21/09/10(金)08:08:11 今朝ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)08:08:11 No.844440616
今朝クリアしたシナリオとシステムのマッチがすばらしいタイトル貼る
1 21/09/10(金)08:10:13 No.844440937
すげー面白いけどネタバレ気にすると全クリした人同士でしか語れない作品貼るな
2 21/09/10(金)08:10:28 No.844440975
よくクリアしたえらい ネタバレスレに顔を出すことを許可する
3 21/09/10(金)08:13:15 No.844441399
見てなさい!
4 21/09/10(金)08:17:01 No.844442061
本当に素晴らしいゲームだよね ネタバレしたくないから何も話せないけど!
5 21/09/10(金)08:18:30 No.844442287
あまりにもみんなネタバレに配慮したせいで内容について語らずよかったよかったいう声ばっかり上がってステマ疑われたゲーム
6 21/09/10(金)08:19:52 No.844442502
>あまりにもみんなネタバレに配慮したせいで内容について語らずよかったよかったいう声ばっかり上がってステマ疑われたゲーム 親切心が疑念生んでてダメだった
7 21/09/10(金)08:20:26 No.844442589
好きな起動シーン教えてくれ
8 21/09/10(金)08:22:32 No.844442900
>好きな起動シーン教えてくれ ふともも!
9 21/09/10(金)08:25:13 No.844443298
>好きな起動シーン教えてくれ 薬師寺のおなか!
10 21/09/10(金)08:26:21 No.844443447
メガゾーン23とかゼーガペインとかエースコンバット3が好きな自分にはシビれる展開だった
11 21/09/10(金)08:27:46 No.844443642
>あまりにもみんなネタバレに配慮したせいで内容について語らずよかったよかったいう声ばっかり上がってステマ疑われたゲーム ユニバーサルコントロールによる辻褄合わせを疑るよな
12 21/09/10(金)08:28:10 No.844443700
俺がPS5欲しい理由が処理落ちしないミサイルレインを味わいたい為
13 21/09/10(金)08:30:11 No.844443975
ところで最後のシーンなんですが…あれはつまり拡散した探査船はまだあるはずで違う惑星に辿り着いたらその先でまた機兵とダイモスの戦いやってるかもよ?ってことだよね…
14 21/09/10(金)08:31:25 No.844444156
処理落ちだったんだ劇中システムに合わせた演出だと思ってた
15 21/09/10(金)08:32:12 No.844444278
バトル面だとセントリーガンとインターセプターに頼りまくりで第2世代と第4世代が強くなってしまって特に薬師寺と東雲先輩がダブルエースでしたよ私は
16 21/09/10(金)08:33:02 No.844444413
>ところで最後のシーンなんですが…あれはつまり拡散した探査船はまだあるはずで違う惑星に辿り着いたらその先でまた機兵とダイモスの戦いやってるかもよ?ってことだよね… そういうことだ なのであらゆるカプが可能性として存在し得るってわけだ
17 21/09/10(金)08:33:30 No.844444487
>好きな起動シーン教えてくれ ウサミちゃんとネンジくんとパイセン
18 21/09/10(金)08:34:11 No.844444600
かなりの高確率でプレイヤーが見たところだけが唯一の生存パターンなんじゃないかな…
19 21/09/10(金)08:34:12 No.844444605
極めて低い可能性だろうけど同じ星に2つ以上のポッドがたどり着く可能性もあるよね?
20 21/09/10(金)08:34:43 No.844444686
>好きな起動シーン教えてくれ 網口君の髪かきわけるやつ
21 21/09/10(金)08:35:11 No.844444757
実際のところ2188とセクターでカップリング変わったりするところが示唆に富む
22 21/09/10(金)08:35:24 No.844444779
>>ところで最後のシーンなんですが…あれはつまり拡散した探査船はまだあるはずで違う惑星に辿り着いたらその先でまた機兵とダイモスの戦いやってるかもよ?ってことだよね… >そういうことだ >なのであらゆるカプが可能性として存在し得るってわけだ まぁその前に99.9%は死んでそうだが…
23 21/09/10(金)08:35:38 No.844444810
でもホモはどこでもホモやってほしい気持ちはあるし実際に揺るがなそう
24 21/09/10(金)08:36:28 No.844444960
>でもホモはどこでもホモやってほしい気持ちはあるし実際に揺るがなそう 比治山くんかわいい女の子ならなんでもよさそうな感じもあるし…
25 21/09/10(金)08:36:29 No.844444964
冬坂さんは関ヶ原に行っちゃうのかーと思ってたら千尋先生と和泉は別にフォローされてよかった
26 21/09/10(金)08:37:22 No.844445100
だって比治山は沖野じゃ子供残せないよ?他みんなバリバリ子供作ってるのにいいの?
27 21/09/10(金)08:38:05 No.844445208
冬坂はあらゆる因縁をぶっちぎって関ヶ原にいくってのが好き
28 21/09/10(金)08:38:08 No.844445212
>でもホモはどこでもホモやってほしい気持ちはあるし実際に揺るがなそう あいつら2188から仮想現実までブレてない
29 21/09/10(金)08:38:54 No.844445321
でもね関ヶ原も正直冬坂か東雲か揺れてたと思うんですよ
30 21/09/10(金)08:39:04 No.844445353
>冬坂はあらゆる因縁をぶっちぎって関ヶ原にいくってのが好き 一目惚れになんかあるやつかと思ったらなんもなかったやつ
31 21/09/10(金)08:39:23 No.844445399
実質なっちゃんとの子供作ってるやついるし…
32 21/09/10(金)08:39:38 No.844445436
>でもね関ヶ原も正直冬坂か東雲か揺れてたと思うんですよ そのへんの三角関係とかやるつもりだったけど本筋と関係ないから全カットです
33 21/09/10(金)08:39:42 No.844445448
>実際のところ2188とセクターでカップリング変わったりするところが示唆に富む つまり沖野比治山の二人は…
34 21/09/10(金)08:39:58 No.844445479
いいですよね ヤケになって焼きそばパンで選択肢が埋まるの
35 21/09/10(金)08:40:13 No.844445509
>一目惚れになんかあるやつかと思ったらなんもなかったやつ そこら辺が十郎と対象的だなーと感じたしやっぱこの二人が全員主人公にしても特にメイン格なんだなって思う
36 21/09/10(金)08:40:40 No.844445574
仮想空間の中だと沖野の性別変えられるから比治山くんもセックスできるじゃん!
37 21/09/10(金)08:41:18 No.844445688
>だって比治山は沖野じゃ子供残せないよ?他みんなバリバリ子供作ってるのにいいの? 遺伝子弄って色々とすれば子供だって余裕だろう そうだとは思わないかい比治山君
38 21/09/10(金)08:41:19 No.844445689
メインキャラがみんな誰かに恋してるよな
39 21/09/10(金)08:42:40 No.844445907
>一目惚れになんかあるやつかと思ったらなんもなかったやつ メタ的には冬坂と森村が別人である強調ではあるか
40 21/09/10(金)08:43:52 No.844446080
恋と愛が人類救ったようなもんだよ
41 21/09/10(金)08:44:09 No.844446115
13番機兵、起動 いいよね
42 21/09/10(金)08:44:51 No.844446209
沖野が遺伝上は森村博士の子供であるとかも地味に性癖が歪む
43 21/09/10(金)08:45:06 No.844446243
このスレ画見るたびに開いてしまう まずはどこまでネタバレしてよさそうかを伺う
44 21/09/10(金)08:46:22 No.844446430
セクター内の奴らもエピローグだと元気そうで良かった
45 21/09/10(金)08:46:48 No.844446497
ネタバレに気を遣うと焼きそばパンの話しかできない…
46 21/09/10(金)08:46:49 No.844446499
あらためて振り返ると前周の十郎がマジでバケモン
47 21/09/10(金)08:47:01 No.844446533
最終マップのアホみたいな物量の敵いいよね
48 21/09/10(金)08:47:42 No.844446626
今周の十郎もぶっ続けで乗り続けてたし普通にバケモンだと思う
49 21/09/10(金)08:48:06 No.844446701
不満があるとするなら先生くらいしか巨乳がいないこと
50 21/09/10(金)08:48:07 No.844446707
2188の東雲はもう少しで方舟計画が頓挫するところだったから反省しろよな
51 21/09/10(金)08:48:41 No.844446801
>恋と愛が人類救ったようなもんだよ 同時に恋と愛で滅亡もしかけてる…
52 21/09/10(金)08:49:09 No.844446873
>最終マップのアホみたいな物量の敵いいよね やかましい ミサイルレインを喰らえ!
53 21/09/10(金)08:49:21 No.844446904
前周の十郎って426に殺されてなかったっけ?
54 21/09/10(金)08:49:41 No.844446955
>>最終マップのアホみたいな物量の敵いいよね >やかましい >ミサイルレインを喰らえ! 処理落ち
55 21/09/10(金)08:49:47 No.844446967
パイセンはあらゆる方向で行動力の化身だからな なので眼鏡をパイセン係にする
56 21/09/10(金)08:50:58 No.844447159
(柴久太が好きだったのは俺ぐらいだろうな…)
57 21/09/10(金)08:51:10 No.844447200
2188沖野比治山のシーンが一番衝撃受けた場面かも知れない…
58 21/09/10(金)08:51:23 No.844447227
だいじょうぶ? おくすりのめる?
59 21/09/10(金)08:51:51 No.844447286
>2188沖野比治山のシーンが一番衝撃受けた場面かも知れない… 別にホモ好きではないんだけどあいつらはオリジナルでもホモでなんか安心した
60 21/09/10(金)08:51:54 No.844447295
>2188沖野比治山のシーンが一番衝撃受けた場面かも知れない… いいよね…どこ行っても組み合わせ変わらないの
61 21/09/10(金)08:52:16 No.844447355
第4エリア最後までプレイした人どれくらいいるんだろう
62 21/09/10(金)08:52:22 No.844447368
セクター間の人員配置に個人個人の思惑が見えるの本当面白い
63 21/09/10(金)08:52:52 No.844447462
にいちゃん…
64 21/09/10(金)08:53:18 No.844447529
>第4エリア最後までプレイした人どれくらいいるんだろう 9999ステージは多いて… 途中からスコアボーナス打ち切りでメタチップ稼ぎにくくなるし…
65 21/09/10(金)08:53:52 No.844447620
巨乳保険医から幼稚園服ロリババアに辿り着くゴウト先輩はすげえよ…
66 21/09/10(金)08:54:11 No.844447677
エンドレス買い食いと駅のホーム
67 21/09/10(金)08:55:16 No.844447867
>(柴久太が好きだったのは俺ぐらいだろうな…) 正体がわかったあたりは絶対黒幕だと思ってたけど段々(…あれ?こいつ居なかったらヤバかった?)ってなって六郎の起動シーンではすっかり好きになってた
68 21/09/10(金)08:55:56 No.844447988
トイレの個室の中で外で繰り広げられるバイオレンスに怯えるシーンで勃起しました
69 21/09/10(金)08:56:31 No.844448072
ゴート先輩と美和子ちゃんがくっつく可能性も!?
70 21/09/10(金)08:56:46 No.844448097
ゲームオーバーでも 交代はナシだ
71 21/09/10(金)08:57:11 No.844448187
>トイレの個室の中で外で繰り広げられるバイオレンスに怯えるシーンで勃起しました すごい音するよね
72 21/09/10(金)08:57:29 No.844448250
スケープゴート先輩…
73 21/09/10(金)08:58:21 No.844448390
勢いでかっこいいなと思うけど冷静に考えると何その執着心って奴が多すぎる
74 21/09/10(金)08:59:18 No.844448540
オリジナルの関ヶ原とか東雲とか何してくれてんのお前!?ってなるしな…
75 21/09/10(金)09:00:08 No.844448665
しっぽの言う古代文明がわりとマジで古代文明だったとはね…
76 21/09/10(金)09:00:09 No.844448667
網口君の部屋の登場人物が違うのとかちょっとホラーだよね
77 21/09/10(金)09:00:43 No.844448751
なんか2188は末路もあっておつらい
78 21/09/10(金)09:00:56 No.844448792
ケツを叩きまくって販売にこぎつけたアトラスリニンサンには感謝しかない
79 21/09/10(金)09:01:34 No.844448883
前回の十郎が頑張りに頑張りまくってて良き
80 21/09/10(金)09:01:55 No.844448938
新妻気分が味わえるゲーム
81 21/09/10(金)09:01:59 No.844448952
全部終わった後に見直すと最終戦の郷登先輩困惑の極み過ぎる
82 21/09/10(金)09:02:56 No.844449100
感動のエンディングなのに初っ端先輩同士くっついててなんか笑ってしまった
83 21/09/10(金)09:03:08 No.844449124
全部知ってるツラしてるやつらも皆どっかピース欠けてたんだな
84 21/09/10(金)09:03:48 No.844449216
十郎は和泉の千尋にしろ鞍部の恵にしろ好きになったら真っ直ぐで良いよ
85 21/09/10(金)09:03:52 No.844449229
>前回の十郎が頑張りに頑張りまくってて良き やってる事追うとあれもこれも…めちゃ忙しいなこいつ…!ってなる
86 21/09/10(金)09:03:55 No.844449241
歌有りでラストバトルって燃えるよな…
87 21/09/10(金)09:04:50 No.844449389
ボケ老人化したパイセンからも評価高かったしな
88 21/09/10(金)09:05:14 No.844449460
ラストバトルのああああもう無理!ってなるとこで終わるのいいよね…
89 21/09/10(金)09:05:32 No.844449503
関ヶ原は冬坂に行ったし比治山も沖野にがっつりだし東雲先輩は愛が重いメガネに引き取ってもらうしかないよね
90 21/09/10(金)09:05:37 No.844449513
426はちょっと演技派すぎる
91 21/09/10(金)09:06:35 No.844449664
私はワトソンですね♪
92 21/09/10(金)09:06:42 No.844449687
>愛が重いメガネ その言い方だと複数人に該当しませんか
93 21/09/10(金)09:06:45 No.844449700
ばかにして!
94 21/09/10(金)09:07:28 No.844449821
>関ヶ原は冬坂に行ったし比治山も沖野にがっつりだし東雲先輩は愛が重いメガネに引き取ってもらうしかないよね そんなパイセンにちょっと粉かける網口君は何なの…破滅願望でもあるの…?
95 21/09/10(金)09:08:22 No.844449956
>十郎は和泉の千尋にしろ鞍部の恵にしろ好きになったら真っ直ぐで良いよ あのオリジナルの森村博士も惚れた男だからな
96 21/09/10(金)09:08:24 No.844449961
クリアしてないから他のレス見ずに書くけど3エリア目の2ステージでSランク取れなくて辛い
97 21/09/10(金)09:08:24 No.844449962
パイセン見てくれはいいし…
98 21/09/10(金)09:09:19 No.844450099
今日はネタバレありで語っていいのか!?
99 21/09/10(金)09:10:04 No.844450221
発表から出るまでが長かったけど出てみたらこりゃ長くなるわという膨大すぎるテキスト量だった よくまとめたと思うわコレ…
100 21/09/10(金)09:10:08 No.844450229
今まで信じてたことが根底から覆されるのが30分に1回くらいある
101 21/09/10(金)09:10:25 No.844450266
さらっと流されるけど一番ヤバいのって東雲博士でも森村博士でもなくて 人類滅亡レベルでナノマシンの運用した連中だよね…?
102 21/09/10(金)09:10:31 No.844450284
南さんいいですよね…
103 21/09/10(金)09:10:35 No.844450297
アホほどカップリングが産まれたけど やっぱ井田ペア劇的でいいなってなった
104 21/09/10(金)09:10:51 No.844450343
ごーと先輩は知ってるような顔して本編始まってからの情報はあんまり知らないからな
105 21/09/10(金)09:11:38 No.844450452
井田先生が如月ドロイド修復してるシーンは性癖歪む
106 21/09/10(金)09:11:45 No.844450471
>ごーと先輩は知ってるような顔して本編始まってからの情報はあんまり知らないからな チャンスはあったのに毎回後輩ぶつけられて機会損失してるのかわいそう
107 21/09/10(金)09:12:18 No.844450536
ゴウトは黒幕役じゃなくて探偵役だったね
108 21/09/10(金)09:12:30 No.844450568
本編だと凄い奇跡の末に生存ルート切り拓いた感じだけど初手で沖野くんがセクター0行けてれば直ぐ解決しそうなんだよな
109 21/09/10(金)09:12:50 No.844450615
今まで2人にすすめたが2人とも女子高生の買い食いで詰まったんだ
110 21/09/10(金)09:13:13 No.844450668
作中一大変な道のりを歩んできたであろう人間が最後にちゃんとむくわれるの大好き
111 21/09/10(金)09:13:16 No.844450683
あの世界の日本人は謎の超技術いっぱい持ってるからな… なんであの真相で登場人物全員日本人なんです?って質問の回答も「この計画自体が日本の一企業のものでしかないから」だったし
112 21/09/10(金)09:14:06 No.844450798
ブルマちゃんがボーイミーツガールすぎるよ
113 21/09/10(金)09:14:16 No.844450825
ナノマシン頭おかしいけどそれ以上に無限増殖ってなんだよとなるからな…
114 21/09/10(金)09:14:25 No.844450843
>作中一大変な道のりを歩んできたであろう人間が最後にちゃんとむくわれるの大好き …比治山さん?
115 21/09/10(金)09:14:48 No.844450896
>アホほどカップリングが産まれたけど >やっぱ井田ペア劇的でいいなってなった 東雲から如月行って鷹宮はなかなか
116 21/09/10(金)09:14:57 No.844450924
>作中一大変な道のりを歩んできたであろう人間が最後にちゃんとむくわれるの大好き 善悪で言うと明らかに悪判定なんだけど 井田にも救いがあったのが凄く良かった…
117 21/09/10(金)09:15:20 No.844450976
サラッと流されてるけど迂回回路見つける件が重要すぎない?
118 21/09/10(金)09:16:02 No.844451072
クソゲー追加されたせいでほぼ全滅だけれど最悪は避けられる良いよね
119 21/09/10(金)09:16:08 No.844451083
>サラッと流されてるけど迂回回路見つける件が重要すぎない? 激痛に耐える三浦くんヤバイよね
120 21/09/10(金)09:16:22 No.844451118
一番大変で評価が分かれそう 十郎と先生の事かなって思ったけど井田も大概だよな
121 21/09/10(金)09:16:27 No.844451128
Q太の存在に薄々違和感覚え始めた時に言われる誰それ?いいよね…
122 21/09/10(金)09:17:21 No.844451258
三浦くんとなっちゃんは前世からカップルで純愛だなー思ってたら ホモップルも前世からカップルだった
123 21/09/10(金)09:17:32 No.844451286
なんだかんだでベストまでは言わないがベターは尽くされた結果であったよね
124 21/09/10(金)09:17:48 No.844451324
>Q太の存在に薄々違和感覚え始めた時に言われる誰それ?いいよね… 上田さんが普通の男子高校生役…? 妙だな… ってコナンみたいにキャスト陣から疑われたって話に吹く
125 21/09/10(金)09:18:32 No.844451434
当初の予定がそのまま成功したら悪党復活エンドだしその予定が潰されたら今度は期限付きのループだしで奇跡に奇跡を重ねての大団円だった
126 21/09/10(金)09:18:43 No.844451462
冬坂と森村先生と森村千尋(jk)と森村博士と千尋(ロリ)と千尋(森村博士)で全部演技違うんですねこれ
127 21/09/10(金)09:18:46 No.844451471
一番大変だったのは間違いなくあいつ 公式の時系列見ると1人だけ過労死レベルで動きまくってる
128 21/09/10(金)09:19:09 No.844451534
>Q太の存在に薄々違和感覚え始めた時に言われる誰それ?いいよね… 今までの全部独り言だからって前提で見たら美和子とかドン引きしてるからね…
129 21/09/10(金)09:19:32 No.844451603
メタだけどしっぽと柴の声が同じなのに気づいたとこから疑念しかなかったですよ私は
130 21/09/10(金)09:21:15 No.844451874
歌聴きながら戦う所めちゃくちゃいいよね…
131 21/09/10(金)09:21:27 No.844451902
>一番大変だったのは間違いなくあいつ (どっちだ……?)
132 21/09/10(金)09:21:30 No.844451915
>冬坂と森村先生と森村千尋(jk)と森村博士と千尋(ロリ)と千尋(森村博士)で全部演技違うんですねこれ 演じ分けすごいなと声優確認して納得した
133 21/09/10(金)09:21:38 No.844451937
初クリアした時に当時たまに立ってるスレ見に行ったら東雲先輩で埋まってたのだけは覚えてる
134 21/09/10(金)09:21:56 No.844451979
網口の歌ってくれないかから挿入歌入る演出好き
135 21/09/10(金)09:21:58 No.844451987
>メタだけどしっぽと柴の声が同じなのに気づいたとこから疑念しかなかったですよ私は なんかあるなって有料体験版で思ってた 大人十郎のイベントで声出た
136 21/09/10(金)09:22:25 No.844452063
前週の人とかもう肉体は処分されてるって怖い
137 21/09/10(金)09:22:29 No.844452075
>初クリアした時に当時たまに立ってるスレ見に行ったら東雲先輩で埋まってたのだけは覚えてる 馬鹿にして!
138 21/09/10(金)09:22:30 No.844452080
最後にあの2人で締めるところが最高だったし眼鏡が子供作ってるところで勃起した
139 21/09/10(金)09:22:54 No.844452130
あの見た目で期待しない訳には行かないし期待とは別方向にぶっ飛んでたら印象に残りまくってもしょうがない…
140 21/09/10(金)09:22:55 No.844452132
最終的な人類復興がパイセンの計画の成果にかかっているという
141 21/09/10(金)09:23:02 No.844452147
ドスドスドスドス
142 21/09/10(金)09:23:06 No.844452156
全部を俯瞰で見ると特異点に思えてくるよ美和ちゃん
143 21/09/10(金)09:23:12 No.844452170
二次元のアレがあるので女の子みんなかわいいが作中評価的には東雲が頭ひとつ抜けて美人である感じか
144 21/09/10(金)09:23:27 No.844452207
千尋はおばさんインストールされても兄大好きっ子が消えたわけじゃないのがあざとい
145 21/09/10(金)09:23:55 No.844452267
ネタバレに気を使ったら話せる範囲でキチガ…インパクトある行動とってたパイセンに話題集中するよね
146 21/09/10(金)09:24:02 No.844452289
プレイヤー「マクロスだこれ!!」 開発陣「マクロスだこれ!!」
147 21/09/10(金)09:24:43 No.844452397
>今までの全部独り言だからって前提で見たら美和子とかドン引きしてるからね… そんなやつを自宅に招いてゲームやってる男がいるらしいな
148 21/09/10(金)09:24:54 No.844452431
パイセンはただアクセル全開なだけなのに…
149 21/09/10(金)09:25:01 No.844452448
上でも出てるがマクロスよりメガゾーン23のがモチーフ重なる部分多いと思う
150 21/09/10(金)09:25:12 No.844452479
ミワちゃんはメタ的にはAI人格も対等な一人であるっていう大事な役割はある んだけど買い食いとかが印象に残りすぎる
151 21/09/10(金)09:25:46 No.844452562
426と因幡深雪が協力者だったのはここ見てないと理解できなかった
152 21/09/10(金)09:25:50 No.844452578
>パイセンはただアクセル全開なだけなのに… 記憶おぼろげな五里霧中状態でブレーキ無いのは思い切りが良すぎる…
153 21/09/10(金)09:25:54 No.844452592
>んだけど買い食いとかが印象に残りすぎる ドスドスドス
154 21/09/10(金)09:26:07 No.844452643
「」は肩甲骨の間とかで起動カッコ悪いんだろうな...
155 21/09/10(金)09:26:10 No.844452655
>二次元のアレがあるので女の子みんなかわいいが作中評価的には東雲が頭ひとつ抜けて美人である感じか 比治山君の評価見る感じ内面の危うさも拍車かけてる感じではあるなパイセン…
156 21/09/10(金)09:26:18 No.844452683
>全部を俯瞰で見ると特異点に思えてくるよ美和ちゃん 真相の多くを知る森村博士が動かされてしまったからな…
157 21/09/10(金)09:26:26 No.844452708
???って状況がひたすら続きながら陣頭指揮してたゴート先輩はよくやったよ
158 21/09/10(金)09:26:46 No.844452751
>「」は肩甲骨の間とかで起動カッコ悪いんだろうな... 薬師寺に後ろから撃たれたのか…
159 21/09/10(金)09:26:51 No.844452764
伏線っていうかプレイヤーの読みをずらすのが上手いよね あーはいはいそういうことね…なんで…?ってパターンが多すぎる
160 21/09/10(金)09:27:30 No.844452864
>真相の多くを知る森村博士が動かされてしまったからな… でもゴート先輩を動けなくしてる…
161 21/09/10(金)09:27:32 No.844452867
ゴウト先輩は真実を探求できても具体的な解決法を見つけられないまま足掻いたからな…なんかみんなも来た
162 21/09/10(金)09:27:50 No.844452909
クリアしてからプロローグをやり直すとゴート先輩がひたすら戸惑ってるのいいよね…
163 21/09/10(金)09:27:58 No.844452936
最終決戦の前に13人で認識合わせのパートがあるかと思いきや割と場当たり的に集まってる…
164 21/09/10(金)09:28:01 No.844452945
ゲームオーバーでも 交代はナシだ
165 21/09/10(金)09:28:14 No.844452976
誰も股間とか撃たれなくて良かったね
166 21/09/10(金)09:28:31 No.844453030
でもパイセンルート中は全体が見えてないからそんなに頭おかしいとは思わなかったし 何なら記憶消えても機兵に乗るのとかかっこいいとすら思ったんだ やらかしを振り返ってなんだこいつってなった
167 21/09/10(金)09:28:41 No.844453047
>「」は肩甲骨の間とかで起動カッコ悪いんだろうな... 手が!起動マーカーまで届かない!
168 21/09/10(金)09:28:58 No.844453084
>伏線っていうかプレイヤーの読みをずらすのが上手いよね >あーはいはいそういうことね…なんで…?ってパターンが多すぎる なるほどね完璧に理解したわ あっ違ったわ… なるほどね今度こそ完璧に理解したわ あっまた違ったわ…
169 21/09/10(金)09:29:11 No.844453111
パイセンルートで悲しい過去が判明すると思っていたんだ
170 21/09/10(金)09:29:46 No.844453210
和泉はマジでエースだったよ…
171 21/09/10(金)09:29:51 No.844453225
ゴート先輩はパイセンのせいで性癖破壊させられた可愛そうな羊だから
172 21/09/10(金)09:29:53 No.844453230
愛する人に裏切られた悲しき過去… だから人類滅ぼすね
173 21/09/10(金)09:29:58 No.844453252
そもそも機兵強化無し使えるのは関ヶ原沖野自分十郎だけで最終戦いこうとした郷登先輩も大抵やべえ
174 21/09/10(金)09:30:16 No.844453314
>和泉はマジでエースだったよ… アイツ一人の戦果がやばすぎる
175 21/09/10(金)09:30:57 No.844453423
2分乗ると脳に深刻なダメージが入るのに2時間戦い続けるの割とおかしい
176 21/09/10(金)09:31:09 No.844453453
和泉の奮闘ぶり見たらそりゃ惚れるわ
177 21/09/10(金)09:31:17 No.844453475
発売前記事のスクショでパイセンが銃をこっちに向けてる奴があって ははーん、この人が途中で裏切るかなんかするんだな…って思ってた 単にパイセンなだけだった
178 21/09/10(金)09:32:00 No.844453581
パイセンよく作戦中錯乱せずに味方として動いてたな…
179 21/09/10(金)09:32:23 No.844453637
>やらかしを振り返ってなんだこいつってなった 大体こいつのせいだしこいつのおかげでこの…何この人…?
180 21/09/10(金)09:32:26 No.844453650
薬師寺がタイムテーブル的に殆ど覚悟決めてからの出番しか用意できなくて全然ぽわぽわ乙女なところを描けなかったとインタビューで言ってたな 言われてみりゃ設定にそんな感じのこと書いてあったわ…
181 21/09/10(金)09:33:11 No.844453766
誰一人としてあんなに集まるなんて思ってもなかったからな 自分にできる事しようとしたら集まってた
182 21/09/10(金)09:33:53 No.844453868
間違いなく一番本筋理解しないまま合流してる無敵の女子高生
183 21/09/10(金)09:34:38 No.844453999
>パイセンよく作戦中錯乱せずに味方として動いてたな… 別セクションで共に戦ったメンバーも一緒だし…
184 21/09/10(金)09:35:09 No.844454082
和泉! 鞍…何…?
185 21/09/10(金)09:35:13 No.844454093
>間違いなく一番本筋理解しないまま合流してる無敵の女子高生 無敵だし何なら一番槍
186 21/09/10(金)09:36:20 No.844454298
pixivにある三浦君と千尋の二次創作がめっちゃ好き お兄ちゃんいい…
187 21/09/10(金)09:36:27 No.844454321
なぜ君が乗っている…? 一体何機あるんだ…?
188 21/09/10(金)09:36:46 No.844454377
起動シーンマジ格好いいわ… 場所によっては日常生活で誤爆しちゃいそうなマーカー位置もあるけど…
189 21/09/10(金)09:36:48 No.844454380
結構雑にやってもクリアできるし人によって戦い方まるで違うんだろうなと思う 俺はひたすらリミッター解除してた
190 21/09/10(金)09:37:23 No.844454477
薬師寺と十郎で仮想おねショタ逆レプレイしてくれ
191 21/09/10(金)09:38:22 No.844454640
このゲームやって一番笑ったの郷登先輩シナリオのアンロック条件見たときかもしれない
192 21/09/10(金)09:39:27 No.844454813
>場所によっては日常生活で誤爆しちゃいそうなマーカー位置もあるけど… 薬師寺のクソエイムが悪い
193 21/09/10(金)09:39:29 No.844454819
敵が狙いつけたら移動で射線外すとかやるとガンパレ感ある戦闘も出来て楽しい
194 21/09/10(金)09:39:58 No.844454890
ゴートパイセンは振り回されながらちゃんと真相にたどり着くからな…
195 21/09/10(金)09:40:09 No.844454913
ミサイル撃つ係と殴りに行く係に大体解決してもらってた
196 21/09/10(金)09:41:06 No.844455063
>薬師寺がタイムテーブル的に殆ど覚悟決めてからの出番しか用意できなくて全然ぽわぽわ乙女なところを描けなかったとインタビューで言ってたな >言われてみりゃ設定にそんな感じのこと書いてあったわ… 十郎に対する重い押しかけ女房としっぽの手先パートがほとんどでぽわぽわ感は薄いよな…
197 21/09/10(金)09:41:20 No.844455100
>ゴートパイセンは振り回されながらちゃんと真相にたどり着くからな… 徘徊してたパイセンの介護してたから本編だとそこまで動けてなかっただけで真相にはかなり近い位置にいたしね
198 21/09/10(金)09:41:21 No.844455106
デモリッシュブレードが便利すぎる
199 21/09/10(金)09:41:42 No.844455166
序盤:崩壊編なんかUI浮いてない…? 終盤:そういうものでした
200 21/09/10(金)09:41:46 No.844455177
難易度一番高いやつの最終ステージは初見ギリギリの勝利でシナリオもあいまってすごく達成感あった
201 21/09/10(金)09:41:59 No.844455218
第1世代はEMPかましてからのデモリッシュが頼りになるよな…
202 21/09/10(金)09:43:27 No.844455486
リミッター解除してEMPうつと雑魚は死んじゃうみたい
203 21/09/10(金)09:43:35 No.844455526
東雲先輩の話ってノルマあるのかってぐらい銃つきつけてない?
204 21/09/10(金)09:43:37 No.844455530
(とりあえずインターセプター出しとくか…)
205 21/09/10(金)09:43:50 No.844455553
なっちゃんと三浦にはたくさんミサイル撃ってもらいましたよ私は
206 21/09/10(金)09:44:21 No.844455639
>(とりあえずインターセプター出しとくか…) (とりあえずインターセプター出しとくか…)
207 21/09/10(金)09:44:21 No.844455640
インターセプターに頼りすぎてハイクアッドEX相手にS取れなかったプレイヤー多いかもしれない
208 21/09/10(金)09:44:41 No.844455682
>(とりあえずセントリーガン出しとくか…)
209 21/09/10(金)09:44:42 No.844455684
由貴ちゃんのキック強くない
210 21/09/10(金)09:44:44 No.844455691
特徴ないとか言うけど装甲貫通普通に強いよ第2世代!
211 21/09/10(金)09:44:48 No.844455700
>(とりあえずインターセプター出しとくか…) 終盤で通用しなくなるのがゲームデザイン的に偉い
212 21/09/10(金)09:45:41 No.844455848
インターセプターにバリアつけるの良いよね
213 21/09/10(金)09:45:52 No.844455877
インターセプタ―便利だけどそれ一本で何とかなるわけじゃないからな 敵のEMPとかメタってくるし高難易度になると処理速度足りないし
214 21/09/10(金)09:46:29 No.844455967
どの時期でゲームクリアしたかによって頼るものは変わってそう
215 21/09/10(金)09:47:05 No.844456058
>なっちゃんと三浦にはたくさんミサイル撃ってもらいましたよ私は PS4「むり」
216 21/09/10(金)09:47:28 No.844456111
なっちゃんと三浦くんはずっと頼りになったな
217 21/09/10(金)09:48:01 No.844456186
PS5でやると処理落ちが無いのが寂しくなる
218 21/09/10(金)09:48:31 No.844456262
パッチ前のセントリーガンの性能もパイセンの持ちネタになってたのひどい
219 21/09/10(金)09:49:04 No.844456346
パイセントリーガンのヤケクソ強化いいよね
220 21/09/10(金)09:49:09 No.844456361
ゲーム中でも言われてるが相手によって使用する機兵や装備を変えてくと楽になるように出来てるね
221 21/09/10(金)09:49:51 No.844456483
十郎とパイセンは後期機体乗り換え案もあったんだっけか
222 21/09/10(金)09:50:58 No.844456711
あまり話題になることがない鷹宮
223 21/09/10(金)09:51:04 No.844456733
薬師寺を第五世代に乗せてメインヒロイン感出すみたいな話はあったみたい
224 21/09/10(金)09:51:13 No.844456767
426は千尋先生が好きだったわけだがそれはそれとしてしっぽは鞍部十郎を薬師寺とくっつけるつもりではいたのが面白い
225 21/09/10(金)09:51:14 No.844456768
>十郎とパイセンは後期機体乗り換え案もあったんだっけか やはりヒロイン…
226 21/09/10(金)09:52:02 No.844456895
>426は千尋先生が好きだったわけだがそれはそれとしてしっぽは鞍部十郎を薬師寺とくっつけるつもりではいたのが面白い 5年エッチを我慢しました
227 21/09/10(金)09:52:10 No.844456918
>426は千尋先生が好きだったわけだがそれはそれとしてしっぽは鞍部十郎を薬師寺とくっつけるつもりではいたのが面白い しっぽモードは完全に恵へ情が移っちゃってるからな…
228 21/09/10(金)09:53:36 No.844457191
十郎と冬坂がくっつくものかと思ってたからびっくりした いやある意味くっついたんだけどさ
229 21/09/10(金)09:54:44 No.844457388
薬師寺エロくて好き
230 21/09/10(金)09:55:00 No.844457428
和泉がちょっとヒーローすぎる
231 21/09/10(金)09:55:44 No.844457548
>薬師寺エロくて好き 未来のJKってあんなエロいタイツで学校行ってんの…?って思った
232 21/09/10(金)09:55:46 No.844457557
薬師寺はエプロン姿がいいよな…
233 21/09/10(金)09:56:52 No.844457713
>和泉がちょっとヒーローすぎる 性格からしてそんな感じだった クールすぎる…
234 21/09/10(金)09:57:33 No.844457810
崩壊編での起動時間が数分しかないのを考えるとを2時間もぶっ続けで戦い続けた和泉はやべぇよ
235 21/09/10(金)09:59:00 No.844458030
ネンジ君も含めて第1世代乗ってる奴らが好き
236 21/09/10(金)09:59:03 No.844458041
インターセプター!セントリーガン!ミサイルレイン!
237 21/09/10(金)10:02:18 No.844458519
本編の世界戦以外だとどいういうルートでクリア出来るのか考えるの楽しい
238 21/09/10(金)10:02:48 No.844458597
前の周の十郎が一人で戦ったのふーんと思ってたけど物語進めるとやべーなこいつと思うの良いよね…
239 21/09/10(金)10:03:02 No.844458631
>崩壊編での起動時間が数分しかないのを考えるとを2時間もぶっ続けで戦い続けた和泉はやべぇよ 単騎であの戦闘を30分続けるだけでももう無理ってなるよね
240 21/09/10(金)10:03:04 No.844458639
>薬師寺エロくて好き 家に帰ると自分を好いてる眼鏡美人の黒髪ロングが制服エプロンニーソックスでご飯作って待ってるとか鞍部君はよく性欲暴走しなかったなってなる
241 21/09/10(金)10:03:20 No.844458675
>ラストバトルのああああもう無理!ってなるとこで終わるのいいよね… あの絶望感の演出最高に好き
242 21/09/10(金)10:03:30 No.844458706
ダブルレェルガァァァアン!!!
243 21/09/10(金)10:04:10 No.844458814
>家に帰ると自分を好いてる眼鏡美人の黒髪ロングが制服エプロンニーソックスでご飯作って待ってるとか鞍部君はよく性欲暴走しなかったなってなる 猟奇的な夢のせいでブレーキかかってたからな…
244 21/09/10(金)10:04:41 No.844458894
>崩壊編での起動時間が数分しかないのを考えるとを2時間もぶっ続けで戦い続けた和泉はやべぇよ まあその結果が本編なので… 機兵はパイロット全員が貴重&重要人物過ぎてね…
245 21/09/10(金)10:05:03 No.844458956
>前の周の十郎が一人で戦ったのふーんと思ってたけど物語進めるとやべーなこいつと思うの良いよね… あれは前の周のじゃなくて鞍部になる前の十郎だったはず 1周前のは426に殺されてて2周前が426
246 21/09/10(金)10:05:16 No.844458999
この貴重な重要人物めっちゃ逃げ出そうとするんだけど…
247 21/09/10(金)10:05:30 No.844459041
デザインだけある第5世代はいつかどこかで拾ってほしい
248 21/09/10(金)10:05:35 No.844459053
>家に帰ると自分を好いてる眼鏡美人の黒髪ロングが制服エプロンニーソックスでご飯作って待ってるとか鞍部君はよく性欲暴走しなかったなってなる それどころか網口くんちにたまって家に寄り付かなくなってやがる…
249 21/09/10(金)10:06:04 No.844459124
>家に帰ると自分を好いてる眼鏡美人の黒髪ロングが制服エプロンニーソックスでご飯作って待ってるとか鞍部君はよく性欲暴走しなかったなってなる お互い通じ合った後は絶対盛り上がってあとちょっとってところに邪魔が入るくだりやってると思う
250 21/09/10(金)10:06:11 No.844459141
薬師寺ちゃんは発売前告知のイラストで十郎のパンツ嗅いでたイメージが強烈すぎる
251 21/09/10(金)10:06:40 No.844459225
>デザインだけある第5世代はいつかどこかで拾ってほしい 第2世代の強化機体かっこいいよね…
252 21/09/10(金)10:06:41 No.844459227
ハンバーグVS焼きそばパンのとこマジで好き
253 21/09/10(金)10:07:11 No.844459305
如月ドロイド対玉緒ドロイドは結構性癖出てるシーンだと思う
254 21/09/10(金)10:07:52 No.844459410
>如月ドロイド対玉緒ドロイドは結構性癖出てるシーンだと思う BTがETオマージュだったのを考えるとあの辺は ターミネーターオマージュとかだったのかなぁ
255 21/09/10(金)10:08:23 No.844459488
森村博士(オリジナル)の協力得られないとどう足掻いてもループ終わらないのはどの船でも変わらないよね?
256 21/09/10(金)10:08:55 No.844459576
>ハンバーグVS焼きそばパンのとこマジで好き 基本的に比治山をたてる三浦が珍しく比治山にドヤるシーンいいよね
257 21/09/10(金)10:09:20 No.844459643
焼きそばパンが麻薬すぎる…
258 21/09/10(金)10:09:26 No.844459662
>森村博士(オリジナル)の協力得られないとどう足掻いてもループ終わらないのはどの船でも変わらないよね? 衛星軌道に指令船が来るまで13機兵防衛圏を維持出来たら大丈夫
259 21/09/10(金)10:10:00 No.844459742
最近クリアしたけどスレ見逃したので悲しい
260 21/09/10(金)10:10:03 No.844459750
如月ドロイドも玉緒ドロイドも機械剥き出しシーンがあるあたり製作者の嗜好が見える
261 21/09/10(金)10:10:18 No.844459791
まあ試行回数は無限に近い程あるのでどの船もいずれはループ抜け出せる…かもな…
262 21/09/10(金)10:10:23 No.844459807
不穏な空気と不穏な世界観から完全無欠のハッピーエンドになるのが最高だけど ハッピーエンドだよっていうのもネタバレになるから楽しいよとしか言えない
263 21/09/10(金)10:10:32 No.844459829
>森村博士(オリジナル)の協力得られないとどう足掻いてもループ終わらないのはどの船でも変わらないよね? 夜が明けるまで全員で防衛し続けられるなら大丈夫だよ
264 21/09/10(金)10:10:52 No.844459881
>インターセプタ―便利だけどそれ一本で何とかなるわけじゃないからな >敵のEMPとかメタってくるし高難易度になると処理速度足りないし インターセプターがEMPにゴミにされるてビビるのは全プレイヤーが通る
265 21/09/10(金)10:10:59 No.844459900
玉緒とも一緒に戦いたかったよ…見た目好みだし
266 21/09/10(金)10:11:03 No.844459914
それみなさい!
267 21/09/10(金)10:11:19 No.844459966
>最近クリアしたけどスレ見逃したので悲しい 自分で立てれば人が来たり来なかったりするぜ このゲーム終わった後めっちゃ話したくなるしね…
268 21/09/10(金)10:11:23 No.844459978
遊んでないけどめんどくさいからネタバレして
269 21/09/10(金)10:11:30 No.844459991
バカにして…!
270 21/09/10(金)10:11:46 No.844460038
>デザインだけある第5世代はいつかどこかで拾ってほしい 出るか…スパロボ…
271 21/09/10(金)10:12:02 No.844460078
>出るか…スパロボ… 不向きすぎる…
272 21/09/10(金)10:12:21 No.844460129
>玉緒とも一緒に戦いたかったよ…見た目好みだし シナリオ的には前の周回の玉緒が今の玉緒を犠牲にしてでもみんなのために戦うみたいな感じになる予定だったみたいだけど そうなるシナリオとはもうだいぶ変わっちゃったから追加もできない…
273 21/09/10(金)10:12:29 No.844460153
スパロボのシナリオに絡ませるのが大変すぎる…
274 21/09/10(金)10:12:34 No.844460169
>遊んでないけどめんどくさいからネタバレして 勿体ないからスレなんか見ないでやった方が良いよ 自分で追ってた方が楽しいゲームだし
275 21/09/10(金)10:12:49 No.844460209
玉緒さん貧乏くじすぎる…
276 21/09/10(金)10:13:33 No.844460338
ネタバレしろと言われてもネタバラシするためにはネタバレするためのネタバレが必要になる
277 21/09/10(金)10:13:52 No.844460384
>スパロボのシナリオに絡ませるのが大変すぎる… 参戦作品全部電脳世界の作品のスパロボを作るか
278 21/09/10(金)10:14:08 No.844460423
これネタバレ簡単だけど理解できるネタバレは難しいな
279 21/09/10(金)10:14:31 No.844460496
>遊んでないけどめんどくさいからネタバレして 東雲先輩はやべー女
280 21/09/10(金)10:14:36 No.844460511
>ネタバレしろと言われてもネタバラシするためにはネタバレするためのネタバレが必要になる スレで聞いて理解できる内容じゃないよな… レスで説明しろって言われても簡単に伝えられる先輩と焼きそばパンの話しかできねえ…