虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)14:44:31 No.844519595

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/10(金)14:47:20 No.844520168

    共産主義だからね

    2 21/09/10(金)14:49:53 No.844520628

    バリバリ働いたり大儲けしても普通のおちんぎんになるってこと?

    3 21/09/10(金)14:52:10 No.844521071

    これ日本でもやってほしい トリクルダウンとか言ってた図のワインがいまだに滴ってこないんですけお!!!1

    4 21/09/10(金)14:55:27 No.844521715

    今の中国の貧富の差はひどいからな…

    5 21/09/10(金)14:55:39 No.844521749

    よく分からないけどこれで格差是正されるの

    6 21/09/10(金)14:57:07 No.844522024

    海外に資産を逃してる中共幹部は…

    7 21/09/10(金)14:58:53 No.844522352

    いいことでは?と思っちゃうおらは底辺なのか

    8 21/09/10(金)14:59:51 No.844522546

    自分と党幹部達から財産投げ捨てたら見直す

    9 21/09/10(金)15:00:34 No.844522691

    >これ日本でもやってほしい >トリクルダウンとか言ってた図のワインがいまだに滴ってこないんですけお!!!1 まるで上だけで吸いあって下には落ちてこないみたいな的外れなこというひといるけど 下には確実に落ちてるし、それが日本人じゃなくて中国人やバングラディッシュ人なだけ

    10 21/09/10(金)15:01:51 No.844522934

    最低賃金制度なかったの!?

    11 21/09/10(金)15:06:57 No.844524062

    日本の貧富の差なんかうんちみたいなもんだろ

    12 21/09/10(金)15:10:53 No.844524949

    そういや共産主義だったから当然だな

    13 21/09/10(金)15:14:20 No.844525702

    どうせ抜け道だらけになるだろう…

    14 21/09/10(金)15:14:22 No.844525709

    デカすぎって…? デカすぎだと最低ちんちんが適用されないってこと…?

    15 21/09/10(金)15:15:24 No.844525928

    >いいことでは?と思っちゃうおらは底辺なのか 金持ちが資産抱えたまま逃げ出して国が衰えるだけだよ

    16 21/09/10(金)15:18:00 No.844526462

    >金持ちが資産抱えたまま逃げ出して国が衰えるだけだよ 金持ちクソでは?

    17 21/09/10(金)15:18:36 No.844526589

    富裕層は資産も家族も海外に逃避済というのが…

    18 21/09/10(金)15:18:59 No.844526681

    資本主義における理想の所得分配過ぎる…

    19 21/09/10(金)15:19:06 No.844526706

    こんな老け顔だったっけ近平…

    20 21/09/10(金)15:19:31 No.844526778

    >よく分からないけどこれで格差是正されるの 上層部(政府)と人民の格差がむしろ大きくなる 人民という枠の中の格差はみんな貧しくなるので少なくなる

    21 21/09/10(金)15:20:34 No.844526996

    プーさんそろそろ暗殺されないかな

    22 21/09/10(金)15:20:48 No.844527045

    今まで相続税なかったのか…

    23 21/09/10(金)15:21:06 No.844527117

    下に合わせるのは滅びへの道だぞ

    24 21/09/10(金)15:23:08 No.844527578

    >>いいことでは?と思っちゃうおらは底辺なのか >金持ちが資産抱えたまま逃げ出して国が衰えるだけだよ 中国なら逃げられる前に捕まえて没収しそう

    25 21/09/10(金)15:23:53 No.844527743

    特権階級以外は反抗できないように貧しくなってねってやつだからな…

    26 21/09/10(金)15:24:42 No.844527924

    へー中国も共産主義みたいな政策することがあるんだな

    27 21/09/10(金)15:24:53 No.844527969

    >特権階級以外は反抗できないように貧しくなってねってやつだからな… 全然違う 10億の庶民が怒るとヤバいから格差を減らすだけ

    28 21/09/10(金)15:26:54 No.844528414

    違法な所得という力強すぎる言葉

    29 21/09/10(金)15:28:51 No.844528837

    一番被害受けるのアッパーミドル層だけで格差加速しそう

    30 21/09/10(金)15:29:27 No.844528984

    >一番被害受けるのアッパーミドル層だけで格差加速しそう 日本と同じ道なだけだな

    31 21/09/10(金)15:30:53 No.844529324

    たまに中国は理想の国家みたいに言ってる「」いるけど本当に理想なのかな…

    32 21/09/10(金)15:32:58 No.844529834

    中国語を世界標準にでもするつもりなのか

    33 21/09/10(金)15:33:23 No.844529935

    やったもん勝ちの中国スタイルをなんとかするにはこれぐらいやらないとダメなんだろう…

    34 21/09/10(金)15:33:55 No.844530051

    >やったもん勝ちの中国スタイルをなんとかするにはこれぐらいやらないとダメなんだろう… 共産党自体がやったもん勝ちスタイルじゃん!

    35 21/09/10(金)15:34:21 No.844530152

    >>一番被害受けるのアッパーミドル層だけで格差加速しそう >日本と同じ道なだけだな 既に格差は日本以上なんだが…

    36 21/09/10(金)15:34:25 No.844530180

    まあ幹部は外国に資金移してるから問題ないだろうが…

    37 21/09/10(金)15:35:05 No.844530333

    ソ連見て経済に共産主義持ち込むと死ぬと学んでその辺は資本主義のいいとこ取りしようってスタイルなんだと勝手に感心してたんだけど違ったのか

    38 21/09/10(金)15:35:07 No.844530349

    鉄をつくるぞ!

    39 21/09/10(金)15:35:17 No.844530399

    >既に格差は日本以上なんだが… 格差の絶対量じゃなくて中間層がぽっこりなくなるって話でしょ

    40 21/09/10(金)15:35:30 No.844530438

    むしろ今までやってなかったの?ってなった

    41 21/09/10(金)15:37:33 No.844530977

    いつも好き勝手すぐ法律作るのにこういう時は促すだけなのが 世界中どんな国でも金が絡むと正直になるのを感じる

    42 21/09/10(金)15:38:34 No.844531230

    >ソ連見て経済に共産主義持ち込むと死ぬと学んでその辺は資本主義のいいとこ取りしようってスタイルなんだと勝手に感心してたんだけど違ったのか 最近はテンセント絡みもアレだし引き締めが激しいのかもしれん

    43 21/09/10(金)15:42:28 No.844532155

    (共産党員への)富の再分配

    44 21/09/10(金)15:43:05 No.844532289

    働いても働いても給料変わらないからソ連は滅びたのに

    45 21/09/10(金)15:43:09 No.844532308

    >ソ連見て経済に共産主義持ち込むと死ぬと学んでその辺は資本主義のいいとこ取りしようってスタイルなんだと勝手に感心してたんだけど違ったのか そして資本主義の悪いとこが目立ってきたから修正するんでしょ

    46 21/09/10(金)15:44:06 No.844532525

    鄧小平理論は流石だな

    47 21/09/10(金)15:46:24 No.844533053

    >働いても働いても給料変わらないからソ連は滅びたのに 働いても働いても給料変わらない程度じゃ滅びんよ現状維持は出来るからね 崩壊の原因はナショナリズムの高揚

    48 21/09/10(金)15:46:36 No.844533096

    流石に日本じゃ死んだ方がいいレベルのゴミクズ底辺でも喜ばねえだろこれは…

    49 21/09/10(金)15:47:12 No.844533257

    人民公社で給料同じにしたらサボる奴多すぎて破綻した経験を忘れた?

    50 21/09/10(金)15:47:25 No.844533306

    江戸時代の稼ぎ過ぎた商人が潰されたの思い出した

    51 21/09/10(金)15:47:41 No.844533353

    どうせ分配せずに溜め込むんだろ

    52 21/09/10(金)15:48:17 No.844533510

    ボルジア家時代のバチカン思い出した

    53 21/09/10(金)15:48:29 No.844533552

    >流石に日本じゃ死んだ方がいいレベルのゴミクズ底辺でも喜ばねえだろこれは… 日本でも共産党はもちろん立憲も金持ちに課税するとかいってるしその支持者のゴミクズは支持している

    54 21/09/10(金)15:48:42 No.844533600

    ソ連の失敗からうまいことやるシステムにしてたのに最近はいまいちだな 共産党政権の継続がじゃなくて習近平政権の継続が目的になりつつあるからだろうけど習王朝ができてしまえば中国王朝交代サイクルに飲まれて消えそう

    55 21/09/10(金)15:48:50 No.844533640

    というか中国では相続税無いのか

    56 21/09/10(金)15:49:29 No.844533790

    プーさんとその仲間たちは対象外なので還元しないだろうな

    57 21/09/10(金)15:49:53 No.844533876

    辺境の少数民族とかには補助金出て家ももらえるらしいよ 極貧すぎるから

    58 21/09/10(金)15:49:56 No.844533888

    このまま資本主義続けていたら本当にアメリカに並べた可能性あっただろうに

    59 21/09/10(金)15:50:40 No.844534044

    >このまま資本主義続けていたら本当にアメリカに並べた可能性あっただろうに 社会主義資本経済だ にどとまちがえるな

    60 21/09/10(金)15:50:41 No.844534047

    >辺境の少数民族とかには補助金出て家ももらえるらしいよ >極貧すぎるから 子供も代わりに作ってくれるんだよね

    61 21/09/10(金)15:51:28 No.844534230

    学習塾規制?何の為に?って思ったら 「子供の教育費の高騰が少子化の一因になってるから」って理由で笑った マジで独裁だからできるパワープレイ

    62 21/09/10(金)15:51:46 No.844534302

    アメリカと並んでも超えてもその国が自分のもので無くては意味がない

    63 21/09/10(金)15:52:01 No.844534361

    >このまま資本主義続けていたら本当にアメリカに並べた可能性あっただろうに GDP予想だと20年以内には抜くぞ その後少子化でまた抜き返されるけど

    64 21/09/10(金)15:52:22 No.844534442

    富裕層の寄付はバンバンあってしかるべき

    65 21/09/10(金)15:53:01 No.844534587

    よくわからんけど所得税ってまさに金持ちほどたくさん払う税金だしそれじゃだめなの?

    66 21/09/10(金)15:53:19 No.844534659

    貧乏人にいくら金配っても生活費に使うだけで投資したり事業に金使わないからどんどん経済が停滞するだけなんだよな

    67 21/09/10(金)15:53:39 No.844534724

    >アメリカと並んでも超えてもその国が自分のもので無くては意味がない 共産党のものであれば誰が主席だろうがかまわんってある種の柔軟性が政治体制的には強みだったと思うんだ 習近平政権のものじゃないとっていうのはまあ権力欲ってやっかいだよねって

    68 21/09/10(金)15:54:02 No.844534800

    これだけ聞くとやべぇけど結局オンオフ自由だから手綱の取り方次第じゃね? それが出来ちゃうこと自体はやべぇが

    69 21/09/10(金)15:54:05 No.844534817

    >>このまま資本主義続けていたら本当にアメリカに並べた可能性あっただろうに >社会主義資本経済だ >にどとまちがえるな 資本主義ですよね?

    70 21/09/10(金)15:54:23 No.844534876

    2次までは日本とそんな変わらなくね?税率次第だけど

    71 21/09/10(金)15:54:34 No.844534929

    >貧乏人にいくら金配っても生活費に使うだけで投資したり事業に金使わないからどんどん経済が停滞するだけなんだよな やっぱり貴族制にしようぜー!

    72 21/09/10(金)15:54:59 No.844535038

    ガチで実行力あるならすごいけどキンペーの海外資産が何兆円もあったり所得による教育格差防止の為に塾禁止だけど自分の娘はハーバード大行かせてたりで説得力ゼロなのがな

    73 21/09/10(金)15:55:02 No.844535057

    まとめサイトへの転載禁止

    74 21/09/10(金)15:55:07 No.844535066

    >貧乏人にいくら金配っても生活費に使うだけで投資したり事業に金使わないからどんどん経済が停滞するだけなんだよな 生活に使い果たすからこそ ため込まないので逆に回るよ 1兆10兆もってても回せないからね

    75 21/09/10(金)15:55:21 No.844535139

    やりたいことやったもん勝ち!中国なら

    76 21/09/10(金)15:55:37 No.844535200

    貴族制だったのが今までで帝政にしようとしてるのがぷーさんと考えるとわかりやすい

    77 21/09/10(金)15:55:49 No.844535246

    ちゃんとした枠組みやルールじゃなくて従わないヤツや国にとって不都合な企業を恣意的にどうとでも出来るのがやべえ

    78 21/09/10(金)15:55:59 No.844535284

    なんか一気に来たな政策 また社会主義やる感じ? 今度はネットあるから成功するかもって思ったのかな

    79 21/09/10(金)15:56:12 No.844535328

    相続税の導入? 相続って制度あったんだ

    80 21/09/10(金)15:56:19 No.844535360

    不動産に税なかったのか…中国の税金制度なんて興味ないからしらんかった

    81 21/09/10(金)15:57:37 No.844535646

    王朝交代の例に習うとそのうち地方豪族が決起して内戦になるんだけど流石に現代だと人民軍の一部が離反するとかはなさそうだしなあ

    82 21/09/10(金)15:57:40 No.844535653

    >不動産に税なかったのか…中国の税金制度なんて興味ないからしらんかった 土地は全部共産党から借りてるって事になってるんじゃなかったっけ?

    83 21/09/10(金)15:58:01 No.844535727

    英語禁止は海外流出対策 塾禁止は庶民の教育費削減目的だけど実質貴族と平民を作る制度と言われている

    84 21/09/10(金)15:58:03 No.844535747

    税制だけ見るとめちゃくちゃ雑で未熟だからそりゃ貧富の差つくよってなる

    85 21/09/10(金)15:58:15 No.844535801

    >王朝交代の例に習うとそのうち地方豪族が決起して内戦になるんだけど流石に現代だと人民軍の一部が離反するとかはなさそうだしなあ もう既に人民軍は去勢したので安心!

    86 21/09/10(金)15:58:21 No.844535823

    >不動産に税なかったのか…中国の税金制度なんて興味ないからしらんかった 中国において土地とその上に立ってる建物は中国共産党の管理下にあるものを貸し与えてるという形式で その貸与する権利に対して課税するという仕組みにする 党が気に入らない事をしたら一方的に剥奪できる

    87 21/09/10(金)15:58:37 No.844535882

    いやでも楽しみだよこういうの見るの

    88 21/09/10(金)15:58:52 No.844535955

    >不動産に税なかったのか…中国の税金制度なんて興味ないからしらんかった 中国の国土はすべて共産党の物で国民はあくまで借りてるだけって方便 確か何年で返却とかも決まってたはず

    89 21/09/10(金)15:59:09 No.844536012

    >いやでも楽しみだよこういうの見るの 日本どころか世界中に迷惑かかる大国じゃなければな!

    90 21/09/10(金)15:59:25 No.844536068

    これから精神的アヘン認定もたくさん生まれそう

    91 21/09/10(金)15:59:33 No.844536095

    中国の土地は共産党の物だから厳密には国ではないんだ 経済的に無視できなくて国際的に国として認められたけど

    92 21/09/10(金)15:59:58 No.844536186

    SF小説を実際にやったらどうなるのかやってみたみたいな感じで上位存在目線で観察できるなら楽しいかな

    93 21/09/10(金)16:00:02 No.844536212

    トップがどうなろうが共産党体制にダメージがいかないシステムが強みだから共産党政権という名のプーさん帝国化しようとしてる流れはかなりの危ない橋ではある気がする

    94 21/09/10(金)16:00:08 No.844536240

    毛沢東もそうだったけど権力持つと一気に腐るね

    95 21/09/10(金)16:00:14 No.844536263

    >これ日本でもやってほしい >トリクルダウンとか言ってた図のワインがいまだに滴ってこないんですけお!!!1 真面目に働いても適当に働いても同じお賃金ならな 人間は適当にしか働かねえんだ

    96 21/09/10(金)16:01:00 No.844536452

    あー内乱起きねえかなあ

    97 21/09/10(金)16:01:05 No.844536474

    トリクルダウンの結果ってもう報告されてたっけ? 有耶無耶にされてた気がするけど

    98 21/09/10(金)16:01:43 No.844536623

    土地は借りてるだけでレンタル料は先に払ってるからってことなんだろうけど 70年継続する上に自動更新だから所有してんのと変わんねえ

    99 21/09/10(金)16:01:50 No.844536667

    >>これ日本でもやってほしい >>トリクルダウンとか言ってた図のワインがいまだに滴ってこないんですけお!!!1 >真面目に働いても適当に働いても同じお賃金ならな >人間は適当にしか働かねえんだ 日本は資本主義だけど悪い意味で働いても同じお賃金なような気が

    100 21/09/10(金)16:02:13 No.844536759

    >ガチで実行力あるならすごいけどキンペーの海外資産が何兆円もあったり所得による教育格差防止の為に塾禁止だけど自分の娘はハーバード大行かせてたりで説得力ゼロなのがな 共産党の上流階級を固定したいだけだしね 塾禁止だって金持ちは家で家庭教師雇えるから意味無くて要は庶民は成り上がろうとするな大学行くな義務教育で働けって意図だし

    101 21/09/10(金)16:02:20 No.844536788

    貧乏で学校行けなくて読み書き出来ない人は日本にはそうそう居ないからね 中国の貧富の差ハンパない

    102 21/09/10(金)16:02:44 No.844536887

    >トリクルダウンの結果ってもう報告されてたっけ? >有耶無耶にされてた気がするけど 富裕層がさらに富む効果しかないとか逆の結果ばかりでてる

    103 21/09/10(金)16:03:12 No.844536991

    日本じゃクズで怠惰な人間が自業自得で貧乏なだけだけど 中国は国にとって有益かどうかで運命が決まるってこと?

    104 21/09/10(金)16:03:15 No.844537004

    >これ日本でもやってほしい 3以外は日本じゃ当たり前じゃない?

    105 21/09/10(金)16:03:23 No.844537043

    >共産党の上流階級を固定したいだけだしね >塾禁止だって金持ちは家で家庭教師雇えるから意味無くて要は庶民は成り上がろうとするな大学行くな義務教育で働けって意図だし 家庭教師もセットで規制されてなかった?

    106 21/09/10(金)16:03:29 No.844537060

    日本も世襲制が幅きかせてる間は変わらなそう

    107 21/09/10(金)16:03:43 No.844537117

    香港でアレなのにコロナでさらに世界各国の目線がね… おまけに超少子高齢化社会だからもう焦りまくって発狂してるようにしか見えない

    108 21/09/10(金)16:03:44 No.844537124

    >共産党の上流階級を固定したいだけだしね 共産主義国なのにまたブルジョアジーとプロレタリアートを固定化しようって動きになってるのめちゃくちゃ皮肉効いてるな

    109 21/09/10(金)16:03:57 No.844537167

    >>真面目に働いても適当に働いても同じお賃金ならな >>人間は適当にしか働かねえんだ >日本は資本主義だけど悪い意味で働いても同じお賃金なような気が 日本は底辺はともかく平均以下の人間にとってはめちゃ暮らしやすい国 本来何千万とお金貰えてもおかしくない層が800万くらいで働いてくれてるからね

    110 21/09/10(金)16:04:23 No.844537255

    どこまでこれを真面目にやるんだろう

    111 21/09/10(金)16:04:38 No.844537319

    >>共産党の上流階級を固定したいだけだしね >>塾禁止だって金持ちは家で家庭教師雇えるから意味無くて要は庶民は成り上がろうとするな大学行くな義務教育で働けって意図だし >家庭教師もセットで規制されてなかった? 派遣会社は駄目だよ でもかかりつけのお医者さんみたいに個人事業主として個別にやるのは合法

    112 21/09/10(金)16:04:57 No.844537391

    >>これ日本でもやってほしい >3以外は日本じゃ当たり前じゃない? 1は厳密には日本でも達成できてない 抜け穴が多すぎる どうせ中国でも徹底されないだろうけど

    113 21/09/10(金)16:05:15 No.844537472

    国として発展しすぎて自分たちの立場が危うくなったから必死に守ろうとしてるってこと?

    114 21/09/10(金)16:05:29 No.844537524

    本音は企業が儲けすぎて共産党より強くなるのを恐れてるだけだよ

    115 21/09/10(金)16:05:52 No.844537617

    習近平生きてる内に内乱起こるか死んですぐ内乱起こるかのどっちかだと想う

    116 21/09/10(金)16:05:55 No.844537627

    >>これ日本でもやってほしい >3以外は日本じゃ当たり前じゃない? 運用がどうなるかはともかく 下に書いてあることだけなら西側基準でも普通か

    117 21/09/10(金)16:06:09 No.844537677

    まあ中国の庶民がまるまる言う事聞くかというと全くそんなことなく法の抜け穴探しまくりだからこの国家にして国民ありって感じ

    118 21/09/10(金)16:06:18 No.844537720

    >国として発展しすぎて自分たちの立場が危うくなったから必死に守ろうとしてるってこと? 今までやれた事が出来なくなりそうなんで焦ってる

    119 21/09/10(金)16:06:25 No.844537753

    >本音は企業が儲けすぎて共産党より強くなるのを恐れてるだけだよ アリババさんみたいに誠心誠意お願いすれば共産党に協力してくれるだろう

    120 21/09/10(金)16:06:28 No.844537758

    まあ企業が強くなり過ぎると困るから叩いておくというのはアメリカでもやってるからな… 叩く威力は知らん

    121 21/09/10(金)16:06:42 No.844537818

    >>日本は資本主義だけど悪い意味で働いても同じお賃金なような気が >日本は底辺はともかく平均以下の人間にとってはめちゃ暮らしやすい国 >本来何千万とお金貰えてもおかしくない層が800万くらいで働いてくれてるからね 平均どころか底辺層ですら適性な給料もらってないぞ 欧米だとバイト程度の仕事でも数倍貰えるようになるからな

    122 21/09/10(金)16:07:13 No.844537922

    >日本は底辺はともかく平均以下の人間にとってはめちゃ暮らしやすい国 >本来何千万とお金貰えてもおかしくない層が800万くらいで働いてくれてるからね 中流階級が300万くらいで上流でも1000万クラスの自称資本主義

    123 21/09/10(金)16:07:49 No.844538088

    アリババやテンセントが政府に並ぶくらい発言権を得るのをなんとしても潰したい感じ ジャック・マーなんて叩き上げで中華一になった人ですらあっさり潰されるんならそらいくら頑張っても無駄だし寝そべりますわ

    124 21/09/10(金)16:08:09 No.844538175

    給料の低さは他の国笑えないよなぁ

    125 21/09/10(金)16:08:18 No.844538212

    >まあ企業が強くなり過ぎると困るから叩いておくというのはアメリカでもやってるからな… >叩く威力は知らん 流石に今回の中国レベルで露骨にやったのはトランプくらいだったよ

    126 21/09/10(金)16:08:31 No.844538264

    ぷーさん中華帝国とか名前変えて終身名誉皇帝とか名乗り始めないかな

    127 21/09/10(金)16:09:13 No.844538438

    中国の上位は日本どころがアメリカより年収高いのに9億人くらいの年収は60万円しかないからな その上物価まで日本と変わらなくなってきてるんだから詰んでるよマジで

    128 21/09/10(金)16:10:09 No.844538678

    マジで生きている内に易姓革命くんの?

    129 21/09/10(金)16:10:15 No.844538704

    >>>いいことでは?と思っちゃうおらは底辺なのか >>金持ちが資産抱えたまま逃げ出して国が衰えるだけだよ >中国なら逃げられる前に捕まえて没収しそう もう逃げた後だろう

    130 21/09/10(金)16:10:15 No.844538708

    あの国ってほんとに不都合なことはすぐ消されるから良い声しか流れてこないのがヤバいと思う デカい北朝鮮だよマジで

    131 21/09/10(金)16:11:04 No.844538896

    どうせプーさん死んだら無しになるんだろ?

    132 21/09/10(金)16:11:09 No.844538909

    税制が未熟なの別に意図したもんじゃなくて ただ単に出来ないからやってないだけっぽいんだよな…