虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)03:13:04 模型屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)03:13:04 No.844418598

模型屋で見る度に気になっていた大物

1 21/09/10(金)03:17:09 No.844418998

ガンプラではレアな1/72

2 21/09/10(金)03:22:10 No.844419509

シャアザクは完璧 ガンダムは時代相応

3 21/09/10(金)03:28:22 No.844420095

フレームというか内部メカ再現して発光も仕込んである

4 21/09/10(金)03:31:21 No.844420386

現代的解釈のメカ仕込むの面白いと思う 大勢の人がやってるだろうけども

5 21/09/10(金)03:32:35 No.844420511

1/60やこいつが子供の手の届かないところに置いてあるんだよね

6 21/09/10(金)03:32:52 No.844420542

これで2500円は今だと安い…

7 21/09/10(金)03:33:36 No.844420602

箱がでかいからとにかく目立つんだよこれ

8 21/09/10(金)03:36:13 No.844420860

発泡スチロールのドムが欲しかった

9 21/09/10(金)03:41:53 No.844421405

ムギ球って今だとほとんど使われてない…?

10 21/09/10(金)04:03:19 No.844423132

ロボット図鑑みたいな展示してる人いたけど面白かった

11 21/09/10(金)04:06:34 No.844423386

>ガンプラではレアな1/72 飛行機模型の誘導員や整備員のフィギュアをですね・・

12 21/09/10(金)04:07:32 No.844423454

ゾイドと同じだな

13 21/09/10(金)06:01:05 No.844430075

>>ガンプラではレアな1/72 >飛行機模型の誘導員や整備員のフィギュアをですね・・ ハセガワのキットのパイロットとか流用してたなぁ

14 21/09/10(金)06:06:39 No.844430316

これですらもう見かけなくなった…

15 21/09/10(金)06:08:32 No.844430418

これちゃんと外装もついてるのね 断面モデルかと思ってた

16 21/09/10(金)06:11:22 No.844430578

>ムギ球って今だとほとんど使われてない…? 学研の学習の付録に新技術の紹介て事で発光ダイオードがついてきた時代だったし…

17 21/09/10(金)06:15:25 No.844430800

この頃は模型光らせるんなら麦球 模型店とか学校前の文具屋で箱で売ってた

18 21/09/10(金)06:22:39 No.844431178

時代を感じる

19 21/09/10(金)06:42:53 No.844432325

こんなにみっちり詰まってなくてちょっとガッカリしたやつ

20 21/09/10(金)06:43:26 No.844432351

ザク胃 放射能袋

21 21/09/10(金)06:47:24 No.844432588

>こんなにみっちり詰まってなくてちょっとガッカリしたやつ 電飾&ジャンクパーツモリモリさせるつもりで余地を残したんだと思ってる 当時の模型上手いにいちゃん達も実際そうしてた

22 21/09/10(金)06:50:58 No.844432841

作りたくなってきた こいつなら今でもプレ値ってことはないだろう

23 21/09/10(金)06:51:44 No.844432897

>発泡スチロールのドムが欲しかった バブルキャストは06Rでは

24 21/09/10(金)06:56:11 No.844433225

プレ値になることもなく今でも通販で普通に買える

25 21/09/10(金)06:56:22 No.844433239

半端にでかいから残るんだよね

26 21/09/10(金)07:01:56 No.844433682

fu328395.jpg fu328396.jpg

27 21/09/10(金)07:10:02 No.844434347

背景紙ちょっとちっちゃいな…

28 21/09/10(金)07:10:56 No.844434439

ザクのプロポーションいいな

29 21/09/10(金)07:13:20 No.844434651

何故か一般兵パイロットもついてるので 量産型の企画もあったのかもしれない

30 21/09/10(金)07:15:01 No.844434799

これのザクマシンガンがうすらでかいので小林誠が1/100ザクに持たせて作例に異様な迫力があった

↑Top