ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/10(金)08:49:04 No.844446851
敵幹部の一番手としてはかなり強かったと思う
1 21/09/10(金)08:50:46 No.844447126
というか暁メンバーが大体強い
2 21/09/10(金)08:51:12 No.844447203
そォらァ!
3 21/09/10(金)08:51:29 No.844447237
毒がやべぇ
4 21/09/10(金)08:52:35 No.844447406
一撃当てられれば誰相手にもワンチャン持てるから漫画の毒キャラはズルいな
5 21/09/10(金)08:52:37 No.844447412
毒が強すぎる…
6 21/09/10(金)08:52:44 No.844447438
エドテンで一番弱体化した奴
7 21/09/10(金)08:52:52 No.844447464
ちよバアとの戦いは名勝負だ
8 21/09/10(金)08:54:13 No.844447684
ちよ婆とサクラがサソリにガンメタだから勝てたみたいな所ある
9 21/09/10(金)08:54:16 No.844447694
暁で一番パッとしないのは不死身のやつかな マジで不死身なのはすごいんだけど
10 21/09/10(金)08:54:17 No.844447704
そういえばエドテンでいたっけ…何してたかな
11 21/09/10(金)08:54:25 No.844447727
傀儡使いがあやつられたらおしまいじゃん? もいい
12 21/09/10(金)08:54:29 No.844447737
相手がガンメタ貼れる相手だったのが不運だったね
13 21/09/10(金)08:55:08 No.844447849
>そういえばエドテンでいたっけ…何してたかな デイダラと一緒に特攻部隊
14 21/09/10(金)08:55:49 No.844447965
カッコいいポーズでカッコいいスレ画
15 21/09/10(金)08:56:07 No.844448017
デイダラは旦那の方が強いって言ってたけど能力考えると凄い微妙なところ
16 21/09/10(金)08:56:29 No.844448066
暁ってバトル漫画の敵幹部としてはあんま格が下がるような事がなかった気がする
17 21/09/10(金)08:57:05 No.844448166
百体ぐらい一斉に出すやつより砂鉄一体の方が強そうだった
18 21/09/10(金)08:57:16 No.844448202
>そういえばエドテンでいたっけ…何してたかな 傀儡使いをエドテンして傀儡?ないよ?したのは本当にひどいと思う
19 21/09/10(金)08:59:34 No.844448576
>百体ぐらい一斉に出すやつより砂鉄一体の方が強そうだった あの辺になると俺こんなのできるようになったぞ!ばあちゃんすごいだろ!って感じなんで…
20 21/09/10(金)08:59:38 No.844448589
デイダラもメタられて死んだな…
21 21/09/10(金)09:00:39 No.844448745
かなり強いだろうし好きだったのになんか都合よく倒されたみたいで納得行かない
22 21/09/10(金)09:00:53 No.844448778
モブに糸くっ付けて操ったりとか…
23 21/09/10(金)09:01:16 No.844448838
暁メンバーは半分くらい影クラスだしな…
24 21/09/10(金)09:01:18 No.844448845
>傀儡使いをエドテンして傀儡?ないよ?したのは本当にひどいと思う 忍刀七人衆にはちゃんと(数は揃ってないけど)刀用意してたから多分カブトはサソリのことが嫌い
25 21/09/10(金)09:01:45 No.844448904
まあマジで弱体丸見えな造形だからな
26 21/09/10(金)09:01:54 No.844448933
>かなり強いだろうし好きだったのになんか都合よく倒されたみたいで納得行かない チヨばあの存在自体がメタだったから仕方ない
27 21/09/10(金)09:01:57 No.844448943
当時全然気づかなかったけどこの一枚絵ちょうかっこいいな…
28 21/09/10(金)09:02:12 No.844448989
>かなり強いだろうし好きだったのになんか都合よく倒されたみたいで納得行かない カンクロウに毒入れたあとそれをもとに解毒剤を作られるかもと考えず配合を変えなかったのが悪い
29 21/09/10(金)09:02:24 No.844449023
>>傀儡使いをエドテンして傀儡?ないよ?したのは本当にひどいと思う >忍刀七人衆にはちゃんと(数は揃ってないけど)刀用意してたから多分カブトはサソリのことが嫌い そういや繋がりあったな…あいつら
30 21/09/10(金)09:02:49 No.844449077
刀は持ってくればいいけどいくらカブトでもサソリレベルの傀儡は作れんだろうしな
31 21/09/10(金)09:03:04 No.844449114
こういうバチバチにキマってる絵を見るとやっぱ岸影うめぇな…ってなる
32 21/09/10(金)09:03:35 No.844449190
エドテンで雑に活躍したりしなくて普通に裸一貫で放り出されても武器ないから戦いようがないよ…ってそのまま倒されたの好き
33 21/09/10(金)09:03:36 No.844449192
>刀は持ってくればいいけどいくらカブトでもサソリレベルの傀儡は作れんだろうしな 砂の倉庫から持ってくれば良いんだよ…赤砂印の傀儡人形はたくさんあるし何なら死体と一緒に放置されてた父と母でも良い
34 21/09/10(金)09:04:17 No.844449298
アニオリで過去描かれたんだっけ
35 21/09/10(金)09:04:18 No.844449302
>こういうバチバチにキマってる絵を見るとやっぱ岸影うめぇな…ってなる 変な構図もあるけどめちゃくちゃカッコいいのもいっぱいだからな
36 21/09/10(金)09:04:52 No.844449394
>アニオリで過去描かれたんだっけ サソリが国落とす話はあった気がする
37 21/09/10(金)09:06:28 No.844449642
徹底的にメタられて負けたけどメタらないとクソゲーすぎるから困る
38 21/09/10(金)09:07:00 No.844449744
声も櫻井だからアニメ出てからサソリ人気がヒートアップしたイメージ
39 21/09/10(金)09:07:10 No.844449770
かなりっていうかトップの強さでは 戦った相手との相性が悪かっただけで…
40 21/09/10(金)09:07:16 No.844449790
>徹底的にメタられて負けたけどメタらないとクソゲーすぎるから困る 治療がほぼできない毒も武器が使えなくなる砂鉄も厄介すぎる…
41 21/09/10(金)09:07:31 No.844449830
砂で強いやつといったらまずスレ画というか後は我愛羅くらいしか思い付かない
42 21/09/10(金)09:08:08 No.844449926
磁遁+毒でかすっただけで本来ならおしまいだからな…
43 21/09/10(金)09:08:45 No.844450019
>かなりっていうかトップの強さでは >戦った相手との相性が悪かっただけで… 暁で4番目くらい強そう
44 21/09/10(金)09:08:47 No.844450024
かすったら死ぬ攻撃を面で押し付けてくるとかクソゲーもいいとこ過ぎるわ
45 21/09/10(金)09:09:28 No.844450116
エドテン後のカンクロウ戦もよかったよねこの爺さん
46 21/09/10(金)09:09:49 No.844450183
>かすったら死ぬ攻撃を面で押し付けてくるとかクソゲーもいいとこ過ぎるわ でもチヨバアがサクラを操縦しつつ自分も避けられる程度の速度だぜ?
47 21/09/10(金)09:10:02 No.844450215
チヨバアが今回限りのお助けゲストとはいえ盛りすぎる…
48 21/09/10(金)09:10:29 No.844450279
最終的に歴代影達やマダラオビトとかが目立ったとはいえ暁は本当に強かったな
49 21/09/10(金)09:10:46 No.844450329
>>かすったら死ぬ攻撃を面で押し付けてくるとかクソゲーもいいとこ過ぎるわ >でもチヨバアがサクラを操縦しつつ自分も避けられる程度の速度だぜ? チヨバアあの歳まで生きてるんだぜ?
50 21/09/10(金)09:10:56 No.844450354
食事は必要ない人
51 21/09/10(金)09:11:08 No.844450385
>>かすったら死ぬ攻撃を面で押し付けてくるとかクソゲーもいいとこ過ぎるわ >でもチヨバアがサクラを操縦しつつ自分も避けられる程度の速度だぜ? マジ強いな!
52 21/09/10(金)09:11:31 No.844450434
暁ってガンメタして勝った敵多すぎ
53 21/09/10(金)09:11:42 No.844450461
血がつながってようが知らん殺せるぜといいつつ無意識にめっちゃ手加減してたからな…
54 21/09/10(金)09:12:18 No.844450537
>最終的に歴代影達やマダラオビトとかが目立ったとはいえ暁は本当に強かったな 初見殺しが多すぎるからなあいつら
55 21/09/10(金)09:12:40 No.844450595
デイダラの俺より強い発言が単行本で微妙に修正されたり
56 21/09/10(金)09:12:59 No.844450642
デイダラこいつ不死コンビあたりはほんとうに暗黒期真っただ中だったからな…
57 21/09/10(金)09:13:15 No.844450676
長期修行で一番大きくパワーアップしたのが主人公でもライバルでもなくヒロインという珍しい漫画
58 21/09/10(金)09:13:17 No.844450686
正直この傀儡の術のセンスはめちゃくちゃ好き 和のロボ使いみたいな
59 21/09/10(金)09:13:32 No.844450717
歴代最強の磁遁使いの風影もこの毒喰らって負けたなら仕方ないなってなる
60 21/09/10(金)09:13:38 No.844450729
デイダラもデイダラでクソ強いかんな!
61 21/09/10(金)09:14:14 No.844450817
最後まで格落ちしなかった敵幹部って印象
62 21/09/10(金)09:14:30 No.844450854
読み返すとチヨバアが記憶の数倍強くてサクラがだいぶ置いていかれてる
63 21/09/10(金)09:14:47 No.844450894
戦力の最底辺が並の上忍より強い不死身だからなぁ 活躍がないから色々言われるアスマも並の相手ならダース単位で無双するくらいには強いのに体術で押し切れないし
64 21/09/10(金)09:14:49 No.844450900
チヨ婆クラスの老人が木の葉隠れの老害ぐらいしか見ない気がする もしかしてマジですごい人なのか
65 21/09/10(金)09:14:49 No.844450901
まずチヨ婆戦のサソリ自体に無意識にメンタルデバフかかってるから…
66 21/09/10(金)09:14:55 No.844450916
両親模した傀儡がスタートの家族が欲しかったマンだから 血の繋がりとか受け継ぐとかそういうものでとにかくメタる
67 21/09/10(金)09:15:20 No.844450975
>長期修行で一番大きくパワーアップしたのが主人公でもライバルでもなくヒロインという珍しい漫画 綱手が優秀すぎる
68 21/09/10(金)09:15:37 No.844451015
スッー
69 21/09/10(金)09:15:56 No.844451052
デイダラはいきなりアホキャラになるから困惑したわ 初期は普通に頭良いしキレキャラじゃなかった
70 21/09/10(金)09:16:11 No.844451089
>チヨ婆クラスの老人が木の葉隠れの老害ぐらいしか見ない気がする >もしかしてマジですごい人なのか マダラがいた大戦も経験してそうだし
71 21/09/10(金)09:16:37 No.844451151
>チヨ婆クラスの老人が木の葉隠れの老害ぐらいしか見ない気がする >もしかしてマジですごい人なのか 岩の両天秤の小僧…
72 21/09/10(金)09:16:47 No.844451173
fu328561.jpeg 暁の衣装かっこいいよね 並べたらなんか様になると言うか
73 21/09/10(金)09:16:55 No.844451194
一応手下もいるけど実働部隊が少数精鋭なのは珍しかった気がする
74 21/09/10(金)09:17:04 No.844451216
>デイダラもデイダラでクソ強いかんな! 攻撃性能はサソリより上だからなあれ… C3以降の火力がバカ高い
75 21/09/10(金)09:17:30 No.844451282
>デイダラはいきなりアホキャラになるから困惑したわ >初期は普通に頭良いしキレキャラじゃなかった 劣等感が刺激されるとアホになるタイプ
76 21/09/10(金)09:17:53 No.844451335
>チヨ婆クラスの老人が木の葉隠れの老害ぐらいしか見ない気がする >もしかしてマジですごい人なのか 三代目世代だから卑劣様現役時代~三代目による冷戦期まで最前線で生き延びた化け物の1人だし…
77 21/09/10(金)09:17:57 No.844451342
>一応手下もいるけど実働部隊が少数精鋭なのは珍しかった気がする そのせいで戦闘のハードル上がりすぎて同期たちの出番なくなった!
78 21/09/10(金)09:18:01 No.844451352
>暁の衣装かっこいいよね かっこいいんだけどはぐれもの集団が仲良くおそろ着てるのはちょっと笑っちゃうところでもある
79 21/09/10(金)09:18:11 No.844451387
デイダラのメタ貼られてのスカされぶりはもう一周回って芸術だよ
80 21/09/10(金)09:18:23 No.844451411
そういやなんでデイダラは爆遁なのに起爆粘土使わないと爆破できなかったんだ?
81 21/09/10(金)09:18:42 No.844451457
>>チヨ婆クラスの老人が木の葉隠れの老害ぐらいしか見ない気がする >>もしかしてマジですごい人なのか >岩の両天秤の小僧… あのジジイは別格だよ 戦争で暴れたとき79歳だぞ
82 21/09/10(金)09:19:19 No.844451560
ナルトは九尾の制御があるしサスケはうちはだしで そういうめんどくさい所にリソース取られないサクラが素直に修行して素直に伸びたのはまぁ納得ではある
83 21/09/10(金)09:19:35 No.844451608
>fu328561.jpeg >暁の衣装かっこいいよね >並べたらなんか様になると言うか 良いですよねhero's come backの暁集合シーン
84 21/09/10(金)09:19:42 No.844451629
>>暁の衣装かっこいいよね >かっこいいんだけどはぐれもの集団が仲良くおそろ着てるのはちょっと笑っちゃうところでもある こいつら敵幹部にしては珍しく大蛇丸以外裏切りとかしないで割と仲良い連中だったしな…
85 21/09/10(金)09:19:47 No.844451642
デイダラは犠牲になったのだ…唐突に生えてきた属性相性の犠牲にな…
86 21/09/10(金)09:20:47 No.844451799
父と母の傀儡もお前に託す…そしてお前が死ぬ時はさらに次の者に託せ… からの親子並び立ちはすごく良かった
87 21/09/10(金)09:20:48 No.844451811
>そういやなんでデイダラは爆遁なのに起爆粘土使わないと爆破できなかったんだ? あいつの術は爆遁に見えるけど実際は禁術に手を出して爆発できるようになった土遁なので…
88 21/09/10(金)09:21:51 No.844451969
爆遁って事にすると矛盾しちゃうので…
89 21/09/10(金)09:21:52 No.844451970
デイダラは戦う時に雷遁使えないといけないのが大前提な時点でとても厄介
90 21/09/10(金)09:22:46 No.844452114
>デイダラは犠牲になったのだ…唐突に生えてきた属性相性の犠牲にな… 属性相性そのものは不死身コンビ戦の頃からあったから…
91 21/09/10(金)09:23:31 No.844452220
飛段の不死身はある意味すごいよ でもあれ正確には不死身っていうか…なんだろうあれ 物理的損傷が死と繋がってないだけというか…
92 21/09/10(金)09:23:52 No.844452260
>>デイダラはいきなりアホキャラになるから困惑したわ >>初期は普通に頭良いしキレキャラじゃなかった >劣等感が刺激されるとアホになるタイプ まあイタチというかうちはコンプレックス拗らせてたからな…
93 21/09/10(金)09:24:04 No.844452294
デイダラのは秘術爆遁で血継限界とは別物 ていうか擬似爆遁だな
94 21/09/10(金)09:24:21 No.844452341
最終的に陰陽属性のチャクラの塊で殴りつけるのが主流になっただけで属性相性自体はまあ…よくあるもんだ
95 21/09/10(金)09:24:27 No.844452356
>飛段の不死身はある意味すごいよ >でもあれ正確には不死身っていうか…なんだろうあれ >物理的損傷が死と繋がってないだけというか… 流石に放置しておくと腐るらしいな 意識がある状態で腐っていくのすげー嫌だな…
96 21/09/10(金)09:24:46 No.844452409
一番安定感あるの鬼鮫だったね
97 21/09/10(金)09:25:33 No.844452525
>一番安定感あるの鬼鮫だったね 尾の無い尾獣の二つ名が全く誇張じゃないスペックだからな…
98 21/09/10(金)09:25:41 No.844452546
鬼鮫は出身が出身なだけあってプロ意識すごいし…
99 21/09/10(金)09:26:00 No.844452610
デイダラ角頭には弱そう という角頭が割と暁内でも強いかあれ
100 21/09/10(金)09:26:16 No.844452674
ていうか再登場したカンクロウが普通に強くて上手く世代交代出来たよね傀儡忍者
101 21/09/10(金)09:26:54 No.844452774
>デイダラ角頭には弱そう >という角頭が割と暁内でも強いかあれ 攻撃範囲が広すぎる… 鬼鮫の次くらいには強いと思うよ
102 21/09/10(金)09:27:08 No.844452800
イタチニーサンも病気デバフさえなければペイン六道ぐらいの強さだし勿体ない…
103 21/09/10(金)09:27:30 No.844452863
>デイダラ角頭には弱そう >という角頭が割と暁内でも強いかあれ 強い 基本雷遁以外じゃ角都の残機減らせないし
104 21/09/10(金)09:27:52 No.844452919
>流石に放置しておくと腐るらしいな >意識がある状態で腐っていくのすげー嫌だな… あれ生きながら腐るんだっけ? 栄養とらないと普通に死ぬらしいから栄養失調で死→腐敗って意味だと思ってた
105 21/09/10(金)09:28:11 No.844452967
不死身コンビというがひだんちゃんがアレなだけでカクズは普通に強い
106 21/09/10(金)09:28:19 No.844452989
暁メンバーで強さ議論するともう相性の問題になると思う どいつも違うベクトルでめっちゃ強い
107 21/09/10(金)09:28:25 No.844453009
>ていうか再登場したカンクロウが普通に強くて上手く世代交代出来たよね傀儡忍者 指一本で傀儡一体操作できないとかチヨバア以下じゃん
108 21/09/10(金)09:28:26 No.844453013
飛段も単体だとどうにかしやすいと思うけど誰かと組んでると厄介なタイプだよあれ 致命傷与えても死なないやつが鎌持って突っ込んでくるんだし
109 21/09/10(金)09:28:28 No.844453021
忘れがちだけどデイダラは努力と鍛錬だけで大蛇丸より幻術耐性高い
110 21/09/10(金)09:28:41 No.844453044
ペインは輪廻眼の能力しっかり活用しててクソ強かった どうして他の皆さん封術吸引しか使わないんです?
111 21/09/10(金)09:29:06 No.844453102
暁強さ番付は中位が人によってかなり違いそうで面白い 最下位は飛段だろうけど
112 21/09/10(金)09:29:13 No.844453116
>暁メンバーで強さ議論するともう相性の問題になると思う >どいつも違うベクトルでめっちゃ強い イタチ長門が抜けてる印象はあるけど他メンツは基本横並びだよね
113 21/09/10(金)09:30:06 No.844453275
>ペインは輪廻眼の能力しっかり活用しててクソ強かった >どうして他の皆さん封術吸引しか使わないんです? 急に使えるようになった連中ばっかだから応用が効かないのはまあ
114 21/09/10(金)09:30:17 No.844453317
>ペインは輪廻眼の能力しっかり活用しててクソ強かった >どうして他の皆さん封術吸引しか使わないんです? 質問して嘘ついたら魂引っこ抜いて自分の残機にするの強い奴には使えないし 頭の中覗いて魂引っこ抜くのも強い奴には使えないし 口寄せ獣はそもそも強い奴には通じないし 異世界からロボ口寄せしても強い奴には無意味だし
115 21/09/10(金)09:30:27 No.844453348
暁内の強さランキングは最下位とトップ3がほぼほぼ固定でそれ以外は人によってかなり違うイメージある
116 21/09/10(金)09:30:41 No.844453380
飛段って複数人の血を吸えればちゃんと複数人を呪い殺せるだろうか
117 21/09/10(金)09:30:51 No.844453406
あの時点あの場面でババア無しで勝つ方法あった?
118 21/09/10(金)09:31:01 No.844453434
小南脳筋過ぎて卑劣みた後だと無駄が多いなと思ってしまった
119 21/09/10(金)09:31:43 No.844453543
角都がやられたのはうっかりし過ぎというか暁メンバーのくせに影分身で誘導したとはいえあの時点のナルトの螺旋手裏剣食らう?ってなる 飛段はまああんなもんだろう
120 21/09/10(金)09:31:50 No.844453561
>あの時点あの場面でババア無しで勝つ方法あった? ない カカシがガチっても多分無理
121 21/09/10(金)09:31:53 No.844453570
>あの時点あの場面でババア無しで勝つ方法あった? 洞窟ごと起爆札で一掃するとかカカシが幻術でハメるとかガイが七門開くとか…?
122 21/09/10(金)09:31:58 No.844453580
ひだんちゃんはシカマルの知能忖度がなかったらと思うと
123 21/09/10(金)09:32:05 No.844453601
角頭は千手兄弟から逃げ切って生還したっていう奇跡みたいなのやったし強いよね
124 21/09/10(金)09:32:06 No.844453603
飛段なんなの?血継限界?
125 21/09/10(金)09:32:20 No.844453629
>飛段なんなの?血継限界? カルト宗教がマジで天啓受けた
126 21/09/10(金)09:32:32 No.844453663
ひだんちゃんは強くはないが不死身体質は作中でも特異も特異のやつ なんで変な邪教の変な儀式で成功者が生まれちゃうんだよ
127 21/09/10(金)09:32:32 No.844453664
小南の強さが分からん 大仕掛けの火力は凄いけども
128 21/09/10(金)09:32:33 No.844453666
イタチ・長門(穢土転生)>鬼鮫>イタチ・長門>その他の皆さん ってイメージ
129 21/09/10(金)09:32:53 No.844453707
角都は何度見ても回避力落ち過ぎなんだよナルト戦
130 21/09/10(金)09:33:06 No.844453754
>角都は何度見ても回避力落ち過ぎなんだよナルト戦 おじいちゃんだから…
131 21/09/10(金)09:33:09 No.844453758
>飛段なんなの?血継限界? 改造人間
132 21/09/10(金)09:33:42 No.844453834
生前のイタチ長門は異常なほど弱体化しててあの強さというね
133 21/09/10(金)09:33:42 No.844453837
自来也に油かけられて即無力化した印象は強いコナン
134 21/09/10(金)09:33:44 No.844453845
飛段で気になるのはあれ本当にジャシンの恩恵なのか否か
135 21/09/10(金)09:33:57 No.844453876
まあ土矛による防御力の油断もあったと思うよ角都
136 21/09/10(金)09:34:02 No.844453889
全員強いよね あとマントのせいでだいたいOPでカッコ良かった記憶
137 21/09/10(金)09:34:04 No.844453897
イタチは食らったら終わりの二種万華鏡とスサノオだからな
138 21/09/10(金)09:34:18 No.844453932
>自来也に油かけられて即無力化した印象は強いコナン 蝦蟇の油って蟹の泡で落ちるんだな…
139 21/09/10(金)09:34:23 No.844453952
>異世界からロボ口寄せしても強い奴には無意味だし あれ異世界から呼んでたの!?
140 21/09/10(金)09:34:26 No.844453967
大蛇丸も実質的に不死身だし不死身多くない?
141 21/09/10(金)09:34:42 No.844454007
デイダラとサソリ好きだったな… サソリは特にカッコ良かった
142 21/09/10(金)09:34:58 No.844454051
鬼鮫は水ドームの術がめちゃくちゃ過ぎる
143 21/09/10(金)09:35:13 No.844454092
不死身は何だかんだからくりがあって本体とか急所があるもんかと思ったらガチの不死身でびっくりした 修得方法も他の術と違ってガチオカルトだし…
144 21/09/10(金)09:35:28 No.844454132
>全員強いよね >あとマントのせいでだいたいOPでカッコ良かった記憶 OPが進むにつれて暁の人数がどんどん減ってったのはちょっと寂しかった
145 21/09/10(金)09:35:33 No.844454150
融合まで果たしてるのに鮫肌が割と尻軽なのが酷い
146 21/09/10(金)09:35:38 No.844454162
不死身度で大蛇丸越えられる奴はいなかった
147 21/09/10(金)09:35:41 No.844454174
デイダラ鬼鮫はキャラ的に強くなさそうだけどめっちゃ強いキャラ
148 21/09/10(金)09:35:45 No.844454181
輪廻眼って固有能力以外は基本格下いたぶるのにしか使えんし…
149 21/09/10(金)09:36:01 No.844454238
>自来也に油かけられて即無力化した印象は強いコナン 良いよね6000億枚の起爆札
150 21/09/10(金)09:36:14 No.844454280
>不死身度で大蛇丸越えられる奴はいなかった 後ろめたく思わなくていいカカシ…!
151 21/09/10(金)09:36:28 No.844454323
>輪廻眼って固有能力以外は基本格下いたぶるのにしか使えんし… 神羅天征…
152 21/09/10(金)09:36:40 No.844454360
鬼鮫さんシンプルにチャクラ多すぎなんよ
153 21/09/10(金)09:36:42 No.844454363
男の人っていつもそうですよね!悪い敵キャラでも強いと好きなんですか!
154 21/09/10(金)09:37:01 No.844454415
なんだかんだどいつもこいつも強くてかっこいいよね 鬼鮫とかなかなか戦わないしなんかかませ感あったけど実際戦ったらなかなか渋い強さだった
155 21/09/10(金)09:37:05 No.844454431
デイダラって死因なんだったっけ… 芸術は爆発だってやったあと実は死んでなかったとこまでは覚えてる
156 21/09/10(金)09:37:08 No.844454442
>輪廻眼って固有能力以外は基本格下いたぶるのにしか使えんし… 天道は異常につえーじゃん!
157 21/09/10(金)09:37:11 No.844454450
いわゆる不死身の肉体は飛段で大蛇丸は実質無限バックアップでアプローチが違うよね
158 21/09/10(金)09:37:26 No.844454484
ニーサンはスサノオに十拳剣で攻防一体すぎる
159 21/09/10(金)09:37:29 No.844454493
>鬼鮫さんシンプルにチャクラ多すぎなんよ 尾のない尾獣の名は伊達じゃない
160 21/09/10(金)09:37:33 No.844454509
たぶんオビトも輪廻眼の能力全ては使えない上でブラフかけていたよね
161 21/09/10(金)09:37:39 No.844454528
暴走ナルトを神羅転生で押さえ込もうとするあたりとかすごい好きだった
162 21/09/10(金)09:38:14 No.844454617
護廷十三隊も暁もユニフォームがカッケェのよね
163 21/09/10(金)09:38:34 No.844454673
天道はシンプル故の強さだと思う 寄せると弾くだけだけど使いやすそう
164 21/09/10(金)09:38:50 No.844454712
>いわゆる不死身の肉体は飛段で大蛇丸は実質無限バックアップでアプローチが違うよね 不死身はメンテ必須なのがめんどいなと思った
165 21/09/10(金)09:38:54 No.844454724
チヨ婆の奥義!指の数の傀儡!かつて1人で一城を落とした!! のかっこよさは凄かった
166 21/09/10(金)09:38:59 No.844454744
地爆天星の威力と便利さとケレン味がちょっと高すぎるからそりゃみんな使う
167 21/09/10(金)09:39:17 No.844454796
サソリってカブトの裏切りには気付いてなかったな
168 21/09/10(金)09:39:26 No.844454809
見返すと陽キャ演じてるオビトで笑う
169 21/09/10(金)09:39:47 No.844454863
>チヨ婆の奥義!指の数の傀儡!かつて1人で一城を落とした!! >のかっこよさは凄かった これに対抗しちゃうかっこ悪さと相まって凄い
170 21/09/10(金)09:39:56 No.844454884
餓鬼道の吸収と天道と外道の棒は強いし… 口寄せ輪廻眼もナルトとビーが手こずる程度には強いし…
171 21/09/10(金)09:40:04 No.844454904
暁は疾風伝OPの強キャラ感いいよね
172 21/09/10(金)09:40:04 No.844454905
>見返すと陽キャ演じてるオビトで笑う 昔凹んでたカカシを励ますノリを思い出しながらやってそう
173 21/09/10(金)09:40:07 No.844454908
>見返すと陽キャ演じてるオビトで笑う 元々は明るい奴だったからあっちが素なんじゃないかなって
174 21/09/10(金)09:40:09 No.844454914
>>輪廻眼って固有能力以外は基本格下いたぶるのにしか使えんし… >天道は異常につえーじゃん! でもちょっと耐えてくる相手に使ったら逆に自分がふっとばされるぜ?
175 21/09/10(金)09:40:39 No.844454985
殴ると増える犬とかどこで見つけてきたんだよ
176 21/09/10(金)09:40:52 No.844455019
チヨ婆ってあれで作中でもかなり強い方なんだな
177 21/09/10(金)09:40:55 No.844455025
風影傀儡は格好良いがサソリ本人の傀儡はなんか格好良くなかった
178 21/09/10(金)09:41:07 No.844455065
>殴ると増える犬とかどこで見つけてきたんだよ 増殖口寄せの術はそんな難しくないから…
179 21/09/10(金)09:41:21 No.844455108
暁の衣装は人気だからな... GAIJINも他作品キャラに着せるほどだ
180 21/09/10(金)09:41:35 No.844455142
>風影傀儡は格好良いがサソリ本人の傀儡はなんか格好良くなかった アレは中身入ってる前提で見るとナイスデザインだと思う
181 21/09/10(金)09:41:45 No.844455171
>風影傀儡は格好良いがサソリ本人の傀儡はなんか格好良くなかった 胸に穴空いてる実質全裸はまぁ格好良くなりようない
182 21/09/10(金)09:41:50 No.844455186
大人オビトの声思ったより合ってた
183 21/09/10(金)09:41:52 No.844455189
白秘技は一回切りにするには惜しいほど絵面が良い
184 21/09/10(金)09:41:56 No.844455211
ヒルコ破壊したら中からイケメン出てきて3代目風影の傀儡を操るのはインパクトあった
185 21/09/10(金)09:41:57 No.844455212
やっぱマスクしてる変なのの中から出てくるのはイケメンに限る 聞いてるのか和月!
186 21/09/10(金)09:42:29 No.844455308
漫画における人形使いキャラってなんだか中ボスになる確率高い気がする
187 21/09/10(金)09:42:37 No.844455338
>やっぱマスクしてる変なのの中から出てくるのはイケメンに限る >聞いてるのか和月! 本人も痛感してるんだから許したれよ
188 21/09/10(金)09:42:48 No.844455373
どんどん凄い傀儡使いが出てくるせいで…その…カンクロウが…
189 21/09/10(金)09:42:50 No.844455378
まあ人形遣いがラスボスでも困るし...
190 21/09/10(金)09:43:05 No.844455420
増幅口寄せは普通なら契約する動物がいない 尊厳破壊に等しいから
191 21/09/10(金)09:43:06 No.844455422
>風影傀儡は格好良いがサソリ本人の傀儡はなんか格好良くなかった 右手から高圧水流 左手から火炎放射 腹にワイヤー(毒付き) 刃のついた羽根(毒付き) 赤秘技・百機の操演 地味だな…
192 21/09/10(金)09:43:24 No.844455472
読み返したらチヨ婆との戦いで天下の傀儡使いも傀儡がなければただの人と言ってるのか穢土転生の時みたいだな
193 21/09/10(金)09:43:26 No.844455483
>>長期修行で一番大きくパワーアップしたのが主人公でもライバルでもなくヒロインという珍しい漫画 >綱手が優秀すぎる 天才なので元から強いし勝手に育っていくサスケ 天才綱手の下でしっかり修行をつけて育成されたサクラ ナルト
194 21/09/10(金)09:43:32 No.844455509
>どんどん凄い傀儡使いが出てくるせいで…その…カンクロウが… 戦争編で引き継いだ傀儡使ってたのは良かったよ
195 21/09/10(金)09:43:34 No.844455518
>本人も痛感してるんだから許したれよ でも外印が不評だった理由は理解してなかったと思う
196 21/09/10(金)09:43:34 No.844455522
ヒルコ→3代目風影→赤秘技と段階ごとのわかりやすさも魅力
197 21/09/10(金)09:43:39 No.844455534
腹にワイヤーだかロープ収納してるの好きだよ俺 なんか血が滴ってるし
198 21/09/10(金)09:43:50 No.844455554
>どんどん凄い傀儡使いが出てくるせいで…その…カンクロウが… カンクロウふつーにやばいよ サソリまで扱えるし
199 21/09/10(金)09:43:52 No.844455563
角都はひじきになる前の方が強い説を「」から教えて貰った
200 21/09/10(金)09:43:53 No.844455565
>腹にワイヤーだかロープ収納してるの好きだよ俺 >なんか血が滴ってるし 毒!毒です! 血ではなく
201 21/09/10(金)09:43:53 No.844455566
>暁は疾風伝OPの強キャラ感いいよね Hero's Come Backいいよね…
202 21/09/10(金)09:43:57 No.844455578
>どんどん凄い傀儡使いが出てくるせいで…その…カンクロウが… こいつらがぶっ飛んでるだけで忍者としては最終的にかなり上位じゃない?
203 21/09/10(金)09:43:59 No.844455586
>やっぱマスクしてる変なのの中から出てくるのはイケメンに限る >聞いてるのか和月! 般若!外印!
204 21/09/10(金)09:44:03 No.844455598
>どんどん凄い傀儡使いが出てくるせいで…その…カンクロウが… でも傀儡のセンスの良さはピカイチだし名バトル多いから好きだよカンクロウ
205 21/09/10(金)09:44:18 No.844455627
>カンクロウふつーにやばいよ >サソリまで扱えるし >指一本で傀儡一体操作できないとかチヨバア以下じゃん
206 21/09/10(金)09:44:40 No.844455675
カンクロウはあの時点じゃ結構若手だぞ! それであの強さなんだから良いだろ!
207 21/09/10(金)09:44:49 No.844455711
>どんどん凄い傀儡使いが出てくるせいで…その…カンクロウが… 地味なだけで一部は下忍最強キャラのシノと相打ちで左近右近には初見でノーダメ撃破だからな大した奴だよあいつも!
208 21/09/10(金)09:44:51 No.844455717
デイダラは自爆までありだとマジでやっかい
209 21/09/10(金)09:44:55 No.844455735
黒秘技とか白秘技は流派みたいなものなんだろうか
210 21/09/10(金)09:45:04 No.844455753
カンクロウの戦いは面白いギミックがどんどん出てくるから楽しいよね 黒秘技危機一髪のネーミングセンスも好き
211 21/09/10(金)09:45:05 No.844455756
チヨ婆を基準にしないであげてほしい
212 21/09/10(金)09:45:13 No.844455780
>腹にワイヤーだかロープ収納してるの好きだよ俺 今思ったけどへその緒のイメージだったのだろうか
213 21/09/10(金)09:45:17 No.844455789
結局生き残った奴が一番強い忍だと思うようにしてる
214 21/09/10(金)09:45:28 No.844455816
カラスとシロアリは良いけどサンショウウオはなんなのよあいつ
215 21/09/10(金)09:45:55 No.844455885
>カラスとシロアリは良いけどサンショウウオはなんなのよあいつ 防御特化じゃ?
216 21/09/10(金)09:45:57 No.844455892
カンクロウは初期は微妙感あったけど最終的にかなり好きになった 実力的にも強化されたし
217 21/09/10(金)09:46:00 No.844455904
カンクロウは見た目が雑魚という一点で評価にデバフ食らってる やってる事は凄い
218 21/09/10(金)09:46:03 No.844455909
>カンクロウはあの時点じゃ結構若手だぞ! >それであの強さなんだから良いだろ! 戦う相手が見た目も強さも格上すぎるのが悪い カンクロウ自体はちゃんと上忍レベルで強い
219 21/09/10(金)09:46:09 No.844455923
NARUTOの登場人物は全員大した奴だからな…
220 21/09/10(金)09:46:12 No.844455929
>結局生き残った奴が一番強い忍だと思うようにしてる やはり…大蛇丸が最強…
221 21/09/10(金)09:46:19 No.844455948
>カラスとシロアリは良いけどサンショウウオはなんなのよあいつ 中に操者を収納できるサソリ傀儡の前進みたいなもの
222 21/09/10(金)09:46:30 No.844455969
その歴戦の傀儡使い全員に認められてるからなあのホープ
223 21/09/10(金)09:46:30 No.844455970
カンタロウ…いやカンパチだったか?
224 21/09/10(金)09:46:52 No.844456022
冷静に考えても生きた人間傀儡にするの怖くない? 手間かかるし
225 21/09/10(金)09:47:04 No.844456056
書き込みをした人によって削除されました
226 21/09/10(金)09:47:06 No.844456059
>やはり…大蛇丸が最強… あんだけやらかしたのに仲間面できるポジションまでいった時点でマジで最強だと思う
227 21/09/10(金)09:47:10 No.844456074
マスクする奴がイケメンなわけねーだろって和月の自論もまあわかるんだよ 般若という名キャラ生み出しといてアレだからなあ
228 21/09/10(金)09:47:11 No.844456075
才能があろうが若手では歴戦の猛者と比較すると割と厳しいんだ 見ろネジとヒアシ様をてかヒアシ様柔拳極めすぎだろ
229 21/09/10(金)09:47:28 No.844456110
サソリにもチヨ婆にも認められてるからな 風影の補佐もしてるし
230 21/09/10(金)09:47:51 No.844456170
>冷静に考えても生きた人間傀儡にするの怖くない? >手間かかるし そのぶん普通の傀儡ではできないチャクラ内蔵して生前の術を再現できるっていう人も土地も資源も貧乏な砂には垂涎ものの副次効果があるんだ
231 21/09/10(金)09:47:52 No.844456172
カンクロウは勘九郎とカラスかけたナイスネーミングなのも好き
232 21/09/10(金)09:48:05 No.844456196
チヨバアと比べて…ってのは体術でガイと比べるくらいナンセンスだから…
233 21/09/10(金)09:48:14 No.844456221
カンクロウというか砂の忍はサスケ奪還編の見開きシーンでお腹いっぱいになる fu328603.jpg
234 21/09/10(金)09:48:16 No.844456229
>才能があろうが若手では歴戦の猛者と比較すると割と厳しいんだ >見ろリーとガイ先生を
235 21/09/10(金)09:48:24 No.844456244
飛段はどこ出身だっけ?そこは忍者みんな不死身なのかな?死なないって苦痛過ぎない?どうすれば殺せるんだろう
236 21/09/10(金)09:48:30 No.844456260
普通にカラスとクロアリの連携がやべーからなカンクロウ
237 21/09/10(金)09:48:46 No.844456299
>>やはり…大蛇丸が最強… >あんだけやらかしたのに仲間面できるポジションまでいった時点でマジで最強だと思う 色々あったけど結婚おめでとう
238 21/09/10(金)09:48:53 No.844456317
>飛段はどこ出身だっけ?そこは忍者みんな不死身なのかな?死なないって苦痛過ぎない?どうすれば殺せるんだろう カルト教団出身だからあいつ別に忍者でもねえんだ
239 21/09/10(金)09:49:02 No.844456342
サソリと初エンカウントしたときの傀儡三体出す絵かっこよかったから…
240 21/09/10(金)09:49:04 No.844456345
>>>やはり…大蛇丸が最強… >>あんだけやらかしたのに仲間面できるポジションまでいった時点でマジで最強だと思う >色々あったけど結婚おめでとう どのつら...
241 21/09/10(金)09:49:18 No.844456390
>カンクロウというか砂の忍はサスケ奪還編の見開きシーンでお腹いっぱいになる >fu328603.jpg ここマジでかっこいい
242 21/09/10(金)09:49:21 No.844456395
全国の男子小中学生が憧れた架空の組織グランプリは暁だと思う
243 21/09/10(金)09:49:46 No.844456471
カンクロウは我愛羅連れてかれたとき一人だけ戦って 負けたけど情報ちゃんとつかむ優秀な忍だからな 好き
244 21/09/10(金)09:49:53 No.844456486
人傀儡はマジで戦場で有名な忍の死体拾って帰ったら自分たちの戦力にできる人が死なない穢土転生みたいなもんだからな 傀儡技術の考案者二代目風影はよく頑張ったよ
245 21/09/10(金)09:50:14 No.844456564
>全国の男子小中学生が憧れた架空の組織グランプリは暁だと思う この手の組織が最後まで格保ったのはすごいと思う
246 21/09/10(金)09:50:17 No.844456578
ネジは見返すとこいつやっぱ天才だわってなる 死んじゃったけど
247 21/09/10(金)09:50:35 No.844456641
>才能があろうが若手では歴戦の猛者と比較すると割と厳しいんだ >見ろネジとヒアシ様をてかヒアシ様柔拳極めすぎだろ 想像以上に強かったよねあの人
248 21/09/10(金)09:50:48 No.844456685
>全国の男子小中学生が憧れた架空の組織グランプリは暁だと思う 自分が暁に入る妄想は誰でもやるやった
249 21/09/10(金)09:50:53 No.844456699
一部の大ボスの大蛇丸が暁じゃ精々中堅だもんな
250 21/09/10(金)09:51:05 No.844456737
ヒアシ様は体術で多分ガイ先生とやりあえそうな人だから...
251 21/09/10(金)09:51:17 No.844456773
>飛段はどこ出身だっけ?そこは忍者みんな不死身なのかな?死なないって苦痛過ぎない?どうすれば殺せるんだろう 平和な里で生まれた異端児
252 21/09/10(金)09:51:45 No.844456841
あれ?もしかしなくてもこいつめちゃくちゃ強いな? チヨバア無しだと倒す手段あの時点だとほぼ無いぞ
253 21/09/10(金)09:51:54 No.844456865
イタチは隠し玉持ちすぎ
254 21/09/10(金)09:51:54 No.844456866
スレ画は最後の最期で芸術の何たるかの答えと後継者を得ることができたのいいよね
255 21/09/10(金)09:52:00 No.844456888
疾風伝opで外道魔像をバックに並んでる暁を見たときに俺の人生は狂った
256 21/09/10(金)09:52:05 No.844456901
暁の目的ってなんだったっけ?
257 21/09/10(金)09:52:08 No.844456913
>全国の男子小中学生が憧れた架空の組織グランプリは暁だと思う レインコートでイタチごっこしてたわ
258 21/09/10(金)09:52:18 No.844456951
>>才能があろうが若手では歴戦の猛者と比較すると割と厳しいんだ >>見ろネジとヒアシ様をてかヒアシ様柔拳極めすぎだろ >想像以上に強かったよねあの人 なんか普通に十尾の攻撃防いでるからな…
259 21/09/10(金)09:52:22 No.844456956
HEROSComeBackでお手手アピールするデイダラとか暁の面々映るシーンいいよね
260 21/09/10(金)09:53:08 No.844457097
一部見てるとビックリするくらい非道なのに最終的にスッキリするおろちんぽ様…
261 21/09/10(金)09:53:10 No.844457102
総合力の高いイタチは継戦能力が低いのが残念だけど サソリは戦闘力と初見殺し力と里落としクラスの大規模戦闘力を見ると暁ではペインの次ぐらいに強いよね…
262 21/09/10(金)09:53:16 No.844457128
両手から火炎放射しながら背中の巻物?を燃やすシーンがやたら印象に残ってる
263 21/09/10(金)09:53:26 No.844457154
>暁の目的ってなんだったっけ? 無限月読 のための尾獣集め のための資金集め
264 21/09/10(金)09:53:34 No.844457177
>イタチは隠し玉持ちすぎ 隠し玉っていうか…隠さざるを得ないっていうか…
265 21/09/10(金)09:54:00 No.844457262
>一部見てるとビックリするくらい非道なのに最終的にスッキリするおろちんぽ様… 十数年後に色々とあったけど発言で済ますからな…
266 21/09/10(金)09:54:05 No.844457271
サソリはメタられた上相手が相手だけに全力で出せなかった感ある
267 21/09/10(金)09:54:23 No.844457320
>一部見てるとビックリするくらい非道なのに最終的にスッキリするおろちんぽ様… 別個体だからセーフ
268 21/09/10(金)09:54:38 No.844457366
まあ一番弱いの飛段なんだろうけど あいつ基本サシじゃ戦わないからな...
269 21/09/10(金)09:54:39 No.844457367
サソリに普通に活躍させると被害がすごいことになるだろうから… 暁だいたいそんな感じだが
270 21/09/10(金)09:54:39 No.844457368
>総合力の高いイタチは継戦能力が低いのが残念だけど >サソリは戦闘力と初見殺し力と里落としクラスの大規模戦闘力を見ると暁ではペインの次ぐらいに強いよね… 奇襲もいくらでも出来るしあそこで仕留められてなかったらマジでやばかった
271 21/09/10(金)09:55:07 No.844457456
チヨバアだから効かなかったけどアレ刺さなきゃ死にませ~ん身体乗り換えま~すは相当な初見殺し
272 21/09/10(金)09:55:15 No.844457485
資金集めは大体ゾンビコンビがやってたイメージ
273 21/09/10(金)09:55:19 No.844457496
>なんか普通に十尾の攻撃防いでるからな… 尾獣玉をデコピンで返す十尾の腕弾いてるもんな…
274 21/09/10(金)09:55:32 No.844457521
チヨ婆って無様とか白い牙とかあのへんの化け物と渡り合ってた世代でしょ?
275 21/09/10(金)09:55:46 No.844457554
ヒアシ様普通に影クラスありそうだもんな
276 21/09/10(金)09:55:49 No.844457561
暁の中で逸話持ちの人の話だと初代と恐らく二代目から逃げたひじきがやばい
277 21/09/10(金)09:55:53 No.844457573
あの見た目で鬼鮫さんよく月の眼計画賛同したなってなる
278 21/09/10(金)09:56:03 No.844457596
穢土転生の自分に洗脳ぶちこんで操作解除は無法にも程がある
279 21/09/10(金)09:56:10 No.844457613
カブトはデイダラを操作して自爆特攻させるべきだった
280 21/09/10(金)09:56:21 No.844457644
ペインの暁の大ボスの貫禄凄かったな ほぼ単身で木の葉滅ぼしかけとる
281 21/09/10(金)09:56:41 No.844457682
>あの見た目で鬼鮫さんよく月の眼計画賛同したなってなる 仲間と殺し合いさせられる…鬱だ… 貴方は…うちはマダラ…!?
282 21/09/10(金)09:56:58 No.844457731
毒メタかつ怪力のサクラと身内かつ恩師でメンタルデバフかけつつ傀儡メタってくる歴戦のチヨバアコンビで辛勝
283 21/09/10(金)09:56:59 No.844457732
>暁の中で逸話持ちの人の話だと初代と恐らく二代目から逃げたひじきがやばい マダラもいた可能性も
284 21/09/10(金)09:56:59 No.844457733
>カブトはデイダラを操作して自爆特攻させるべきだった 粘土がね…
285 21/09/10(金)09:57:11 No.844457766
>暁の中で逸話持ちの人の話だと初代と恐らく二代目から逃げたひじきがやばい 火力が無い以外はかなり強いと思うアイツ 螺旋手裏剣無かったら倒せなかっただろ
286 21/09/10(金)09:57:33 No.844457814
>あの見た目で鬼鮫さんよく月の眼計画賛同したなってなる 里のために同僚すら始末して非情に徹してきたのに上があれだからな…
287 21/09/10(金)09:57:39 No.844457824
>毒メタかつ怪力のサクラと身内かつ恩師でメンタルデバフかけつつ傀儡メタってくる歴戦のチヨバアコンビで辛勝 事前に作ってた解毒剤無ければ負けてたのもあるぞ!
288 21/09/10(金)09:57:41 No.844457831
万華鏡写輪眼(消耗激しい) 須佐能乎(もっとキツい) 三種の神器(須佐能乎の装備だから同上) シスイの眼(一回しか使えない) 縛りプレイどころの騒ぎじゃないわ
289 21/09/10(金)09:57:59 No.844457878
鬼鮫さんって鮫肌関係無しにあのチャクラ量なの?
290 21/09/10(金)09:58:08 No.844457901
いったい何歳なのこいつ…!?
291 21/09/10(金)09:58:10 No.844457904
>>カブトはデイダラを操作して自爆特攻させるべきだった >粘土がね… 忍刀集める努力するなら粘土や傀儡の一体くらい用意してやれすぎる
292 21/09/10(金)09:58:31 No.844457956
>いったい何歳なのこいつ…!? (えっそこ?)
293 21/09/10(金)09:58:44 No.844457983
イタチの手札全部強いけど全部基本使い切りというか一戦に付き一回こっきりよね そこがまた男の子マインドに火を付ける
294 21/09/10(金)09:58:51 No.844458007
ナルトの世界観は基本どんな悪党にもそうなるだけの要因と心の傷があるんだけど飛段はナチュラルサイコ狂信者だからかなり異端児
295 21/09/10(金)09:59:03 No.844458042
鬼鮫さんがあんな疲れ切ったキャラだとは思わなかった
296 21/09/10(金)09:59:23 No.844458082
暁の表向きのボス(ペイン) 暁のボスの正体(長門) 暁の黒幕(偽マダラ) 暁の黒幕の正体(オビト) 暁の黒幕の黒幕(マダラ) 暁の黒幕の黒幕の黒幕(黒ゼツ)
297 21/09/10(金)09:59:33 No.844458106
>ナルトの世界観は基本どんな悪党にもそうなるだけの要因と心の傷があるんだけど飛段はナチュラルサイコ狂信者だからかなり異端児 というかジャシン教ってなんだよ!
298 21/09/10(金)10:00:00 No.844458173
イタチの相方が長期戦大好きな鬼鮫なのベストだよね 戦えば戦うほど強くなるのが鬼鮫
299 21/09/10(金)10:00:02 No.844458179
本体がなんかキモいやつ
300 21/09/10(金)10:00:16 No.844458223
旦那は二部の味方こんな強くなりましたみたいな展開の犠牲になったのだの犠牲者だと思う
301 21/09/10(金)10:00:27 No.844458250
>暁の表向きのボス(ペイン) >暁のボスの正体(長門) >暁の黒幕(偽マダラ) >暁の黒幕の正体(オビト) >暁の黒幕の黒幕(マダラ) >暁の黒幕の黒幕の黒幕(黒ゼツ) >暁の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕(カグヤ)
302 21/09/10(金)10:00:46 No.844458291
書き込みをした人によって削除されました
303 21/09/10(金)10:00:52 No.844458310
角都は血継限界の心臓を集めるべきだった
304 21/09/10(金)10:01:00 No.844458323
>本体がなんかキモいやつ 円柱じゃん!
305 21/09/10(金)10:01:01 No.844458328
エドテンでなまじ不死身補正得ると生前のポテンシャルを発揮しきれず弱体化するやついるのも面白い
306 21/09/10(金)10:01:07 No.844458348
>イタチの相方が長期戦大好きな鬼鮫なのベストだよね >戦えば戦うほど強くなるのが鬼鮫 鬼鮫がインファイトで体力と注意力奪ってる所にニーサンが一撃必殺をお見舞いする
307 21/09/10(金)10:01:24 No.844458388
>>ナルトの世界観は基本どんな悪党にもそうなるだけの要因と心の傷があるんだけど飛段はナチュラルサイコ狂信者だからかなり異端児 >というかジャシン教ってなんだよ! 人殺しを肯定したやばい宗教で飛段はその教団の広告塔
308 21/09/10(金)10:01:32 No.844458414
>角都は血継限界の心臓を集めるべきだった それだと炎と風ですごい炎!みたいなのできないから一長一短
309 21/09/10(金)10:02:22 No.844458532
というか心臓だけあっても血継限界は使えないのでは
310 21/09/10(金)10:02:33 No.844458561
デイダラが三尾秒殺したのが一番笑った
311 21/09/10(金)10:02:35 No.844458565
組織が乗っ取られたとも違う最初っから騙されて作っちゃった組織って言うとマダラがちょっと滑稽に思えるけど 数千年も前からの石碑の内容が改ざんされた偽物ですとか普通気付けないか
312 21/09/10(金)10:02:59 No.844458624
チャクラ量に物言わせた圧倒的な木遁で押しつぶす生前の初代様スタイルがエドテンとミスマッチなの面白いよね
313 21/09/10(金)10:03:00 No.844458627
オビトは回避性能が特化しすぎて火力が低めなんだな 必要無いとも言えるけど
314 21/09/10(金)10:03:23 No.844458681
尾獣相手の暁もメタ貼ってたから…
315 21/09/10(金)10:04:19 No.844458830
エドテンは意識ありオートだと勝手に成仏したりするから意識なしオートが安定
316 21/09/10(金)10:04:23 No.844458843
角都は強いはずなんだが最後がね…
317 21/09/10(金)10:04:31 No.844458861
組織服レインコートに編み笠の理由が立ち上げた場所がめっちゃ雨降ってたでござる…
318 21/09/10(金)10:04:43 No.844458897
>というか心臓だけあっても血継限界は使えないのでは いや心臓奪ったら自分の残基にしつつそいつの術使えるようになるって術だし…
319 21/09/10(金)10:05:16 No.844458998
>エドテンは意識ありオートだと勝手に解除して不死身の兵隊が暴れまわったりするから意識なしオートが安定
320 21/09/10(金)10:05:38 No.844459058
角都は国押し付けられた無理ゲーが気の毒すぎる そりゃ性格も曲がる
321 21/09/10(金)10:05:38 No.844459059
柱間の化物っぷりが判明する度に角都に同情が集まる
322 21/09/10(金)10:05:39 No.844459061
鬼鮫は本人も鮫肌と同じ相手のチャクラ吸収する能力持ってたりするんだけど 2つを最大限に使いこなすための最大チャクラ量は自前なのでやっぱりおかしい
323 21/09/10(金)10:05:39 No.844459063
主人公みたいな能力だ…
324 21/09/10(金)10:06:11 No.844459144
傀儡に風影を素材にしてたり強さの説得力も凄い
325 21/09/10(金)10:06:34 No.844459209
>>エドテンは意識ありオートだと勝手に解除して不死身の兵隊が暴れまわったりするから意識なしオートが安定 解除の印知ってたのお前くらいじゃねーか!
326 21/09/10(金)10:06:36 No.844459216
>傀儡に風影を素材にしてたり強さの説得力も凄い おかげで風影暗殺されすぎ問題が
327 21/09/10(金)10:06:45 No.844459233
スレ画はエドテンで蘇ったあとの散りっぷりも好き
328 21/09/10(金)10:06:45 No.844459234
鬼鮫は鮫肌なくても普通に強いのが偉い
329 21/09/10(金)10:08:20 No.844459480
鮫肌とかいうちょっと他の男の味を知ったら主人見限って間男にケツ振って媚びる尻軽ビッチは霧隠れ忍刀の面汚しよ…
330 21/09/10(金)10:08:24 No.844459492
ねえそこの君!火影殺してみない?報酬もあるよ!! 殺すまで帰ってくるんじゃねえぞ
331 21/09/10(金)10:08:27 No.844459499
鬼鮫ヤバいな…ってなるのと平行してあれ?ゲジマユ先生もヤバくね…?ってなるのいいよね
332 21/09/10(金)10:09:24 No.844459653
>オビトは回避性能が特化しすぎて火力が低めなんだな >必要無いとも言えるけど 本当ならカムイあるからなぁ
333 21/09/10(金)10:09:52 No.844459722
角都のキレたら仲間を殺す性格が元々あってそれを知ってて死に行けって命令したのかもしれない
334 21/09/10(金)10:09:54 No.844459729
>鬼鮫ヤバいな…ってなるのと平行してあれ?ゲジマユ先生もヤバくね…?ってなるのいいよね カカシより強いからな…
335 21/09/10(金)10:10:00 No.844459743
角都はやられ方が悪い かといってあそこから角都戦を何週もされたら困るけど
336 21/09/10(金)10:10:09 No.844459764
ゲジマユ先生登場時最強格のキャラに自称俺の方が強いといって本当に強かった漫画的には珍しいキャラだからな…
337 21/09/10(金)10:10:33 No.844459832
砂のお金ない理由このやたら精密機械の傀儡の製作や維持費のせいなんじゃ
338 21/09/10(金)10:10:46 No.844459868
角都の可哀想なところは初代いるってことは弟もいるわけで 生き残ったとしてもマークされてるおそれがある点で詰みなところ
339 21/09/10(金)10:10:51 No.844459878
ナルトってインフレしてんのかデフレしてんのか分かんなくなる
340 21/09/10(金)10:11:01 No.844459908
ガイ先生は何で口寄せに亀選んだんだろう…
341 21/09/10(金)10:11:41 No.844460026
>ガイ先生は何で口寄せに亀選んだんだろう… 重しになるし足場になるし文句無いだろ
342 21/09/10(金)10:12:35 No.844460172
口寄せされて盾にされた挙句死んだマンダさんもいるんですよ!
343 21/09/10(金)10:13:07 No.844460268
カンクロウが砂使って自分と傀儡をすり替えてる術好き
344 21/09/10(金)10:13:10 No.844460276
月読喰らったカカシと足手まとい二人居る状況にガイが来て暗部呼んだって言われて帰る程度にはイタチの評価も高いからな…
345 21/09/10(金)10:14:09 No.844460425
口寄せ生物は事前に契約する必要があるみたいだけど死神との契約方法見つけたうずまき一族はすごいな
346 21/09/10(金)10:14:35 No.844460510
ナチュラルに二人を足手まとい呼ばわりする
347 21/09/10(金)10:15:10 No.844460618
>ナチュラルに二人を足手まとい呼ばわりする 対写輪眼戦においては明確に足手まといだよ
348 21/09/10(金)10:15:34 No.844460679
>鮫肌とかいうちょっと他の男の味を知ったら主人見限って間男にケツ振って媚びる尻軽ビッチは霧隠れ忍刀の面汚しよ… 何でもいいなら尾獣狩り中他のチャクラ吸ったときにも寝返ってそうだし たまたま八っつぁんがイケチャク過ぎたのが悪いんだ…
349 21/09/10(金)10:15:45 No.844460719
>口寄せされて盾にされた挙句死んだマンダさんもいるんですよ! カルラ食らって中の人無事なのは誇っていいと思うよ盾さん…
350 21/09/10(金)10:15:59 No.844460777
>ナチュラルに二人を足手まとい呼ばわりする 瞳術でも音でもない幻術使いとクナイ伸びるマンがイタチ鬼鮫相手に役に立つかと言えば足手まとい
351 21/09/10(金)10:16:00 No.844460781
結界淘汰使える奴ってもう岩にはいないの?
352 21/09/10(金)10:17:35 No.844461039
>結界淘汰使える奴ってもう岩にはいないの? ボルト時代まで未来に進めていいなら科学の力で再現できるよ
353 21/09/10(金)10:18:50 No.844461273
そもそも写輪眼ってカカシも瞬殺されるんだからマジで出会ったら死を覚悟するしかないクソ能力だよ チヨバアの言ってたことは正しかった
354 21/09/10(金)10:19:28 No.844461377
目を合わせなきゃいいだけだし皆大袈裟過ぎる…
355 21/09/10(金)10:20:04 No.844461477
目を合わせない戦法も天照使えるとカモだし
356 21/09/10(金)10:20:29 No.844461551
>目を合わせなきゃいいだけだし皆大袈裟過ぎる… ホイ指の動きで幻術
357 21/09/10(金)10:21:06 No.844461662
>ホイ指の動きで幻術 クソゲー過ぎる…
358 21/09/10(金)10:21:31 No.844461748
カブトがサソリ嫌いってのがあるせいで嫌がらせで何も用意しなかったのかってなる
359 21/09/10(金)10:21:41 No.844461786
ねえイタチはカカシにツクヨミする必要あった?
360 21/09/10(金)10:22:12 No.844461874
>ねえイタチはカカシにツクヨミする必要あった? 本気なら天照で焼いてるから凄い手加減してるよ
361 21/09/10(金)10:22:51 No.844461987
>目を合わせなきゃいいだけだし皆大袈裟過ぎる… 目を見ないと着火点がわからない天照のクソコンボもあるぞ
362 21/09/10(金)10:24:16 No.844462211
しかし他人の死体を傀儡にするってびっくりするほど外道だな…
363 21/09/10(金)10:24:39 No.844462269
ジャシン教ってネーミングが雑すぎる
364 21/09/10(金)10:25:10 No.844462362
目玉で幻術かけてくるやつがうちはしかいないから完全に身内メタでしかないんだよね写輪眼対策
365 21/09/10(金)10:26:15 No.844462535
>目を見ないと着火点がわからない天照のクソコンボもあるぞ それあればガイ先生相手でも勝てそうじゃない?
366 21/09/10(金)10:27:22 No.844462734
>>目を見ないと着火点がわからない天照のクソコンボもあるぞ >それあればガイ先生相手でも勝てそうじゃない? ガイ先生なら回避する謎の信頼感がある
367 21/09/10(金)10:27:53 No.844462821
多分2年前時点だとイタチに勝てるやつはそうそういないんじゃねえかな…
368 21/09/10(金)10:29:04 No.844463020
人柱力なら幻術は尾獣が解除してくれるし天照はチャクラの衣で無効化できる 月読?うん…
369 21/09/10(金)10:29:40 No.844463129
2部の戦闘のつまんなさ
370 21/09/10(金)10:30:33 No.844463289
>それあればガイ先生相手でも勝てそうじゃない? ガイ先生は全身タイツだから天照一回は無効化できる
371 21/09/10(金)10:31:32 No.844463461
ビーが食らった幻術を八尾が解除してたけどあれは月読じゃなかったか
372 21/09/10(金)10:34:00 No.844463851
サクラは幻術方向へ行かなくて良かった
373 21/09/10(金)10:34:01 No.844463855
暁メンバー相手は大体犠牲出して対策練ってガンメタして辛勝だよね
374 21/09/10(金)10:34:13 No.844463883
>忍刀七人衆にはちゃんと(数は揃ってないけど)刀用意してたから多分カブトはサソリのことが嫌い 洗脳術かけられたのを根に持ってたのかな…
375 21/09/10(金)10:35:03 No.844464020
暁周り見るとどこの里もガバガバだよな
376 21/09/10(金)10:35:16 No.844464073
ひだんちゃんはちょっとどう贔屓目に見ても弱いと思う…
377 21/09/10(金)10:36:37 No.844464319
>ビーが食らった幻術を八尾が解除してたけどあれは月読じゃなかったか あれは普通の幻術 あの時は万華鏡出した時点でナルトからカラスが出て別天神が発動する仕様だから月読撃てない
378 21/09/10(金)10:38:47 No.844464705
まずサソリが大蛇丸大嫌いなので大蛇丸の腹心のカブトが嫌うには十分
379 21/09/10(金)10:42:17 No.844465318
暁は基本ツーマンセルってのが仲良さそうだよね
380 21/09/10(金)10:42:21 No.844465329
木の葉から切り捨てられて大蛇丸に拾われてサソリの部下やって大蛇丸にスパイしに行ってだからなカブト
381 21/09/10(金)10:42:53 No.844465422
よく考えたら3~5代目の風影全部暁に殺されてるのか…
382 21/09/10(金)10:43:53 No.844465594
>あれは普通の幻術 >あの時は万華鏡出した時点でナルトからカラスが出て別天神が発動する仕様だから月読撃てない サスケにラリアットする直前の方
383 21/09/10(金)10:44:28 No.844465707
>>あれは普通の幻術 >>あの時は万華鏡出した時点でナルトからカラスが出て別天神が発動する仕様だから月読撃てない >サスケにラリアットする直前の方 そもそも月詠はイタチの固有能力だぞ
384 21/09/10(金)10:45:33 No.844465911
角都は作中トップの盛られ方した化け物兄弟相手に逃げたならそれより下には油断するのは仕方ない気もする
385 21/09/10(金)10:45:49 No.844465957
>2部の戦闘のつまんなさ そうか?何だかんだ2部も悪くない