21/09/10(金)05:22:56 イクゾー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/10(金)05:22:56 No.844427856
イクゾー
1 21/09/10(金)05:26:56 No.844428079
ヒョウジュンゴハワカルカ?
2 21/09/10(金)05:28:06 No.844428137
急に右折とかすんなよ絶対すんなよ!
3 21/09/10(金)05:30:11 No.844428223
これ以上東に行くなよ…今のままでも結構厳しいのだから
4 21/09/10(金)05:30:29 No.844428242
ドチラニマガルノカ コレガワカラナイ
5 21/09/10(金)05:30:33 No.844428249
思ってたコースと違う!
6 21/09/10(金)05:31:09 No.844428283
九州がまたダメージ受けるの…?
7 21/09/10(金)05:31:57 No.844428329
あれ…大陸直撃って話じゃなかったの…
8 21/09/10(金)05:32:54 No.844428385
日本縦断コースだな
9 21/09/10(金)05:34:43 No.844428500
>あれ…大陸直撃って話じゃなかったの… 多分ひとつ前のやつ
10 21/09/10(金)05:35:40 No.844428591
長期予報だとここから直角に曲がる
11 21/09/10(金)05:37:25 No.844428712
台風来るたびに思うけど東京の治水ってすごいね
12 21/09/10(金)05:39:08 No.844428830
これは曲がるね
13 21/09/10(金)05:45:46 No.844429289
ローザリアイシアシノハヤイ台風
14 21/09/10(金)05:46:44 No.844429348
今からこれが来るって分かるなら十分な備えできて被害無いな
15 21/09/10(金)05:54:23 No.844429754
でかいのって絶対西日本直撃するんだな 今年全部直撃してるし
16 21/09/10(金)05:57:29 No.844429910
今から仮に西方面に行ったとしてもこの前みたいに磁石に吸い寄せられるように日本には来るからなぁ スーパー台風になった時点でアウトなんだよなぁ
17 21/09/10(金)06:00:57 No.844430064
こいつも上陸して強くなる新型なんだろうか
18 21/09/10(金)06:03:09 No.844430185
また九州と中国地方っすか
19 21/09/10(金)06:03:28 No.844430198
日本海側もダメージくる奴やめろ
20 21/09/10(金)06:05:30 No.844430271
超大型の台風は条件として日本に接近する事はあっても遠ざかる事はまずありえないから
21 21/09/10(金)06:08:19 No.844430404
たまにはド真ん中コースで日本の気持ちを味わってみてほしい
22 21/09/10(金)06:09:18 No.844430462
東に寄って日本来るのわかってるくせに予報円かなり大きくしてるのは何故だ 西に行く事はまずないぞ
23 21/09/10(金)06:11:01 No.844430561
台風も天気も何故素人の予想の方が当たるのか
24 21/09/10(金)06:12:19 No.844430632
これうどん食ってたこ焼き食って帰る流れでは
25 21/09/10(金)06:13:51 No.844430717
かかってこいや
26 21/09/10(金)06:14:07 No.844430729
日本というか西日本だな 東日本にはバリアがあるかのように避けていくから直撃するって事滅多にないし
27 21/09/10(金)06:14:46 No.844430758
くお~!! ぶつかる~!! ここで高気圧全開台風を東に!
28 21/09/10(金)06:15:00 No.844430771
本当に磁石みたい
29 21/09/10(金)06:15:04 No.844430775
関東の守護られ具合は実際すごい 何なんだMIKADOの力か
30 21/09/10(金)06:15:11 No.844430782
最近雨ばかり目立ってるからそろそろ風が本気出すよ
31 21/09/10(金)06:15:40 No.844430813
>日本というか西日本だな >東日本にはバリアがあるかのように避けていくから直撃するって事滅多にないし 最近はないが普通にするぞ
32 21/09/10(金)06:16:25 No.844430844
昨日見た予想だとちょっと東よりだったけど西にいったな
33 21/09/10(金)06:17:21 No.844430894
ホテル泊になるからこないでほしい…
34 21/09/10(金)06:17:46 No.844430915
>急に右折とかすんなよ絶対すんなよ! ワタッタ! クオーブツカルー!ココデエンジンゼンカイ!インドジンヲミギニ!
35 21/09/10(金)06:18:10 No.844430939
西日本って一年中災害だらけだよな
36 21/09/10(金)06:18:13 No.844430943
カーン
37 21/09/10(金)06:20:02 No.844431042
綺麗に上陸せず強さ保ったまま日本に来るのもすごいと思う
38 21/09/10(金)06:21:22 No.844431098
また福岡から台風が逸れるやつか
39 21/09/10(金)06:22:42 No.844431184
天気予報には申し訳ないが俺ですら日本方面に来ると読めていた
40 21/09/10(金)06:25:47 No.844431359
沖縄は台風ばかり通るけど何でいつも平気な感じなんだろ
41 21/09/10(金)06:26:37 No.844431415
>沖縄は台風ばかり通るけど何でいつも平気な感じなんだろ 別に全然平気ではないが!?
42 21/09/10(金)06:27:06 No.844431444
>また福岡から台風が逸れるやつか いやどう見てもいつもどおり鹿児島から入って九州と中国地方荒らしていくルートだろ
43 21/09/10(金)06:27:30 No.844431474
平気ではないが受け入れるしかないのだ
44 21/09/10(金)06:29:40 No.844431599
神風の存在など不要だ!
45 21/09/10(金)06:31:27 No.844431700
時期的にもチーバ君を滅ぼしたくらいの頃となるのか 西も東も今は平等に死ぬ
46 21/09/10(金)06:32:24 No.844431745
沖縄の農家のお爺ちゃん達は台風の時に田畑の様子を見に行く事がないから偉いなと思う
47 21/09/10(金)06:33:38 No.844431803
偏西風って止められないの?
48 21/09/10(金)06:34:33 No.844431849
瀬戸内海はノーダメージなやつ
49 21/09/10(金)06:35:16 No.844431885
列島に近づくころには勢力弱めるみたいだが…今すぐ低気圧に戻って欲しい
50 21/09/10(金)06:35:42 No.844431908
欧米予想だと現段階で鹿児島本土~屋久島辺りを東進の予想 今後ますます洋上に逸れて威力保ったまま関東に行く可能性もそこそこある
51 21/09/10(金)06:36:30 No.844431954
>沖縄の農家のお爺ちゃん達は台風の時に田畑の様子を見に行く事がないから偉いなと思う 屋外作業して怪我する高齢者はたまに報道される
52 21/09/10(金)06:39:38 No.844432134
どーせたいしたことないさ!
53 21/09/10(金)06:40:48 No.844432215
>どーせたいしたことないさ! モーレツな勢いって言われてるだろ!
54 21/09/10(金)06:41:06 No.844432226
OH!
55 21/09/10(金)06:42:40 No.844432315
宇宙!
56 21/09/10(金)06:45:06 No.844432455
>関東の守護られ具合は実際すごい >何なんだMIKADOの力か HAKONEパワー!
57 21/09/10(金)06:45:29 No.844432478
>偏西風って止められないの? 自転の向き変えるか山を建てるかする?
58 21/09/10(金)06:47:01 No.844432561
長崎佐賀熊本はやめてくれ…
59 21/09/10(金)06:48:20 No.844432658
>関東の守護られ具合は実際すごい >何なんだMASAKADOの力か
60 21/09/10(金)06:49:10 No.844432711
沖縄は丁度進路変更の切り替えポイントにいるから…
61 21/09/10(金)06:49:33 No.844432731
神奈川住みだが生まれてこの方テレビでやってるような洪水被害に一度も遭ったことがない >何なんだMIKADOの力か
62 21/09/10(金)06:50:19 No.844432795
関東平野はいつも対岸の火事みたいな空気ある
63 21/09/10(金)06:53:20 No.844433013
コレ期待すると左に曲がるヤツ
64 21/09/10(金)06:53:58 No.844433058
このコースは長崎やべえ…
65 21/09/10(金)06:54:48 No.844433121
大阪府「」だが最近は緩い台風ばかりだなと思ったら数年前の台風で地獄見たよ…
66 21/09/10(金)06:55:26 No.844433168
教習所で卒検あるんだが…
67 21/09/10(金)06:57:35 No.844433320
15日の予測円見れる奴だと大丈夫そうな感じはする
68 21/09/10(金)06:58:05 No.844433359
>関東平野はいつも対岸の火事みたいな空気ある こっちのほうはやばいの来るのは10月なイメージ
69 21/09/10(金)06:59:06 No.844433460
>教習所で卒検あるんだが… ガキがこんなとこ見てんじゃねえ
70 21/09/10(金)06:59:28 No.844433487
9月の台風は急カーブするからこの進路はやばい
71 21/09/10(金)06:59:40 No.844433501
茨城は平和やのー
72 21/09/10(金)07:02:54 No.844433764
どこに行くんだぁ…?
73 21/09/10(金)07:04:43 No.844433914
なんで殿下なの
74 21/09/10(金)07:06:14 No.844434019
>>教習所で卒検あるんだが… >ガキがこんなとこ見てんじゃねえ 免取おじさんかもしれない
75 21/09/10(金)07:10:03 No.844434348
沖縄だがしんどいこれ 中国側に行けクソが
76 21/09/10(金)07:15:40 No.844434857
アッアッ体が勝手に…
77 21/09/10(金)07:19:46 No.844435203
さぁ…中へ…
78 21/09/10(金)07:25:32 No.844435723
去年かなんかもあった九州のそば北進するして北九州あたりから日本海ぬける九州いじめルートだこれ
79 21/09/10(金)07:25:55 No.844435758
誰だよ発生した時クソザコって言ってた「」!
80 21/09/10(金)07:26:08 No.844435787
>なんで殿下なの イクゾー
81 21/09/10(金)07:30:09 No.844436215
どうせ西に逸れるから心配いらない
82 21/09/10(金)07:36:13 No.844436853
今年は雨は異常だったけどそんなに台風来なかったなと思ってたら来た
83 21/09/10(金)07:36:39 No.844436892
>台風来るたびに思うけど東京の治水ってすごいね おかねかけたからね
84 21/09/10(金)07:36:59 No.844436936
米軍気象庁の予報がだいたい一致してて気象庁の予報円の西寄りのコースが米軍予報な感じか ある程度急に折れるとして5日間予報的に太平洋側舐めるコースではなさそう 九州はどっか引っかかる可能性高そうだけど
85 21/09/10(金)07:37:02 No.844436941
fu328425.jpg おや…?
86 21/09/10(金)07:37:43 No.844437004
そう言えば高知が台風被害ってあんまり聞かない気がする
87 21/09/10(金)07:38:17 No.844437068
チクショウ田んぼ見に行ったりしたかったのに
88 21/09/10(金)07:39:52 No.844437230
曲がれええええ
89 21/09/10(金)07:40:58 No.844437344
ピンポイントで早明浦ダムに行ってくれたらいいのに…
90 21/09/10(金)07:45:18 No.844437824
タイフウト アラシノ サガ カゼノ ツヨサ ダケナラバ タイフウノ ソンザイナロ フヨウラ!
91 21/09/10(金)07:47:28 No.844438072
これから二週間ばかり忙しくなるんで左折してもらえませんか
92 21/09/10(金)07:54:54 No.844438886
こいつスパコンの予想だと九州沖で2日くらい待機するそうだな?
93 21/09/10(金)07:56:21 No.844439057
稲刈りあるからマジ来ないで…
94 21/09/10(金)07:58:39 No.844439313
九州の西でくるっと小さく一回転するってアメリカの予想が出てたな
95 21/09/10(金)07:59:49 No.844439434
>こいつスパコンの予想だと九州沖で2日くらい待機するそうだな? ふざけんなよお前マジで…
96 21/09/10(金)08:01:11 No.844439615
デッデッデデデデ
97 21/09/10(金)08:02:25 No.844439764
時は来た
98 21/09/10(金)08:07:08 No.844440449
台風の時期はむしろこれからだもんなあ…
99 21/09/10(金)08:08:21 No.844440635
佐賀だがこっち来ても直撃は滅多に無いからいいかな…
100 21/09/10(金)08:11:16 No.844441092
>九州の西でくるっと小さく一回転するってアメリカの予想が出てたな さすがオリンピックイヤーだ 台風まで展覧飛行してやがる
101 21/09/10(金)08:14:32 No.844441641
気象予報士がまだこの先変わると思うんで…!って必死だったな…
102 21/09/10(金)08:15:50 No.844441875
熊本はまた試されるの…?
103 21/09/10(金)08:18:55 No.844442356
大分はくるくる詐欺で終わるんだろ
104 21/09/10(金)08:21:04 No.844442704
台風って思ったより曲がるよね
105 21/09/10(金)08:33:37 No.844444511
どうしてなにもない東シナ海で停滞するんだマジでお前
106 21/09/10(金)08:49:56 No.844447000
去年も全然台風なかったし今年もあんまなさそう?