21/09/10(金)16:25:48 食べ放... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)16:25:48 No.844542426
食べ放題って素敵ですよね…ブヒヒ…
1 21/09/10(金)16:27:27 No.844542820
ここでは牛赤身しか食べない
2 21/09/10(金)16:28:31 No.844543064
食べ放題だとしゃぶ葉がコスパ考えると最強
3 21/09/10(金)16:28:41 No.844543102
昔は色々酷かったけど今はいいのかな
4 21/09/10(金)16:28:51 No.844543131
うちの周りから滅びたスタローン
5 21/09/10(金)16:29:25 No.844543283
>昔は色々酷かったけど今はいいのかな 値段相応 業務スーパーの冷凍肉レベルだからタレつけて焼きたてなら悪くない
6 21/09/10(金)16:29:40 No.844543336
寿司食えるのはデカい
7 21/09/10(金)16:30:05 No.844543443
しゃぶ葉のトマト薬味最高だわ 通年にしてくれ
8 21/09/10(金)16:30:08 No.844543450
>アイス食えるのはデカい
9 21/09/10(金)16:30:26 ID:LJS0mEM. LJS0mEM. No.844543529
息してる?
10 21/09/10(金)16:31:03 No.844543662
>>アイス食えるのはデカい 他の食べ放題だとソフトクリームのみとか多いしな
11 21/09/10(金)16:31:19 No.844543730
焼肉きんぐにやられてるよね太郎
12 21/09/10(金)16:31:32 No.844543770
ここのアイス最高に美味い
13 21/09/10(金)16:31:38 No.844543798
育ち盛りのガキつれて腹一杯食わせるような店だから グルメ気取りのやつが行くところじゃないわな
14 21/09/10(金)16:31:58 No.844543876
九州フェア中々いいね すたみな太郎のナポ好きだけど明太子スパもいいわ
15 21/09/10(金)16:32:16 No.844543953
雑に色々食いながら腹膨れさせたいときに行く
16 21/09/10(金)16:32:25 No.844543995
>ここのアイス最高に美味い プリンアイスとかはたぶん森永の業務用かなあ
17 21/09/10(金)16:32:50 No.844544091
冷凍食品食べ放題 好き
18 21/09/10(金)16:32:59 No.844544129
雑魚肉の中から当たりを探す場所
19 21/09/10(金)16:33:01 No.844544135
近所のは全滅し申した
20 21/09/10(金)16:33:15 No.844544186
>冷凍食品食べ放題 >好き たこ焼きと唐揚げうめー
21 21/09/10(金)16:33:58 No.844544356
一人でさっとやるなら焼肉ライク ガッツリやるなら焼肉きんぐ ていうかそもそも店舗がねーよ
22 21/09/10(金)16:34:17 No.844544441
部活動の打ち上げ場所ナンバーワン
23 21/09/10(金)16:34:48 No.844544569
ここの壺漬けカルビはうまいよ あれだけ食べてたらいいよ
24 21/09/10(金)16:34:49 No.844544576
>育ち盛りのガキつれて腹一杯食わせるような店だから >グルメ気取りのやつが行くところじゃないわな 本当にその感覚のお店だよね 味だのコスパだの変な難癖付ける奴の気が知れない
25 21/09/10(金)16:35:00 No.844544620
>アイス焼けるのはデカい
26 21/09/10(金)16:35:08 No.844544649
>近所のは全滅し申した 同じくで候
27 21/09/10(金)16:35:10 No.844544662
アイスにホイップクリームを混ぜて食うと美味いんじゃ…グフフ
28 21/09/10(金)16:35:32 No.844544742
味はともかくコスパはいいぞスタロー
29 21/09/10(金)16:35:46 No.844544789
>わたあめ焼けるのはデカい
30 21/09/10(金)16:36:18 No.844544916
>アイスにホイップクリームを混ぜて食うと美味いんじゃ…グフフ チョコスプレーどばーっ でもうちのホームだと今はなくなっちゃったなチョコスプレー
31 21/09/10(金)16:36:29 No.844544957
スレ画に限らず周りの食べ放題が消えつつあって いっぱいかなしい
32 21/09/10(金)16:36:47 No.844545030
じゅうじゅうカルビなるものが出来たがここの代わりにはならなかった
33 21/09/10(金)16:37:19 No.844545148
牛角と焼肉きんぐに負けてた所をコロナで殺されて更地になってた
34 21/09/10(金)16:37:22 No.844545165
>スレ画に限らず周りの食べ放題が消えつつあって >いっぱいかなしい でもきんぐとかは絶好調なんだよな
35 21/09/10(金)16:37:30 No.844545200
別にここの肉が不味いって思ったことないなー
36 21/09/10(金)16:37:37 No.844545221
牛角には負けて無いもんっ
37 21/09/10(金)16:37:52 No.844545284
>別にここの肉が不味いって思ったことないなー ホルモンはむしろ美味い部類
38 21/09/10(金)16:38:07 No.844545330
ランチから焼きしゃぶが消えてしまった…
39 21/09/10(金)16:38:14 No.844545355
近所に2店舗あったけど絶滅した 30kmほど東に1店舗あるが行く途中に牛角やきんぐや安楽亭の看板があって気持ちがぶれやすいのが難点
40 21/09/10(金)16:38:57 No.844545521
すたみな太郎のやってる会社が回転焼肉出してるけど流行るのかなあれ
41 21/09/10(金)16:39:00 No.844545537
わからない子供の頃の楽しい記憶以来すたみな太郎には言ってないから耐えられないほど不味いのかも知れない
42 21/09/10(金)16:39:13 No.844545599
割とマジで少子化の影響も受けてんじゃねえかな
43 21/09/10(金)16:39:44 No.844545721
>ランチから焼きしゃぶが消えてしまった… なんてこったい
44 21/09/10(金)16:40:15 No.844545845
>わからない子供の頃の楽しい記憶以来すたみな太郎には言ってないから耐えられないほど不味いのかも知れない 俺はグルメマンだけど普通だよ普通
45 21/09/10(金)16:40:37 No.844545941
>割とマジで少子化の影響も受けてんじゃねえかな たまに見る子供のうれしそうなこと!
46 21/09/10(金)16:41:11 No.844546073
しゃぶ葉も増えてるなぁ
47 21/09/10(金)16:41:27 No.844546133
肉はそこそこにもつ煮やデザートのシューアイスみたいなのをたくさん食べる
48 21/09/10(金)16:41:34 No.844546154
弁当屋になってきた感がある
49 21/09/10(金)16:42:02 No.844546274
もつ煮は消え去ってカルビスープのみになった店舗も多そうだ
50 21/09/10(金)16:42:16 No.844546331
テイクアウトのおすすめは冷やし中華
51 21/09/10(金)16:42:34 No.844546406
>割とマジで少子化の影響も受けてんじゃねえかな それはあるわな
52 21/09/10(金)16:42:58 No.844546491
一時期多かったけど 食べ放題とかデカ盛りブーム終わってきてない?
53 21/09/10(金)16:43:02 No.844546515
不味い不味い言うけど値段考えたら全然ありだよ
54 21/09/10(金)16:43:36 No.844546630
いつからかうずらの串揚げがなくなってしまった
55 21/09/10(金)16:43:46 No.844546673
チョコフォンデュのマシュマロ焼いて食べるの好き
56 21/09/10(金)16:43:48 No.844546678
>不味い不味い言うけど値段考えたら全然ありだよ ライクとか300グラム食ったら千円超えるしな…
57 21/09/10(金)16:44:16 No.844546782
>一時期多かったけど >食べ放題とかデカ盛りブーム終わってきてない? それはある でもまた定期的にブームは来るやつ
58 21/09/10(金)16:44:58 No.844546938
>チョコフォンデュのマシュマロ焼いて食べるの好き 焼きスイーツ美味しいよね この前は九州キャンペーンのカステラ焼いたわ
59 21/09/10(金)16:45:27 No.844547059
死んでない親父がよく連れていってくれたなあ
60 21/09/10(金)16:45:57 No.844547181
謎えびせん揚げてるやつみたことない
61 21/09/10(金)16:46:02 No.844547203
ハラミと牛ホルは食えるって思ってたらもう牛ホルはなくなったんだってね
62 21/09/10(金)16:46:41 No.844547359
食べ放題ならグランブッフェ系列が好き しゃぶ葉と同じすかいらーくグループだけど 豊洲にあるのがスムージー作り放題で何回も作っちゃう
63 21/09/10(金)16:46:56 No.844547420
>ハラミと牛ホルは食えるって思ってたらもう牛ホルはなくなったんだってね あるけどディナーのみ
64 21/09/10(金)16:47:03 No.844547460
寿司とアイスとタコ焼きと唐揚げチャーハンジャンバラヤを食べに行くところ
65 21/09/10(金)16:47:04 No.844547465
べちょべちょで味めちゃ濃いピラフが好きなんだ俺
66 21/09/10(金)16:47:30 No.844547574
>べちょべちょで味めちゃ濃いピラフが好きなんだ俺 ガーリックチャーハンか あれもヤミツキになる独特の味だわ
67 21/09/10(金)16:48:12 No.844547723
寿司はサーモンだけは質安定してる(百円寿司レベルということ)からサーモンを食う
68 21/09/10(金)16:48:18 No.844547745
すごい美味しい!ってのはなくても値段考えれば十分食べられるし普段出来ない組み合わせが色々出来るから好き 近所のは死んだけど…
69 21/09/10(金)16:48:29 No.844547787
ニンニクのきいたピラフだかチャーハンだか美味いよね
70 21/09/10(金)16:48:31 No.844547797
友人がふざけてしめ鯖焼いたら大変な事になった
71 21/09/10(金)16:48:37 No.844547819
大学になって友達と行こうとしたら嫌がられたやつ
72 21/09/10(金)16:49:08 No.844547940
最寄りのがインディアンズに変わった
73 21/09/10(金)16:49:13 No.844547966
上は刺身として食べて肉寿司を量産する
74 21/09/10(金)16:49:44 No.844548096
吉祥寺のが滅びた時に俺の青春は終わった
75 21/09/10(金)16:49:45 No.844548102
>もつ煮は消え去ってカルビスープのみになった店舗も多そうだ カルビスープにうどん入れるのわりと好きだったんだけどカルビスープすら消えてた近所の店舗…
76 21/09/10(金)16:49:49 No.844548118
焼いた寿司に焼き肉のタレをつけて食べる所
77 21/09/10(金)16:49:58 No.844548149
>死んでない親父がよく連れていってくれたなあ 親父世代ってやたらと食べ放題好きだよな
78 21/09/10(金)16:50:26 No.844548260
近くのスタローはサーモンが消毒臭いから鮭茶漬けにしないと食えない
79 21/09/10(金)16:51:27 No.844548505
新作の塩唐揚げがやたら美味くてこればっか食ってる
80 21/09/10(金)16:51:57 No.844548609
コロナ前に潰れた
81 21/09/10(金)16:51:59 No.844548615
なんかちっちゃい四角いケーキだらけに ぼくの大好きなケミカルモンブラン返してっ
82 21/09/10(金)16:53:05 No.844548858
太郎で一番美味しいのはコーラ
83 21/09/10(金)16:53:17 No.844548909
上尾店が回転焼肉に転生してたがほぼすたみな太郎の焼肉だったな 会社同じだからそりゃ仕入れは同じだろうがあの値段でやっていけるのか
84 21/09/10(金)16:53:38 No.844549004
>太郎で一番美味しいのはコーラ 俺はココアコーヒー好きだぜ
85 21/09/10(金)16:54:09 No.844549117
サーモン寿司を焼きしゃぶで包むの好きだったのに
86 21/09/10(金)16:54:34 No.844549205
ぶたちゃんはよう焼かんとあかんよって知り合いの言葉が忘れられない
87 21/09/10(金)16:55:25 No.844549407
アップルポークがある限りは通い続ける 林檎おろしだれに漬け込んだ安い豚肉がうまくてたまらない
88 21/09/10(金)16:56:12 No.844549567
土日ランチで焼きしゃぶとサガリばっかり食う
89 21/09/10(金)16:56:16 No.844549579
お子様はカレー焼きそば唐揚げポテト辺りを ぐるぐる回ってるのおもしろい… せっかくなので違うもの食べてみたいとかはない
90 21/09/10(金)16:56:24 No.844549609
ここのカレーがあらゆる外食やレトルトと比較してもとんでもない水準で昔食べた給食のカレーの味
91 21/09/10(金)16:56:48 No.844549701
いちいち取りに行く度にビニール手袋とマスク付けるのめんどくせえ
92 21/09/10(金)16:56:52 No.844549717
サガリはうまい
93 21/09/10(金)16:56:53 No.844549719
味には文句なかったけど店員が今出してきたお椀にご飯粒が付いててうn…ってなった 1000円の食べ放題に最低限のサービスを求めんのは女々か?
94 21/09/10(金)16:57:19 No.844549816
>味には文句なかったけど店員が今出してきたお椀にご飯粒が付いててうn…ってなった >1000円の食べ放題に最低限のサービスを求めんのは女々か? 喰らい尽くせ…皿ごと…
95 21/09/10(金)16:57:19 No.844549819
無駄にタピオカのんじゃう
96 21/09/10(金)16:57:29 No.844549861
うどんコーナーで見たゴキブリが忘れられない
97 21/09/10(金)16:57:57 No.844549960
皿は汚いベタベタしてる
98 21/09/10(金)16:58:14 No.844550034
ロボットがいてびびった そんな金あるのかよ食器回収ごときに
99 21/09/10(金)16:58:24 No.844550063
どこの店舗?
100 21/09/10(金)16:58:29 No.844550083
もう全国に何店舗生き残ってるんだろうか
101 21/09/10(金)16:58:38 No.844550119
まあ細かいこと気にしない精神がないとあれなところはある
102 21/09/10(金)16:58:47 No.844550150
>皿は汚いベタベタしてる そういうとこは潰れただろ 残ってるだけあってうちのとこは綺麗だわ
103 21/09/10(金)16:58:50 No.844550162
わたあめマシーンに手を突っ込んで両手を綿あめでドラえもんみたいにしてたキッズにまた会いたい
104 21/09/10(金)16:59:22 No.844550286
>わたあめマシーンに手を突っ込んで両手を綿あめでドラえもんみたいにしてたキッズにまた会いたい かわいい~ でも長生きはできなそう~
105 21/09/10(金)16:59:39 No.844550340
気の所為か従業員さんの元気がない
106 21/09/10(金)16:59:40 No.844550344
食べ放題の店の業務カレーのことを ボンカレー食べ放題と仲間内で言ってたけど 前行った店のボンカレー美味過ぎてなんだこれ?と言ってたら テレビで余った肉全部放り込んで溶かしてるとか言ってて笑った 店名は忘れました
107 21/09/10(金)17:00:09 No.844550450
>わたあめマシーンに手を突っ込んで両手を綿あめでドラえもんみたいにしてたキッズにまた会いたい 一瞬ドラえもんハンドになってキッズを襲うのかと
108 21/09/10(金)17:00:14 No.844550470
名前は出さんけどゴム食ってるような牛タンとか出てくるようなのに比べて食べ放題のなかでは相当マシな方だよ
109 21/09/10(金)17:00:21 No.844550500
食べ放題だとしゃぶ葉のカレーは肉の端切れ山ほど入れてるから美味いな
110 21/09/10(金)17:00:51 No.844550629
>名前は出さんけどゴム食ってるような牛タンとか出てくるようなのに比べて食べ放題のなかでは相当マシな方だよ たまに冷凍コチコチなのとか我慢すれば悪く無いよな
111 21/09/10(金)17:01:22 No.844550742
>気の所為か従業員さんの元気がない 外食系はみんな元気なさそう
112 21/09/10(金)17:01:30 No.844550758
なあにこっちも焼いた肉カレーに放り込めばいい
113 21/09/10(金)17:01:31 No.844550763
肉のうまあじは正義だな…
114 21/09/10(金)17:01:59 No.844550897
カレーラーメン作れるのも好き
115 21/09/10(金)17:02:17 No.844550960
豚タンすき
116 21/09/10(金)17:02:52 No.844551109
9月になったし地元の店なんかメニュー変わったかな 今度行ってこよっと
117 21/09/10(金)17:02:53 No.844551115
勝手なメニュー作るのやるよな…
118 21/09/10(金)17:03:00 No.844551135
ぼんぢり食べ放題なのが地味に良いと思うんですよ
119 21/09/10(金)17:03:03 No.844551143
腹減ってる客は余裕ないから態度が悪い 腹減ってるから仕方ないけど
120 21/09/10(金)17:03:41 No.844551282
>9月になったし地元の店なんかメニュー変わったかな >今度行ってこよっと 九州フェアやってるぜ 塩唐揚げとか明太子スパとかカステラとかレモンステーキとか高菜チャーハンとか追加だぜ
121 21/09/10(金)17:03:50 No.844551308
家族と行くと肉食え肉って言われたけど俺は焼きそばとか唐揚げとかピラフとか総菜系が好きなんだよ!!
122 21/09/10(金)17:04:13 No.844551391
ここの筑前煮は美味し
123 21/09/10(金)17:04:18 No.844551405
太郎で死ぬほど食ってゲロ吐くまでがテンプレ
124 21/09/10(金)17:04:20 No.844551410
>9月になったし地元の店なんかメニュー変わったかな >今度行ってこよっと 8月末で閉店していた 辛い
125 21/09/10(金)17:04:32 No.844551454
>勝手なメニュー作るのやるよな… 失礼な公式が組み合わせろと言っているぞ
126 21/09/10(金)17:05:04 No.844551558
昔はバイキング自体が少なかったからね 今はどこも昼バイキングとかやっててもうスレ画にアドが無い…
127 21/09/10(金)17:05:07 No.844551569
>>勝手なメニュー作るのやるよな… >失礼な公式が組み合わせろと言っているぞ 作っちゃおは正当な食べ方だからな 食のアミューズメントパークよ
128 21/09/10(金)17:05:39 No.844551689
友人が寿司カレーという謎の買い物を作っていた
129 21/09/10(金)17:06:13 No.844551818
サーモン寿司とうどん出汁でつくる鮭茶漬けだっけか公式メニュー
130 21/09/10(金)17:06:25 No.844551866
>友人が寿司カレーという謎の買い物を作っていた その友人ってくら寿司に就職してなかった?
131 21/09/10(金)17:06:52 No.844551962
>サーモン寿司とうどん出汁でつくる鮭茶漬けだっけか公式メニュー ハンバーグにわたあめのせて照り焼きハンバーグもあるぞ
132 21/09/10(金)17:07:07 No.844552012
東京のスタミナたろう減りすぎでは…?
133 21/09/10(金)17:07:31 No.844552103
こういうシステムのお店って今どうやって営業してるの 逆境すぎないか
134 21/09/10(金)17:07:42 No.844552139
>>>勝手なメニュー作るのやるよな… >>失礼な公式が組み合わせろと言っているぞ >作っちゃおは正当な食べ方だからな >食のアミューズメントパークよ 田舎に多いのはそれだよな
135 21/09/10(金)17:07:50 No.844552175
>東京のスタミナたろう減りすぎでは…? ちょっと前に不採算店舗の大粛清があったから…
136 21/09/10(金)17:07:51 No.844552180
>東京のスタミナたろう減りすぎでは…? ほぼ死んだが上野高田馬場亀戸青梅の四天王が残ってる 最強は亀戸だと思ってる
137 21/09/10(金)17:08:20 No.844552287
近所のはコロナのあおりで消えてしまった…
138 21/09/10(金)17:08:22 No.844552299
今じゃ同じ形式でいい感じの店も多いからな
139 21/09/10(金)17:08:31 No.844552336
>こういうシステムのお店って今どうやって営業してるの >逆境すぎないか マスク手袋していつも通り トングやらは使い回し禁止
140 21/09/10(金)17:08:49 No.844552400
全席にアルコールスプレーと替えのビニ手ほしいなーとは思う
141 21/09/10(金)17:08:54 No.844552425
NEXTって何が違うの
142 21/09/10(金)17:09:11 No.844552482
まんべんなく揃えるより特化して1.2倍の質で同じ値段にしたほうがいい
143 21/09/10(金)17:09:18 No.844552513
しゃぶ葉とか焼き肉キングみたいな値段そこそこ味そこそこが増えたからな
144 21/09/10(金)17:09:26 No.844552557
食の遊園地
145 21/09/10(金)17:09:40 No.844552597
不採算店舗を閉店しただけで言うほどダメージ受けてないとも聞くが実際どうなんだろう
146 21/09/10(金)17:09:42 No.844552603
中学の頃部活の大会終わったあとの打ち上げが毎度ここで皆でもりもり飯食ったり飯で遊んだりして楽しかった
147 21/09/10(金)17:09:51 No.844552651
スレ画と平野レミだけが食べ物で遊んでも許される存在って概念すき
148 21/09/10(金)17:10:01 No.844552688
>NEXTって何が違うの ドリンクバー強制で付くのと駅前店ってとこ あと基本的に本店のフェアやら採用しないんだけど今回の九州フェアは採用してたな
149 21/09/10(金)17:10:40 No.844552862
コロナもあってか家のすぐ近くにあったやつは潰れてしまった 駅前のと違って広くて取り易かったのに
150 21/09/10(金)17:10:43 No.844552876
>不採算店舗を閉店しただけで言うほどダメージ受けてないとも聞くが実際どうなんだろう 回転焼肉やろうとしてたり自社のスイーツ工場閉めたり苦しいとは思うよ
151 21/09/10(金)17:10:48 No.844552909
遊んでもいいけどちゃんと責任持って食うんだぞ
152 21/09/10(金)17:11:10 No.844552989
去年の秋一人で食べ放題行ってみたが意外と「やることが多い!」ってなった
153 21/09/10(金)17:11:21 No.844553034
>まんべんなく揃えるより特化して1.2倍の質で同じ値段にしたほうがいい それがしゃぶ葉とかだよな
154 21/09/10(金)17:11:33 No.844553081
マスクしてない奴は流石にいないけどジジババキッズはよく手袋忘れててちょっとね
155 21/09/10(金)17:11:52 No.844553153
>遊んでもいいけどちゃんと責任持って食うんだぞ キャンプファイヤーは素人はやってはいけない
156 21/09/10(金)17:12:06 No.844553199
まあどうしてもグレードでは最近の食べ放題チェーンには分が悪い
157 21/09/10(金)17:12:23 No.844553274
地元しゃぶ葉は中高生の合コン会場になってて もう学食状態だわ
158 21/09/10(金)17:13:11 No.844553459
この前外人が肉の皿から大量の肉を持っていって焼肉の網をまるでフライパンのようにして大量の肉を炒めてたのはびびったわ その網そんな使い方するやつ初めて見た
159 21/09/10(金)17:13:24 No.844553508
メイン客の中華層が壊滅したから大ダメージだと思う
160 21/09/10(金)17:13:41 No.844553574
>まあどうしてもグレードでは最近の食べ放題チェーンには分が悪い なんつーか洗練されてるよな こっちは無駄が多いな良くも悪くも
161 21/09/10(金)17:14:22 No.844553765
でもスタローの焼きそばとチャーハンとたこ焼きとナポリタンは唯一無二だから…
162 21/09/10(金)17:14:47 No.844553855
すたみな太郎近所に無いから行ったことねえな… 一度行ってみたいけど遠出しなきゃいけないから結局近所のワンカルビだ
163 21/09/10(金)17:14:53 No.844553881
ホルモンで火柱あげて笑ってた中学時代
164 21/09/10(金)17:15:03 No.844553918
トイレの洗面台に気分が悪くなった時は ここで吐かないでくださいって注意書きあって うーん…
165 21/09/10(金)17:15:14 No.844553963
>すたみな太郎近所に無いから行ったことねえな… >一度行ってみたいけど遠出しなきゃいけないから結局近所のワンカルビだ ワンカルビ行くようならスタミナとは五円はない
166 21/09/10(金)17:15:45 No.844554088
ここのたこ焼きだけ売ってくれ なんだあのムッチリ具合は
167 21/09/10(金)17:16:34 No.844554287
スーパーで売ってるレベルでも惣菜とデザートの種類揃えて寿司も出すとなるとあれで精一杯なんだろうな しゃぶ葉だと寿司はディナー限定だし
168 21/09/10(金)17:16:39 No.844554309
中落ちカルビが消えて骨つきカルビになったという噂あるけど怖くて行ってない
169 21/09/10(金)17:17:00 No.844554373
この値段でランチで寿司食べ放題はいいよな
170 21/09/10(金)17:17:55 No.844554596
最近の寿司は割と食えると思う エビとか普通に美味いよ イカはまぁ…
171 21/09/10(金)17:18:12 No.844554668
困ったらジューシーカルビとプレマアムカルビを食っておけ 成形肉だから柔らかくてジューシー
172 21/09/10(金)17:18:14 No.844554677
まあ俺は大人だからもう食べ放題なんて卒業ですよ… と思いきや値段気にせず好きなように食うのはストレス解消になるんだわこれが
173 21/09/10(金)17:18:37 No.844554775
むしろ大人になった今だからこそ一人でいきたい けものになりたい
174 21/09/10(金)17:19:13 No.844554909
でもおっさんになるとカルビが辛い… 赤身肉食うね…
175 21/09/10(金)17:19:21 No.844554944
寿司オーダー制になったから寿司はわりと悪くない
176 21/09/10(金)17:19:37 No.844555016
牛赤身争奪戦がよくある
177 21/09/10(金)17:19:59 No.844555096
平日昼はスレ画が安いし客も少ないしで本当に気楽に食いに行ける ディナーの時間にここに行くくらいなら他の焼き肉食い方位第二行く
178 21/09/10(金)17:20:12 No.844555160
たのしいたのしい
179 21/09/10(金)17:20:50 No.844555329
カルビ食いながらまぐろ寿司突っ込む食への冒涜
180 21/09/10(金)17:21:38 No.844555532
コロナ以降一回も行ってないや食べ放題
181 21/09/10(金)17:21:54 No.844555587
暇そうな大学生っぽい奴から爺さんまで割とソロすたみな太郎野郎はたくさん見かける
182 21/09/10(金)17:22:54 No.844555811
コーナーの料理や肉を器ごと持って行く邪悪な中国人グループなくなったのになんでだろう 治安よくなってじいちゃんばあちゃんいっぱいいるのに
183 21/09/10(金)17:24:01 No.844556070
肉を焼く→なんか他のを取りに行く→戻ると肉が焦げてた
184 21/09/10(金)17:24:30 No.844556177
>コロナ以降一回も行ってないや食べ放題 行かないで済むならそれに越したことはない 俺は月に何度かしゃぶ葉キメにくけど
185 21/09/10(金)17:25:21 No.844556382
友達とゲラゲラ笑いながら色々やるのが楽しかったけどこのご時世できねぇ
186 21/09/10(金)17:25:53 No.844556509
>肉を焼く→なんか他のを取りに行く→戻ると肉が焦げてた バカ!
187 21/09/10(金)17:28:18 No.844557141
脂身多すぎて火がデカくなるよな
188 21/09/10(金)17:28:51 No.844557283
九州の今日からなのか
189 21/09/10(金)17:29:47 No.844557537
>>肉を焼く→なんか他のを取りに行く→戻ると肉が焦げてた >バカ! ボッチで行くとこうなるんだな…と身に沁みた
190 21/09/10(金)17:31:36 No.844557981
>九州の今日からなのか 先行してるとこもある 高田馬場はもうやってた
191 21/09/10(金)17:32:04 No.844558096
明日のランチ行ってくるわ
192 21/09/10(金)17:36:13 No.844559118
スタミナつく?
193 21/09/10(金)17:37:46 No.844559495
つきますつきます ほんとです
194 21/09/10(金)17:38:37 No.844559718
揚げたこ焼き的なのだけは下位互換感を感じさせないというか大して違いを感じない
195 21/09/10(金)17:39:37 No.844559973
今潰れてる店
196 21/09/10(金)17:40:18 No.844560137
近所のNEXTが死んだ…つらい…
197 21/09/10(金)17:40:47 No.844560259
まあ逆境でしかないよな今の状況
198 21/09/10(金)17:45:53 No.844561517
席に着いたら寿司の注文用紙を書いてドリンクバーのグラスを持って 途中でお盆と皿3枚を回収して寿司の注文用紙をわたしてから 肉とソーセージとソフトドリンクをまず確保して席に ソーセージだけ焼き網に投げ込んだらお盆をもって野菜総菜スープを確保しに行く すると席に帰ったころにはソーセージが半分焼けていて寿司が届いているので寿司とソーセージと総菜を食いながら肉を焼いていくと効率がいいぞ
199 21/09/10(金)17:47:50 No.844561985
ニンニク焼くの難しいよ〜 「」ちゃんなんとかならない?