虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まあま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)09:03:09 No.844449127

    まあまあ悪くないんじゃないかなって思う まだ途中だけどさ

    1 21/09/10(金)09:10:29 No.844450280

    一部SEは3と同じ?

    2 21/09/10(金)09:11:47 No.844450479

    どう考えてもバックアタックや不意打ちが多い…

    3 21/09/10(金)09:13:19 No.844450694

    >どう考えてもバックアタックや不意打ちが多い… そういや多いな チェンジですぐ変えられるから影響は少ないけど

    4 21/09/10(金)09:23:00 No.844452144

    ごり押しできないようにカイナッツォの津波が滅茶苦茶強くなっててダメだった

    5 21/09/10(金)09:26:14 No.844452668

    元々多かったはずだけどこんなにだっけとはなる 他がいろいろテンポよくなってるからこそ気になっちゃってるだけかなあ

    6 21/09/10(金)09:27:47 No.844452903

    津波喰らわずにころころしてしまったよ… めっちゃ弱くね!?って思ったくらいに ジジイ サンダガ 強がる サンダラ ジジイ サンダガ ゴゴゴゴゴって

    7 21/09/10(金)09:29:50 No.844453220

    試練の山のボスも弱かったな とにかく強がるが強すぎて

    8 21/09/10(金)09:32:28 No.844453655

    ただヤンにバーサクをかけただけなのにぼろくずのように死んでしまった まだつよがる溜めてたのに…

    9 21/09/10(金)09:33:40 No.844453828

    ボス戦だとヤンの火力すごい…ってなる でも雑魚戦で防御紙だな…ともなる

    10 21/09/10(金)09:35:38 No.844454165

    つよがるの知性上昇量減ってない?あと魔法一回打つだけで知性戻るようになってる?

    11 21/09/10(金)09:37:39 No.844454526

    やむをえん!むりやりでも!

    12 21/09/10(金)09:39:28 No.844454816

    >つよがるの知性上昇量減ってない? うn >あと魔法一回打つだけで知性戻るようになってる? うn 故に二人掛けが強い

    13 21/09/10(金)09:40:56 No.844455031

    難易度軟化してるのもあるけどアスピルフル活用するとゾッドの塔楽に進めたな

    14 21/09/10(金)09:41:15 No.844455086

    内容は完全にSFC版準拠?

    15 21/09/10(金)09:42:13 No.844455260

    なんか今回二人がけの詠唱時間爆速になってない?

    16 21/09/10(金)09:47:19 No.844456091

    >内容は完全にSFC版準拠? 大体同じだけど必要経験値が下がったせいか難易度は下がってる感じ ほかシステムで細かい変更もちょくちょく(行動送りできるとか)

    17 21/09/10(金)09:49:16 No.844456389

    不意打ちとかはそのまんまだから他が快適になった分余計に気になるのではって検証あった

    18 21/09/10(金)09:50:06 No.844456534

    防具を力と素早さ重視にするとサクサク

    19 21/09/10(金)09:53:34 No.844457176

    >なんか今回二人がけの詠唱時間爆速になってない? 言われてみれば以前は長すぎて使い物になってなかったとは思う

    20 21/09/10(金)09:54:16 No.844457299

    >どう考えてもバックアタックや不意打ちが多い… レベル上げろ

    21 21/09/10(金)09:54:41 No.844457377

    >津波喰らわずにころころしてしまったよ… >めっちゃ弱くね!?って思ったくらいに 戦闘のテンポよくなりすぎてレベル上げがマジで楽…

    22 21/09/10(金)09:54:52 No.844457410

    防具の賞味期限が短すぎて更新すべきなのかさっぱり分からん…

    23 21/09/10(金)09:55:48 No.844457559

    なんか全体的に被ダメ下がってる気がする

    24 21/09/10(金)09:56:24 No.844457654

    >防具の賞味期限が短すぎて更新すべきなのかさっぱり分からん… 頑張って金貯めて買ったミスリルアーマーが即ゾットの塔でフレイムアーマーに更新されるかなしみ

    25 21/09/10(金)09:56:53 No.844457717

    ただのロッドをアイテムで使えるのは知らんかった

    26 21/09/10(金)09:57:57 No.844457865

    >内容は完全にSFC版準拠? 難易度はオリジナルが10としたらピクセルリマスターが5でDS版が100くらい

    27 21/09/10(金)09:59:58 No.844458167

    ぶっちゃけ4は大分リマスターの恩恵あるよな快適さで 5もオリジナルはUIの不便さあるから期待したい

    28 21/09/10(金)10:02:28 No.844458548

    戦闘中のコマンドスキップもできるようになってるしチェンジもすぐに発動するし プレイしやすくなってて快適だな あと地味にカイン離脱時に装備とか全部置いて行ってくれるようになってたな

    29 21/09/10(金)10:03:11 No.844458652

    クリティカルバグが消えているなら実質火力アップしてることになるよね

    30 21/09/10(金)10:03:33 No.844458712

    地味に矢を複数本買わずに済むようになったというか無制限になったな

    31 21/09/10(金)10:03:40 No.844458733

    >あと地味にカイン離脱時に装備とか全部置いて行ってくれるようになってたな 戦闘直後に移動挟まず離脱するパロムポロムの装備も置いて行ってくれるのがありがたい

    32 21/09/10(金)10:04:03 No.844458791

    ステータス異常セシルは治ったの?

    33 21/09/10(金)10:04:20 No.844458834

    >地味に矢を複数本買わずに済むようになったというか無制限になったな 矢の火力もあってローザやポロムが普通にアタッカーになってる…

    34 21/09/10(金)10:04:31 No.844458859

    テンポいいならクリスタルリング狙いたいな

    35 21/09/10(金)10:04:37 No.844458884

    レベルアップがすごく早くなってるらしいので逃げまくったほうがいいのかな?

    36 21/09/10(金)10:05:09 No.844458972

    メデューサの矢が枯渇しなくていいのは嬉しい…

    37 21/09/10(金)10:05:38 No.844459057

    ATBはセシル基準から流石に変更されてるか

    38 21/09/10(金)10:05:47 No.844459085

    地図に宝があと何個ここの街にはありますよみたいな感じで載るようになったので取り逃しとか隠し宝箱探しはしやすくなったんじゃないかな

    39 21/09/10(金)10:07:12 No.844459311

    >レベルアップがすごく早くなってるらしいので逃げまくったほうがいいのかな? なんで…?

    40 21/09/10(金)10:07:17 No.844459320

    子豚の竹刀ある?

    41 21/09/10(金)10:09:09 No.844459620

    SE修正はやくきてくれー!

    42 21/09/10(金)10:09:56 No.844459734

    >ATBはセシル基準から流石に変更されてるか それと死んだら二度とクリティカル出せなくなるバグは治ってると思う

    43 21/09/10(金)10:10:46 No.844459867

    >SE修正はやくきてくれー! ジャンプのSEが残念すぎる

    44 21/09/10(金)10:11:09 No.844459938

    パロポロの二人掛けの詠唱時間はかなり短くなった ローザのいのるの回復量がかなり上がったのと多分発動率も上がってる エッジの盗むによる盗みがオリジナル版と一緒で一体のモンスターから無制限にやれる なのでアラームの問題は多分ない

    45 21/09/10(金)10:11:24 No.844459982

    MODでマップチップ差し替えられるくらいだからSEは余裕のはず

    46 21/09/10(金)10:11:54 No.844460058

    >SE修正はやくきてくれー! 3買ってなくてわからないんだけど 魔法SEが5と6ばかりなのはちゃんと4にしてほしいなって思う

    47 21/09/10(金)10:12:20 No.844460121

    5もこの調子で難易度下がったらなんか違うになりそう 元々難易度そんなに高くないのに

    48 21/09/10(金)10:12:26 No.844460145

    >パロポロの二人掛けの詠唱時間はかなり短くなった >ローザのいのるの回復量がかなり上がったのと多分発動率も上がってる >エッジの盗むによる盗みがオリジナル版と一緒で一体のモンスターから無制限にやれる >なのでアラームの問題は多分ない ところが目ん玉相手に盗み損ねたらカウンターで敵呼ばれるようになったな

    49 21/09/10(金)10:13:02 No.844460247

    アラームは更新予告に入手手段増えるよとも書いてあったから 多分DSみたいにハミングウェイのとこで買えるようになると思うよ

    50 21/09/10(金)10:13:08 No.844460274

    地味にドワーフの城から行けた開発室がなくなってたな…

    51 21/09/10(金)10:13:28 No.844460326

    5はレベルアップ早くなるとレベル5デスを覚えるタイミングに問題が発生してしまうがどうなるかな

    52 21/09/10(金)10:13:45 No.844460360

    >難易度はオリジナルが10 うn >ピクセルリマスターが5 うn >DS版が100くらい うん?

    53 21/09/10(金)10:13:49 No.844460371

    終盤ローザの弓がなんか妙に強い

    54 21/09/10(金)10:14:28 No.844460486

    >5はレベルアップ早くなるとレベル5デスを覚えるタイミングに問題が発生してしまうがどうなるかな 古代図書館でレベル15位でちょうどいいんだよね

    55 21/09/10(金)10:14:31 No.844460491

    今時詠唱10ターンとか待ってられないだろう

    56 21/09/10(金)10:14:31 No.844460495

    >5はレベルアップ早くなるとレベル5デスを覚えるタイミングに問題が発生してしまうがどうなるかな 覚える難易度緩くするならくらったらじゃなくてストラゴスみたいに見たら覚えられるようにするとかかな…

    57 21/09/10(金)10:14:35 [とうかレーザー] No.844460507

    >>DS版が100くらい >うん? とうかレーザー

    58 21/09/10(金)10:14:41 No.844460534

    5はレベルアップよりABP稼ぎのが重要だしなぁ

    59 21/09/10(金)10:14:54 No.844460572

    パロムポロムが弓打ってるだけですぐ99になった セシル君はLv1のままそこで寝てていいからね

    60 21/09/10(金)10:15:46 No.844460724

    DS版4はバブイルの塔で辛くて断念した…

    61 21/09/10(金)10:15:51 No.844460739

    >古代図書館でレベル15位でちょうどいいんだよね 初見でそれで全滅して気持ちよかったなあ

    62 21/09/10(金)10:16:17 No.844460829

    アラームはこれからのアプデで入手方法追加されるし隠し召喚獣のドロップ率も上げるらしい

    63 21/09/10(金)10:16:30 No.844460852

    ds版はあえてバトルスピード最速でやってたわ

    64 21/09/10(金)10:17:03 No.844460953

    隠し召喚獣はゴブリンしか取ったことねえや

    65 21/09/10(金)10:17:36 No.844461044

    >パロムポロムが弓打ってるだけですぐ99になった でも石によって石になったままなんだよね?

    66 21/09/10(金)10:18:02 No.844461121

    >>DS版が100くらい >うん? DS版4は世界樹でもこんなことしねえよって難易度だから本当におかしい セシル以外は即死しかねない威力の全体攻撃使ってくる雑魚が2体セットで現れる場所が複数ある

    67 21/09/10(金)10:18:40 No.844461244

    オートの敵 ベヒんモス

    68 21/09/10(金)10:18:57 No.844461291

    積んであったPSP版やるかな…続編付きの

    69 21/09/10(金)10:19:22 No.844461357

    >積んであったPSP版やるかな…続編付きの え?PSPってジ・アフター付きなの?

    70 21/09/10(金)10:19:25 No.844461367

    >オートの敵 >ベヒんモス 私ミールストーム嫌い!

    71 21/09/10(金)10:19:38 No.844461404

    ピクセルリマスターではセシル基準失くなってるのにそれでもセシルレベル上げない派がいるのか…

    72 21/09/10(金)10:19:42 No.844461416

    4についてもスマホ版5みたいな細かい調整を入れた方向だということはわかってきた 経験値以外に大幅な差はないと

    73 21/09/10(金)10:19:59 No.844461462

    1~3はしゃーなしななしても4以降は魔法エフェクトとSEを変えて欲しかった 楽しみが減った気分

    74 21/09/10(金)10:20:10 No.844461492

    みんなSteamでやってるの?

    75 21/09/10(金)10:20:13 No.844461504

    >地味にドワーフの城から行けた開発室がなくなってたな… 過去の移植で移転したこともあるって聞いたような… 別のとこにあんじゃね?

    76 21/09/10(金)10:20:22 No.844461523

    セシル基準って何?

    77 21/09/10(金)10:20:27 No.844461542

    >>積んであったPSP版やるかな…続編付きの >え?PSPってジ・アフター付きなの? コンプリートなのでジ・アフターもインタールードも全部あるよ

    78 21/09/10(金)10:20:32 No.844461560

    >>積んであったPSP版やるかな…続編付きの >え?PSPってジ・アフター付きなの? そうだよ FF4コンプリートコレクションとかいう名前のやつ

    79 21/09/10(金)10:20:36 No.844461571

    スイッチで出ねーかなあ

    80 21/09/10(金)10:20:46 No.844461611

    >ピクセルリマスターではセシル基準失くなってるのにそれでもセシルレベル上げない派がいるのか… 基本セシルレベル1ってネットに騙された人の攻略だから…

    81 21/09/10(金)10:20:55 No.844461636

    TAも2D3Dあるからなぁ…ガラケーで各章待機しながらやってたけど

    82 21/09/10(金)10:21:10 No.844461679

    >>積んであったPSP版やるかな…続編付きの >え?PSPってジ・アフター付きなの? PSPのコンプリートなんちゃらはTA付きでBGM切り替え機能とオート戦闘機能あるよ あと召喚獣ムービーがめっちゃ動く

    83 21/09/10(金)10:21:18 No.844461706

    セシル基準はPSP版まではあるのかな

    84 21/09/10(金)10:21:32 No.844461751

    >過去の移植で移転したこともあるって聞いたような… TAで移転した時は移転しましたって書いてあったし 行けるのが序盤のリディア編だったりした都合だと思うから今回は普通にないはず

    85 21/09/10(金)10:21:39 No.844461779

    PSP版探さなきゃ!?まじやりたい!

    86 21/09/10(金)10:21:43 No.844461792

    >スイッチで出ねーかなあ 売れれば他機種でも展開するかもなのでまずは6まで待とう

    87 21/09/10(金)10:22:04 No.844461861

    セシル自身の戦闘力が下がってしまうので特殊なやりこみじゃないとやらんほうがいいわな

    88 21/09/10(金)10:22:25 No.844461916

    セシル死なせておくってそれ極限レベルの縛りプレイでしか生きない話だからね

    89 21/09/10(金)10:22:49 No.844461983

    テラとセシルは間引いてやってたな 石とか防御オートでもいいと思う

    90 21/09/10(金)10:22:55 No.844462000

    普通に遊ぶならセシル強い方が楽に決まってるからね…

    91 21/09/10(金)10:23:06 No.844462035

    9ディメンションまでにリフレク間に合うようになってるのかな

    92 21/09/10(金)10:23:07 No.844462036

    通常プレイだと主力の戦力落としてどうすんだって話だからな

    93 21/09/10(金)10:23:08 No.844462039

    >PSP版探さなきゃ!?まじやりたい! 尼見たら新品プレ値でダメだった まあ中古は普通だけど

    94 21/09/10(金)10:23:34 No.844462103

    >セシル基準って何? SFCはセシルの早さが育つとそれに合わせて敵も加速してた

    95 21/09/10(金)10:23:42 No.844462122

    >難易度はオリジナルが10としたらピクセルリマス­ターが5でDS版が100くらい 3Dリメイクのsteam版は?

    96 21/09/10(金)10:23:55 No.844462153

    >セシル基準はPSP版まではあるのかな PSP版はある DS版はない

    97 21/09/10(金)10:24:04 No.844462176

    WS版はセシルの素早さ0にするとデータぶっ壊れると聞いた

    98 21/09/10(金)10:24:19 No.844462220

    調べたらそこそこの値段するんだなPSP4って

    99 21/09/10(金)10:24:23 No.844462232

    全てのボスにスロウが効くからセシルを間引くのはやり込み要素

    100 21/09/10(金)10:24:52 No.844462307

    >通常プレイだと主力の戦力落としてどうすんだって話だからな 普通に遊んでたら刀爪二刀流とか敵によって武器持ち替えとかやる人のが稀だからエッジの戦闘力がなげるの羽振りの良さで決まるし カインは何かと威力の低い槍か命中クソな斧握るかしなきゃいけないからセシルが戦力外になると辛すぎる

    101 21/09/10(金)10:25:08 No.844462357

    >SFCはセシルの早さが育つとそれに合わせて敵も加速してた へ…へぇ…戦闘が早くなって難易度上がるのか

    102 21/09/10(金)10:25:19 No.844462383

    さっきも張ったけど一個に9時間半かかったはしたないアダマンアーマーを見てくれっ… fu328423.png

    103 21/09/10(金)10:25:56 No.844462475

    セシルをレベル1で戦闘に参加させないより普通に育てて普通に参加させたほうが楽だし…

    104 21/09/10(金)10:26:01 No.844462492

    アラーム集めてプリンプリンセス狩りしたところで結構出る確率低いからなピンクのしっぽ

    105 21/09/10(金)10:26:35 No.844462598

    システムのベースはPSP版だろうしセシル基準なくなったかはまだよくわからんな もっともセシル基準という言い方自体が間違いらしいが

    106 21/09/10(金)10:26:50 No.844462647

    深夜に後10回やったら出るよみたいな無責任なレスして寝たのが俺だ

    107 21/09/10(金)10:27:00 No.844462676

    >SFCはセシルの早さが育つとそれに合わせて敵も加速してた 違う ATBの行動タイミングが「セシルの行動1回ごとに他のキャラが4回だけ割り込める(敵味方問わず)」って仕様だったからセシルの素早さが低いと敵味方全員の行動が渋滞して素早さに意味がなくなってただけ ついでにジャンプが異様に強かったのもジャンプは強制割り込みだから他のキャラが順番待ちしてるところに割り込んで攻撃&他のキャラの行動を後回しにする機能を持ってたから

    108 21/09/10(金)10:27:04 No.844462687

    そもそもセシルの素早さで戦闘スピードが決まるなんて理解をしてる人は4のシステムについてめちゃくちゃ詳しいのでセシル生かしてても苦戦する要素が皆無なのである

    109 21/09/10(金)10:27:23 No.844462741

    ゴブリン強くなってる気がする レベル5リディアがその辺の敵に撃ったら30とか出てビックリした

    110 21/09/10(金)10:27:37 No.844462766

    PRの3の時はLV99にするのに経験値999万9999必要だったけど今回400万弱で99になるからカンストまであっという間だな 得られる経験値の差もあるとは思うが

    111 21/09/10(金)10:28:04 No.844462854

    >深夜に後10回やったら出るよみたいな無責任なレスして寝たのが俺だ 実際そこから2時間半後に出たので「」のおかげだ

    112 21/09/10(金)10:28:46 No.844462970

    プリプリと10回戦うのに2時間半かかるのか…

    113 21/09/10(金)10:29:07 No.844463032

    >3Dリメイクのsteam版は? オリジナルよりはやっぱり難しいから25くらい?

    114 21/09/10(金)10:29:39 No.844463127

    6がこんなに快適にレベル上げ楽になったら難易度が崩壊しちまうーッ!

    115 21/09/10(金)10:29:47 No.844463143

    少なくとも「セシルの素早さが低いと敵も遅くなる」という言い方だとSFC版でも嘘になるらしい

    116 21/09/10(金)10:29:58 No.844463176

    >プリプリと10回戦うのに2時間半かかるのか… 多分150戦くらい

    117 21/09/10(金)10:30:02 No.844463192

    >6がこんなに快適にレベル上げ楽になったら難易度が崩壊しちまうーッ! 元から崩壊してたじゃねーか!

    118 21/09/10(金)10:30:18 No.844463237

    DS版はさらにそこから周回用のデカントアビリティとか鬼畜要素が多すぎる

    119 21/09/10(金)10:31:06 No.844463394

    4はちょっとレアアイテム収集がしんどすぎる

    120 21/09/10(金)10:31:16 No.844463424

    クリスタルリングも取ろうぜ

    121 21/09/10(金)10:31:49 No.844463503

    6に関しては回避率バグとかケフカの体力とかの難化調整もあるだろうからどうなってるか気になるね

    122 21/09/10(金)10:32:37 No.844463630

    FF6の話も崩壊してるのはバグ利用しまくった時の話で普通にプレイする分には割とバランスいい方じゃなかったかな

    123 21/09/10(金)10:32:43 No.844463646

    >6に関しては回避率バグとかケフカの体力とかの難化調整もあるだろうからどうなってるか気になるね 物理回避率も魔法回避率を参照してるってのはまあ修正されてると思う

    124 21/09/10(金)10:32:57 No.844463681

    4は雑なダメージ無いからサクサクなくらいでちょうどいい

    125 21/09/10(金)10:33:03 No.844463702

    >6に関しては回避率バグとかケフカの体力とかの難化調整もあるだろうからどうなってるか気になるね SFC版銀縁眼鏡とかいうストラゴス使わないなら何の効果もないガラクタいいよね…

    126 21/09/10(金)10:33:22 No.844463751

    今試しにアラーム無しでプリプリの部屋でレベル上げしてるけど1時間くらいじゃ一回も出ない

    127 21/09/10(金)10:33:46 No.844463810

    >4は雑なダメージ無いからサクサクなくらいでちょうどいい 弱点魔法は雑に強いダメージが出るぞ!

    128 21/09/10(金)10:33:57 No.844463843

    あとは4特有のレベル70以降のステータス吟味が

    129 21/09/10(金)10:33:58 No.844463846

    >FF6の話も崩壊してるのはバグ利用しまくった時の話で普通にプレイする分には割とバランスいい方じゃなかったかな 世界崩壊後は完全フリーシナリオだから攻略本見ないと難易度えげつねえぞ!

    130 21/09/10(金)10:34:11 No.844463875

    ガラスのマスクとかアルテミスの弓も集めようぜ

    131 21/09/10(金)10:34:29 No.844463931

    オリジナル版6は物理回避率を参照してないから暗闇のステータス異常も意味がないという グラサンはただのオシャレ

    132 21/09/10(金)10:34:45 No.844463972

    とか言ってたら出たわ出るんだなお前ら

    133 21/09/10(金)10:34:48 No.844463980

    プリプリってアラームなしでも出てくるの…?

    134 21/09/10(金)10:35:20 No.844464082

    >プリプリってアラームなしでも出てくるの…? 元から出現率は低いけどアラームなしでも出る

    135 21/09/10(金)10:35:25 No.844464097

    正しくは >セシルの素早さが低いと他の敵味方の速度がすぐに上限に達して速度差が出にくくなる感じですね だそうだ そもそもセシルを遅くすればいいというFF大辞典とかによく書いてある理解は間違いのようだ でもどこに正しい解説にあるのかわからんな

    136 21/09/10(金)10:35:32 No.844464119

    普通にやっても夢幻闘舞みたいな防御無視技は気軽に手に入るからそんな難しくないでしょ6 マジックマスターの初見殺しとかは一部理不尽なのがあるくらいで

    137 21/09/10(金)10:35:51 No.844464182

    >FF6の話も崩壊してるのはバグ利用しまくった時の話で普通にプレイする分には割とバランスいい方じゃなかったかな 普通に遊んでてもなんかやたらダメージ出るなこれ…?って概念が多くて後半ヌルゲーだった覚えしかない

    138 21/09/10(金)10:35:54 No.844464191

    >プリプリってアラームなしでも出てくるの…? 今1時間くらいレベル上げしてたら出た あと今回リボンでなら王女の歌のコンフュ防げるけどアダマンアーマーじゃ無理

    139 21/09/10(金)10:36:19 No.844464272

    >プリプリってアラームなしでも出てくるの…? あの小部屋でアラームすると確実に出るというだけであの小部屋うろついてると低確率で遭遇はするよ

    140 21/09/10(金)10:36:33 No.844464304

    何度も魔大陸浮上さすプレイしてるからバランス崩壊なんだよ

    141 21/09/10(金)10:36:38 No.844464328

    >プリプリってアラームなしでも出てくるの…? フロアごとに敵の出現テーブルがあってアラームはその中で一番確率低いやつを呼び出してる

    142 21/09/10(金)10:37:20 No.844464452

    アラームの効果が「その場所で1番遭遇率の低いテーブルの敵とエンカウントする」なので設定自体はされてるはず

    143 21/09/10(金)10:37:49 No.844464521

    また出た 思ったより出る

    144 21/09/10(金)10:38:54 No.844464723

    >アラームの効果が「その場所で1番遭遇率の低いテーブルの敵とエンカウントする」 知らなかった そんなの…

    145 21/09/10(金)10:39:32 No.844464845

    ピクセルリマスター3までを見るにレアモンスターの出現率は場所によっていじられてる可能性が高い

    146 21/09/10(金)10:39:33 No.844464849

    知らないことだらけだ…

    147 21/09/10(金)10:39:35 No.844464858

    DS版4は理不尽に思えるけどボス戦はオートによる最速入力使ったりとか工夫しがいがある良いゲームだったよ ピクセルリマスターに反映しろとは絶対に言わないけど

    148 21/09/10(金)10:39:37 No.844464861

    やっぱストーリーいいね4は

    149 21/09/10(金)10:39:46 No.844464887

    アラームの効果と小部屋の仕組み初めて知った…

    150 21/09/10(金)10:39:57 No.844464915

    >やっぱストーリーいいね4は 男塾みたいでいいよね

    151 21/09/10(金)10:40:13 No.844464971

    >普通に遊んでてもなんかやたらダメージ出るなこれ…?って概念が多くて後半ヌルゲーだった覚えしかない ダメージのレベル補正が大きいから後半すごい勢いで火力が伸びる どろぼうだけなんか崩壊前からホークアイとかいうヤバい武器手に入る

    152 21/09/10(金)10:40:35 No.844465023

    >>やっぱストーリーいいね4は >男塾みたいでいいよね そんなIQ低いストーリーだったっけ…?

    153 21/09/10(金)10:41:01 No.844465092

    改めて4遊ぶと序盤のセシルわりと面の皮厚いな…ってなる やっぱ暗黒騎士はダメだな

    154 21/09/10(金)10:41:04 No.844465102

    >ピクセルリマスター3までを見るにレアモンスターの出現率は場所によっていじられてる可能性が高い 3色ドラゴンの遭遇率とかかなり軟化したとか聞いた FF2のテツキョジンは割とそのままっぽいけど

    155 21/09/10(金)10:41:18 No.844465152

    >>FF6の話も崩壊してるのはバグ利用しまくった時の話で普通にプレイする分には割とバランスいい方じゃなかったかな >普通に遊んでてもなんかやたらダメージ出るなこれ…?って概念が多くて後半ヌルゲーだった覚えしかない そもそもなにがバグ利用でなにがバグじゃないんだよ! わかんねーよ!

    156 21/09/10(金)10:41:48 No.844465236

    GBA版6って出来どうなの?

    157 21/09/10(金)10:41:49 No.844465239

    ラスボス前後らへんは4が一番好き 子供の頃はあの仲間がちょっとずつ復活させてくとこがなんかこっぱずかしかったんだが

    158 21/09/10(金)10:42:03 No.844465274

    坂口博信にいろいろあって物語の中で生死の扱いが変わったのが4 だから「せんとうふのう」も発明した なんだけど生き返りすぎなのは知らん

    159 21/09/10(金)10:42:06 No.844465282

    >改めて4遊ぶと序盤のセシルわりと面の皮厚いな…ってなる >やっぱ暗黒騎士はダメだな ミシディアの長老に開口一番王に逆らえませんでした…とか言い出すところでダメだった 長老は謝っても云々言ってるけどよく見ると謝ってすらいねえ!

    160 21/09/10(金)10:42:23 No.844465334

    >3色ドラゴンの遭遇率とかかなり軟化したとか聞いた だいぶ出るようになってたね それでも正攻法でオニオン装備集めるのキツイけど…

    161 21/09/10(金)10:42:27 No.844465343

    魔法のエフェクト変えて欲しかった…

    162 21/09/10(金)10:42:50 No.844465404

    (生き返らないテラ)

    163 21/09/10(金)10:42:53 No.844465423

    普通に攻略しててもカンストダメージ連発が見えてくるFFは6くらいだと思う

    164 21/09/10(金)10:42:56 No.844465435

    FF1はデスマシーン以外のレアモンスターは軒並み出やすくなってた デスマシーンは相変わらず出ない

    165 21/09/10(金)10:42:57 No.844465436

    >>>やっぱストーリーいいね4は >>男塾みたいでいいよね >そんなIQ低いストーリーだったっけ…? 人質より先にクリスタル渡してローザ?なんのことだ?されたりわざわざ封印開けたクリスタルをあっさり奪われたりとまあ…

    166 21/09/10(金)10:42:58 No.844465439

    >長老は謝っても云々言ってるけどよく見ると謝ってすらいねえ! 謝っても許されないって事は謝らなくてもいいって事よ!

    167 21/09/10(金)10:43:19 No.844465499

    ストーリーで言うと5が勢いだけで押し切ってた気がする

    168 21/09/10(金)10:43:21 No.844465504

    >そんなIQ低いストーリーだったっけ…? 宿敵撃破!→なんか腕だけで逃走→特に説明ないニーサン この大砲は私が何とかする!楽しい旅であった!うおおお!→うーんもう少し寝かせてくれ ローザを泣かすなよ!飛空艇技師一世一代の見せ場じゃ!→投身自爆→グーグー のあたりのライブ感がすごい

    169 21/09/10(金)10:43:49 No.844465581

    >(生き返らないテラ) 憎しみに囚われて相手を生かすためではなく殺すために自分の命を使ったので仕方ない

    170 21/09/10(金)10:44:05 No.844465631

    >普通に攻略しててもカンストダメージ連発が見えてくるFFは6くらいだと思う 4も割と気軽に出るぞ! 主に聖属性弱点の相手に…

    171 21/09/10(金)10:44:26 No.844465697

    5は聖剣伝説で活躍した北瀬くんとヒゲがストーリーと演出を競い合って書いてたらしい

    172 21/09/10(金)10:44:27 No.844465703

    4はドラマチックな展開多いけどよく考えると経緯雑だしめっちゃご都合だな…って箇所が多い

    173 21/09/10(金)10:44:29 No.844465711

    >憎しみに囚われて相手を生かすためではなく殺すために自分の命を使ったので仕方ない 長老にも忠告されてたからな…

    174 21/09/10(金)10:44:31 No.844465719

    ところで4の定型は何か生み出された?

    175 21/09/10(金)10:44:32 No.844465724

    まあ謝ろうとしたのを制止した感じには見える 謝ってすむ次元の話ではないしね

    176 21/09/10(金)10:44:46 No.844465762

    ヤンの楽しい旅であった!の部分は普通に泣ける その後シルフの洞窟でぐっすり眠ってるのを見つけてフライパンで起こすまで割と好きな流れだわ

    177 21/09/10(金)10:44:49 No.844465772

    >ところで4の定型は何か生み出された? 死におったか!

    178 21/09/10(金)10:44:50 No.844465780

    >ストーリーで言うと5が勢いだけで押し切ってた気がする 「行こう!」の一言で全部突き進むポジティブさ

    179 21/09/10(金)10:45:05 No.844465829

    ラストバトルも男塾名物大鐘音のエールだからな…

    180 21/09/10(金)10:45:05 No.844465832

    >ストーリーで言うと5が勢いだけで押し切ってた気がする 6も大体そんな感じ 特に仲間キャラの多さゆえに合流と離脱繰り返すので大分その場のノリで進む

    181 21/09/10(金)10:45:06 No.844465833

    >>ところで4の定型は何か生み出された? >死におったか! ええ…

    182 21/09/10(金)10:45:12 No.844465851

    >ヤンの楽しい旅であった!の部分は普通に泣ける >その後シルフの洞窟でぐっすり眠ってるのを見つけてフライパンで起こすまで割と好きな流れだわ ヤンとはかなり長い付き合いになるからかなり感情移入しちゃうよね

    183 21/09/10(金)10:45:13 No.844465854

    >ところで4の定型は何か生み出された? いいですとも!

    184 21/09/10(金)10:45:23 [サウルスゾンビー] No.844465877

    >4も割と気軽に出るぞ! >主に聖属性弱点の相手に… どうして…

    185 21/09/10(金)10:45:28 No.844465892

    3の次の作品と考えると凄いパワーアップしてる

    186 21/09/10(金)10:45:28 No.844465893

    ホーリーランスもマサムネもラグナロクに比べて弱すぎる

    187 21/09/10(金)10:45:31 No.844465905

    ギルバート殴ったり赤き翼のリーダーだったのに一貫して自分も利用された被害者って主張を崩さないのは 暗黒に染まってるせいでせいしん低くなってるから許してあげて

    188 21/09/10(金)10:45:39 No.844465929

    4の定型は元々多かったから…

    189 21/09/10(金)10:45:43 No.844465940

    許し帝とクラーケンに及ぶものはまだ

    190 21/09/10(金)10:45:44 No.844465942

    しりげをにるが崩れた

    191 21/09/10(金)10:45:54 No.844465970

    >それでも正攻法でオニオン装備集めるのキツイけど… 運にもよるだろうけど2人分集めるのに20時間くらいかかってるから4~50時間くらいはかかるね…

    192 21/09/10(金)10:46:07 No.844466013

    >4の定型は元々多かったから… だいたい兄さんとガリのせいだ

    193 21/09/10(金)10:46:14 No.844466034

    オートボウガン頭に付けるのは通常動作だよな

    194 21/09/10(金)10:46:23 No.844466059

    雑で言うなら3以前のほうがだいぶやばいからな

    195 21/09/10(金)10:47:00 No.844466168

    >いいですとも! 新しくねえ!

    196 21/09/10(金)10:47:03 No.844466183

    FF4は仲間の名前を呼ぶシーン多いから仲間の名前を単語とかにすると台詞コラみたいなシーンだらけになる

    197 21/09/10(金)10:47:05 No.844466189

    >雑で言うなら3以前のほうがだいぶやばいからな ピクセルリマスターで初めてやったけど2の雑さ凄かったです 変な味が出ている

    198 21/09/10(金)10:47:05 No.844466190

    基本的にこの頃のFFの脚本ってなんか最低限の味付けしかないんだけど 4はたまにキャラ掘り下げたようなセリフが出るの好き EDのシドにローザがなんか言うとことか

    199 21/09/10(金)10:47:11 No.844466211

    >ホーリーランスもマサムネもラグナロクに比べて弱すぎる エッジに限っては片腕刀で片腕属性の爪にした方が火力でるはず

    200 21/09/10(金)10:47:21 No.844466236

    >雑で言うなら3以前のほうがだいぶやばいからな 鍵作るために戦いのエネルギーが必要だ!とか 死んだ二人からさらに魂もらって四人復活とかだいぶやばい

    201 21/09/10(金)10:47:26 No.844466255

    >FF4は仲間の名前を呼ぶシーン多いから仲間の名前を単語とかにすると台詞コラみたいなシーンだらけになる イヤな名前でFF4は名作だからな…

    202 21/09/10(金)10:47:29 No.844466270

    >3の次の作品と考えると凄いパワーアップしてる 3は5と同じかそれ以上に勢いで生きてるシナリオだからな…

    203 21/09/10(金)10:47:31 No.844466275

    3の雑さは刺客側のほうじゃないかな…

    204 21/09/10(金)10:47:46 No.844466321

    やむをえん!むりやりにでも!

    205 21/09/10(金)10:47:46 No.844466323

    >4は雑なダメージ無いからサクサクなくらいでちょうどいい 序盤の四天王が弱点突かれてすぐ死んでる…

    206 21/09/10(金)10:47:56 No.844466355

    雑と言うより笑うしかなかったのは飛空挺手に入れた!岩に突貫!をやった3

    207 21/09/10(金)10:48:14 No.844466417

    4のストーリーはライブ感は最高にあるから週間連載ならウケると思う

    208 21/09/10(金)10:48:19 No.844466432

    ローザ?何のことだ? なに!? 話が違うぞい! どこまでも汚いやつ! はふざけるな…!定型の気配を感じる

    209 21/09/10(金)10:48:27 No.844466448

    そうするしかないとはいえ改めて遊ぶとリディア保護するくだりがだいぶ乱暴というかどの口で感ある

    210 21/09/10(金)10:48:28 No.844466453

    >雑と言うより笑うしかなかったのは飛空挺手に入れた!岩に突貫!をやった3 よく飛空艇の落ちる作品だ

    211 21/09/10(金)10:48:59 No.844466556

    割と決まった倒し方を求めるボスが多いな

    212 21/09/10(金)10:49:06 No.844466575

    そういや3でも4でも撃墜されるんだなエンタープライズ… 4のやつは復活するけど

    213 21/09/10(金)10:49:22 No.844466614

    私以上に使える定型がないことを詫びよう…

    214 21/09/10(金)10:49:50 No.844466701

    クソガキの頃プリプリンセスに初遭遇してピンクの尻尾即ゲットした俺は何だったんだ…

    215 21/09/10(金)10:49:50 No.844466703

    >よく飛空艇の落ちる作品だ ジョナサンぐらい落ちてるよね

    216 21/09/10(金)10:49:58 No.844466729

    >雑と言うより笑うしかなかったのは飛空挺手に入れた!岩に突貫!をやった3 リマスター版だと高度上がってるせいで オリジナルよりさらにこれ上飛べるだろ!感がすごい

    217 21/09/10(金)10:50:11 No.844466778

    偶数ナンバリングはシナリオ特化で奇数ナンバリングはシステム特化って言われてるよね

    218 21/09/10(金)10:50:17 No.844466792

    >割と決まった倒し方を求めるボスが多いな カウンターの概念が初登場した作品だからアクションゲーム的倒し方要求してくるボスが多い気がする 4以降ほとんどの作品で最初のボスがわかりやすいカウンター要素持ってんだよな

    219 21/09/10(金)10:50:30 No.844466833

    >クソガキの頃プリプリンセスに初遭遇してピンクの尻尾即ゲットした俺は何だったんだ… 宝くじ当たるレベルの運使ったということだ

    220 21/09/10(金)10:50:34 No.844466837

    当たって砕けろの急降下爆撃する必要ある?ってなる飛空艇

    221 21/09/10(金)10:50:40 No.844466858

    今んとこアラーム無しでも30分に一回くらい出てるプリプリ

    222 21/09/10(金)10:50:41 No.844466861

    1や2の変なセリフはもともと変なのもあるがGBA版で追加されて変になったやつもあるので気をつけるのだ

    223 21/09/10(金)10:50:43 No.844466865

    >割と決まった倒し方を求めるボスが多いな 変わった戦闘をボス戦で少しでも実装しておこうという気概はある ちょっと待ってたら隙晒すからそこで殴ってねみたいな

    224 21/09/10(金)10:51:05 No.844466927

    あっしかもアラーム無しで尻尾でた わぁい

    225 21/09/10(金)10:51:23 No.844466971

    おれは しょうきに もどった!

    226 21/09/10(金)10:51:23 No.844466975

    >カウンターの概念が初登場した作品だからアクションゲーム的倒し方要求してくるボスが多い気がする >4以降ほとんどの作品で最初のボスがわかりやすいカウンター要素持ってんだよな あとATB採用した関係で敵のカウンターモード解除まで放置して待つボスが出てくる

    227 21/09/10(金)10:51:30 No.844467010

    >そうするしかないとはいえ改めて遊ぶとリディア保護するくだりがだいぶ乱暴というかどの口で感ある ギルバートの仲間にする理由もすごいよね 一発殴ってからの君の力が必要だから来い!みたいなくだり

    228 21/09/10(金)10:51:53 No.844467067

    ドロ率は緩和されてそうで良いことだ

    229 21/09/10(金)10:52:00 No.844467087

    ウッ ウッ アンナァ…

    230 21/09/10(金)10:52:03 No.844467102

    >あっしかもアラーム無しで尻尾でた >わぁい なに!? 話が違うぞい! どこまでも運のいいやつ!!

    231 21/09/10(金)10:52:12 No.844467122

    >ギルバートの仲間にする理由もすごいよね >一発殴ってからの君の力が必要だから来い!みたいなくだり 何を根拠にあのヘタレが役に立つと思ったのか 最終的に物凄い立つんだけど

    232 21/09/10(金)10:52:16 No.844467135

    割と昔からボス戦はゴリ押しより詰将棋の要素が大なり小なりある気がする

    233 21/09/10(金)10:52:17 No.844467143

    リマスターならアラーム少数でもロード連発でいいんじゃないか?

    234 21/09/10(金)10:52:23 No.844467159

    >今んとこアラーム無しでも30分に一回くらい出てるプリプリ 普通のエンカウントでも出たのか…

    235 21/09/10(金)10:52:28 No.844467170

    デモンズウォールはATBのシステムを最大限に活かしてると思う

    236 21/09/10(金)10:52:30 No.844467180

    ガラスのマスクの耐性とかどうなってるのかな

    237 21/09/10(金)10:52:44 No.844467221

    >おれは しょうがに もどった!

    238 21/09/10(金)10:52:50 No.844467237

    >ウッ ウッ アンナァ… 何泣いてんだよオラァ!ローザ助けに行くぞ!

    239 21/09/10(金)10:53:01 No.844467284

    >ギルバートの仲間にする理由もすごいよね >一発殴ってからの君の力が必要だから来い!みたいなくだり うずくまってんじゃねえ!お前の女は死んだがお前の知識があれば俺の女は助かる!だから力を貸せ!

    240 21/09/10(金)10:53:04 No.844467290

    当時はカウンターをカウンターと気づかず敵の行動早すぎ!ってなってた

    241 21/09/10(金)10:53:04 No.844467292

    うっ ぐぺぺぺぺーっ!

    242 21/09/10(金)10:53:11 No.844467314

    ギルバートは本編はもとよりTAでめちゃくちゃ有能になってる…

    243 21/09/10(金)10:53:32 No.844467376

    >>ウッ ウッ アンナァ… >何泣いてんだよオラァ!ローザ助けに行くぞ! 割と泣き崩れていいぐらいの境遇だよなあいつ…

    244 21/09/10(金)10:53:54 No.844467430

    >うずくまってんじゃねえ!お前の女は死んだがお前の知識があれば俺の女は助かる!だから力を貸せ! 言ってることやべえ~!

    245 21/09/10(金)10:53:54 No.844467431

    >ギルバートの仲間にする理由もすごいよね >一発殴ってからの君の力が必要だから来い!みたいなくだり 嫁に死なれ嫁の父親にボコボコにされ知らない幼女に罵られ国を滅ぼしたバロンの暗黒騎士に殴られ俺の女を助けるために協力しろと同行を迫られる亡国の王子

    246 21/09/10(金)10:54:02 No.844467449

    >>>ウッ ウッ アンナァ… >>何泣いてんだよオラァ!ローザ助けに行くぞ! >割と泣き崩れていいぐらいの境遇だよなあいつ… 出会って10分も経ってない人にこの仕打ち

    247 21/09/10(金)10:54:04 No.844467452

    >>おれは しょうがに もどった! ガリってそういう…

    248 21/09/10(金)10:54:06 No.844467457

    >ギルバートは本編はもとよりTAでめちゃくちゃ有能になってる… シナリオでも智将になってるし戦闘では回復の鬼だしあいつやばい

    249 21/09/10(金)10:54:16 No.844467482

    >ドロ率は緩和されてそうで良いことだ 1個目に9時間半かかったあたりされてない気がする! 2個目は早かったけども

    250 21/09/10(金)10:54:16 No.844467490

    >当時はカウンターをカウンターと気づかず敵の行動早すぎ!ってなってた 完全カウンター型のベヒーモスはみんな引っ掛かったと思う

    251 21/09/10(金)10:54:17 No.844467491

    死んだ恋人との感傷に浸ってないで俺の死にそうな彼女助けろ!でぶん殴るの改めて考えると酷いどころではない そして埋葬もしてもらえないまま放置されるアンナ

    252 21/09/10(金)10:54:47 No.844467581

    >うずくまってんじゃねえ!お前の女は死んだがお前の知識があれば俺の女は助かる!だから力を貸せ! ギルバートの場合一人でいたらずっと塞ぎ込んでそうだし無理やりでも連れだしたのは良かったかも

    253 21/09/10(金)10:54:47 No.844467584

    >>ドロ率は緩和されてそうで良いことだ >1個目に9時間半かかったあたりされてない気がする! >2個目は早かったけども 9時間半とかクソ早えよ!!

    254 21/09/10(金)10:55:02 No.844467625

    >そして埋葬もしてもらえないまま放置されるアンナ ほら…なんか消えたし

    255 21/09/10(金)10:55:03 No.844467630

    >そして埋葬もしてもらえないまま放置されるアンナ まぁ4の遺体は点滅して消えるから… いや4に限らんが

    256 21/09/10(金)10:55:13 No.844467655

    >ギルバートの場合一人でいたらずっと塞ぎ込んでそうだし無理やりでも連れだしたのは良かったかも まあ結果的には立ち直るきっかけにはなったんだが

    257 21/09/10(金)10:55:18 No.844467664

    9時間キャンプで尻尾を手に入れた「」… レベル上げのついでに尻尾を手に入れた「」 ゴーゲンの罠で落石に潰されて死んだヨーゲン…

    258 21/09/10(金)10:55:20 No.844467674

    暗黒騎士の鎧着て殴ってるからな… 鉄はやめろ!

    259 21/09/10(金)10:55:28 No.844467696

    FFの人死ってたいてい点滅して消えておしまいだし…

    260 21/09/10(金)10:55:29 No.844467698

    >9時間半とかクソ早えよ!! SFCの時そんなもんで出た気がするけど運がよかっただけか

    261 21/09/10(金)10:55:36 No.844467717

    >そして埋葬もしてもらえないまま放置されるアンナ 俺あれスーファミ版の頃川に流されたのかと思ったよ

    262 21/09/10(金)10:56:10 No.844467819

    あの死亡点滅ってどういう状況なんだろうな…

    263 21/09/10(金)10:56:13 No.844467828

    >ゴーゲンの罠で落石に潰されて死んだヨーゲン… 誰じゃ!?

    264 21/09/10(金)10:56:16 No.844467839

    でもそんなギルバートが続編でボムの指輪使うのがいいんすよ

    265 21/09/10(金)10:56:45 No.844467936

    暗黒騎士がおにあいだよお前は…

    266 21/09/10(金)10:57:19 No.844468009

    >あの死亡点滅ってどういう状況なんだろうな… モンスターも死んだらなんか消えるでしょ? あの世界は生き物が死んだらああなるんだよ多分

    267 21/09/10(金)10:57:39 No.844468057

    >あの死亡点滅ってどういう状況なんだろうな… まあ死んだってのがわかりやすい演出ではある 2でも3でも体残ってる間は生きてて死んだら消滅って演出だし

    268 21/09/10(金)10:57:49 No.844468079

    砂漠の光が必要だから連れてけ!まではわかるとしてそれ以降ひそひ草使うまでずっと足引っ張ってばかりだよなギルバート… というかなんであいつくすり技能持ちなのにファブール城で前線担当なの…

    269 21/09/10(金)10:57:51 No.844468084

    >9時間半とかクソ早えよ!! 今回はオート倍速もあるから原作感覚とはだいぶ違うよ

    270 21/09/10(金)10:58:24 No.844468197

    >ゴーゲンの罠で落石に潰されて死んだヨーゲン… どっちも間違えるなよ!

    271 21/09/10(金)10:58:29 No.844468209

    >でもそんなギルバートが続編でボムの指輪使うのがいいんすよ 国民避難させて引っ掛かったな死ね!で自爆戦術はメンタル強すぎる

    272 21/09/10(金)10:58:47 No.844468269

    ライブアライブは(戦闘中は)死亡点滅しても後で復活するのに…

    273 21/09/10(金)10:59:30 No.844468385

    「」よ…今更だが素のカイナッツオの弱点は氷なのだ…

    274 21/09/10(金)10:59:31 No.844468390

    >砂漠の光が必要だから連れてけ!まではわかるとしてそれ以降ひそひ草使うまでずっと足引っ張ってばかりだよなギルバート… >というかなんであいつくすり技能持ちなのにファブール城で前線担当なの… 今回は弓持たせて良い感じにダメージ出してもらったなあ

    275 21/09/10(金)10:59:49 No.844468431

    昨日昼にはじめて試しにまっすぐ行ったら9時間半くらいでゼロムス倒せちゃった… 経験値緩和されてるってのは間違いないんだね…

    276 21/09/10(金)10:59:50 No.844468435

    >砂漠の光が必要だから連れてけ!まではわかるとしてそれ以降ひそひ草使うまでずっと足引っ張ってばかりだよなギルバート… 一応竪琴が前列武器なので前列から高確率の眠り混乱誘発はけっこう強い でもピクセルリマスターで追加状態異常の確率減ったかもと聞いたな

    277 21/09/10(金)11:00:34 No.844468553

    >「」よ…今更だが素のカイナッツオの弱点は氷なのだ… なに!? 話が違うぞい! どこまでも四天王になれたのが不思議なぐらい弱っちいやつ!!

    278 21/09/10(金)11:00:45 No.844468595

    >「」よ…今更だが素のカイナッツオの弱点は氷なのだ… サンダガの詠唱が長すぎて先置きサンダガ撃っとかないと水集めに間に合わねえ

    279 21/09/10(金)11:00:47 No.844468603

    >「」よ…今更だが素のカイナッツオの弱点は氷なのだ… 水バリアの弱点は雷なのに素は氷だからヤンの爪付け替えるのめんどくせえ!

    280 21/09/10(金)11:01:01 No.844468645

    >一応竪琴が前列武器なので前列から高確率の眠り混乱誘発はけっこう強い >でもピクセルリマスターで追加状態異常の確率減ったかもと聞いたな リマスターは歌がとにかく強い 複数体まとめて混乱とかさせられるから雑魚戦がかなり楽になる

    281 21/09/10(金)11:01:09 No.844468667

    >水バリアの弱点は雷なのに素は氷だからヤンの爪付け替えるのめんどくせえ! 両手に氷雷つけときゃいいのよ

    282 21/09/10(金)11:01:38 No.844468749

    序盤のリディアはSFC版でもぽこぽこ死んだ記憶があるのに今回全然死なないなと思ってたけどやっぱり難易度下がってたんだ

    283 21/09/10(金)11:01:43 No.844468764

    氷なんて当てようと思わない そんな事より水が集まってるからさぁ!

    284 21/09/10(金)11:02:01 No.844468817

    FF6のレベルアップが速いと魔石ボーナスがなくなっちまうー

    285 21/09/10(金)11:02:16 No.844468847

    5と6は様子見かな

    286 21/09/10(金)11:02:33 No.844468902

    オクトマンモスとか死ぬ要素ある…?ってくらい弱くて困惑する