21/09/10(金)11:43:35 大阪名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)11:43:35 No.844476905
大阪名物教えろですわ
1 21/09/10(金)11:45:07 No.844477221
パチパチパンチ
2 21/09/10(金)11:45:35 No.844477316
御座候
3 21/09/10(金)11:45:42 No.844477338
確かに下の知らん
4 21/09/10(金)11:46:07 No.844477425
お好み焼き イカ焼き 串カツ
5 21/09/10(金)11:46:34 No.844477519
カレーキャベツ
6 21/09/10(金)11:46:34 No.844477522
CMで見るけど…
7 21/09/10(金)11:46:44 No.844477566
地元民が食うやつか土産かどっち聞いてるんだ
8 21/09/10(金)11:46:56 No.844477615
かすうどん
9 21/09/10(金)11:47:23 No.844477703
かすうどんは羽曳野じゃ聞くけどよそじゃそうでも
10 21/09/10(金)11:48:11 No.844477868
>地元民が食うやつか土産かどっち聞いてるんだ 地元民が食べるのを教えろですわ
11 21/09/10(金)11:48:39 No.844477971
その辺のたこ焼き
12 21/09/10(金)11:48:56 No.844478039
その辺のうどん
13 21/09/10(金)11:49:46 No.844478202
(銀ダコのほうがカリカリしてて美味しいですわね……)
14 21/09/10(金)11:51:45 No.844478620
イカ焼き
15 21/09/10(金)11:53:31 No.844479003
あほやよく行くけど大阪でどれくらいのポジションなんだろう
16 21/09/10(金)11:54:48 No.844479289
難波まで来たら二見の豚まんおすすめ
17 21/09/10(金)11:55:38 No.844479474
なんや…
18 21/09/10(金)11:56:15 No.844479595
>(銀ダコのほうがカリカリしてて美味しいですわね……) それを言うたら殺されても文句言えへんぞ!
19 21/09/10(金)11:56:31 No.844479655
だるまの串カツ食っとけ
20 21/09/10(金)11:56:49 No.844479722
ちとせの肉吸い
21 21/09/10(金)11:57:06 No.844479789
>>(銀ダコのほうがカリカリしてて美味しいですわね……) >それを言うたら殺されても文句言えへんぞ! まぁお上品な人の口にはそっちの方が合いまっしゃろ
22 21/09/10(金)11:57:44 No.844479936
らぽっぽ…
23 21/09/10(金)11:59:02 No.844480253
>らぽっぽ… おいしいよねポテトアップルパイ
24 21/09/10(金)12:00:13 No.844480522
数年前大阪げ観光に行ったらたこ焼き屋の多さにビックリしちゃった
25 21/09/10(金)12:01:02 No.844480724
生卵乗ったぐちゃぐちゃのカレー
26 21/09/10(金)12:04:26 No.844481516
特別な物たいしてないから京都か神戸の土産物でも買った方がいいんじゃねって思う 551とりくろーは安くて美味くてよく買うだけでただの豚まんとチーズケーキだし…
27 21/09/10(金)12:05:00 No.844481671
喜八洲のみたらし団子
28 21/09/10(金)12:06:05 No.844481959
たこ焼きなら十八番のやつが好き
29 21/09/10(金)12:06:55 No.844482165
たこ焼きは甲賀流が好き
30 21/09/10(金)12:08:33 No.844482625
ずっと大阪に住んでるけどたこ昌食べたことありませんわ
31 21/09/10(金)12:09:38 No.844482932
つーれってて!(オッタコマサッ) つーれってて!(オッタコマサッ) 大阪出るときつれってってー! 大阪名物言うたらー! たこ昌のタコ焼き!
32 21/09/10(金)12:09:42 No.844482949
たこ焼きはスーパーで売ってるブヨブヨのたこ焼きも美味しいですわ!
33 21/09/10(金)12:10:40 No.844483203
>つーれってて!(オッタコマサッ) >つーれってて!(オッタコマサッ) >大阪出るときつれってってー! >大阪名物言うたらー! >たこ昌のタコ焼き! CMだけ聞いたことあるけど行ったことない 同じ様にグランシャトーも行ったことない
34 21/09/10(金)12:10:42 No.844483210
たこ昌は大阪に住んでる人の8割は食べた事無いんじゃないかと思われる食い物
35 21/09/10(金)12:12:01 No.844483557
>たこ昌は大阪に住んでる人の8割は食べた事無いんじゃないかと思われる食い物 では誰が食べに…?
36 21/09/10(金)12:12:10 No.844483607
>>つーれってて!(オッタコマサッ) >>つーれってて!(オッタコマサッ) >>大阪出るときつれってってー! >>大阪名物言うたらー! >>たこ昌のタコ焼き! >CMだけ聞いたことあるけど行ったことない >同じ様にグランシャトーも行ったことない グランシャトーはガンダムのVSシリーズのロケテよくやってたから結構行った たこ昌はCM以外全く知らん
37 21/09/10(金)12:13:13 No.844483905
551は本店だと品揃えいいよ
38 21/09/10(金)12:13:52 No.844484087
大阪人的にたこ焼きはどこがいいの? 道頓堀彷徨ってもどれがいいのかよくわからん
39 21/09/10(金)12:14:19 No.844484205
たこ焼きは家で食うし…
40 21/09/10(金)12:14:33 No.844484280
>道頓堀彷徨ってもどれがいいのかよくわからん 道頓堀やったらややこしいとこ行かんとわなか行っとけ
41 21/09/10(金)12:14:57 No.844484395
>道頓堀彷徨ってもどれがいいのかよくわからん 道頓堀界隈で並んで食べ比べとかしないからわからん
42 21/09/10(金)12:16:18 No.844484837
551はやっぱ間違いないか
43 21/09/10(金)12:16:50 No.844484998
寿司処しゃり番は宇宙刑事みたいだなーと思いながら行ってない セントジョーンズチャーチも行ったことない
44 21/09/10(金)12:16:51 No.844485007
そもそもそんなたこ焼き食わん
45 21/09/10(金)12:18:02 No.844485370
タマモクロスはどう思う?
46 21/09/10(金)12:18:11 No.844485418
大阪名物教はえろなん…?
47 21/09/10(金)12:18:16 No.844485439
外ふわ中とろよりはまだ銀だこの方が好きだな… 中もふわふわがいい
48 21/09/10(金)12:19:56 No.844485967
大阪人だけど周りに銀だこを敵視してる人見た事ない
49 21/09/10(金)12:22:39 No.844486801
>大阪人だけど周りに銀だこを敵視してる人見た事ない 敵視はしてないけど食べようとも思わない
50 21/09/10(金)12:23:43 No.844487146
>たこ昌は大阪に住んでる人の8割は食べた事無いんじゃないかと思われる食い物 8割は言い過ぎ 9割7分は食べたことない
51 21/09/10(金)12:23:52 No.844487188
なんばにあった100円のキャベツ焼100円の割に美味かったな…
52 21/09/10(金)12:25:07 No.844487535
>なんばにあった100円のキャベツ焼100円の割に美味かったな… 今もあるけど値段かなり上がってる
53 21/09/10(金)12:26:14 No.844487850
>8割は言い過ぎ うnうn >9割7分は食べたことない 増えとるやないかい
54 21/09/10(金)12:26:15 No.844487857
茜丸五色どらやきとたこ昌は名前だけ知ってるけど食べたことない系
55 21/09/10(金)12:26:51 No.844488044
>大阪人だけど周りに銀だこを敵視してる人見た事ない 別モンだから敵とはだいぶ違う
56 21/09/10(金)12:27:28 No.844488218
その辺のたこ焼きはまず安い
57 21/09/10(金)12:28:14 No.844488461
みたらし入り団子
58 21/09/10(金)12:28:32 No.844488544
>>なんばにあった100円のキャベツ焼100円の割に美味かったな… >今もあるけど値段かなり上がってる 今年は野菜高騰してるしな…
59 21/09/10(金)12:28:38 No.844488578
大阪駅て551とシュークリームとマネケン買っておけば間違いないよ
60 21/09/10(金)12:28:44 No.844488618
五色どらやきはなんかなんの変哲もないどらやきでこんなもんでよくやってけてんなと思う 一回倒産してた気がするけど本業はBtoBなんかな
61 21/09/10(金)12:28:56 No.844488674
銀だこというか硬めのたこ焼きかそうじゃないか
62 21/09/10(金)12:29:22 No.844488798
なんか最近のたこ焼きは大きいのが当たり前になったよね 前はもっと小さくて今のサイズのは大ダコとか書いてあったのに
63 21/09/10(金)12:29:31 No.844488837
みるく饅頭月化粧!
64 21/09/10(金)12:29:35 No.844488861
テキトーにそこらでやってるお好み焼き屋に入って常連らしき人らに怪訝な顔されながら食うお好み焼きの旨さよ…
65 21/09/10(金)12:30:57 No.844489268
銀だこはカロリー見て引くけど食べてしまう
66 21/09/10(金)12:31:00 No.844489283
銀だこ高いねん
67 21/09/10(金)12:33:12 No.844489908
>みるく饅頭月化粧! これ通りもん…
68 21/09/10(金)12:34:59 No.844490450
レーズンあげますわ!
69 21/09/10(金)12:37:54 No.844491262
アルションまだ元気に営業してる?
70 21/09/10(金)12:39:25 No.844491697
551はちまきも美味しいしアイスキャンデェー も美味しい
71 21/09/10(金)12:40:00 No.844491865
>大阪駅て551とシュークリームとマネケン買っておけば間違いないよ そこまで行ったらきやすのみたらし団子も買っとけ
72 21/09/10(金)12:42:32 No.844492563
心斎橋のじねんって寿司屋行け うなぎバターがめちゃくちゃ美味い
73 21/09/10(金)12:42:39 No.844492607
たこ昌ってなんなんですの…誰もご存知ないようですし…
74 21/09/10(金)12:43:59 No.844492991
から堀のヤム邸にスパイスカレーいいぞ
75 21/09/10(金)12:44:29 No.844493122
イカ焼きっていうと関東の人は串についたイカを想像するけど関西では粉物のヤツって教えると反応が楽しい 関西では串に刺さったイカは焼きイカ
76 21/09/10(金)12:45:06 No.844493303
>たこ昌ってなんなんですの…誰もご存知ないようですし… 大阪出る時連れってって!
77 21/09/10(金)12:46:01 No.844493569
たこ昌はCMの通り観光客がターゲットだろうしな
78 21/09/10(金)12:47:19 No.844493918
丹波屋のおはぎとかどうや
79 21/09/10(金)12:47:46 No.844494045
金龍ラーメン
80 21/09/10(金)12:48:24 No.844494223
なんかCMやってるけど地元の人間食べたことがない土産物系たこ焼きタコ昌
81 21/09/10(金)12:49:00 No.844494391
>たこ昌ってなんなんですの…誰もご存知ないようですし… CMでしか見たことがない謎の存在ですわ…
82 21/09/10(金)12:49:57 No.844494632
551は買って帰ると電車内がくせえ!
83 21/09/10(金)12:50:47 No.844494859
551は肉のうまあじが別格なので大阪行ったら絶対食う
84 21/09/10(金)12:51:00 No.844494924
551はガチでうまい
85 21/09/10(金)12:51:32 No.844495081
>たこ昌ってなんなんですの…誰もご存知ないようですし… なんばの神座の向かいに確か店ある
86 21/09/10(金)12:52:32 No.844495370
551があったらテンション上がるからな…
87 21/09/10(金)12:53:29 No.844495631
グフフ 明日久々に関西帰省するから551食うんじゃ
88 21/09/10(金)12:54:01 No.844495763
差し入れ銀だこを文句言いながらパクパク完食する関西人は出会った中では10割
89 21/09/10(金)12:57:18 No.844496664
銀だこは銀だこで美味いからな…