虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/10(金)13:52:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)13:52:51 No.844508661

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/10(金)13:53:22 No.844508755

明日か

2 21/09/10(金)13:53:51 No.844508843

ゲッターアークは私が購入します その為に量販店に来たのですから

3 21/09/10(金)13:54:18 No.844508942

>明日か 明後日じゃなかったけ

4 21/09/10(金)13:54:29 No.844508982

明日!

5 21/09/10(金)13:56:26 No.844509366

普通に半額になるまで待つか

6 21/09/10(金)13:56:50 No.844509466

もう発送された

7 21/09/10(金)14:02:07 No.844510515

>普通に半額になるまで待つか ならんだろ

8 21/09/10(金)14:04:29 No.844511024

HGゲッターアークとは?

9 21/09/10(金)14:04:45 No.844511093

思ったより地味な方の姿

10 21/09/10(金)14:06:37 No.844511504

全身で見るとロボっていうかデビルマンみたいだ

11 21/09/10(金)14:08:10 No.844511840

こいつもプレ値になるんだろうか…

12 21/09/10(金)14:08:25 No.844511889

>HGゲッターアークとは? HGのゲッターアークである!

13 21/09/10(金)14:08:53 No.844512003

腕のカッターの収納状態はこのプラモにしかない

14 21/09/10(金)14:09:57 No.844512242

まあダイナミックのプラモはそこまでバカ売れもせんだろう…

15 21/09/10(金)14:10:10 No.844512302

ダイナミックのはタイアップなしで突然出したジーグ以外値段割れてるの見たことないな 店舗ごとの値引きされてるのくらいだわ

16 21/09/10(金)14:10:35 No.844512383

なんやかんや人気よね

17 21/09/10(金)14:10:57 No.844512460

マジンガーZは再販されてもだいたい捌けてる印象がある

18 21/09/10(金)14:11:48 No.844512643

SDCSすらダイナミックは未だに棚に入っては消え入っては消えしてるからな

19 21/09/10(金)14:12:39 No.844512818

アーク脚長いよね すらっとしてる

20 21/09/10(金)14:13:08 No.844512908

こいつ買えたら角黒くするんだ…

21 21/09/10(金)14:17:52 No.844513914

HGゲッタードラゴンとのサイズ比とディテールの違いが気になる

22 21/09/10(金)14:19:13 No.844514190

インフィニティズムじゃないからディテールの差は諦めた

23 21/09/10(金)14:20:01 No.844514369

>なんやかんや人気よね 機体はともかくアニメはimg人気だけかと思ってた!

24 21/09/10(金)14:20:42 No.844514487

真ゲッターのプラモってコトブキヤのとミニプラしか無いのかな?

25 21/09/10(金)14:22:46 No.844514948

アニメのプラモ化だしINFINITISMされてないほうが好きだな

26 <a href="mailto:スカイネット">21/09/10(金)14:22:55</a> [スカイネット] No.844514984

>真ゲッターのプラモってコトブキヤのとミニプラしか無いのかな? …

27 21/09/10(金)14:23:47 No.844515173

大昔にウェーブから出てた覚えはある

28 21/09/10(金)14:24:38 No.844515349

SDCSも一応出てる

29 21/09/10(金)14:25:07 No.844515463

真ゲッター123のセットもなんかあったような気がする

30 21/09/10(金)14:25:59 No.844515646

クロスシルエットの真ゲッター結構出来いいんだよね…

31 21/09/10(金)14:26:19 No.844515734

真ゲッターもタラクもHGで出して欲しい

32 21/09/10(金)14:27:00 No.844515875

開口verの顔すごい楽しそう

33 21/09/10(金)14:30:02 No.844516574

活躍しないとは聞いていたがまさかここまで活躍しないとは思わなかった

34 21/09/10(金)14:31:02 No.844516776

上腕が短いのがちょっと気になるな

35 21/09/10(金)14:31:20 No.844516837

>機体はともかくアニメはimg人気だけかと思ってた! 作画も良くはなく可愛い女の子が出ないアニメだしOVAファンが細々応援するもんかと… 面白いんだけどさ

36 21/09/10(金)14:31:41 No.844516914

>>なんやかんや人気よね >機体はともかくアニメはimg人気だけかと思ってた! 正直申し上げると序盤は作画酷いから若い子はさっさと切って発言すらしてないだけだと思う

37 21/09/10(金)14:34:14 No.844517417

そろそろバンダイが新しいゲッター1のプラモだしてほしい マジンガーやドラゴンやMGガンダムと並べたい

38 21/09/10(金)14:34:15 No.844517421

アニメだとカーンが1番活躍してるように見える…

39 21/09/10(金)14:34:17 No.844517427

必殺技もせいぜいサンダーボンバーくらいしかないしな…

40 21/09/10(金)14:34:57 No.844517574

俺はキリク派なのだ アークくんは口周りがあまりかっこよくないと思う

41 21/09/10(金)14:36:14 No.844517846

個人的に一番好きなのは新のゲッター

42 21/09/10(金)14:36:18 No.844517870

いろんな配信サイトで歴代OVAと一緒に公開されるのいいけど それらのどれとも関係ないのはやっぱりおかしいよ!

43 21/09/10(金)14:36:42 No.844517945

正直1話の作画はもう少し濃くして欲しかった…

44 21/09/10(金)14:39:15 No.844518540

投げ売りも即完売もないほどほどのバランスだよねダイナミック系のHG

45 21/09/10(金)14:39:56 No.844518694

>投げ売りも即完売もないほどほどのバランスだよねダイナミック系のHG だからこそ続いてくれ!

46 21/09/10(金)14:40:39 No.844518834

俺はゲッターサイトにやられた トマホークが優先されて悲しい

47 21/09/10(金)14:41:46 No.844519046

HGドラゴンは顔がガンダム過ぎてちょっとってなった

48 21/09/10(金)14:42:15 No.844519142

この勢いで真やタラクも出るといいなぁ

49 21/09/10(金)14:42:29 No.844519184

>アニメだとカーンが1番活躍してるように見える… 原作じゃ出番一回で数ページしか映らないのに いやだからこそあんだけ盛られたのかな

50 21/09/10(金)14:43:49 No.844519451

原作カーンはあの一回が妙に記憶に残るといえば残る…

51 21/09/10(金)14:44:47 No.844519659

よく見ると顔怖くない

52 21/09/10(金)14:48:01 No.844520300

>原作カーンはあの一回が妙に記憶に残るといえば残る… 突撃してバキィッと真っ二つにするのカッコいいよね

53 21/09/10(金)14:51:02 No.844520856

一話のバトルがめちゃくちゃ地味で大丈夫かこのアニメ?ってなったのは覚えてる

54 21/09/10(金)14:51:55 No.844521030

真ゲッターを更に怖くしたみたいな見た目してるけどそんな怪しいことはしないやつ

55 21/09/10(金)14:52:38 No.844521183

ここ数話は戦闘よりお話の続きのが気になる原作未読組

56 21/09/10(金)14:53:00 No.844521245

最初CGかよお!とか言っていたのに見直すとそんなに気にならないわ 慣れってすごいわ

57 21/09/10(金)14:54:00 No.844521462

どう計算しても原作通りやると1話余るんですけお…となってるがアークのバトルが増えるかはわからない

58 21/09/10(金)14:55:18 No.844521688

>ここ数話は戦闘よりお話の続きのが気になる原作未読組 既読組も気になってるから安心してほしい

59 21/09/10(金)14:55:38 No.844521746

むしろ1話増やすだけで完結できるの…?

60 21/09/10(金)14:56:23 No.844521883

アニメも出たなドラゴンで終わるのかな…

61 21/09/10(金)14:56:38 No.844521931

>むしろ1話増やすだけで完結できるの…? 何がどうなるのかまるで予想できない 未来からの帰還は描かれるとしてどうでたな!になるのか

62 21/09/10(金)14:58:01 No.844522179

出たなで終わってほしくもあるし終わってほしくないのもある

63 21/09/10(金)14:58:29 No.844522281

>真ゲッターを更に怖くしたみたいな見た目してるけどそんな怪しいことはしないやつ やりたい放題の真とかパイロット取り込んで引き籠り始めるGと比べたらむしろめちゃくちゃ優等生

64 21/09/10(金)14:59:17 No.844522431

でたな、ゲッタードラゴンのドラゴンって真ゲッタードラゴンとは違うんだよね? 真ドラゴンに真ゲッタードラゴンにゲッタードラゴンにGにと種類が多すぎてわからん

65 21/09/10(金)14:59:18 No.844522433

明日の朝ヨドバシに駆けこむつもりだけど買えるかなあ どれくらい入荷するのかとても不安だ

66 21/09/10(金)14:59:26 No.844522464

>出たなで終わってほしくもあるし終わってほしくないのもある 理想としちゃそこで終わって2期決定だな

67 21/09/10(金)14:59:27 No.844522466

普通の人型に見えて結構独特なバランスしてるな

68 21/09/10(金)15:00:07 No.844522595

最初読んだのがコンビニコミック版で早乙女博士の遺産!!とか書いてあったからそうなんだって分かったけど普通に読んでたら隼人のゲッター?ってなるやつ

69 21/09/10(金)15:00:14 No.844522624

>でたな、ゲッタードラゴンのドラゴンって真ゲッタードラゴンとは違うんだよね? >真ドラゴンに真ゲッタードラゴンにゲッタードラゴンにGにと種類が多すぎてわからん メルトして地下に引きこもったドラゴンが出てくるってラストなので真ゲッタードラゴンだよ

70 21/09/10(金)15:00:31 No.844522682

熱くなれ!夢見た明日へ!

71 21/09/10(金)15:00:49 No.844522736

そこに至るまでを補完した上で出たなかもなあ

72 21/09/10(金)15:00:59 No.844522756

まだ早乙女研究所消滅のくだりをやってない

73 21/09/10(金)15:02:04 No.844522991

>まだ早乙女研究所消滅のくだりをやってない 多分ドラゴンメルトダウン!からの研究所消滅に改変されてる気がする

74 21/09/10(金)15:02:08 No.844523002

書き込みをした人によって削除されました

75 21/09/10(金)15:02:27 No.844523071

こいつの売り上げによってはカーンの発売もあり得ると言ったらどうする?

76 21/09/10(金)15:03:05 No.844523188

一応超合金魂が参考出品してはいたがキリクカーンでるかどうかが問題だ タラクはまぁするだろうし

77 21/09/10(金)15:03:41 No.844523311

fu329280.jpg 同じサイズみたいね

78 21/09/10(金)15:03:43 No.844523321

>こいつの売り上げによってはカーンの発売もあり得ると言ったらどうする? メカ鉄甲鬼発売とかだったら嬉しい

79 21/09/10(金)15:03:43 No.844523326

真2真3はあるのか?

80 21/09/10(金)15:04:18 No.844523474

真ゲッタードラゴンなんだ だったらアニメに登場してHGで出ないかなぁスパロボ でしか知らないけどめっちゃカッコよくて好みだ

81 21/09/10(金)15:04:45 No.844523553

>でたな、ゲッタードラゴンのドラゴンって真ゲッタードラゴンとは違うんだよね? >真ドラゴンに真ゲッタードラゴンにゲッタードラゴンにGにと種類が多すぎてわからん チェンゲに出てくる真ドラゴンと真ゲッタードラゴンは別の作品というか世界線の似たような存在ってアバウトに考えていいと思う ゲッタードラゴンはGの一形態 あとは設定だけでゲッター聖ドラゴンなるゲッターもいるらしいぞ

82 21/09/10(金)15:04:59 No.844523608

>明日の朝ヨドバシに駆けこむつもりだけど買えるかなあ >どれくらい入荷するのかとても不安だ そんなすぐ売れないだろう多分

83 21/09/10(金)15:05:04 No.844523631

>fu329280.jpg >同じサイズみたいね ディテールの差にそこまで違和感がないような…やっぱり気になるような…ならないような買ってくる

84 21/09/10(金)15:05:04 No.844523634

ゲッターロボだけ発売してても仕方ないから敵も欲しいけどコイツこそがゲッターの敵みたいな奴居ないから困るな

85 21/09/10(金)15:05:10 No.844523657

>fu329280.jpg >同じサイズみたいね 見比べるとアークくんは随分と肉感的だな…

86 21/09/10(金)15:05:41 No.844523771

>あとは設定だけでゲッター聖ドラゴンなるゲッターもいるらしいぞ 聖ドラゴンは新に出てきてるね ゲッター地獄変を作ってた

87 21/09/10(金)15:05:49 No.844523806

アークとフォーゼとHi-νが同時だけど流石にどれか一つは買えるだろ多分…

88 21/09/10(金)15:05:49 No.844523807

>ゲッターロボだけ発売してても仕方ないから敵も欲しいけどコイツこそがゲッターの敵みたいな奴居ないから困るな あいつが来るかもしれんから…

89 21/09/10(金)15:05:54 No.844523830

好評につきHGゲッターザウルス発売決定!

90 21/09/10(金)15:06:15 No.844523914

モールド入れてディテール増やすのあんまり似合ってない気がする

91 21/09/10(金)15:06:17 No.844523925

フォーゼもアークもアマで買えるんじゃ

92 21/09/10(金)15:06:20 No.844523935

>でたな、ゲッタードラゴンのドラゴンって真ゲッタードラゴンとは違うんだよね? >真ドラゴンに真ゲッタードラゴンにゲッタードラゴンにGにと種類が多すぎてわからん 真ドラゴン=チェンゲの下半身ウザーラのやつ 真ゲッタードラゴン=大決戦!の下半身普通のやつで最近スパロボに参戦するようになった ゲッタードラゴン=ゲッタードラゴン ゲッターロボG=ゲッターロボの続編のタイトルでドラゴン、ライガー、ポセイドンを纏めた総称 聖ドラゴン=竜馬が迷い込んだ未来世界でゲッター蠱毒をやってた謎のゲッターで地下に潜ったドラゴンの成れの果て?という説があるとかないとか だいたいこんな感じ

93 21/09/10(金)15:07:05 No.844524086

HG真ゲッターくだち

94 21/09/10(金)15:07:11 No.844524100

>モールド入れてディテール増やすのあんまり似合ってない気がする ホビージャパンでの連載企画ありきで出せたんだから普通ならマジンガーだけ出してお陀仏よ こんな所まで来なかった

95 21/09/10(金)15:08:00 No.844524275

この良くわからんけど何かすごいから見てる感はGレコ見てたとき思い出す

96 21/09/10(金)15:08:00 No.844524277

INFINITISM真ゲッターは見たい

97 21/09/10(金)15:08:13 No.844524327

ドラゴンは暴走して地中にもぐるし 真ゲッターは暴走して火星まで行くし いったい開発者は何考えてるんですかね

98 21/09/10(金)15:08:24 No.844524368

何の何の何?

99 21/09/10(金)15:08:26 No.844524371

>真2真3はあるのか? 真ライガー真ポセイドンのことなら真ドラゴンがちゃんと成長し切ったら変形できてたとか 大決戦とかスパロボに出てくる時は成長途中で出てきたから完全なライガーとポセイドンには変形出来ない代わりにドラゴンの一部を変形させてライガーやポセイドンの能力を若干転用することが出来る

100 21/09/10(金)15:08:50 No.844524469

ジーグが妙にアレンジしっくりきてた

101 21/09/10(金)15:08:58 No.844524499

>明日の朝ヨドバシに駆けこむつもりだけど買えるかなあ >どれくらい入荷するのかとても不安だ ハイニューガンダムで大行列になってそうだから気をつけてね

102 21/09/10(金)15:08:59 No.844524506

大決戦の真ゲッタードラゴンって真で早乙女博士が真ゲッタードラゴンと呼んでいた溶けたドラゴンとイコールではないよね?

103 21/09/10(金)15:09:02 No.844524518

暴れてた謎の黒い真ゲッター出ないかな

104 21/09/10(金)15:09:34 No.844524645

来るか…プラモのラグース…

105 21/09/10(金)15:09:46 No.844524695

石川賢先生の画力ありきだと思ってたから原作未読の人にも通じてるの凄いなってなる

106 21/09/10(金)15:10:29 No.844524838

>大決戦の真ゲッタードラゴンって真で早乙女博士が真ゲッタードラゴンと呼んでいた溶けたドラゴンとイコールではないよね? パラレルワールドが何個もあるからややこしいけどまあそう

107 21/09/10(金)15:10:31 No.844524850

>ハイニューガンダムで大行列になってそうだから気をつけてね これがすげえ心配 予約すればよかったじゃんと言われるかもしれないけど最初興味なかったんよ…原作とか読んだりアニメ見てたらめっちゃ欲しくなった…

108 21/09/10(金)15:10:33 No.844524856

パーンサロイド欲しかったな

109 21/09/10(金)15:10:40 No.844524893

そういえば地下に潜った繭に正式名称はなかったな あれも真ドラゴンってなんとなく呼ばれていることが多いけど

110 21/09/10(金)15:11:04 No.844525002

>大決戦とかスパロボに出てくる時は成長途中で出てきたから完全なライガーとポセイドンには変形出来ない代わりにドラゴンの一部を変形させてライガーやポセイドンの能力を若干転用することが出来る マジンエンペラーGやゲッターノワールみたいに真ゲッターライガーとポセイドン新規にデザインしてくれないかなぁ 真ゲッタードラゴンのゲッターチェンジアタックが味気ないんだ・・・

111 21/09/10(金)15:11:39 No.844525138

いやまあ売り切れはあんまり心配しなくても…

112 21/09/10(金)15:11:42 No.844525155

アークは顔の造形の正解が分からん 原作でも安定してない

113 21/09/10(金)15:11:42 No.844525156

地下に潜ったドラゴンはちゃんとライガーとポセイドンも溶けて顔出してるのにドラゴンとしか呼ばれないの可哀想

114 21/09/10(金)15:11:47 No.844525169

>ドラゴンは暴走して地中にもぐるし >真ゲッターは暴走して火星まで行くし >いったい開発者は何考えてるんですかね ゲッターの意思だ ワシは悪くない

115 21/09/10(金)15:12:10 No.844525257

>アークは顔の造形の正解が分からん >原作でも安定してない 全部正解

116 21/09/10(金)15:12:17 No.844525276

>アークは顔の造形の正解が分からん >原作でも安定してない とりあえずスレ画はアニメ基本みたいね

117 21/09/10(金)15:12:25 No.844525297

>マジンエンペラーGやゲッターノワールみたいに真ゲッターライガーとポセイドン新規にデザインしてくれないかなぁ >真ゲッタードラゴンのゲッターチェンジアタックが味気ないんだ・・・ ちょっとだけスパロボ30に期待してるんだ 多分無いだろうけど

118 21/09/10(金)15:12:57 No.844525417

>いやまあ売り切れはあんまり心配しなくても… 売り切れてほしくない自分 めっちゃ人気で売り切れて欲しい自分 心が二つある~

119 21/09/10(金)15:13:45 No.844525585

エンペラーでもまだ発展途上ですとか宣うゲッターの完成形が見てみたかった

120 21/09/10(金)15:14:00 No.844525627

未来のために 多々買うのなら 今がその時だ

121 21/09/10(金)15:16:07 No.844526104

自分が一つ買いつつ売り切れるくらいがいい

122 21/09/10(金)15:16:20 No.844526145

>ちょっとだけスパロボ30に期待してるんだ >多分無いだろうけど 体験会で何故か竜馬1人乗りの真ゲッタードラゴンだったことに 本編でのサプライズをほんのり期待してる 多分無いだろうけど

123 21/09/10(金)15:17:55 No.844526445

>めっちゃ人気で売り切れて欲しい自分 予約してるんで普通に売り切れて欲しい 売り切れれば今後の展開にも期待が持てるし・・・

124 21/09/10(金)15:18:00 No.844526465

昔が緩かっただけで参戦作品に明記されてないのを使うのはNGだからな… 寺田Pが実はきっちり許可取った上でサプライズにしてくれてる可能性はあるかもだが

125 21/09/10(金)15:18:13 No.844526514

アーク参戦はサプライズするんだったら告知時点でやると思う あってDLCじゃないかな…

126 21/09/10(金)15:20:47 No.844527037

>昔が緩かっただけで参戦作品に明記されてないのを使うのはNGだからな… >寺田Pが実はきっちり許可取った上でサプライズにしてくれてる可能性はあるかもだが サプライズで真ゲッターライガーと真ゲッターポセイドン出したとしても ©︎ダイナミックプロって入れとけば問題ない気がする・・・

127 21/09/10(金)15:21:17 No.844527157

アークの人気的にもデザイン的にも売り切れは心配なさそう

128 21/09/10(金)15:21:24 No.844527183

サプライズは許諾済作品内の珍しい機体とかならともかくわざわざ作品として許可取るなら版権元としては大々的に宣伝してくれ!ってなるしね…

129 21/09/10(金)15:22:31 No.844527424

アークは頭以外かなり好きなんだ

130 21/09/10(金)15:25:21 No.844528068

>昔が緩かっただけで参戦作品に明記されてないのを使うのはNGだからな… >寺田Pが実はきっちり許可取った上でサプライズにしてくれてる可能性はあるかもだが ダイナミック系は最近参戦作品に書いてないサプライズばっかじゃん

↑Top