虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)08:20:36 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)08:20:36 No.844442621

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021090901120&g=eco 「」も賛成するであろう45歳定年制をサントリーが導入しそうだよ やったね

1 21/09/10(金)08:30:45 No.844444050

ここに就職しようってやついなくなるのでは?

2 21/09/10(金)08:33:31 No.844444493

サントリーで酒造り学んで熟練した人材が放出された後中国や台湾に雇われて山崎ブランドが廃れるまでは見えた

3 21/09/10(金)08:38:23 No.844445250

コロナと45歳定年制になんの関係があるのか全く分かんねえ このじいさんボケてるんじゃねえの

4 21/09/10(金)08:41:17 No.844445679

>このじいさんボケてるんじゃねえの いいじゃないか自らベテランで一番経験値的にも脂乗ってる人材を自分たちから手放してくれるんだから なおそれやった韓国はごっそり中国に人材引き抜かれて見直ししてる真っ最中よ

5 21/09/10(金)08:42:03 No.844445803

世の混乱に乗じて物事を自分に都合のいいように作り変えようとするやつはどこの業界にもいる そんなに給料払いたくないなら経営陣だけで酒作って売り歩けばいいのにな

6 21/09/10(金)08:42:46 No.844445926

同族経営企業にとって社員は代わりの効く奴隷でしかない

7 21/09/10(金)08:43:26 No.844446016

>同族経営企業にとって社員は代わりの効く奴隷でしかない こいつ外部から来た執行役員だよ

8 21/09/10(金)08:44:32 No.844446163

45歳定年(ただし役員は含まれない)だもんね 役員も45以下にするなら一貫性はあるけど

9 21/09/10(金)08:46:10 No.844446403

元ローソンの新浪じゃん

10 21/09/10(金)08:47:13 No.844446561

>元ローソンの新浪じゃん ローソンて今どうなってるんだっけ 一時期品揃えとかすごい悪くなってめっちゃ潰れてた記憶がある

11 21/09/10(金)08:48:30 No.844446770

>>同族経営企業にとって社員は代わりの効く奴隷でしかない >こいつ外部から来た執行役員だよ つまりは同族の経営者からの社員に向けたメッセージってことだろ? 尚更質が悪いわ

12 21/09/10(金)08:48:45 No.844446809

リストラでは?

13 21/09/10(金)08:50:45 No.844447121

やっぱり俺達のAsahiだな チョントリー(笑)

14 21/09/10(金)08:52:03 No.844447315

45歳定年で給与総額が60歳くらいが定年の時と変わらない額にするならありがたいけど そんなことにはならないからな

15 21/09/10(金)08:58:43 No.844448446

まあ全体的な国や企業の方針として45歳以上は長生きしてくれるなってことだろう 平均寿命も50歳ぐらいにしたいんじゃねえかなぁ

16 21/09/10(金)09:01:35 No.844448887

氷河期世代はどこまでいっても地獄だな

17 21/09/10(金)09:02:50 No.844449084

>まあ全体的な国や企業の方針として45歳以上は長生きしてくれるなってことだろう >平均寿命も50歳ぐらいにしたいんじゃねえかなぁ じゃあまず政治家先生からどうぞ

18 21/09/10(金)09:04:25 No.844449328

コストカッターって短期的には必ず成果出せるからな… その成果を持って「私は○○社でこのような成果を上げました!」って会社を渡り歩いてコストカットしまくり将来的にその企業をボロボロにして去っていく

19 21/09/10(金)09:09:56 No.844450196

会社に頼らない姿勢ってお前…

20 21/09/10(金)09:12:15 No.844450531

>元ローソンの新浪じゃん ローソンでなにやったの?

21 21/09/10(金)09:12:21 No.844450542

サントリーが傾くと海外のウイスキー蒸留所がヤバくなるのでやめてくれ…

22 21/09/10(金)09:13:06 No.844450657

実際は有能な人しか出ていかないパターンになるだろこれ

23 21/09/10(金)09:14:02 No.844450785

>サントリーが傾くと海外のウイスキー蒸留所がヤバくなるのでやめてくれ… サントリーから放出されたベテランを直接雇用するに決まってんじゃん かつてネオリベ全盛期に家電業界とIT業界がやったことが飲食業界に波及してきただけだよ

24 21/09/10(金)09:14:12 No.844450811

年金受給開始までどうやって凌ぐの?

25 21/09/10(金)09:14:19 No.844450829

有能な社長が残るので安心して欲しい

26 21/09/10(金)09:15:12 No.844450957

退職金も大して渡す気無いんだろうな

27 21/09/10(金)09:15:22 No.844450981

新自由主義の成れの果て

28 21/09/10(金)09:16:50 No.844451184

自民党だの維新だのばっかり勝たせた国民が望んだ結果だろう

29 21/09/10(金)09:19:35 No.844451610

>年金受給開始までどうやって凌ぐの? 非正規労働で

30 21/09/10(金)09:20:50 No.844451815

結局45からは同じ仕事を安い給料でやれって話だろうな…

31 21/09/10(金)09:21:51 No.844451967

でも氷河期ほど自己責任大好きのネトウヨが多いんだよな 肉屋を支持する豚ってやつだ

32 21/09/10(金)09:22:52 No.844452126

>会社に頼らない姿勢ってお前… では会社も社員に頼らない姿勢でやっていこう

33 21/09/10(金)09:23:25 No.844452203

>>サントリーが傾くと海外のウイスキー蒸留所がヤバくなるのでやめてくれ… >サントリーから放出されたベテランを直接雇用するに決まってんじゃん いやサントリーがかなりの蒸留所を所有してるんだ 基本的にどこもギリギリなので経営傾くと切り離されて潰れちゃう 手放してもペルノが買ってくれるなら…って感じだけど

34 21/09/10(金)09:23:53 No.844452263

これって結局今まで優秀じゃないけどとりあえずは仕事やってきた人が負担してた業務は誰がやるんでしょうね…

35 21/09/10(金)09:23:57 No.844452273

すぐ下にアサヒが70まで雇用延長の記事あってダメだった

36 21/09/10(金)09:24:00 No.844452285

こんな事ばっかり続けた結果平均年収は数十万単位で下がりとうとう韓国よりお安い人件費が実現出来た 企業努力の成果だね

37 21/09/10(金)09:24:17 No.844452326

あー再雇用で安く雇い続けるのが目的か

38 21/09/10(金)09:25:10 No.844452475

>すぐ下にアサヒが70まで雇用延長の記事あってダメだった そりゃ今はどこも少子高齢化+就職氷河期に人絞りすぎた影響で定年伸ばしてるし… さぞかしサントリーは人に余裕があるんだろう

39 21/09/10(金)09:26:34 No.844452728

>あー再雇用で安く雇い続けるのが目的か それすると人材引き抜きや不正の温床になるってもう15年ぐらいいろんな業界で繰り返されてきた教訓でしょ!!

40 21/09/10(金)09:33:17 No.844453779

セサミンとか怪しいCMやめて

41 21/09/10(金)09:34:51 No.844454032

>有能な社長が残るので安心して欲しい ワタミくらい安心できる

42 21/09/10(金)09:35:38 No.844454163

>それすると人材引き抜きや不正の温床になるってもう15年ぐらいいろんな業界で繰り返されてきた教訓でしょ!! サントリーの製法とか高く売れそうよね 売った先でもすぐクビになるけど

43 21/09/10(金)09:37:08 No.844454440

いやサントリーに収束しなけりゃいいだけだよね? 反対してる奴は社員か?

44 21/09/10(金)09:38:17 No.844454629

>いやサントリーに収束しなけりゃいいだけだよね? >反対してる奴は社員か? ごめん意味がわからない

45 21/09/10(金)09:46:59 No.844456041

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021032900796&g=eco ということはサントリーより無駄に25年も雇おうとしてるアサヒビールは終わりということになるな?

46 21/09/10(金)09:48:01 No.844456184

慶応ラグビー部ブランドってスゴイんだなあ

47 21/09/10(金)09:48:22 No.844456241

>いやサントリーがかなりの蒸留所を所有してるんだ 暗黒の80年代にボウモアとか買収して再建したしね ビームサントリーになった今だとボウモア、ラフロイグ、アードモア、グレンギリー、ジムビーム、メーカーズマーク、ハイラムウォーカー、アルバータ等 5大生産地全部に蒸溜所を持つ唯一のメーカーだね

48 21/09/10(金)09:49:57 No.844456507

給料払いたくないって素直に言えよ

49 21/09/10(金)09:51:49 No.844456849

就職するならアサヒだな

50 21/09/10(金)09:57:37 No.844457820

>5大生産地全部に蒸溜所を持つ唯一のメーカーだね あとはマッカランとかも立て直ししてたよね確か

51 21/09/10(金)09:58:31 No.844457953

46歳からは個人事業主としてサントリー様から業務委託していただけるぞ!

52 21/09/10(金)09:59:06 No.844458048

いまだに東北の人達はサントリー嫌いなんだろうか 俺は嫌いだけど

53 21/09/10(金)09:59:51 No.844458148

技術者流出して安い台湾版白州とか作られないかな… まだ遠い未来か

54 21/09/10(金)10:00:51 No.844458303

酒がサントリー一強な状態は俺も危惧してたし他のメーカーに流れてサントリー製品駆逐して欲しい

55 21/09/10(金)10:03:23 No.844458682

>いまだに東北の人達はサントリー嫌いなんだろうか >俺は嫌いだけど 東北人だけど飲み物選ぶのにメーカーのことなんて考えたことないです

56 21/09/10(金)10:04:07 No.844458800

いいですよね東北熊襲発言

57 21/09/10(金)10:05:47 No.844459084

45歳定年って韓国がそれしてたよね

58 21/09/10(金)10:17:47 No.844461077

ビール売上であぐらかいたアサヒ 発泡酒の売上であぐらかいたキリン 缶酎ハイの売上であぐらかいたサントリー 存在を忘れられてるサッポロ

↑Top