21/09/10(金)10:09:44 暑いので のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)10:09:44 No.844459700
暑いので
1 21/09/10(金)10:11:04 No.844459915
お茶を飲もうね
2 21/09/10(金)10:12:57 No.844460232
寝ようとしたら暑いし寝ゲロ吐くし仕方ないから絵描いてる
3 21/09/10(金)10:28:38 No.844462951
めちゃくちゃ涼しい…
4 21/09/10(金)10:30:30 No.844463279
は〜仕事終わった おっぱい描こ
5 21/09/10(金)10:31:24 No.844463441
自分の線画が雑すぎる fu328666.jpg
6 21/09/10(金)10:32:16 No.844463570
>は~仕事終わった >おっぱい描こ いっぱい描こに見えた
7 21/09/10(金)10:38:11 No.844464597
描いてる途中は楽しい気がするんだけど 出来上がったものを見返すと大体がっかりするのどうにかしたい
8 21/09/10(金)10:40:13 No.844464972
スレッドを立てた人によって削除されました 線はまだまともな部類だと思うよストローク長いし ただ福笑いがクソすぎてリアル寄りうんぬん以前に化け物じみてるよ
9 21/09/10(金)10:43:35 No.844465540
書き込みをした人によって削除されました
10 21/09/10(金)10:44:00 No.844465612
ラフから描き直すか…満然と描いてるとバランス見失うよね
11 21/09/10(金)10:47:38 No.844466295
全体的に肩幅が狭いキャラが多いのは何とかならんのか…
12 21/09/10(金)10:48:42 No.844466501
明確にこのポーズ描きてえ!って時となんとなく描いとくかって時で感覚変わっちゃう
13 21/09/10(金)10:54:32 No.844467528
>全体的に肩幅が狭いキャラが多いのは何とかならんのか… 自分好みに描こう 京アニ作品の肩幅しっかりめな作画とか凄くいいよね
14 21/09/10(金)10:56:26 No.844467872
細い線で描くのに挑戦してたはずなのに気づいたらめちゃくちゃ線が太くなっている
15 21/09/10(金)11:05:34 No.844469444
体しっかりしてるのに可愛い子描ける人すげえ
16 21/09/10(金)11:17:57 No.844471789
板タブに角度つける用で買ったノートブック用スタンドが半年で軋んできてつらあじ 軋んだりたわんだりしないスタンドって意外と難しいな…
17 21/09/10(金)11:23:03 No.844472726
>軋んだりたわんだりしないスタンドって意外と難しいな… トレス台に滑り止め敷いてその上に設置するととてもいい感じだよ タブ外せばそのままアナログ絵にも使えるし
18 21/09/10(金)11:25:33 No.844473194
作業通話とやらに入れてもらったら下書きが2ページも進んだ上に落書きもできたぜ 作業人に見せるのは大事だね… fu328761.jpg
19 21/09/10(金)11:25:42 No.844473225
トレース台か そもそもどんなものか分からんからちょっと調べてみるよ ありがとう
20 21/09/10(金)11:28:43 No.844473865
>作業通話とやらに入れてもらったら下書きが2ページも進んだ上に落書きもできたぜ >作業人に見せるのは大事だね… >fu328761.jpg (おちんちん)でっか
21 21/09/10(金)11:34:31 No.844475021
fu328776.png 暑くて寝れないのでラフ~ん
22 21/09/10(金)11:35:52 No.844475312
立体的な人体どうやって描けるようになるか分からん 才能か?
23 21/09/10(金)11:36:15 No.844475393
綺麗なラフ
24 21/09/10(金)11:36:43 No.844475491
>才能か? 練習だよ
25 21/09/10(金)11:38:31 No.844475867
立体的に見える描き方を覚える
26 21/09/10(金)11:39:38 No.844476113
そんな君にデッサン人形! 練習だけでなく本気画のポーズの資料にもなる!
27 21/09/10(金)11:40:59 No.844476379
>そんな君にデッサン人形! >練習だけでなく本気画のポーズの資料にもなる! 肩の稼働部分とか参考にならないんですけおおおお!
28 21/09/10(金)11:41:31 No.844476478
板タブ買って描き始めたんだけど色塗り難しい…… というかいつの間にかレイヤーめちゃくちゃ増えてる
29 21/09/10(金)11:42:09 No.844476596
ワーオ!
30 21/09/10(金)11:42:53 No.844476750
人体である以上再現性だ…
31 21/09/10(金)11:43:59 No.844476977
どうでもいいけど数描いてるとやっぱり手も思考も早くなるね 描かなくなるとまた遅くなるんだけど
32 21/09/10(金)11:44:19 No.844477043
>というかいつの間にかレイヤーめちゃくちゃ増えてる PCスペックが許す限りどんどんレイヤーは追加して良い 次の日修正したいレイヤーどこだったか探す時間も含めて
33 21/09/10(金)11:45:25 No.844477283
このゴミみたいな消し残しがどのレイヤーなのか分からん…
34 21/09/10(金)11:46:35 No.844477523
仕上げ効果用レイヤ分け過ぎると単独じゃ何がなんだかわからなくなる…
35 21/09/10(金)11:46:52 No.844477599
>このゴミみたいな消し残しがどのレイヤーなのか分からん… コントロール押しながらゴミをクリック!レイヤーウインドウ見たらそれがどのレイヤーかわかるぞ!
36 21/09/10(金)11:47:22 No.844477696
>このゴミみたいな消し残しがどのレイヤーなのか分からん… レイヤー貫通消しゴム便利だぞ
37 21/09/10(金)11:47:48 No.844477793
>このゴミみたいな消し残しがどのレイヤーなのか分からん… 最終的に統合してから消せばいいさ
38 21/09/10(金)11:47:53 No.844477807
とりあえずラフが終わったので線画やらなきゃ…
39 21/09/10(金)11:48:01 No.844477841
Shift+Ctrl+左クリックだとそのままレイヤーを切り替えられるぞ!
40 21/09/10(金)11:49:02 No.844478059
やさしさにあふれている
41 21/09/10(金)11:50:05 No.844478259
>>このゴミみたいな消し残しがどのレイヤーなのか分からん… >コントロール押しながらゴミをクリック!レイヤーウインドウ見たらそれがどのレイヤーかわかるぞ! こんな機能が… 機能多すぎてクリスタを勉強するだけでも大変だな…
42 21/09/10(金)11:51:19 No.844478521
>機能多すぎてクリスタを勉強するだけでも大変だな… そのままドラッグしちゃうとずれて泣きを見るから注意してね! 上の人が言ってるshiftも一緒に押した方が良さそう
43 21/09/10(金)11:53:50 No.844479070
デッサン人形を人体モデルとして認識してると間違いが起こる あれは人形っぽいものとしてあれをデッサンすることに意味がある
44 21/09/10(金)11:53:59 No.844479103
初心者だけど線画とかパースとか立体感とか塗りの多様さとかハイライトとか背景とかクリスタの各機能とか 学ぶ事考える事が多すぎて頭が破裂しちゃうよぉ
45 21/09/10(金)11:55:06 No.844479351
画面端の色塗りとかしてるとグリッド?を動かしちゃって用紙レイヤーに移動ぬあああ!ってなるのなんとかならないかな…
46 21/09/10(金)11:55:30 No.844479442
レイヤー貫通ってそういうことだったのか