21/09/10(金)14:12:59 当時死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)14:12:59 No.844512878
当時死ぬほど笑ったページ
1 21/09/10(金)14:14:01 No.844513098
忍者~ハァットリイ~
2 21/09/10(金)14:15:12 No.844513340
中身は2体の宇宙人ということでいいのかなメソ
3 21/09/10(金)14:16:09 No.844513549
ドラキテ博打
4 21/09/10(金)14:17:30 No.844513841
「身体も鈍っていたところだ丁度いい…やめとこう」はめちゃくちゃ笑ったと同時にそうだよねってなった
5 21/09/10(金)14:18:31 No.844514048
マントを直接皮膚にパチンて留めるのはダメだった
6 21/09/10(金)14:19:43 No.844514307
アニメだと可愛いから歌ってるのに気づくまで結構間があったよね
7 21/09/10(金)14:19:48 No.844514325
はよせな!
8 21/09/10(金)14:20:53 No.844514534
モキン!(出来ねっつの)
9 21/09/10(金)14:20:59 No.844514554
インパクトが凄くて腹抱えて笑ったのはあの時(日)僕は赤かったとピータン臭いだな...
10 21/09/10(金)14:21:57 No.844514757
アニメだとなんの歌歌ってるの?
11 21/09/10(金)14:24:11 No.844515261
ヒトリ・デ・デキルモン!!!!
12 21/09/10(金)14:24:17 No.844515281
ボスけて
13 21/09/10(金)14:24:45 No.844515372
>アニメだとなんの歌歌ってるの? キテレツ
14 21/09/10(金)14:24:54 No.844515405
パチンパチン 何の音だー!!
15 21/09/10(金)14:26:17 No.844515726
お題!鯖を味噌で煮込んだモノ!!
16 21/09/10(金)14:28:32 No.844516221
漫画はもう全部笑ったから一番とかはないが アニメだともっちゃんが一番笑った
17 21/09/10(金)14:31:12 No.844516814
ホムーランボール
18 21/09/10(金)14:32:15 No.844517016
キテレーツ廃人ー
19 21/09/10(金)14:32:34 No.844517077
アニメのここは急にメロディが外れるのがまた笑えるんだ
20 21/09/10(金)14:34:03 No.844517380
ボ ス ケ テ
21 21/09/10(金)14:39:02 No.844518485
<オイ~~ッス
22 21/09/10(金)14:43:37 No.844519404
ヨロシク仮面のテーマとかすごい良くできてたよねアニメ…
23 21/09/10(金)14:44:55 No.844519693
>お題!鯖を味噌で煮込んだモノ!! 鯖の味噌煮!
24 21/09/10(金)14:44:58 No.844519705
ジュテーーム!!
25 21/09/10(金)14:45:52 No.844519898
マサルさんがバイトしてヨロシク仮面の紛い物フィギュア買う話が好きだった
26 21/09/10(金)14:46:49 No.844520076
ゼンジー北京!!
27 21/09/10(金)14:49:13 No.844520504
今見てもやっぱ面白いなこの漫画…
28 21/09/10(金)14:49:58 No.844520648
ごんぶと
29 21/09/10(金)14:53:43 No.844521404
オクレ兄さん!!!
30 21/09/10(金)14:53:46 No.844521415
どすこい喫茶ジュテーム…!
31 21/09/10(金)14:54:05 No.844521475
マサルさんは面白かったな…
32 21/09/10(金)14:55:01 No.844521640
タバサ~…
33 21/09/10(金)14:55:21 No.844521699
これは…ジュテーム…!どすこい喫茶…ジュテーム!!
34 21/09/10(金)14:56:11 No.844521850
もっちゃん… もっちゃん! もぉっちゃぁん… もっちゃん…
35 21/09/10(金)14:58:44 No.844522336
うわぁ~ホネホネ人間だああ~~!
36 21/09/10(金)14:58:54 No.844522357
どいつ? 増えとるー!?は読んでた俺も隙だらけになってた
37 21/09/10(金)14:59:21 No.844522440
とうとう限界みてぇだ…
38 21/09/10(金)14:59:53 No.844522552
文字では再現できないけど今でもベーコンさん略してポエムは間違えずに言える
39 21/09/10(金)15:00:08 No.844522599
うすた今なにやってんのかなと思ったら 家を競売に出してアイドルのタイアップ漫画描いてた
40 21/09/10(金)15:00:17 No.844522633
この不条理とも言えない不条理さが好きだった
41 21/09/10(金)15:01:09 No.844522790
アニメのOPがなぜかロマンスなのも意表を突かれた
42 21/09/10(金)15:01:40 No.844522903
フフ…なるほどね…フフ…フフフ…
43 21/09/10(金)15:04:21 No.844523488
最終回のめそっぽい何かには笑った
44 21/09/10(金)15:04:53 No.844523581
とし子宇宙へ
45 21/09/10(金)15:06:07 No.844523879
噂のフォークデュオ チメイド
46 21/09/10(金)15:06:58 No.844524067
オクレ兄さんて結局何だったんだ
47 21/09/10(金)15:07:28 No.844524162
気にしないでください…ヤツはただのうんこですから!!
48 21/09/10(金)15:08:10 No.844524310
バトラーバトラーポリスメンこん虫が大好き はうえだゆうじが歌ったせいで余計面白かった
49 21/09/10(金)15:08:19 No.844524351
>アニメのOPがなぜかロマンスなのも意表を突かれた 当時の深夜アニメは脈絡のないV系とのタイアップが多かったけど何故かロマンスだけは妙にマッチしてた
50 21/09/10(金)15:08:41 No.844524431
親御さんにヨロシクゥ!
51 21/09/10(金)15:09:33 No.844524642
アニメは始まる前はこれアニメで伝わるのかなって心配してたけど歌含めて異常に出来よかった
52 21/09/10(金)15:09:38 No.844524668
マサルさんの時のセンスはマサルさんで終わったよね それ以降どんどん勢いがなくなってる
53 21/09/10(金)15:09:51 No.844524715
望むところだ!
54 21/09/10(金)15:10:43 No.844524903
俺の兄貴は唐獅子ファイター 平和を愛して血ヘドを吐くぜ ロンドン帰りのあの人に 多量のコンブで出汁を取り マジで俺っち本気だぜ ときめきサンデー★ラブリーパンチ サンキュージョージ兄さん ありがとう若さ
55 21/09/10(金)15:11:14 No.844525041
>>アニメのOPがなぜかロマンスなのも意表を突かれた >当時の深夜アニメは脈絡のないV系とのタイアップが多かったけど何故かロマンスだけは妙にマッチしてた 浦安鉄筋家族のopがディルアングレイで パパと踊ろうのopが吉川晃司だものな
56 21/09/10(金)15:11:26 No.844525084
原付名人風防で風を防ぐ
57 21/09/10(金)15:11:42 No.844525157
>文字では再現できないけど今でもベーコンさん略してポエムは間違えずに言える ☆の位置がね…
58 21/09/10(金)15:12:05 No.844525239
ひゃっほーメガネだ!!メガネ弁当だーーー!!!!
59 21/09/10(金)15:12:16 No.844525272
餡の古今東西でジャイアンで負けるやつがめちゃくちゃ笑った
60 21/09/10(金)15:14:10 No.844525659
マ 神
61 21/09/10(金)15:14:11 No.844525663
黒いクリスマス
62 21/09/10(金)15:14:50 No.844525804
ガンダムに似てらっしゃる…
63 21/09/10(金)15:15:28 No.844525947
トーナメントがふつうに熱くて困る
64 21/09/10(金)15:15:33 No.844525961
体育すわりが中村雅俊の歌だとかアニメ見るまでわからんかったよ
65 21/09/10(金)15:16:35 No.844526202
>トーナメントがふつうに熱くて困る (棄権)
66 21/09/10(金)15:16:47 No.844526235
今はもう自殺してこの世には居ない友人が好きだったページだこれ 良く学校に居た頃に語ってたわ懐かしい
67 21/09/10(金)15:16:53 No.844526253
お前の攻撃を受けて倒れなかったのは…俺が初めてだぜ…!
68 21/09/10(金)15:17:20 No.844526331
>お前の攻撃を受けて倒れなかったのは…俺が初めてだぜ…! …?
69 21/09/10(金)15:17:39 No.844526394
ギャグ漫画家の寿命は短いのだ…シャブを打ってもネタは出ない
70 21/09/10(金)15:17:55 No.844526446
痩せるのがどういうことか分かっているのか!
71 21/09/10(金)15:18:55 No.844526665
すごい説得力だ…!
72 21/09/10(金)15:19:06 No.844526705
フヮイト!!(ふるふるふる)
73 21/09/10(金)15:19:35 No.844526796
チョ⭐︎チョニッシーナ マッソコぶれっシュ エスボ・グリバンバーベーコンさん って言われてもーーー!!
74 21/09/10(金)15:19:52 No.844526843
ジャガーさんもたまにうn…ってなる回以外はレベル高いし平均点はマサルさん並みだと思う
75 21/09/10(金)15:20:12 No.844526917
略してポ・エ・ム!
76 21/09/10(金)15:20:21 No.844526946
まんじ休す
77 21/09/10(金)15:20:47 No.844527035
今やったらマチャ彦あたりがニチャニチャしたクズキャラにされるのはわかる
78 21/09/10(金)15:21:14 No.844527140
>当時の深夜アニメは脈絡のないV系とのタイアップが多かったけど何故かロマンスだけは妙にマッチしてた あれ映像側が滅茶苦茶合わせに言ったおかげだと思う…
79 21/09/10(金)15:22:04 No.844527333
チクサクコールは未だに読み返す 女の子可愛い
80 21/09/10(金)15:22:27 No.844527414
>マサルさんの時のセンスはマサルさんで終わったよね >それ以降どんどん勢いがなくなってる 大地丙太郎の話かと思った
81 21/09/10(金)15:24:22 No.844527849
カックラキン大放送(再)は当時のティーンには伝わらないすぎる
82 21/09/10(金)15:25:06 No.844528015
>>当時の深夜アニメは脈絡のないV系とのタイアップが多かったけど何故かロマンスだけは妙にマッチしてた >あれ映像側が滅茶苦茶合わせに言ったおかげだと思う… 画が足りなくてそのまま使われるPENICILLIN
83 21/09/10(金)15:25:22 No.844528073
>大地丙太郎の話かと思った 今プリキュアやってて驚くわ そのプリキュアもなんか空気がマサルさんで馴染んでるし
84 21/09/10(金)15:26:07 No.844528249
モエモエいいよね…
85 21/09/10(金)15:27:03 No.844528439
ざくり ぐちゃり 町は一瞬で血に染まり
86 21/09/10(金)15:27:14 No.844528480
アニメのマサルさんどっかで配信してないかな…
87 21/09/10(金)15:28:20 No.844528719
合わせ技で退学!
88 21/09/10(金)15:31:08 No.844529385
>マサルさんの時のセンスはマサルさんで終わったよね >それ以降どんどん勢いがなくなってる 武士沢レシーブめっちゃ好きだよ… 短編のダンゲリングベイみたいな奴も好き
89 21/09/10(金)15:31:38 No.844529507
うすたはマサルさんの5巻くらいまででその才能を全て使い切った感がある
90 21/09/10(金)15:32:33 No.844529727
>うすたはマサルさんの5巻くらいまででその才能を全て使い切った感がある ボーボボみたいなタイプだとは思う
91 21/09/10(金)15:33:13 No.844529897
読者がギャグ以外のうすたを認めなかったのが悪いみたいなところがあると思う
92 21/09/10(金)15:33:30 No.844529963
>合わせ技で退学! 部の存続目当てだから退学じゃだめだよ!?
93 21/09/10(金)15:35:31 No.844530449
モノたろう
94 21/09/10(金)15:36:24 No.844530684
マサルさんと幕張って同期だっけ?
95 21/09/10(金)15:43:18 No.844532336
>トーナメントがふつうに熱くて困るい 校長が私情はさんで部費を贔屓したら野球部に責められたから 全国大会出場という実績残そうとする流れもいい…