虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/10(金)05:40:20 No.844428936

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/10(金)05:41:18 No.844429014

    まぁ何故か定着しつつあるんだが…

    2 21/09/10(金)05:41:18 No.844429015

    いつもではないだろこんな頭おかしいやつ…

    3 21/09/10(金)05:44:17 No.844429194

    こう見えてイオンやテレ朝に農林水産省を傘下に入れている

    4 21/09/10(金)05:44:31 [イオン] No.844429211

    >いつもではないだろこんな頭おかしいやつ… クリスマスと言えばシャケですよね!

    5 21/09/10(金)05:45:15 No.844429261

    >いつもではないだろこんな頭おかしいやつ… ※たまにこいつを見て早速方向転換した戦隊とかいる

    6 21/09/10(金)06:13:29 No.844430706

    玩具売上は奮わなかったけどシャケの経済効果がそれどころじゃないから売上煽りが消滅した奴

    7 21/09/10(金)06:23:46 No.844431236

    >玩具売上は奮わなかったけどシャケの経済効果がそれどころじゃないから売上煽りが消滅した奴 こいつでたの終盤もいいところじゃん…

    8 21/09/10(金)06:24:40 No.844431294

    そんなに売れたのかサーモン

    9 21/09/10(金)06:25:07 No.844431323

    ギャングラーがあたまおかしいのはまぁそのとおりである

    10 21/09/10(金)06:29:16 No.844431571

    >ルパパトがあたまおかしいのはまぁそのとおりである

    11 21/09/10(金)06:32:01 No.844431723

    >玩具売上は奮わなかったけどシャケの経済効果がそれどころじゃないから売上煽りが消滅した奴 それはさすがに言い過ぎ

    12 21/09/10(金)06:33:56 No.844431827

    サーモンは別にコイツ関係なく毎年クリスマスの定番

    13 21/09/10(金)06:34:40 No.844431854

    頭おかしい話は歴代だと結構あるけどこいつレベルはそうそういない ゼンカイジャー見ても中堅レベルだと思う

    14 21/09/10(金)06:38:01 No.844432044

    >頭おかしい話は歴代だと結構あるけどこいつレベルはそうそういない >カーレンジャー見ても中堅レベルだと思う

    15 21/09/10(金)06:47:30 No.844432597

    前の回がシリアスもいいとこだったのにこれをお出しされるからひどい そしてこの回のラストに真相に近づくからもっとひどい

    16 21/09/10(金)06:51:04 No.844432849

    普段そこまで頭ケボーンとかゼンカイとかじゃないんですよ…いやTSとレオタードもだいぶ怪しいな…?

    17 21/09/10(金)06:53:17 No.844433009

    透真がイジられる回は結構頭ゼンカイな気がする

    18 21/09/10(金)06:59:01 No.844433449

    個人的に一番頭おかしいと思ったのはキツツキだわ

    19 21/09/10(金)07:01:00 No.844433617

    強制帰宅ビームもふざけてるとしか思えないのになんでこんなゲロ重い話に…?

    20 21/09/10(金)07:05:21 No.844433952

    >こいつでたの終盤もいいところじゃん… 戦闘能力はほぼ自前なので、敵怪人の中でもかなりの実力者なのかもしれん

    21 21/09/10(金)07:06:38 No.844434053

    >戦闘能力はほぼ自前なので、敵怪人の中でもかなりの実力者なのかもしれん シャケにしか興味ないから今まで争いに関わってなかっただけかもしれない

    22 21/09/10(金)07:08:26 No.844434214

    次期ボスに成り上がろうとする奴は弱くて強い奴は成り上がり志向がない ボス可哀想

    23 21/09/10(金)07:08:47 No.844434241

    >シャケにしか興味ないから今まで争いに関わってなかっただけかもしれない ギャングラー野心家少なくない?

    24 21/09/10(金)07:11:51 No.844434523

    >次期ボスに成り上がろうとする奴は弱くて強い奴は成り上がり志向がない >ボス可哀想 だから好きに暴れるね…

    25 21/09/10(金)07:12:23 [ドグラニオ] No.844434561

    >次期ボスに成り上がろうとする奴は弱くて強い奴は成り上がり志向がない >ボス可哀想 もうボスやーめた!!! 俺も好き勝手してやるよ!!!

    26 21/09/10(金)07:12:52 No.844434607

    終盤まで残った奴がシャケを食え!とか言ってたりザミーゴだったりすればまぁもういいかってなる

    27 21/09/10(金)07:15:13 No.844434825

    一番わかんないのは調理シーン攻撃だよ なんだよあれ幻術みたいなものなのか?

    28 21/09/10(金)07:15:32 No.844434848

    >ギャングラー野心家少なくない? おじいちゃんが隠居表明して後継者争い始めたのがごく最近だったのでそれまではデストラさんが粛正してたんだろう

    29 21/09/10(金)07:20:26 No.844435258

    >一番わかんないのは調理シーン攻撃だよ >なんだよあれ幻術みたいなものなのか? 具現化かも知れない 炒められるのはともかく塩まみれは地味に嫌だな!

    30 21/09/10(金)07:22:57 No.844435469

    >>次期ボスに成り上がろうとする奴は弱くて強い奴は成り上がり志向がない >>ボス可哀想 >だから好きに暴れるね… 判断が遅い!

    31 21/09/10(金)07:23:47 No.844435546

    >もうボスやーめた!!! >俺も好き勝手してやるよ!!! 隠居考えてるやつの強さじゃねえくらいバチクソに強いのズルくない? 全盛期どんだけだったんだ…

    32 21/09/10(金)07:24:48 No.844435661

    >>ギャングラー野心家少なくない? >おじいちゃんが隠居表明して後継者争い始めたのがごく最近だったのでそれまではデストラさんが粛正してたんだろう なんならみんなデストラが後継だろうと思ってたろうけど本人ばかりが自覚がないという 仮にもナンバー2なのになんで後継の自覚なかったんだろ

    33 21/09/10(金)07:25:37 No.844435733

    そこへ突然キツツキが飛んできて…

    34 21/09/10(金)07:25:44 No.844435742

    >>もうボスやーめた!!! >>俺も好き勝手してやるよ!!! >隠居考えてるやつの強さじゃねえくらいバチクソに強いのズルくない? >全盛期どんだけだったんだ… 荒くれ者たちの長だしな

    35 21/09/10(金)07:26:57 No.844435876

    >>次期ボスに成り上がろうとする奴は弱くて強い奴は成り上がり志向がない >>ボス可哀想 >もうボスやーめた!!! >俺も好き勝手してやるよ!!! やだ…カッコよすぎるぜマイボス…

    36 21/09/10(金)07:27:40 No.844435953

    >仮にもナンバー2なのになんで後継の自覚なかったんだろ 自分はナンバー2でこそ輝くってタイプの人はいるんだ

    37 21/09/10(金)07:27:42 No.844435957

    >仮にもナンバー2なのになんで後継の自覚なかったんだろ ナンバー2で満足してたんだろう その気になればドグラニオもまだまだトップでいられたのを1000歳だからって後継者始めてるし 何よりドグラニオを尊敬してたからその後継者とか畏れ多いって考えてたのかも

    38 21/09/10(金)07:27:48 No.844435967

    >こいつでたの終盤もいいところじゃん… 終盤のクリスマス商戦で一気に稼いだという事だね

    39 21/09/10(金)07:28:06 No.844436004

    巨大化のシーンを思い出そうとしてもサンキューナリア!って言ってしまう

    40 21/09/10(金)07:28:09 No.844436010

    >>>次期ボスに成り上がろうとする奴は弱くて強い奴は成り上がり志向がない >>>ボス可哀想 >>もうボスやーめた!!! >>俺も好き勝手してやるよ!!! >やだ…カッコよすぎるぜマイボス… (捕まった)

    41 21/09/10(金)07:28:34 No.844436053

    >普段そこまで頭ケボーンとかゼンカイとかじゃないんですよ…いやTSとレオタードもだいぶ怪しいな…? 大和屋ってやつのせいなんだ

    42 21/09/10(金)07:28:40 No.844436068

    >巨大化のシーンを思い出そうとしてもサンキューナリア!って言ってしまう 若き才能にもう一度チャンスを…みたいな

    43 21/09/10(金)07:28:52 No.844436084

    >やだ…カッコよすぎるぜマイボス… お前はお前で滅茶苦茶すぎる…

    44 21/09/10(金)07:28:56 No.844436092

    だからナリアじゃねえよ

    45 21/09/10(金)07:29:04 No.844436102

    >>こいつでたの終盤もいいところじゃん… >終盤のクリスマス商戦で一気に稼いだという事だね 玩具関係ないとこが売れとる!

    46 21/09/10(金)07:29:41 No.844436175

    一年めっちゃ楽しかったよルパパト

    47 21/09/10(金)07:29:43 No.844436178

    >>やだ…カッコよすぎるぜマイボス… >お前はお前で滅茶苦茶すぎる… 人間拉致って皮剥いで仲間に売り捌いてるだけですが?

    48 21/09/10(金)07:29:59 No.844436197

    >大和屋ってやつのせいなんだ (レオタードは現場判断です)

    49 21/09/10(金)07:30:22 No.844436242

    >巨大化のシーンを思い出そうとしてもサンキューナリア!って言ってしまう ナリアは最期の最期まで忠誠心の塊だったけど ゴーシュは忠誠心は表面だけでそれこそ自分のやりたいこと優先させまくってたからかなり違うんだよな

    50 21/09/10(金)07:32:01 No.844436421

    >>巨大化のシーンを思い出そうとしてもサンキューナリア!って言ってしまう >ナリアは最期の最期まで忠誠心の塊だったけど >ゴーシュは忠誠心は表面だけでそれこそ自分のやりたいこと優先させまくってたからかなり違うんだよな 行き過ぎた忠誠心が逆鱗に触れてしまったナディア 好き勝手してたら気が変わったボスに捨てられたゴーシュ 対照的だな

    51 21/09/10(金)07:33:25 No.844436558

    おもちゃよりサーモンのが売りやすいからな…

    52 21/09/10(金)07:34:17 No.844436655

    こいつほどスレ立つ1話限りの一般怪人もそうそういない

    53 21/09/10(金)07:34:43 No.844436703

    サーモン回のために保健所案件になりかねないリスク負ってまで肉屋ロケやるのは狂ってる…

    54 21/09/10(金)07:36:54 No.844436925

    >玩具関係ないとこが売れとる! ゆるせねぇなギャングラー…!

    55 21/09/10(金)07:36:56 No.844436931

    >>大和屋ってやつのせいなんだ >(レオタードは現場判断です) それじゃ現場のスタッフから俳優さんまでノリノリだったみたいじゃないか

    56 21/09/10(金)07:38:18 No.844437073

    さくやはわからないけどとうまの人はノリノリでレオタード着そうだなって…

    57 21/09/10(金)07:38:23 No.844437082

    ちょうどイオンでサーモンを推してたのが誤算だった

    58 21/09/10(金)07:38:40 No.844437110

    >それじゃ現場のスタッフから俳優さんまでノリノリだったみたいじゃないか (史上トップクラスに低音になるルパンブルゥ…)

    59 21/09/10(金)07:38:42 No.844437113

    >>>大和屋ってやつのせいなんだ >>(レオタードは現場判断です) >それじゃ現場のスタッフから俳優さんまでノリノリだったみたいじゃないか (アドリブでキン肉マンを歌う緑)

    60 21/09/10(金)07:39:08 No.844437154

    >ナリアは最期の最期まで忠誠心の塊だったけど 今私を憐れんだか...?

    61 21/09/10(金)07:39:23 No.844437179

    >さくやはわからないけどとうまの人はノリノリでレオタード着そうだなって… ここ数年の青はそういう人が多いな…

    62 21/09/10(金)07:39:54 No.844437233

    >>ナリアは最期の最期まで忠誠心の塊だったけど >今私を憐れんだか...? このメーバめんどくせぇー!

    63 21/09/10(金)07:41:24 No.844437390

    >前の回がシリアスもいいとこだったのにこれをお出しされるからひどい >そしてこの回のラストに真相に近づくからもっとひどい この回でようやく国際警察フランス支部の実在が証明されるのもひどい

    64 21/09/10(金)07:41:29 No.844437399

    終盤に出たこともあって無駄に強いというね… 強いから好き勝手にシャケハラ出来てたのかもしれないけど

    65 21/09/10(金)07:42:46 No.844437547

    そろそろハロウィンだから鮭食べなきゃ…

    66 21/09/10(金)07:42:51 No.844437561

    ありえないとは思うけど 今年のクリスマスにシャケワルドが出てこないか心配している

    67 21/09/10(金)07:43:04 No.844437591

    >この回でようやく国際警察フランス支部の実在が証明されるのもひどい 特に何か裏があるとかでもなく変なノエルのオーダーに普通に答えてくれるいい人

    68 21/09/10(金)07:43:16 No.844437613

    メルトを中心にニチアサの青を混ぜたらルパンブルーになった画像でダメだった

    69 21/09/10(金)07:43:23 No.844437621

    こいつが貰ったルパンコレクションも嗅覚特化ってだけで本人の強さとシャケ料理は完全に自前の強さなのがヤバい

    70 21/09/10(金)07:44:11 No.844437697

    ゴーシュはどこまで行っても愛人でしかなかったね…

    71 21/09/10(金)07:44:43 No.844437762

    こんな秀逸なデザインなのに流用なのがすげえ

    72 21/09/10(金)07:45:14 No.844437818

    いっそ殺せー!!

    73 21/09/10(金)07:46:08 No.844437918

    どいつも血気盛んだけどデストラの他にライモンちゃんくらいしかまともな後継者候補いないのが生々しい

    74 21/09/10(金)07:46:17 No.844437934

    >こいつほどスレ立つ1話限りの一般怪人もそうそういない 誰が見てもわかりやすいデザインにあのイカれきった内容だしこんなものがそうそういてたまるもんですか!

    75 21/09/10(金)07:46:43 No.844437977

    ワイン一人で開けてるのおつらい

    76 21/09/10(金)07:47:29 No.844438073

    (警察側からの誤解が重なっていくトーマ)

    77 21/09/10(金)07:48:09 No.844438140

    話のオチとしてはチキンもシャケもいいよね!になる名作 透真シェフのサーモンフルコースは本当に美味しそうだったし

    78 21/09/10(金)07:48:26 No.844438168

    ボスの献杯シーンで本気で大切に思ってたんだな…ってなるのいいよね

    79 21/09/10(金)07:50:10 No.844438351

    >ゴーシュはどこまで行っても愛人でしかなかったね… タイムレンジャーのリラは完全に逃げ切ったが あっちはドルネロ優秀だしな

    80 21/09/10(金)07:50:21 No.844438370

    >話のオチとしてはチキンもシャケもいいよね!になる名作 >透真シェフのサーモンフルコースは本当に美味しそうだったし どちらも立てるのが本当にいい塩梅

    81 21/09/10(金)07:51:02 No.844438433

    一番目をかけててまともで実力あるデストラが致命的なまでにボス向いてない性格

    82 21/09/10(金)07:51:23 No.844438469

    めちゃくちゃいい上司だけどそれはそれとしてド悪党なのがいいバランスだと思うボス

    83 21/09/10(金)07:53:28 No.844438720

    でっかい銅像は別に次期ボスになるのに必要じゃなくない?でもいいね!映画もいいね! オイ俺を呼び出しておいてしょっぱいの見せつけんな殺すぞ

    84 21/09/10(金)07:53:52 No.844438769

    デストラとジュウオウジャーのパワー系はいい最期貰えたが ゼンカイのはクズだしどうなるやら

    85 21/09/10(金)07:54:04 No.844438790

    シャケ以降なんか戦隊の平均的なトンチキさが上がった気がする

    86 21/09/10(金)07:54:59 No.844438902

    暴れまわって死にてぇという荒くれ無双のラスボスが老いには勝てず息切れして逮捕され自分の自慢の破壊不可能な鎖に雁字搦めにされて終身刑とか美しい…

    87 21/09/10(金)07:55:14 No.844438930

    ファイナルステージでドグラニオ死んだんだっけ?

    88 21/09/10(金)07:56:02 No.844439019

    >デストラとジュウオウジャーのパワー系はいい最期貰えたが >ゼンカイのはクズだしどうなるやら 今のとこボッコワスよりゲゲの方が大物っぽいとこ見せてるからゲゲの方がひどい目にあうのかな

    89 21/09/10(金)07:56:55 No.844439123

    >でっかい銅像は別に次期ボスになるのに必要じゃなくない?でもいいね!映画もいいね! >オイ俺を呼び出しておいてしょっぱいの見せつけんな殺すぞ 基本何でも面白いね!してくれるドグラニオがブチキレるんだからよっぽどだよなあのウニ…

    90 21/09/10(金)07:57:08 No.844439140

    息子にやられるんだろうなというのはわかる

    91 21/09/10(金)07:57:51 No.844439222

    わざわざご老体を呼んだ上であんな戦い方したら切れられても仕方ないと思うよ

    92 21/09/10(金)07:57:53 No.844439227

    >今のとこボッコワスよりゲゲの方が大物っぽいとこ見せてるからゲゲの方がひどい目にあうのかな 調子に乗って出撃して後半くらいに死んでボッコワウス激キレ本人出撃とかかなとか思ってる

    93 21/09/10(金)07:58:34 No.844439299

    >基本何でも面白いね!してくれるドグラニオがブチキレるんだからよっぽどだよなあのウニ… 普段真っ先に怒るデストラですらいやお前それは本当に…みたいな感じになる

    94 21/09/10(金)07:58:56 No.844439348

    >今のとこボッコワスよりゲゲの方が大物っぽいとこ見せてるからゲゲの方がひどい目にあうのかな バラシタラのつもりだった イジルデもアレだしボッコワウスはなんか普通の中ボスで終わりそう

    95 21/09/10(金)08:00:19 No.844439496

    犯罪組織系だとドルネロも好き 友達が仲間に暗殺されるくらいならいっそ逮捕してもらうとかニチアサの敵の発想じゃねえ

    96 21/09/10(金)08:00:24 No.844439508

    優秀な忠臣が忠臣すぎて跡継ぎになる気がない(最悪)

    97 21/09/10(金)08:00:26 No.844439512

    性豪はサトシに倒されて欲しいな

    98 21/09/10(金)08:01:04 No.844439594

    呼んだこと自体は怒ってないからボス招待しといてウニの戦いがしょっぱかったのが十割悪い

    99 21/09/10(金)08:01:07 No.844439605

    ブチギレたのって泥試合+毒で弱らせるって奴だっけ

    100 21/09/10(金)08:03:08 No.844439868

    >呼んだこと自体は怒ってないからボス招待しといてウニの戦いがしょっぱかったのが十割悪い なまじ暗殺系の自前スキルが凄かったのが不幸 ボスが望んでたであろうエンタメにも向かねえ…

    101 21/09/10(金)08:03:10 No.844439873

    >ブチギレたのって泥試合+毒で弱らせるって奴だっけ そのうえで仕留めきれないからな 毒も罠も人質も使うくらいすれば許されてたかもしれん

    102 21/09/10(金)08:03:13 No.844439881

    不可視な速度の遠隔斬撃だけでラスボスになる

    103 21/09/10(金)08:03:40 No.844439937

    ゼンカイのバカンスは割とシャケレベルだったと思う

    104 21/09/10(金)08:03:54 No.844439976

    >犯罪組織系だとドルネロも好き >友達が仲間に暗殺されるくらいならいっそ逮捕してもらうとかニチアサの敵の発想じゃねえ 同じ金儲けでもアブレラ下手くそだったな 地球に見切りつければいいのに

    105 21/09/10(金)08:03:56 No.844439981

    結果的に加齢で昔ほど無茶できなくなってたから引退表明した時期も間違ってなかったというのが

    106 21/09/10(金)08:04:04 No.844440008

    >犯罪組織系だとドルネロも好き >友達が仲間に暗殺されるくらいならいっそ逮捕してもらうとかニチアサの敵の発想じゃねえ ギャング系の戦隊ボスってなんか潔いというか達観してる奴が多い気がする

    107 21/09/10(金)08:04:35 No.844440081

    >ゼンカイのバカンスは割とシャケレベルだったと思う セイバーの最終回になんでそれを合わせてくる…

    108 21/09/10(金)08:04:58 No.844440134

    >同じ金儲けでもアブレラ下手くそだったな >地球に見切りつければいいのに あいつは所詮商人だからな…

    109 21/09/10(金)08:05:48 No.844440251

    カシワモチもサモーン級だった気がする

    110 21/09/10(金)08:06:29 No.844440361

    柏餅の転売ヤーも出てきたっけ

    111 21/09/10(金)08:07:00 No.844440429

    >結果的に加齢で昔ほど無茶できなくなってたから引退表明した時期も間違ってなかったというのが デストラに引き継ぎして引退できてりゃ俺本当に老けてたんだなーくらいで終わってたんだろうな

    112 21/09/10(金)08:07:20 No.844440481

    最期は衰えた体理解してなかったしな ボッコワウスは特に大物じゃないからさっぱりわからん…

    113 21/09/10(金)08:08:09 No.844440609

    へー招待してくれるんだ派手なことやってくれんのかな期待しとこ からの >泥試合+毒で弱らせる

    114 21/09/10(金)08:08:20 No.844440634

    武闘派系ヤクザは現場主義っていうか 組織まとめるのには向いてない気がするから仕方ないですね

    115 21/09/10(金)08:08:24 No.844440642

    おじいちゃんの金庫文字通りの異次元だからな… デストラさんがそれを受け継いだらマジでどうなってたか

    116 21/09/10(金)08:09:26 No.844440811

    >へー招待してくれるんだ派手なことやってくれんのかな期待しとこ >からの >>泥試合+毒で弱らせる ナメてんなこいつ…殺すか…

    117 21/09/10(金)08:09:43 No.844440850

    前線で暴れまわるのが一番楽しいってタイプだったんだろうな… デストラが継いでも結局似たようなことになった気がする

    118 21/09/10(金)08:12:01 No.844441203

    >デストラが継いでも結局似たようなことになった気がする 逆に警察と全面戦争になって組織が滅ぶのは必定というか

    119 21/09/10(金)08:14:02 No.844441540

    えー?外に行かなきゃいけないの? 俺歩くの嫌なんだけど… まあ面白ければいいか…

    120 21/09/10(金)08:14:05 No.844441544

    ボス的には粗暴な自分でもやってこれたしデストラなら行けるだろって感じなんだろうけど デストラ真面目すぎるし下っ端に舐められがちだから無理だよね…

    121 21/09/10(金)08:15:17 No.844441779

    >デストラ真面目すぎるし下っ端に舐められがちだから無理だよね… 闇医者がアレだっただけで部下からは普通に頼りにされてたと思う

    122 21/09/10(金)08:15:29 No.844441814

    デストラはナンバー2で輝く性格だと思うよボス…

    123 21/09/10(金)08:16:08 No.844441932

    真面目に考えていくとボス継げる器持ってそうなのがライモンちゃんしかいなくなる

    124 21/09/10(金)08:16:26 No.844441971

    >武闘派系ヤクザは現場主義っていうか >組織まとめるのには向いてない気がするから仕方ないですね ギャングラーほとんどそういうやつばっか! ともすればドグラニオも!

    125 21/09/10(金)08:17:32 No.844442153

    できることとやりたいことは違うからな…

    126 21/09/10(金)08:17:35 No.844442163

    野心がない奴が多すぎるんだよ! シャケはある意味野心的だが

    127 21/09/10(金)08:18:33 No.844442295

    デストラにはディスられてたけどライモンちゃんの性格は尖ったナイフだった頃のボスそのものなんだよな…

    128 21/09/10(金)08:18:34 No.844442299

    >真面目に考えていくとボス継げる器持ってそうなのがライモンちゃんしかいなくなる そうだモ×1

    129 21/09/10(金)08:20:02 No.844442524

    俺の椅子はそんなに安くないみたいな台詞が好き

    130 21/09/10(金)08:23:19 No.844443011

    野心のある奴ほどドンドン死んでいく状況だもんな… そこそこいい線行った奴も居たけど

    131 21/09/10(金)08:25:05 No.844443275

    >この回でようやく国際警察フランス支部の実在が証明されるのもひどい 本部だ そして本部が黒幕という疑念も消えた

    132 21/09/10(金)08:26:04 No.844443405

    チキンカッテオイタヨー

    133 21/09/10(金)08:29:36 No.844443888

    映画とかもわりときちんと見てたりしたよねボス

    134 21/09/10(金)08:34:33 No.844444656

    >映画とかもわりときちんと見てたりしたよねボス 暇を持て余した大金持ちの道楽みたいなものだしね

    135 21/09/10(金)08:46:34 No.844446457

    >玩具売上は奮わなかったけどシャケの経済効果がそれどころじゃないから売上煽りが消滅した奴 ルパパトで一番販促成功した奴とか余計煽られるじゃねえか!

    136 21/09/10(金)08:49:13 No.844446888

    >ナリアは最期の最期まで忠誠心の塊だったけど >ゴーシュは忠誠心は表面だけでそれこそ自分のやりたいこと優先させまくってたからかなり違うんだよな 性格の方もキモいナリアだったか…

    137 21/09/10(金)08:49:36 No.844446943

    >>結果的に加齢で昔ほど無茶できなくなってたから引退表明した時期も間違ってなかったというのが >デストラに引き継ぎして引退できてりゃ俺本当に老けてたんだなーくらいで終わってたんだろうな でもデストラも衰えたお爺ちゃん以下だったから後継げない気持ちもわかるよ 最低限後継者争いの中で現状のお爺ちゃんは超えるくらいの力の奴が生まれないと先細りだから

    138 21/09/10(金)08:49:40 No.844446949

    >>もうボスやーめた!!! >>俺も好き勝手してやるよ!!! >隠居考えてるやつの強さじゃねえくらいバチクソに強いのズルくない? >全盛期どんだけだったんだ… みんな!こいつ年取って弱ってるぞ! チャンスだ!

    139 21/09/10(金)08:50:38 No.844447099

    >>>もうボスやーめた!!! >>>俺も好き勝手してやるよ!!! >>隠居考えてるやつの強さじゃねえくらいバチクソに強いのズルくない? >>全盛期どんだけだったんだ… >みんな!こいつ年取って弱ってるぞ! >チャンスだ! (それでも強い)

    140 21/09/10(金)08:51:04 No.844447180

    >>玩具売上は奮わなかったけどシャケの経済効果がそれどころじゃないから売上煽りが消滅した奴 >ルパパトで一番販促成功した奴とか余計煽られるじゃねえか! バンダイがシャケ取り扱わなかったのが悪いよなー

    141 21/09/10(金)08:51:47 No.844447273

    自分の鎖で雁字搦めにされるボスの末路いいよね…

    142 21/09/10(金)08:52:42 No.844447427

    スーパーパトレン1号とスーパーパトレンXだ!

    143 21/09/10(金)08:52:50 No.844447457

    >自分の鎖で雁字搦めにされるボスの末路いいよね… 自分でも壊せないなら利用させてもらうね