21/09/10(金)09:45:19 止めろ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)09:45:19 No.844455793
止めろ!
1 21/09/10(金)09:50:37 No.844456647
あとシズマ博士達がやった事は仕方のない事だったんだから恨まないでやってくれ 兄妹仲良く暮らせよ
2 21/09/10(金)09:51:38 No.844456827
>兄妹仲良く暮らせよ し、死んでる…
3 21/09/10(金)09:54:59 No.844457426
大事なところを端折るな!
4 21/09/10(金)10:00:11 No.844458204
ビデオレターじゃなくて直接言えたよね? すぐ隣の部屋にいたんだしさ
5 21/09/10(金)10:01:31 No.844458410
こうなること狙ってやりましたよね?
6 21/09/10(金)10:03:02 No.844458630
サプライズ演出でびっくりさせたいし…
7 21/09/10(金)10:04:36 No.844458875
アンチシステム作ってる最中に教えてやれよ 数年はあっただろ そりゃ幻夜もキレる
8 21/09/10(金)10:06:28 No.844459192
それを言うだけなら別に3つ揃える必要ないですよね?
9 21/09/10(金)10:08:00 No.844459434
渾身のビデオレター
10 21/09/10(金)10:08:44 No.844459546
何もかも失ったけど親父の無念だけは晴らしたと何とか自我を保ってた幻夜への死体蹴りビデオレター
11 21/09/10(金)10:10:11 No.844459772
「今更それはないじゃないですか!」のとこ見てて一緒に 「今更それはないじゃないですか!」って言ってハモっちゃったよ
12 21/09/10(金)10:11:47 No.844460041
>それを言うだけなら別に3つ揃える必要ないですよね? 機能的にはフォーグラードライブは3つ揃えなければいけない ビデオレターは3つ揃える必要は無いと思う
13 21/09/10(金)10:14:38 No.844460521
起動ビデオレター撮る暇あったら普通に説明しろ!
14 21/09/10(金)10:15:08 No.844460611
>機能的にはフォーグラードライブは3つ揃えなければいけない >ビデオレターは3つ揃える必要は無いと思う 1つセットしたらビデオレター再生する機能になっていればこんなことには…
15 21/09/10(金)10:16:05 No.844460794
ライブ感の塊みたいなアニメだよな
16 21/09/10(金)10:16:37 No.844460868
息子ならこの位の行間読んでくれるかな?…ってつい凝ってしまった
17 21/09/10(金)10:16:56 No.844460925
あれ撮ってるすぐ後ろにエマニエル居たのがなんとも ちょうどうんこしに行ってていなかったのかもしれんが
18 21/09/10(金)10:17:10 No.844460970
どう考えてもあのビデオレターは幻夜への嫌がらせだよな…
19 21/09/10(金)10:19:57 No.844461460
BF団っていうか孔明とか悪用する奴に見られたらまずいし…アンチシズマドライブのこと知ってたらまぁそれで止めてくれるはずだし…
20 21/09/10(金)10:20:05 No.844461479
普通に考えて起動後の説明完全にいらないから嫌がらせ以外のなにものでもないよね…
21 21/09/10(金)10:20:28 No.844461548
>BF団っていうか孔明とか悪用する奴に見られたらまずいし…アンチシズマドライブのこと知ってたらまぁそれで止めてくれるはずだし… 口頭で伝えろ…
22 21/09/10(金)10:20:39 No.844461584
>ビデオレターじゃなくて直接言えたよね? >すぐ隣の部屋にいたんだしさ 何なら一緒に作れやってなる
23 21/09/10(金)10:21:18 No.844461704
作画の凄さで騙されれたけど やっぱ雑だよこのオチ!
24 21/09/10(金)10:21:26 No.844461734
シズマドライブ見た後に狂った感じで寝食忘れてアンチシステム開発して今際の際にシズマを止めろで、アンチシステムも三つ揃わないと不完全にシズマドライブ停止させるだけだからここまでの状況なら誰だって幻夜と同じ誤解するわ やはりビデオレターが諸悪の根源過ぎる
25 21/09/10(金)10:22:37 No.844461949
>普通に考えて起動後の説明完全にいらないから嫌がらせ以外のなにものでもないよね… 我が息子ならスムーズに3つ集められるかなって…
26 21/09/10(金)10:22:41 No.844461961
トドメになってる「妹と仲良くな」だけは仕方ないが それ以外は先に言え
27 21/09/10(金)10:22:58 No.844462003
>BF団っていうか孔明とか悪用する奴に見られたらまずいし…アンチシズマドライブのこと知ってたらまぁそれで止めてくれるはずだし… なんなら孔明は解析とかでこの内容や効果を知ってそのうえで利用してたんじゃないかとすら思う
28 21/09/10(金)10:23:52 No.844462144
最初の段階で3つ揃って無かった? 発動機が無かっただけで
29 21/09/10(金)10:24:19 No.844462221
3つじゃないとやばいこと起こるから気をつけろよ
30 21/09/10(金)10:24:46 No.844462284
妹を撃ち殺した後のビデオレターはナイスアシスト
31 21/09/10(金)10:25:00 No.844462332
そもそも3つに分ける必要ないよな 一体型にしろ
32 21/09/10(金)10:26:07 No.844462505
しかも妹が最後まで「父さんはそんな事望まない!」で幻夜に反対してた流れからのコレ
33 21/09/10(金)10:26:31 No.844462585
>最初の段階で3つ揃って無かった? >発動機が無かっただけで シズマ博士が命を賭けた償いで奪い取って来たような
34 21/09/10(金)10:26:53 No.844462655
>妹を撃ち殺した後のビデオレターはナイスアシスト 人の心とかないんか?
35 21/09/10(金)10:27:01 No.844462679
最初から三つ揃ってたけど本当の効果は三本同時に起動しないと気が付かないし効果もよく分からない機械をいきなり三本まとめて起動する奴居ないだろ
36 21/09/10(金)10:27:14 No.844462714
書き込みをした人によって削除されました
37 21/09/10(金)10:28:55 No.844462993
シズマドライブは使えば使うほど粒子を放出して それが大気に一定量貯まると一気に酸素食い尽くすとかいう都合のいい設定(フォーグラー博士調べ)
38 21/09/10(金)10:29:08 No.844463033
ビデオレターの映像録画した後CGかなんかで人類滅亡イメージシーン作成して表彰式のシーンとか差し込みながら編集して起動したら投影されるよう仕込んでを狂ったようにやってたかと思うと笑える
39 21/09/10(金)10:29:41 No.844463132
世界がグルになって幻夜追い込みにかかってるとしか思えない
40 21/09/10(金)10:31:31 No.844463458
――この作品を全ての“父と子”に捧げる
41 21/09/10(金)10:34:52 No.844463993
画像みたいな怪文書見せられると まあテロみたいにでもしなきゃそりゃ国民は信じてくれんよな…とは思う
42 21/09/10(金)10:35:23 No.844464091
1本ないし2本で起動したときは警告ビデオレターが流れるようにしておけばこんなことには
43 21/09/10(金)10:35:29 No.844464110
今更それはないじゃないですか!
44 21/09/10(金)10:35:32 No.844464118
全部孔明が悪いよ孔明が サプライズビデオレターでお子さん達大感激だから事前に言ってビックリ感減らすのよしましょうとか助言したんだよ
45 21/09/10(金)10:36:39 No.844464330
>全部孔明が悪いよ孔明が >サプライズビデオレターでお子さん達大感激だから事前に言ってビックリ感減らすのよしましょうとか助言したんだよ 孔明はそう言うことする
46 21/09/10(金)10:39:17 No.844464803
(ワルシャワフィルの奏でるBGM)
47 21/09/10(金)10:39:19 No.844464811
ビデオレター編集の手間でちゃんと説明出来たよね… それも分からないくらい本当におかしくなってもうたん?
48 21/09/10(金)10:40:11 No.844464959
俺が殺した(ようなものだ
49 21/09/10(金)10:40:22 No.844464995
ドア叩いてるところでビデオレターなんか仕込んでないで口頭か書面で伝えろゴミ親父がよ…
50 21/09/10(金)10:40:28 No.844465009
人類滅亡シーンは地味に大変だったんじゃないかと思う 外注したのかな?
51 21/09/10(金)10:41:08 No.844465114
実際孔明は即幻夜スカウトしてたあたり情報操作は全力でしてるだろうけど にしたってもっとこう…
52 21/09/10(金)10:41:39 No.844465208
細かいとこは色々わからないことだらけだけど父さんが外道とかじゃないのにどうしようもないクソ野郎ということだけは絶対に揺るがないのは凄い
53 21/09/10(金)10:42:03 No.844465275
普段は狂ったようなのにカメラの前では普通なのもひどい ずっとカメラ回しとけ
54 21/09/10(金)10:42:34 No.844465363
>――この作品を全ての“父と子”に捧げる いい作品だと思うけどそういう立場からは要らねえ
55 21/09/10(金)10:42:53 No.844465419
フォーグラー博士は科学者として偉大だったかもしれんが 父親としてはかなりクソ
56 21/09/10(金)10:43:07 No.844465469
>普段は狂ったようなのにカメラの前では普通なのもひどい >ずっとカメラ回しとけ 演技派すぎる 今日のおくすり飲んだ?博士?
57 21/09/10(金)10:43:22 No.844465509
>実際孔明は即幻夜スカウトしてたあたり情報操作は全力でしてるだろうけど >にしたってもっとこう… 所詮使い捨て前提の消耗品だしな あの人ビッグファイア以外は自分自身含めてどうでもいい人だし
58 21/09/10(金)10:43:38 No.844465547
っ…! 父さんっていつもそうですね…!
59 21/09/10(金)10:43:52 No.844465587
メモ1枚でいいじゃねえか!
60 21/09/10(金)10:43:53 No.844465593
息子が話聞かないから…
61 21/09/10(金)10:43:59 No.844465610
>>――この作品を全ての“父と子”に捧げる >いい作品だと思うけどそういう立場からは要らねえ ちゃんと親子で会話しろよって事だろ フォーグラー親子みたいになるなよって
62 21/09/10(金)10:44:05 No.844465628
シズマをとめろおおおおおお!!!!!とめろ!!!!! とか常に発狂してんだからそりゃ止めるだろ…
63 21/09/10(金)10:44:38 No.844465743
全ての父と子に(大事なことは直接伝えよう!後でまとめてとか思ってると誤解から大惨事になるんで気をつけてね!ってことを)捧げる
64 21/09/10(金)10:44:38 No.844465744
確かに親父も息子の事全然わかってなかったしな…
65 21/09/10(金)10:45:20 No.844465873
>息子が話聞かないから… これ言ってるの幻夜が聞いたらキレそう 俺もキレると思う
66 21/09/10(金)10:45:28 No.844465896
孔明も博士がこんな迂遠な方法で伝えようとしてたの知って驚いたと思う え?なんで直接伝えてないの?って
67 21/09/10(金)10:45:33 No.844465909
>全ての父と子に(大事なことは直接伝えよう!後でまとめてとか思ってると誤解から大惨事になるんで気をつけてね!ってことを)捧げる 今さらそれはないじゃないですか!!
68 21/09/10(金)10:46:38 No.844466098
>孔明も博士がこんな迂遠な方法で伝えようとしてたの知って驚いたと思う >え?なんで直接伝えてないの?って 10人見たら10人思うだろうな…
69 21/09/10(金)10:46:43 No.844466112
お互い長距離にもかかわらず会話しあってる世界っていうのはあるにしても このビデオレター世界中に流れたっぽいよね…
70 21/09/10(金)10:46:43 No.844466115
銀鈴にも誤解されてるのひどくない
71 21/09/10(金)10:46:56 No.844466153
>最初の段階で3つ揃って無かった? >発動機が無かっただけで なんで作ったその場で使わなかったんだよと思ってたけど発動機=大怪球まではつくれなかったのか でエマニエルが大怪球作ってる隙に盗まれたって流れ? 何に使うかわからんもんの発動機独自に開発できるエマニエルすごくない?
72 21/09/10(金)10:47:04 No.844466185
これも孔明の策?
73 21/09/10(金)10:47:57 No.844466359
二人で仲良くなニコッとかやったあとまた発狂してるのかと思うとどうしようもないやつすぎて笑えてくる
74 21/09/10(金)10:48:13 No.844466416
>これも孔明の策? ……フフフ
75 21/09/10(金)10:48:26 No.844466445
>銀鈴にも誤解されてるのひどくない 誤解される言い方してるんだし仕方無くない?
76 21/09/10(金)10:48:45 No.844466516
>このビデオレター世界中に流れたっぽいよね… ひどくない?
77 21/09/10(金)10:48:55 No.844466543
あんまり過ぎるから孔明が伝言事故らせたと信じている
78 21/09/10(金)10:48:58 No.844466553
エマニエルに救いはないの?
79 21/09/10(金)10:49:42 No.844466672
このオチにするにしてももう少し説得力出せる流れに出来なかったの?
80 21/09/10(金)10:49:48 No.844466694
はしょるなとはいうけど「シズマ」「止めろ」させわかればコマンドは通るし…
81 21/09/10(金)10:49:50 No.844466707
シズマをぉぉ!止めろぉぉぉぉ!(…これくらいやればエマニュエルも引っかかってくれるかな…ビデオレターでこの顔が笑顔に変わるのが楽しみだわい…あっやべっ死ぬっ)
82 21/09/10(金)10:50:00 No.844466738
世界救ったじゃんエマニエル
83 21/09/10(金)10:50:40 No.844466851
親が仮に人類滅ぼせって言ったら滅ぼすか? 滅ぼさないだろ
84 21/09/10(金)10:50:40 No.844466856
>はしょるなとはいうけど「シズマ」「止めろ」させわかればコマンドは通るし… こういう博士にマニュアル絶対に書かせたくない…
85 21/09/10(金)10:50:48 No.844466880
幸せは犠牲なしには実現しないことと全ての父と子に必要なものがよくわかりました
86 21/09/10(金)10:51:44 No.844467048
>幸せは犠牲なしには実現しないことと全ての父と子に必要なものがよくわかりました 口頭で伝えればこんな犠牲者出ませんでしたよね?
87 21/09/10(金)10:51:47 No.844467054
やはり博士は素晴らしい人だった…!
88 21/09/10(金)10:52:27 No.844467167
部屋に閉じこもる前はそれこそ口もきけないみたいなボロボロの状態だったのに何ほっこり撮影してんだよ父さん!!!
89 21/09/10(金)10:52:34 No.844467194
>このビデオレター世界中に流れたっぽいよね… 地球が静止する日ってそういう…
90 21/09/10(金)10:52:36 No.844467202
呉先生も割と混乱の元だよな…
91 21/09/10(金)10:53:02 No.844467286
後出しジャンケン博士は下がってて…
92 21/09/10(金)10:53:33 No.844467382
見返すとどうしても途中から幻夜に感情移入してしまう
93 21/09/10(金)10:54:07 No.844467460
なんで盗んだの?
94 21/09/10(金)10:54:17 No.844467492
アンチシステムも規格は普通のシズマと同じだから単品発動だけならその辺の機械で出来るんだ 出来るもんだから幻夜がめっちゃ誤解しちゃた 3つ同時に起動可能で尚且つ兵器として運用可能にしたのが大怪球なんだけど 怪ロボット兵器に親父の名前付けちゃうセンスはどうかと思う
95 21/09/10(金)10:55:20 No.844467675
フォーグラー博士が例えば死後の展開を見たらそれだけで憤死しそう
96 21/09/10(金)10:55:35 No.844467713
>呉先生も割と混乱の元だよな… はああっ…(泣き崩れる誤先生)
97 21/09/10(金)10:56:36 No.844467908
幻夜がフォーグラー博士に見えてたのは演出なの?それともそういう能力なんです?
98 21/09/10(金)10:56:41 No.844467918
この頃はまあいいとして後の作品でもこのオチにするのはやめろ!
99 21/09/10(金)10:57:04 No.844467975
>なんで盗んだの? シズマドライブを全部止めるためだけの装置だと思われてたから
100 21/09/10(金)10:57:44 No.844468065
あれ3本起動させたら大気中の汚染部質の中和と現存のドライブを∴型にアップデートさせれるのは単純にすげえ
101 21/09/10(金)10:57:46 No.844468069
省略しするとしてもシズマを直せとか言えばよかったのに
102 21/09/10(金)10:58:00 No.844468121
博士は終始善意の人だから息子があんな行動するとか理解できんよな…
103 21/09/10(金)10:58:41 No.844468250
>省略しするとしてもシズマを直せとか言えばよかったのに シズマ博士の根性を治せ!?
104 21/09/10(金)10:58:41 No.844468251
>あれ3本起動させたら大気中の汚染部質の中和と現存のドライブを∴型にアップデートさせれるのは単純にすげえ やはりあの頃と変わらない素晴らしい科学者だった…!
105 21/09/10(金)10:58:44 No.844468261
そろそろシズマドライブできないかな
106 21/09/10(金)11:00:37 No.844468567
ちなみに親父は現行シズマの欠点を新聞で見ただけで見抜いた…怖
107 21/09/10(金)11:01:00 No.844468641
「少しでいい!どうしてもっとちゃんと言っておいてくれなかったんですか!!」はごもっともすぎる
108 21/09/10(金)11:02:31 No.844468892
>ちなみに親父は現行シズマの欠点を新聞で見ただけで見抜いた…怖 元々欠点があって∴にならないと解決しないと分かってたから開発中止しようとしてたんだろうし
109 21/09/10(金)11:03:19 No.844469031
なんならこれでようやく天国の父さんに報いれるぞとか思ってそうなのがひどい
110 21/09/10(金)11:05:01 No.844469345
孔明がわざと編集でもしたのかってレベル
111 21/09/10(金)11:05:28 No.844469425
幻では無い夜…
112 21/09/10(金)11:05:49 No.844469476
博士はあの世でエマニュエルに土下座した方がいい
113 21/09/10(金)11:07:13 No.844469743
孔明の罠だよ
114 21/09/10(金)11:07:34 No.844469817
これをリアルタイムで追いかけてオチがコレだった人はよくこの時点で今川見切らなかったなって思うくらいにはヒドいと思う
115 21/09/10(金)11:08:03 No.844469889
>これをリアルタイムで追いかけてオチがコレだった人はよくこの時点で今川見切らなかったなって思うくらいにはヒドいと思う 過程だけは本当に面白いって言われるし…
116 21/09/10(金)11:08:06 No.844469900
>これをリアルタイムで追いかけてオチがコレだった人はよくこの時点で今川見切らなかったなって思うくらいにはヒドいと思う オチ以外が最高だし…
117 21/09/10(金)11:08:33 No.844469990
>元々欠点があって∴にならないと解決しないと分かってたから開発中止しようとしてたんだろうし 納期が悪い
118 21/09/10(金)11:08:37 No.844470003
オチがヒドいことになるのはミスター味っ子でもやってたから…
119 21/09/10(金)11:08:52 No.844470040
結局3つ揃えて使うとどうなるの?
120 21/09/10(金)11:09:20 No.844470128
風呂敷を広げる才能だけはあるから… まとめられる才能?そんなものないよ…
121 21/09/10(金)11:09:28 No.844470157
>結局3つ揃えて使うとどうなるの? 世界中のシズマドライブがアップデートされてクリーンエネルギーとして完成する
122 21/09/10(金)11:09:38 No.844470189
>結局3つ揃えて使うとどうなるの? 全世界のシズマドライブが無償アップデートされる
123 21/09/10(金)11:10:21 No.844470302
>全世界のシズマドライブが無償アップデートされる じゃあ息子ただのバカじゃん
124 21/09/10(金)11:12:03 No.844470632
そもそも動作させる場所とか特にないよね その場でスイッチオンしろよ
125 21/09/10(金)11:12:07 No.844470643
親子揃って抜けてたのを孔明に利用されただけだから…
126 21/09/10(金)11:12:20 No.844470684
職場でこういう言葉足らなすぎるおっさんいる だいたい指摘すると逆上して喧嘩になる
127 21/09/10(金)11:12:27 No.844470705
おれバビ山が出てきた所までしか記憶が無い… あのあとどうなったんだろう
128 21/09/10(金)11:12:34 No.844470727
>これをリアルタイムで追いかけてオチがコレだった人はよくこの時点で今川見切らなかったなって思うくらいにはヒドいと思う 1巻出てから完結するまで何年も待たされたから当初の熱量持ってる人がほとんどいなかったってのもある こんだけ待ってこのオチはなんだ!よりまぁちゃんと?終わっただけいいか…オチ以外はすごく面白いし…みたいなテンション
129 21/09/10(金)11:12:39 No.844470744
>そもそも動作させる場所とか特にないよね >その場でスイッチオンしろよ まずは裏切り者の博士たちを殺さなきゃ…
130 21/09/10(金)11:12:47 No.844470774
なぜか都合良く一本だけ奪われる
131 21/09/10(金)11:12:50 No.844470786
幻夜お前こんな高潔な親父さんの気持ちを裏切って家族殺してまで望んでない復讐強行した気分はどうだ?
132 21/09/10(金)11:13:11 No.844470854
作画はすごいからいいかなって…
133 21/09/10(金)11:13:15 No.844470868
>親子揃って抜けてたのを孔明に利用されただけだから… 幻夜は悪くなくない?
134 21/09/10(金)11:13:16 No.844470877
>>そもそも動作させる場所とか特にないよね >>その場でスイッチオンしろよ >まずは裏切り者の博士たちを殺さなきゃ… ビデオレター残してないでスイッチ入れろ!
135 21/09/10(金)11:13:24 No.844470904
まず初手で名詞を省くな
136 21/09/10(金)11:13:37 No.844470951
作画はプロ並み 話はアニメをなめてる
137 21/09/10(金)11:13:46 No.844470975
全世界へ即時影響出るのに何ですぐ使わなかったの?
138 21/09/10(金)11:13:49 No.844470987
>作画はすごいからいいかなって… 音楽と声優も凄いぞ!
139 21/09/10(金)11:13:58 No.844471011
>幻夜お前こんな高潔な親父さんの気持ちを裏切って家族殺してまで望んでない復讐強行した気分はどうだ? エマニエルにそこまでさせた親父のほうにこそ気分聞きたいわ
140 21/09/10(金)11:14:25 No.844471090
3本起動するには大怪球の中みたいな装置が必要になるのかな…
141 21/09/10(金)11:14:33 No.844471120
間に銀鈴挟んでたのも大きい
142 21/09/10(金)11:14:46 No.844471167
>話はアニメをなめてる 結構俺は好きだったんだけど 途中で終わってしまってしまったんでもういいやとはなった
143 21/09/10(金)11:14:53 No.844471196
綺麗に終わった作品の方が少ない
144 21/09/10(金)11:14:57 No.844471204
高エネルギーのシズマドライブが近くにないといけなかったんじゃない?知らんけど
145 21/09/10(金)11:16:07 No.844471442
>3本起動するには大怪球の中みたいな装置が必要になるのかな… 多分要らない
146 21/09/10(金)11:16:25 No.844471505
漫画もだけどなんでジャイアントロボってちゃんと終わらせられないの?
147 21/09/10(金)11:16:44 No.844471562
オチは虚しすぎるとは思うけどクソって程じゃないし… この後の大作に叫ぶ幻夜滅茶苦茶良いし…
148 21/09/10(金)11:17:14 No.844471662
孔明的にはバベルの塔の位置を確認する為に大規模かつ不完全にアンチシステムを起動させたかったので、幻夜がシズマ博士誘拐してマウント取ってた時にわざと一本だけ盗ませて国際警察に渡したんではないかと言われてるな
149 21/09/10(金)11:17:37 No.844471733
どっちかと言うと匂わせだけで終わったビッグファイアのが…
150 21/09/10(金)11:18:02 No.844471807
>オチは虚しすぎるとは思うけどクソって程じゃないし… >この後の大作に叫ぶ幻夜滅茶苦茶良いし… よく思い出せ オチは作戦失敗じゃないか孔明!いいえ作戦通りですよホホホ 後にバベルの籠城と呼ばれる国際警察機構とBF団の最終決戦の前触れだった!完
151 21/09/10(金)11:18:52 No.844471962
ぶっちゃけ孔明からしたらシズマ以外の動力で動いてる場所知りたかっただけなのがひどい
152 21/09/10(金)11:19:08 No.844472015
展開と作画の邪魔しない添え物のようなストーリーで良いんだよ…
153 21/09/10(金)11:19:53 No.844472156
かっこいい音楽とかっこいいおじさんとロボ 今川作品なんてそれでいいんだよ
154 21/09/10(金)11:20:12 No.844472204
なんで最高幹部らがボスのいる場所知らねえんだよ!?
155 21/09/10(金)11:20:36 No.844472278
>展開と作画の邪魔しない添え物のようなストーリーで良いんだよ… ストーリーが足引っ張ってるじゃねーか!
156 21/09/10(金)11:20:59 No.844472352
>なんで最高幹部らがボスのいる場所知らねえんだよ!? この作品の前の戦いで治療のために行方不明になったとかじゃなかった
157 21/09/10(金)11:21:22 No.844472433
ヨミ様みたいなの出てくる可能性もあったのかしら
158 21/09/10(金)11:22:00 No.844472538
ヨミ様は国際警察の幹部だよ
159 21/09/10(金)11:22:19 No.844472585
ビッグ・ファイアとの決着はどうなったんだ?
160 21/09/10(金)11:22:36 No.844472640
だが 戦いは 続く
161 21/09/10(金)11:22:46 No.844472672
>ヨミ様は国際警察の幹部だよ 知らなかったそんなの…
162 21/09/10(金)11:22:48 No.844472677
研究手伝ってたんだし目的くらい教えてくれてもいいじゃないですか父さん
163 21/09/10(金)11:23:12 No.844472753
>ビッグ・ファイアとの決着はどうなったんだ? だが戦いは続く
164 21/09/10(金)11:23:18 No.844472772
>この作品の前の戦いで治療のために行方不明になったとかじゃなかった 治ったら帰ってけるだろうしほっといたほうがいいのでは?
165 21/09/10(金)11:23:52 No.844472879
なんでバビル二世とヨミの立場入れ替えたのかよぉわからん
166 21/09/10(金)11:24:05 No.844472922
>治ったら帰ってけるだろうしほっといたほうがいいのでは? 先に国際警察に見つかったら不味いし…
167 21/09/10(金)11:24:08 No.844472936
待て!慌てるな!これは孔明の罠だ!
168 21/09/10(金)11:24:35 No.844473017
>>治ったら帰ってけるだろうしほっといたほうがいいのでは? >先に国際警察に見つかったら不味いし… 自分らが見つけられないものを?
169 21/09/10(金)11:24:47 No.844473060
>なんでバビル二世とヨミの立場入れ替えたのかよぉわからん 立場変わって納得出来た横山キャラの方が少なくない?
170 21/09/10(金)11:25:14 No.844473134
>自分らが見つけられないものを? 組織力的には五分だからな
171 21/09/10(金)11:25:17 No.844473146
この親子は別に離ればなれで会えない理由があったとか特になくて隣の部屋で同じ研究してたしな… なんなら昼食を同じテーブルで食べながら雑談するくらい近い なんでこんな重要な事をビデオレターに…?
172 21/09/10(金)11:25:34 No.844473197
このオチじゃなかったらこんなに長年話し合われるようにはならなかった気もするし ちゃんと終わってたら普通に名作として語られ続けるような気もする
173 21/09/10(金)11:26:23 No.844473348
シズマタイチョウ!
174 21/09/10(金)11:27:05 No.844473500
完結まで9年だっけ?
175 21/09/10(金)11:27:15 No.844473554
漫画の方がちゃんと畳めていたらOVAはあれでいいかって感じになってたかも
176 21/09/10(金)11:27:48 No.844473663
世界を救ったなエマニエル! →滅ぼす気だった シズマ博士たちもああするしかなかっただろうから許してやってほしい →全員殺した 妹と仲良くな! →今殺した