21/09/10(金)15:40:56 「お兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)15:40:56 No.844531780
「お兄ちゃんが倒れた」 そんなことを聞かされた時、カレンが最初に聞いたのは、普通逆じゃない? というどこか現実味のない、第三者のような自分のつぶやき。 聞けばそれは季節性の風邪で、一日休めば回復するなんてことのないものらしい。お医者さんのお墨付き。なんてことはない、ちょっとした不幸風邪だ。 少し良くなかったのは、お兄ちゃんが自分の不調に気が付かず、学園でたづなさんと挨拶したたきに、そのまま倒れてしまったということなのだけど。 普通は、逆。 カレンが思わずつぶやいてしまったのは、カレン自身、自分が無茶をしているという自覚があるからだ。SNSに、練習に、カレンのやるべきことは人より三倍くらい多い。 そこで手を抜きたいと思ったこと、手を抜いたことは一度もない。無茶をしすぎてアヤベさんやお兄ちゃんに迷惑をかけてしまったこともある。 だから、普通倒れるならカレンの方で。不幸は、カレンじゃなくてお兄ちゃんにつらい思いをして欲しいらしい。
1 21/09/10(金)15:41:24 No.844531899
今日のカレンは、お兄ちゃんと会う予定はない。お兄ちゃんは事務仕事、カレンは普通の休日。もちろん、トレーナー室に遊びに行ってもいいのだけど、カレンは休日にこそやらなくてはいけないことが多いので、そういう暇はあまりない。 今日だって、会いに行くつもりはなかった。いつものように、今日は一人きりのはずだった。 なのに、どうしてカレンはお兄ちゃんの部屋の前にいるんだろうね? トレーナー寮は基本的に出入り自由、警備の人はいるけど、トレセン学園の制服を来て、ウマ娘なら間違いなく顔パスだ。この部屋に立ち寄ったことは、一度や二度じゃない。でも、どうしてか今日はとっても緊張していた。 カレン、こんなふうに緊張すること、初めてだ。 意を決して中に入る。自分でも、どうして緊張しているのかは解らなかった。
2 21/09/10(金)15:41:36 No.844531943
お兄ちゃんは驚きながらもカレンを受け入れてくれた。風邪自体は大したものじゃないし、だからこそわざわざ看病してもらう程でもないのだけど、逆にうつしてしまうからと大げさに追い出すほどのものではない。 カレンがやるといえば、お兄ちゃんはそれを受け入れてくれる。いつものカレンと、お兄ちゃんの関係だ。 といっても、やったことといえば食事を用意したくらい。食べさせるほどお兄ちゃんは弱ってないし、掃除や洗濯が必要なほどお兄ちゃんはズボラじゃない。 体にいい食材で、食べやすい料理をパッと作って、ごちそうさま。それでカレンがここにいる理由はおしまいだ。 おしまい、なんだけど。 それからカレンとお兄ちゃんは、少しだけ話をした。
3 21/09/10(金)15:41:48 No.844531985
最近のこと、これからのこと。カレンのこと、お兄ちゃんのこと。他愛のない話を続けて、気がつけば一時間、二時間と時間は過ぎる。お兄ちゃんはゆっくり体を休めて眠っているべきで、カレンはカレンで、やるべきことが山積みになっているのに。 どうしても席を立つことができなかった。 悪いのはお兄ちゃんだ。 カレンが話を振ると、お兄ちゃんはそれに答えてくれる。お兄ちゃんから話を振ることはない。カレンが話を切り上げれば、そこで話題は終了だ。 なのに、カレンが話題を切り上げようとするたびに、ふとお兄ちゃんが聞いてくるんだ。カレンはどう思う? カレンは大丈夫? って。 ずるい、そんなのずるい。お兄ちゃんがカレンのことを見てくれる。カレンのことを心配してくれる。そんなの、カレンにとっては劇薬だ。 風邪でも引いちゃったのかな、顔が熱い。
4 21/09/10(金)15:42:02 No.844532045
――カレンはカワイイ。 宇宙一カワイイカレンチャンは、誰をも魅了する女の子だ。カレンチャンがカワイイことで世界は今より一つ幸せになる。その力がカレンにはあって、そうなることがカレンの願いだった。 自分も皆も、世界もカワイく。それって、一番は誰のため? 考えてみると、カレンのカワイイに一番はなかった。誰にとっても、自分にとってもカワイイカレンチャンは、つまり全員が一番だったんだ。 じゃあ、お兄ちゃんは? お兄ちゃんが倒れちゃった時、カレン考えちゃった。倒れるならお兄ちゃんじゃなくてカレンチャンだって。それって、皆のためにカレンが無茶をしすぎたからだ。
5 21/09/10(金)15:42:14 No.844532093
カレンがお兄ちゃんのためにしてあげられることって、思い返してみるととても少ない。レースで勝利をプレゼントすること。お兄ちゃんにカワイイカレンチャンを見せつけてあげること。お兄ちゃんの望む、カワイイカレンチャンになること。 本当に、それくらい。プレゼントも、レースも、そしてこの看病も、その三つの中の一側面に過ぎない。 それくらいなら、カレンは別に苦にも思わない。お兄ちゃんだって、大変かもしれないけど倒れるほどじゃない。 だから思い返してみると、 人は、一人のために倒れることなんてできないんだ。
6 21/09/10(金)15:42:26 No.844532146
人はいつだって、自分と誰かのために行動する。そしてそれが、大人数になればなるほど負担は増える。一人のトレーナーが一人のウマ娘のためにすべてを捧げたとしても、それでトレーナーが疲労で倒れることはないだろう。 カレンとお兄ちゃんも同じだ。カレンはいつだって世界中にカワイイを届けたくて、お兄ちゃんにしてみれば随分と無茶をしてると思う。実際に倒れちゃったこともあった。お兄ちゃんが駆けつけてくれて、受け入れてくれた。 嬉しかった。 そのお返しを、今日したかったのかもしれない。ただ、お兄ちゃんが心配で駆けつけたのかもしれない。ただ、どっちにしろお兄ちゃんを優先したことで、客観的な現実として、私は私のカワイイから開放された。 今、私をカワイイと言ってくれる人はだれもいない。お兄ちゃんは、カワイイよりも大丈夫を先に口に出すだろう。病人を前にして、病気が移ってしまったら一大事なんだから。 そうなると、疑問に思う。 ――私は、お兄ちゃんに大事にされたいのか、カワイイって言ってもらいたいのか。果たしてどっちなんだろう。
7 21/09/10(金)15:42:40 No.844532202
お兄ちゃんは大切な人だ。誰よりも大切で、ずっとずっと一緒にいたい。それと同時に、お兄ちゃんにはカレンが宇宙一カワイイカレンチャンになるところを、側で見届けていて欲しい。 これってつまり、お兄ちゃんに対する一番と、カワイイに対する一番は、それぞれ別のものだったってことになる。 じゃあ、カレンはどっちを優先するの? もちろんそれはどっちもだ。どっちかを切り捨てるなんて、カレンらしくもない。カレンはとってもわがままで、わがままじゃないカレンは全然カワイくない。 どっちかを手放すことなんてありえない。 そんなこと、決まってる。 ――じゃあ、お兄ちゃんは? そう思ったら、カレンの口は自然と開いていた。
8 21/09/10(金)15:42:55 No.844532259
「お兄ちゃんにとって、一番大事なカレンって、何?」 ずるい質問だ。”一番大事なもの”と限定すれば、それはカレンだとお兄ちゃんは答えてくれるだろう。でも、そんなカレンの中で一番を決めるなら? 答えはいくつかあるはずだ。カレンの顔って一つじゃない。カワイイ顔も、カッコイイ顔も……あんまり認めたくないけど、負けず嫌いな顔も、色々あるはずだ。 そのなかで、お兄ちゃんはなんと答えるだろう。私は自分の一番を二つ選んだ。でも、そんなのお兄ちゃんが知るはずもない。お兄ちゃんは、きっと必ず一つを答える。 だから、私はお兄ちゃんに委ねたんだ。自分で選べなかった自分の一番を、誰よりも近い、隣にいる人に。 お兄ちゃんは少し考えて、それから答えた。何気ない声で、何気ない顔で。
9 21/09/10(金)15:43:07 No.844532297
「俺の隣に居てくれるカレン、かな?」
10 21/09/10(金)15:43:20 No.844532345
…………っ。 思わず、息を呑んでしまった。我に返って即座に思った。ずるい、そんな答えずるい。カレンはどんなカレンだってよかった。どんなカレンでも覚悟はできた。 でも、こんなのはない、こんなのってない。お兄ちゃんはあんまりだ。だってこれじゃあ、カレンは過去も今もこれからも、お兄ちゃんが側に居てくれれば、ずっと一番カワイくいられるみたいじゃない。 そんなの、 そんなの当たり前すぎる! カレンチャンはカレンをカワイイって言ってくれたお兄ちゃんと、カレンの夢を叶えたかった。お兄ちゃんはその夢を叶えてくれた。応援してくれた。支えてくれた。そんなカレンが、世界で一番カワイくなかったら、世界にカワイイカレンチャンは存在しない。 カレンはお兄ちゃんがいなかったら、カワイイカレンチャンになれなかったのに!
11 21/09/10(金)15:43:33 No.844532399
自分でもびっくりするくらい、ほっぺたが真っ赤になって、お兄ちゃんもにぶにぶじゃないからそれに気がついて。カレンたちはなんだか変な感じになっちゃった。 お兄ちゃんが病人で、カレンが何時間も長居をしてなかったら、あの後二人はどうなっちゃってたのかな? ちょっと惜しい、なんて……そもそもカレンがお兄ちゃんとお話したのは、お兄ちゃんの風邪のせいなんだから、そもそもありえないもしもなんだけど。 一人で涼しくなってきた午後の昼下がりに、街を歩く。 中にはカレンがカレンであることに気がついて、こちらを見てくる人たちもいる。カレンはカワイイ笑顔でそれに答えて、部屋に帰るんだ。 なんだか、不思議な時間だった。ほんのちょっと料理をつくって帰るくらいのつもりだったのに、どうしてこんなにも長く、そして幸せな時間を過ごしてしまったんだろう。 これが、お兄ちゃんの魔法なのかな? なんて、カレンは柄にも無いことを思うのです。
12 21/09/10(金)15:43:48 No.844532457
カレンチャンは生まれた時からカワイイ。そのカワイイで皆を笑顔にした。だからカレンは宇宙一カワイイカレンチャンになろうと思った。 その夢を、真剣に聞いてくれたのはお兄ちゃんだけだった。 ううん、違う。皆否定はしなかった。そうなるといいねと言ってくれた。カレンが皆を笑顔にしたから。カレンがそう訴えかけたから。 ――逆なんだ。 お兄ちゃんだけが、お兄ちゃんの方からカレンに声をかけてくれたんだ。 世界って、思ったよりも単純で、自分から未来を切り開こうと思えば、いくらでも切り開くことができる。 でも、誰かから手を差し伸べられることって、本当にとってもとっても難しくって、とってもとっても奇跡的なことなんだ。
13 21/09/10(金)15:44:07 No.844532530
あの日、幼いカレンに、手を差し伸べてくれる人が居た。あのときに感じた思いを、今もカレンは胸に秘めている。 そんなカレンって、カワイイだろうか。 お兄ちゃんはカワイイと言ってくれるだろうか。 ううん、そんなの関係ない。だって―― ――この気持ちが恋じゃないなら、カレンにカワイイは必要ない。 恋する少女は、宇宙一カワイイ。 世界は、きっとそういうふうにできてるんだから。
14 21/09/10(金)15:44:50 No.844532700
真面目なカレンチャンとお兄ちゃんの話を書きました カレンチャンはカワイイしナチュラル求道者ですが こうやって女の子らしいカレンチャンもカワイイと思います
15 21/09/10(金)15:48:50 No.844533643
カワイイカレンチャンの可愛いらしい部分いいよね
16 21/09/10(金)15:50:40 No.844534040
カレンチャンのルーツはお兄ちゃんだからな…
17 21/09/10(金)15:51:14 No.844534176
カレンチャンにとっての原点いいよね
18 21/09/10(金)15:53:02 No.844534594
毎回話題になる度に二人の関係性云々よりもこの始まりの出会いが強すぎる…
19 21/09/10(金)16:00:08 No.844536241
カワイイカレンチャンを形成したのはお兄ちゃんだからな もし出会ってなかったら求道者ではなかったかもしれない
20 21/09/10(金)16:03:55 No.844537161
カワイイの求道者
21 21/09/10(金)16:05:31 No.844537536
力作だいいものを見た カレンチャンはお兄ちゃんのことを考える姿もカワイイと思いますね
22 21/09/10(金)16:33:36 No.844544258
にぶにぶじゃないトレーナーうらやましい
23 21/09/10(金)16:41:12 No.844546075
読ませる…凄い…
24 21/09/10(金)16:49:22 No.844548015
>お兄ちゃんもにぶにぶじゃないからそれに気がついて。 …………い☆
25 21/09/10(金)16:50:32 No.844548280
良すぎてレスできない ありがとう…