ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/10(金)01:17:02 No.844397042
おすすめ教えて 安かろう悪かろうなモノはまあ理解してるからおすすめのものを!!
1 21/09/10(金)01:17:40 No.844397220
仏花かなあ
2 21/09/10(金)01:18:47 No.844397541
初手花かあ…
3 21/09/10(金)01:19:29 No.844397745
基本的にはイオンなんでしょ?
4 21/09/10(金)01:19:35 No.844397775
Buy Musket
5 21/09/10(金)01:19:44 No.844397820
これと言ってここでしか売ってないものは特に… 1L紙パックのジュースとかお茶はよく買う
6 21/09/10(金)01:20:07 No.844397931
電池
7 21/09/10(金)01:20:12 No.844397951
びわゼリー
8 21/09/10(金)01:20:52 No.844398141
>電池 この前ここで単4買った アイリスオーヤマだた
9 21/09/10(金)01:21:02 No.844398187
トマト以外 PBのトマト以外は美味しく手頃な値段
10 21/09/10(金)01:26:35 No.844399676
うちの近所のは肉類が悪くなかったけどよその店舗を知らない
11 21/09/10(金)01:28:41 No.844400192
イオン系列の肉ってなんか臭くない?
12 21/09/10(金)01:29:29 No.844400399
1Lのトニックウォーターよく買ってる あとPBのビール風発泡酒がキリン製造に替わってから飲めるようになった
13 21/09/10(金)01:30:19 No.844400622
魚扱わないで肉だけ扱ってる系列はうん…
14 21/09/10(金)01:30:42 No.844400723
>イオン系列の肉ってなんか臭くない? 生鮮食品は店舗差が激しいから単にハズレ引いただけじゃねえかな
15 21/09/10(金)01:31:11 No.844400858
半端な土地だからイオンフードスタイルしかない
16 21/09/10(金)01:31:28 No.844400925
少し前まで鍋セットみたいなのが手軽でうまくて好きだったけど消えた
17 21/09/10(金)01:31:32 No.844400945
卵6個が安定して100円で買えるのは一人暮らしにはありがたい
18 21/09/10(金)01:33:07 No.844401372
近所のは一キロの鶏胸肉パック売らなくなって久しい もっかい売ってやくめ
19 21/09/10(金)01:33:51 No.844401559
プリンアラモード
20 21/09/10(金)01:35:38 No.844402025
まいばすけっとって基本めっちゃ人口多い町にしかないよな これの有無が都会と田舎を分けてると言っても過言ではない
21 21/09/10(金)01:37:56 No.844402595
全農の98円くらいの袋サラダ 業務スーパーのゴボウサラダを袋にそのまま放り込んで食ってる 楽
22 21/09/10(金)01:37:57 No.844402602
このご時世でも遅くまで開いてるのがありがたい
23 21/09/10(金)01:38:12 No.844402668
まいばすけっとサッカー台消したり省スペース型だからか冷凍冷蔵に問題抱えてる 冷蔵飲料水もコンビニと同じ裏が覗ける棚だ
24 21/09/10(金)01:39:48 No.844403063
商品のおすすめじゃないけどセルフレジ使ってる人自分の行く店舗じゃほとんどいないから並ばずに済んでよい
25 21/09/10(金)01:39:48 No.844403066
>冷蔵飲料水もコンビニと同じ裏が覗ける棚だ 手に取ろうとしたら突然ガタンッって音なってビビるよね
26 21/09/10(金)01:40:56 No.844403329
公式サイト見たら東京と神奈川にしかないんだな
27 21/09/10(金)01:41:18 No.844403410
多分コンセプトとしてはコンビニのスペースで営業してるスーパーなんだろう
28 21/09/10(金)01:41:54 No.844403541
バーリアル
29 21/09/10(金)01:42:58 No.844403777
安い和菓子
30 21/09/10(金)01:43:13 No.844403841
>多分コンセプトとしてはコンビニのスペースで営業してるスーパーなんだろう 多分というかその通り コンビニの居抜きをしやすいのも利点
31 21/09/10(金)01:44:27 No.844404096
>バーリアル 冷えてたら普通に飲めるよね ぬるくなると流石に安さわかるけど
32 21/09/10(金)01:45:00 No.844404204
リモートワークになる前に徒歩30秒くらいのところに出来てて助かった
33 21/09/10(金)01:46:35 No.844404544
小規模を特定エリアに密集させてるから運送トラックも1回のルートで何店舗もハシゴさせやすいからね
34 21/09/10(金)01:48:09 No.844404894
北海道にもあるぞ
35 21/09/10(金)01:48:49 No.844405033
周りがレタス300円超えてた時期も普通に170円で売っててイオンの強さを感じた 物は悪くないのに水気の扱いが下手で売り場で悪くなってたのはまあ仕方ない
36 21/09/10(金)01:50:11 No.844405346
ダイエーを取り込みコンビニを取り込み…イオンは何になろうとしているんだい?
37 21/09/10(金)01:50:29 No.844405419
何故か200m間に2件あるけど店舗ごとに品揃え微妙に違うのね
38 21/09/10(金)01:51:05 No.844405551
北海道や沖縄フェアずっとやってほしい
39 21/09/10(金)01:53:06 No.844405996
北海道フェアで初めてソフトカツゲン飲んだけどこんな美味しいもの独占してたとか許せん
40 21/09/10(金)01:53:17 ID:waFNnF4Q waFNnF4Q No.844406050
俺ここに住んでるよ
41 21/09/10(金)01:56:40 No.844406831
ダイエーはマルエツプチ作ってイオンと全面戦争してる
42 21/09/10(金)02:09:46 No.844409504
コンビニの居抜きばっかで狭いイメージ
43 21/09/10(金)02:11:22 No.844409805
紙パック飲料のほうじ茶
44 21/09/10(金)02:11:52 No.844409896
ロックアイスと水を買う店
45 21/09/10(金)02:12:14 No.844409970
最近寒くなってきたせいか鍋用のカット済み野菜が売り切れてる
46 21/09/10(金)02:12:40 No.844410050
惣菜は食べるたびにうまくねえなこれ…ってなる
47 21/09/10(金)02:12:57 No.844410101
納豆巻
48 21/09/10(金)02:13:40 No.844410243
海鮮おにぎりみたいなの好き
49 21/09/10(金)02:17:16 No.844410900
深夜までやってんのはやっぱ強い 遅く帰った時重宝する
50 21/09/10(金)02:33:20 No.844413573
カゴ
51 21/09/10(金)02:33:37 No.844413611
キムチ
52 21/09/10(金)02:35:12 No.844413865
箱アイス
53 21/09/10(金)02:36:16 No.844414009
カブト虫
54 21/09/10(金)02:36:35 No.844414052
2㍑72円はありがたい…
55 21/09/10(金)02:38:18 No.844414279
食い物以外
56 21/09/10(金)02:39:26 No.844414420
冷食とレトルトはいつもここで買う ありがたい…
57 21/09/10(金)02:39:47 No.844414477
安いけどそんなに質悪くないから重宝してる これを西友の隣に置くイオンの喧嘩の売りっぷりよ
58 21/09/10(金)02:41:00 No.844414666
冷凍のカキとかブロッコリーとかかな… あとカールスバーグ復活させて
59 21/09/10(金)02:43:22 No.844415020
>これを西友の隣に置くイオンの喧嘩の売りっぷりよ 西友より安いまいばすけっとあるの?
60 21/09/10(金)02:43:31 No.844415055
なんかメッツのグレープフルーツが他の店にないのでここで買ってる
61 21/09/10(金)02:43:36 No.844415066
卵だけは隣のスーパーより安いのでそれだけ買ってる
62 21/09/10(金)02:44:54 No.844415260
「ベストプライス」はエサだから気をつけて! それ以外はPBブランドはまあ信用できる
63 21/09/10(金)02:48:58 No.844415806
>安いけどそんなに質悪くないから重宝してる >これを西友の隣に置くイオンの喧嘩の売りっぷりよ セブンのとなりにもいっぱいある 世はコンビニvsまいばすけっと