ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/10(金)07:25:39 No.844435736
やっぱりこのゲーム馴れるまで結構時間かかったりしない…? 成果物 fu328413.png カード fu328415.png 集合写真 fu328416.png
1 21/09/10(金)07:33:03 No.844436528
そうだが?
2 21/09/10(金)07:49:42 No.844438305
このゲームやってるとゲームのインターフェースはまだまだ進化しなきゃいけないと感じる
3 21/09/10(金)07:55:24 No.844438948
全員恋人状態にすると面白いよ
4 21/09/10(金)07:58:10 No.844439258
>fu328416.png このロリコンめ!
5 21/09/10(金)08:03:49 No.844439964
スク水いいよね…
6 21/09/10(金)08:09:38 [いい言葉だ] No.844440840
いい言葉だ
7 21/09/10(金)08:11:10 No.844441073
>このゲームやってるとゲームのインターフェースはまだまだ進化しなきゃいけないと感じる スタジオはカスメよりも使うの難しく感じる…
8 21/09/10(金)08:12:46 No.844441312
いつきちゃんか…
9 21/09/10(金)08:14:50 No.844441697
>いつきちゃんか… 海東いつき…
10 21/09/10(金)08:20:31 No.844442604
また生モノ作ってる…
11 21/09/10(金)08:21:00 No.844442688
ヤンデレの海東…いやまさかな…
12 21/09/10(金)08:25:21 No.844443312
申し訳ございません このような格好で
13 21/09/10(金)08:29:22 No.844443855
試してあげよう お前のキャラクリ力を
14 21/09/10(金)08:32:48 No.844444377
髪型をアクセサリで作り始めてからが本番
15 21/09/10(金)08:33:28 No.844444482
>髪型をアクセサリで作り始めてからが本番 付け毛だらけ!
16 21/09/10(金)08:34:35 No.844444660
アクセサリ編集も直感的じゃなくて大変なんだ… コピーとか順番入れ替えだけでも手間ある
17 21/09/10(金)08:37:58 No.844445185
イルカと戦うゲームをお出ししてきた会社に何を期待しているんだ
18 21/09/10(金)08:44:05 No.844446107
>髪型をblenderで作り始めてからが本番
19 21/09/10(金)08:48:44 No.844446807
>戸谷 公人(とたに きみと、1990年5月7日[3] - )は、日本の俳優、タレント、声優である。
20 21/09/10(金)08:49:13 No.844446890
無印と違ってマップ関係快適だし思いの外楽しい 惜しむらくはジンコウでやりたかった
21 21/09/10(金)08:57:16 No.844448204
つけ毛パズルよりもblenderでやったほうが明らかに簡単で綺麗に行くな!って場合もあるけどコイカツとfbxデータを仲介するSB3Uってソフトの情報が少なすぎる
22 21/09/10(金)08:59:05 No.844448509
MODの作り方よくわからんなあ…
23 21/09/10(金)09:07:43 No.844449868
モデリングしてただブチ込むだけならできるんだけどボーンの設定が反映されなくてよくわからん…
24 21/09/10(金)09:14:35 No.844450870
SB3utilのバージョン上がった?
25 21/09/10(金)09:14:46 No.844450891
>ボーン 解説サイト見ながらやってもうまくいかなくて数日間試行錯誤してなんとかできた ボーン関係無視して揺れないアクセだけ自作するのもありだと思う
26 21/09/10(金)09:19:00 No.844451511
個人的にMMDとかのアクセサリとか髪型とか移植したいけどそういう解説してるブログないかな…
27 21/09/10(金)09:25:21 No.844452500
>>髪型をblenderで作り始めてからが本番 このレスにそうだねついてるのが怖い
28 21/09/10(金)09:27:26 No.844452850
イリュのゲームに関しては他のどのゲームよりもmodフレンドリーになったほうがいいと思うわ