

    シャルローは小デブな感じが嫌

    213 21/09/10(金)17:58:12 No.844564528

    ベオの剣の由来は謎だし…

    214 21/09/10(金)17:58:22 No.844564577

    >ベオの剣持てるフェルグスはあいつの何なんだよ… コノート王女「認知して」

    215 21/09/10(金)17:58:29 No.844564606

    ブラギの剣持って来たらユリウス切られちゃうし…

    216 21/09/10(金)17:58:45 No.844564681

    >シャルローはなんかクソガキ竿役っぽくてちょっと… いやぁあいつはぽっちゃりショタじゃねぇの?

    217 21/09/10(金)17:58:54 No.844564722

    >>アルテナはドラゴンランスとかいうチート武器持ってたなら聖戦でも持ってきてくれ… >あったよ地槍ゲイボルグ! ゲイボルグ自体は悪くはないよ ただ参入時期の都合でパワーリングもってダークマージ殺すしか仕事がないだけだ

    218 21/09/10(金)17:59:05 No.844564772

    >シャルローは小デブな感じが嫌 絶対友達呼ぶタイプのショタおね

    219 21/09/10(金)17:59:42 No.844564934

    >ブラギの剣持って来たらユリウス切られちゃうし… 何でブラギなんだろうな…ヘイムの剣とかナーガの剣のほうが特攻感あるのに

    220 21/09/10(金)17:59:48 No.844564962

    ブラギ程度の加護でロプトの加護突破できるんならナーガなんていらないじゃないですか!!!

    221 21/09/10(金)17:59:56 No.844564998

    >あったよ地槍ゲイボルグ! 守備はともかく 攻撃力30で一回攻撃の武器と 攻撃力16で2回攻撃の武器だと俺は後者使いたいよ…

    222 21/09/10(金)17:59:59 No.844565006

    >絶対友達呼ぶタイプのショタおね ゲブ様を見習うべきクソガキだな…

    223 21/09/10(金)18:00:24 No.844565106

    ロプトウスは無理だし…

    224 21/09/10(金)18:01:29 No.844565396

    トラキアのコープルってブラギ?

    225 21/09/10(金)18:01:32 No.844565407

    同じ暗黒竜でもロプトウスはメディウスよりは格下っぽいんだよな…

    226 21/09/10(金)18:01:33 No.844565413

    まあ序章でキュアンが持ってたらゲイボルグの評価も違ってたんだろうなって 設定的にはあの時点でエスリンが隠してたし

    227 21/09/10(金)18:01:34 No.844565421

    プージや勇者の斧持ってるオーシン家はドスルの血族でもおかしくない

    228 21/09/10(金)18:01:51 No.844565487

    >トラキアのコープルってブラギ? そうっぽい

    229 21/09/10(金)18:02:16 No.844565596

    >シーフの杖持って聖水浴びたら大丈夫なんじゃない? メティオ持たせてメティオ以外の射程範囲から離脱してメティオ使わせて次ターンシーフでも行けそう

    230 21/09/10(金)18:02:17 No.844565606

    >あったよ地槍ゲイボルグ! 速さ上がんないクソ補正

    231 21/09/10(金)18:02:24 No.844565630

    相性ゲーで相性有利な剣使いだらけだからな… そいえばグラオリッター(斧)を蛮族(剣)討伐に向かわせたのアルヴィスの嫌がらせか?

    232 21/09/10(金)18:02:30 No.844565653

    >>あったよ地槍ゲイボルグ! >守備はともかく >攻撃力30で一回攻撃の武器と >攻撃力16で2回攻撃の武器だと俺は後者使いたいよ… せめて突撃とかが付いてたらなぁ

    233 21/09/10(金)18:02:32 No.844565664

    >プージや勇者の斧持ってるオーシン家はドスルの血族でもおかしくない 勇者の斧はハルヴァンの妹が変な泉のおばさんから貰ったもんだよ

    234 21/09/10(金)18:02:43 No.844565705

    >何でブラギなんだろうな…ヘイムの剣とかナーガの剣のほうが特攻感あるのに ナーガの剣はファルシオンだし遠慮したんじゃなかろうか

    235 21/09/10(金)18:02:51 No.844565748

    >プージや勇者の斧持ってるオーシン家はドスルの血族でもおかしくない 勇者の斧はハルヴァンの妹が貰ったものだろ!盗るな!

    236 21/09/10(金)18:03:17 No.844565856

    >同じ暗黒竜でもロプトウスはメディウスよりは格下っぽいんだよな… メディウスは地竜の王族 ロプトウスはせいぜい豪族レベル なお影の薄い地竜のトップの長老はナーガに反旗を翻してるからロプトウスはその傘下ということになる

    237 21/09/10(金)18:03:33 No.844565913

    >同じ暗黒竜でもロプトウスはメディウスよりは格下っぽいんだよな… 色んな龍族がしばきに協力してくれてるから格上だと思ってたけど格下なの?

    238 21/09/10(金)18:04:00 No.844566029

    >>同じ暗黒竜でもロプトウスはメディウスよりは格下っぽいんだよな… >色んな龍族がしばきに協力してくれてるから格上だと思ってたけど格下なの? 格下よ 他所に迷惑かけてるから始末に来てくれてるだけ