虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/10(金)00:13:50 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/10(金)00:13:50 No.844377507

オオオ イイイ 仁王くれたわ

1 21/09/10(金)00:16:31 No.844378467

2プレイしたあとだとキツいかね?

2 21/09/10(金)00:16:36 No.844378494

マジかよ

3 21/09/10(金)00:16:39 No.844378518

仁王はPS+でもらったしと思ったらComplete Editionか ありがたい…

4 21/09/10(金)00:17:06 No.844378677

またまたぁってマジだった

5 21/09/10(金)00:17:36 No.844378851

マジかよ…1プレイはしてなかったからやってみるかなあ

6 21/09/10(金)00:17:56 No.844378980

今日更新なんかまた良く知らんゲームだったな…って貰いに行ってびっくりした

7 21/09/10(金)00:18:18 No.844379124

マジかよ~マジだこれ…

8 21/09/10(金)00:18:20 No.844379135

シェルターみたいなやつだっけと思ったら急に仁王が生えてきた

9 21/09/10(金)00:19:15 No.844379443

いよいよEPICランチャーをインストールする時が来たか

10 21/09/10(金)00:19:26 No.844379505

仁王3が時限独占になる布石か

11 21/09/10(金)00:20:19 No.844379837

はっ?まじか? まじだ

12 21/09/10(金)00:21:25 No.844380221

マウスキーボードでやれんのかなこれ

13 21/09/10(金)00:21:56 No.844380412

本当だった! 先週予告されてなかったのになんでいきなり?

14 21/09/10(金)00:22:43 No.844380697

>仁王3が時限独占になる布石か steamでもコーエー価格を通した襟川女帝だぞ…

15 21/09/10(金)00:22:58 No.844380796

コエテクがよく許可したな…

16 21/09/10(金)00:22:59 No.844380803

貰っちゃったわインストール始まっちゃったわ

17 21/09/10(金)00:24:41 No.844381451

まあpsplusの方でも配ってたはずだし別にいいだろってことなのかな

18 21/09/10(金)00:24:43 No.844381468

PS+でもらったやつをそろそろやろうと思ってたけどこっちでやる事になりそうだな…

19 21/09/10(金)00:24:51 No.844381512

1のストーリーは2と結構絡んでるからやっとけ

20 21/09/10(金)00:25:28 No.844381715

こんな形で初プレイになるとは

21 21/09/10(金)00:25:54 No.844381862

数時間前まで無料で貰えるゲームの枠減ったなと思ってたらビックリだよ

22 21/09/10(金)00:26:08 No.844381929

ストーリーは1のが好きだな

23 21/09/10(金)00:26:09 No.844381935

マジ? 和ゲー大作は珍しいな

24 21/09/10(金)00:26:32 No.844382047

貧民救済の助け人にでもなるつもりか

25 21/09/10(金)00:26:37 No.844382074

スレッドを立てた人によって削除されました 画質ジャギジャギだしなあ

26 21/09/10(金)00:27:45 No.844382501

PS+でもらったやつはDLCのセールが来なくて積んだままだったな

27 21/09/10(金)00:28:42 No.844382785

スレッドを立てた人によって削除されました >ジャギジャギ これCSハゲしか使わないって気づいてね

28 21/09/10(金)00:29:00 No.844382875

スレッドを立てた人によって削除されました >>ジャギジャギ >これCSハゲしか使わないって気づいてね ほにゅにゅ?

29 21/09/10(金)00:29:35 No.844383054

自演くさすぎるけど消さないの?

30 21/09/10(金)00:30:42 No.844383425

面白いのこれ?

31 21/09/10(金)00:31:09 No.844383569

絶妙に1本目の更新とタイムラグがあったせいで シェルターの方だけ貰って来週の更新後に仁王に気付いて発狂する人が結構な割合で居そう

32 21/09/10(金)00:31:11 No.844383579

買う権利じゃなくてプレイ権だこれ

33 21/09/10(金)00:31:37 No.844383722

80GBかあ…

34 21/09/10(金)00:32:08 No.844383875

名前は聞いたことはあるけど興味なかったやつは自分から手を出す機会がないから こういうので配られると試しに一回遊んでみるか…ってなるからありがたい

35 21/09/10(金)00:32:13 No.844383900

仁王…仁王!? これ先週の時点では情報無かったよね!?

36 21/09/10(金)00:32:19 No.844383933

貰うのはいいがやるのか?

37 21/09/10(金)00:32:58 No.844384136

気になってたけど買うほどでもないかなと思ってたからありがたい...

38 21/09/10(金)00:33:12 No.844384196

>貰うのはいいがやるのか? 貰ってるやつ結構やってるわ

39 21/09/10(金)00:33:17 No.844384230

仁王1は結構悪意に満ちたゲームデザインなので気をつけて! 特に2やったことある人は気をつけて!

40 21/09/10(金)00:33:22 No.844384254

すごい久しぶりにいいのくれたな

41 21/09/10(金)00:33:27 No.844384284

>貰うのはいいがやるのか? アーカムシティとか大作は普通にやりがちだな フックがない微妙なインディーゲームがきつい

42 21/09/10(金)00:33:29 No.844384300

他のやつと比べてスレ画のランチャーだけ凄い起動もたつくんだけど何なんだよこいつ…

43 21/09/10(金)00:33:35 No.844384344

1は面白いけどかなり荒削り 2は文句無しで面白い

44 21/09/10(金)00:33:40 No.844384372

>面白いのこれ? 色々と理不尽な要素あるけど面白いよ

45 21/09/10(金)00:34:13 No.844384567

クリア後要素は文句なしにつまんないからきっぱりクリアして追われるのもいいぞ

46 21/09/10(金)00:35:02 No.844384851

ps4でやったけどDLCいつかやらないとなぁと思ってたからめっちゃありがた…最初からやるのかあ~…

47 21/09/10(金)00:35:03 No.844384862

ダクソライクなのかと思ってたけど「」間ではハクスラ扱いされてて困惑したやつ

48 21/09/10(金)00:35:13 No.844384911

まっさらから1って人よりも2やって気になってたけど買うほどじゃ…って思ってた人が多そう

49 21/09/10(金)00:35:24 No.844384976

まぁハクスラだよ

50 21/09/10(金)00:35:34 No.844385034

スレ画のランチャーが勝手にデータ送信して重くなるのは修正されたはず…

51 21/09/10(金)00:35:38 No.844385068

>クリア後要素は文句なしにつまんないからきっぱりクリアして追われるのもいいぞ そんなに言われると逆に気になる…

52 21/09/10(金)00:35:48 No.844385118

いい武器出るの待つ感じ

53 21/09/10(金)00:35:56 No.844385156

まれびとするためだけに落とすか

54 21/09/10(金)00:36:04 No.844385202

2は評判いいからゲーマーならやってる率高いだろうけど1はね…

55 21/09/10(金)00:36:27 No.844385343

>そんなに言われると逆に気になる… それまでのボス二体同時に倒すだけ

56 21/09/10(金)00:36:44 No.844385441

>ダクソライクなのかと思ってたけど「」間ではハクスラ扱いされてて困惑したやつ ハクスラ要素あるのかこれ ちょっと興味出てきたぞ…

57 21/09/10(金)00:36:48 No.844385463

>>そんなに言われると逆に気になる… >それまでのボス二体同時に倒すだけ つまらない時のモンハンみたい

58 21/09/10(金)00:36:51 No.844385477

スレ「」教えてくれてありがとう

59 21/09/10(金)00:37:14 No.844385612

DLCで追加された敵が軒並みクソ散らかしてて プレイヤー側がかなり強化された2になっても害悪扱いされてるぐらいです

60 21/09/10(金)00:37:26 No.844385692

普通に一周遊ぶだけでだいぶボリュームはある

61 21/09/10(金)00:37:49 No.844385808

80Gは格安SIMじゃ落とせないな もらうだけもらってHome5Gクルマデ待つか…

62 21/09/10(金)00:38:12 No.844385927

戦国時代好きだとストーリーだけでだいぶ楽しいんだけどね

63 21/09/10(金)00:38:12 No.844385929

油断してたのか国内サイトも反応してない感じか

64 21/09/10(金)00:38:53 No.844386163

>油断してたのか国内サイトも反応してない感じか 急にぶっこんできたからな…

65 21/09/10(金)00:39:30 No.844386367

スレ「」はよく気づいたな褒めてやるぞ

66 21/09/10(金)00:39:34 No.844386388

俺Epic入れて無料でもらったGTA5しかやってねえけどそろそろ別のゲームを起動する時がキたのか

67 21/09/10(金)00:39:50 No.844386483

1やってから2のEDまでいくと肖像権の都合で濃厚なBLになったウィリアムさんを楽しめるぞ

68 21/09/10(金)00:40:00 No.844386536

また積むゲームが増えてしまった

69 21/09/10(金)00:40:21 No.844386660

1はマイナス方向で調整しまくってるから最終ver以前を知らない人とで話が合わない ずっと最初の方のverで話してたりする

70 21/09/10(金)00:40:22 No.844386666

高難易度系はなんか理不尽に対複数ボスとか雑魚いっぱいとかやらされるから手出さないで終わらせても良いと思うよ そういうの好きな人もいるかもしれんが

71 21/09/10(金)00:41:18 No.844386985

むねっしー倒す為にヒイコラするの楽しいからみんなもやろうね!

72 21/09/10(金)00:41:27 No.844387032

>>クリア後要素は文句なしにつまんないからきっぱりクリアして追われるのもいいぞ >そんなに言われると逆に気になる… とりあえず適当に増えたフリクエ始めたら喰らうと超スローになるデバフ投げてくる奴と喰らうと一定時間麻痺する攻撃飛ばしてくる奴がセットで出てきてその間に火力のある敵が殴りに来る 上手いプレイヤーなら歯応えのある難易度とかじゃなくとにかく理不尽

73 21/09/10(金)00:41:35 No.844387078

DLC部分はそのまま無印終わってすぐ行くとかなり辛いから注意するんだぞ

74 21/09/10(金)00:41:39 No.844387097

武器一杯あるなどれにしようかな

75 21/09/10(金)00:41:51 No.844387161

俺も散々クリア後はやらなくていいぞってスレで言われてほんとか~?っていざ目の前にしたら まったくやる気が起きずにそのまま終れた

76 21/09/10(金)00:42:10 No.844387263

仁王きたのか…

77 21/09/10(金)00:43:20 No.844387620

1は鎖鎌が強いぞ!

78 21/09/10(金)00:43:28 No.844387668

shelteredの方は面白いんだろうか

79 21/09/10(金)00:43:48 No.844387767

うおーマジで仁王1配布してる めっちゃおもろいぞ超オススメ

80 21/09/10(金)00:44:08 No.844387855

あとクリア前でも半分水没してて水の反射で足元見えにくいのにあちこち壊れててするっと落ちるクソマップとかあるよ でもこれクリアしてから2やると上手い演出ぶつけてきてさらに楽しめるよ

81 21/09/10(金)00:44:11 No.844387864

仁王はいいぞ 正直無印のエンドコンテンツは色々と雑なので気に入ってやり込みたくなったら2でいいかも

82 21/09/10(金)00:44:26 No.844387932

調べたら死にゲーなのか… そういうの苦手だから一緒にセールしてるやつのほうが気になる

83 21/09/10(金)00:44:40 No.844388002

この前もセインツロウ3のリマスターをいきなり配ったりと 予告にないものを突然お出しするようになってきたな…

84 21/09/10(金)00:45:06 No.844388145

1で感じた色々酷い部分は2で改善されるので今となっては微笑ましい

85 21/09/10(金)00:45:13 No.844388172

やり込むのならまあ2の方勧めておく こっちは高難易度もちゃんと調整されてる

86 21/09/10(金)00:45:24 No.844388238

去年貰ったヒットマンを消化してたら凄いのが来てた

87 21/09/10(金)00:45:33 No.844388291

セインツは新展開あったけどこっちは急すぎる…

88 21/09/10(金)00:45:35 No.844388300

Controlの無料はDLCの事もあるし納得いってたけれど仁王の無料は太っ腹だな

89 21/09/10(金)00:45:41 No.844388334

2と比べるとプレイヤー側がかなり弱いんだけど 本来ソウル系ってそういうものなのでむしろ2の方が異質か

90 21/09/10(金)00:45:42 No.844388342

残心とか使えるようになると面白くなってくるんだけどチュートリアルポジのロンドン塔はやれる事ぜんぜん無くてつまんないから気を付けて欲しい フリプで来た時なんだこのゲームつまんねえ!って一度そこで投げたくらいだ

91 21/09/10(金)00:45:54 No.844388412

2は本当に名作だから参る あと吉田直樹になれる

92 21/09/10(金)00:45:59 No.844388446

死にゲーなんだけどソウルライクよりプレイヤー側の性能が無茶苦茶なんで慣れるとニンジャガの流れのゲームだなこれってなってくる

93 21/09/10(金)00:46:09 No.844388499

金城武が主役のやつ?

94 21/09/10(金)00:46:19 No.844388547

2の時間泥棒っぷりはヤバい

95 21/09/10(金)00:46:25 No.844388575

>セインツは新展開あったけどこっちは急すぎる… 1のリブートからの配布だからね つまり仁王も3が来てもいいって事じゃん!

96 21/09/10(金)00:46:51 No.844388693

ちょっと別ゲーやりだして中断してるけど5周目前で280時間くらいになってるな仁王2は…

97 21/09/10(金)00:46:57 No.844388725

コーエーのゲームに慣れてるとすげえ!ほぼすべてのモーションに見覚えがある!ってなる

98 21/09/10(金)00:46:58 No.844388732

>1で感じた色々酷い部分は2で改善されるので今となっては微笑ましい ちゃんとユーザーの意見取り入れてくれてて嬉しかったね

99 21/09/10(金)00:47:23 No.844388864

仁王マジか…

100 21/09/10(金)00:47:32 No.844388896

あっぶなー 0時より先にクライアント起動しておいたら予定通りのシェルタードしか表示されてないんだもの それだけもらって満足してるとこだったわ サンキュー「」

101 21/09/10(金)00:47:38 No.844388926

構えと残心の概念が特徴的よな 武器毎の技も基本的に覚えたら使い放題だからアクション性も高い

102 21/09/10(金)00:47:47 No.844388964

セールは今日だけ?

103 21/09/10(金)00:48:03 No.844389035

2は色々親切になってて逆に悪い物食った?って気分になるからな… あとキャラメイク出来るゲームで俺のキャラが主人公やってる!ってなる感は凄い

104 21/09/10(金)00:48:10 No.844389067

コエテク凄いじゃん見直したってなって後半でおい…ってなるけどトータルで底力を見た

105 21/09/10(金)00:48:19 No.844389110

流石にもうやんねえなぁ

106 21/09/10(金)00:48:29 No.844389161

妖怪のデザインいいよね

107 21/09/10(金)00:48:33 No.844389181

そろそろPS PLUSで貰ったのやろうと思ってたけどこっちの方がいろいろ入ってるのか

108 21/09/10(金)00:48:41 No.844389218

>金城武が主役のやつ? それは鬼武者や まあ2のキャラメイクで金城武風のキャラ作っても良いけど!

109 21/09/10(金)00:48:58 No.844389301

1は雑魚の種類の少なさと使い回しも酷い 特にDLCでも使い回しまくりなのはマジでがっかりした

110 21/09/10(金)00:48:59 No.844389304

これだけ配れる金の半分でもUI改修に当てたらいいのに…

111 21/09/10(金)00:49:07 No.844389350

1はまだ悪い時のチーニンの癖がちょっと見える

112 21/09/10(金)00:49:17 No.844389409

1やって気に入ったら2をやれって言える出来なんだけど1で心折れる可能性あるからメインだけ追いかけて苦行度減らして楽しんでほしい

113 21/09/10(金)00:49:23 No.844389439

epic無料ゲーはアモングアス以来なんだけど仁王って面白い?

114 21/09/10(金)00:49:34 No.844389480

2もくだち!!!

115 21/09/10(金)00:49:42 No.844389507

削除依頼によって隔離されました epicはクソ はっきり分かんだね

116 21/09/10(金)00:49:45 No.844389523

2もセールはしてるぞ!

117 21/09/10(金)00:49:51 No.844389542

>はっきり分かんだね

118 21/09/10(金)00:50:06 No.844389615

steamで散々遊んだけどEPICでも最初からまた遊ぼう

119 21/09/10(金)00:50:22 No.844389683

むしろ2がそんなに評価良かったのを知れたのが一番の収穫かもしれん やたらフレがやってたのは見たけど

120 21/09/10(金)00:50:23 No.844389686

サブクエ全部やろうとか思わんでいいからな

121 21/09/10(金)00:50:25 No.844389691

>セールは今日だけ? 来週の木曜まで

122 21/09/10(金)00:50:28 No.844389701

>epic無料ゲーはアモングアス以来なんだけど仁王って面白い? うん!!!1!!!!1!!

123 21/09/10(金)00:50:43 No.844389772

1はあれだけ企画段階から延期に延期を重ねてテストの段階だとやべぇゲームになりそうな予感しかしなかったのにかなり遊べるのに纏めてきただけでも凄まじい気がする 2は順当に進化しまくりでチーニンやるじゃん!ってなった

124 21/09/10(金)00:50:49 No.844389789

ダクソよかブラボに近いのかな

125 21/09/10(金)00:50:54 No.844389810

エンドコンテンツは1回触れば充分というのは伝わった

126 21/09/10(金)00:51:03 No.844389848

DLC出揃った頃にPC版で纏めて出てるからDLCバラ売りってのはないんだ 2もそうだったんだ

127 21/09/10(金)00:51:05 No.844389856

>2もセールはしてるぞ! ……

128 21/09/10(金)00:51:09 No.844389873

割と好み分かれるタイプのゲームだと思うのでまぁ無料だしやってみてとしか

129 21/09/10(金)00:51:12 No.844389895

エンドコンテンツがヤバいってだけで一周するだけならそんな嫌がらせとかないから… ごめん厳島だけは心を強く持って

130 21/09/10(金)00:51:18 No.844389917

>ダクソよかブラボに近いのかな 1は多分ダクソ2に近いと思う

131 21/09/10(金)00:51:34 No.844389997

2の欠点は未だに3が出てないことだからな…

132 21/09/10(金)00:51:38 No.844390022

>1は多分ダクソ2に近いと思う 2かぁ…

133 21/09/10(金)00:51:42 No.844390035

攻撃痛いからめっちゃ死ぬ あと操作忙しい

134 21/09/10(金)00:51:44 No.844390052

もし続編が作るなら分かりづらい見づらい戦いづらいマップをどうにかして欲しい

135 21/09/10(金)00:51:48 No.844390069

一周目はきちんとソウルライクなアクションRPGよ 周回するとディアブロになるだけで

136 21/09/10(金)00:51:58 No.844390125

どういうゲームなの? せきろーみたいなかんじ?

137 21/09/10(金)00:52:04 No.844390150

セキロとモンハン足して割ったみたいな感じ?

138 21/09/10(金)00:52:06 No.844390163

1のα版は悪い意味で超ヤバいゲームだったからね… 製品でここまで直してきただけ良かったのかもしれん

139 21/09/10(金)00:52:23 No.844390239

EPICが和ゲー配ったのってサムスピと仁王だけ?

140 21/09/10(金)00:52:29 No.844390266

敵を倒すための打開策が色々用意されてるからもし詰まったらアイテム使ってみてね 雑魚でも対複数戦にならないようにだけ気をつけてね

141 21/09/10(金)00:53:11 No.844390468

個人的にはゲームとしてはハクスラ要素があんま活きてなくてそこまでって感じだった むしろストーリーが思った以上に良かったなー各キャラの解説とか読むのも楽しい

142 21/09/10(金)00:53:41 No.844390626

>EPICが和ゲー配ったのってサムスピと仁王だけ? 洞窟物語もかな

143 21/09/10(金)00:53:42 No.844390631

PS+のやったけどDLC無かったんだよなあっちは これは全部入り?

144 21/09/10(金)00:53:46 No.844390653

>エンドコンテンツは1回触れば充分というのは伝わった 正直触らなくてもいい

145 21/09/10(金)00:53:54 No.844390693

探索時の注意点なんかは大体ダクソ流で通じる 戦闘はダクソムーブでも戦えない事は無いけどちゃんとこのゲームに慣れた方が良い

146 21/09/10(金)00:54:01 No.844390726

和風ダクソって思っておけばだいたい似た感じになるよ でかいマップじゃなくて面クリ型だけどショートカット開通とかじっくり攻略するタイプ

147 21/09/10(金)00:54:06 No.844390751

セインツロウって日本語おかしいの治った?

148 21/09/10(金)00:54:06 No.844390752

>エンドコンテンツは1回触れば充分というのは伝わった いや 概要説明読むだけでやる気無くすと思う

149 21/09/10(金)00:54:25 No.844390846

仁王遊んだことないけどキャラクリをおもちゃにして楽しまれてたのは知ってる

150 21/09/10(金)00:54:39 No.844390912

難しいけど耐性と重装備で大抵なんとかなる ダメージインフレしてくると楽しいぞ

151 21/09/10(金)00:55:06 No.844391067

サブクエ全部やろうとすると同じマップや敵のやり直しとかめっちゃ多いからマジでメインとあと少しだけでいいよ

152 21/09/10(金)00:55:45 No.844391245

>セインツロウって日本語おかしいの治った? 30分ほどしかプレイしてないが 割と変な翻訳だったので治ってないと思う

153 21/09/10(金)00:55:50 No.844391266

2で1のステージ使いまわしすらあるぞ というか風呂場は使い回すな

154 21/09/10(金)00:55:54 No.844391287

ステージ制なのがコーエーというか無双っぽさある

155 21/09/10(金)00:56:01 No.844391318

エンドコンテンツは下手すると萎えてもうやらんでええわってなる可能性があるからむしろスルーして2やって欲しい

156 21/09/10(金)00:56:09 No.844391367

1は楽しみながらでもちょいちょい不満点というかお前マジふざけんなよ!って部分はある まあストーリークリアするまではそこまで気にならんと思うけど 2はもう合うか合わないかであって合うならずっと遊べる出来だと思う

157 21/09/10(金)00:56:12 No.844391379

1はセット効果強すぎて全然装備更新できなかった記憶がある

158 21/09/10(金)00:56:17 No.844391402

ソウルに引っ張られると忍術と陰陽術に振るの遅くなったりするから注意だ なんなら全体的に均等に振って何でも使うくらいがいい

159 21/09/10(金)00:56:24 No.844391428

ストーリーだけでも結構長いのか

160 21/09/10(金)00:56:34 No.844391468

武具に付いてる能力や効果は1の方がインフレしてるから1の方が好きって人もたまーに居る 実際超高速で動き回る按針殿とかはキモくて笑う

161 21/09/10(金)00:56:52 No.844391549

使い回し多数の省エネスタイルはもうコーエーの癖というか作風みたいなもんだから…

162 21/09/10(金)00:57:01 No.844391593

2はナックルを愛用してたが2のDLCから登場したらしいので1にはないのかな?

163 21/09/10(金)00:57:21 No.844391689

仁王!?

164 21/09/10(金)00:57:27 No.844391718

>ストーリーだけでも結構長いのか DLCも込みだとだいぶ長いし十分楽しめると思う サブクエはほんと一部だけでいい

165 21/09/10(金)00:57:39 No.844391765

1は単体で強いボスを普通に2体並べるとかやるからなエンドコンテンツ… 2はそれやるの牛頭馬頭だけになったからスゲー自重してる

166 21/09/10(金)00:57:50 No.844391827

話は流石歴史もの扱ってきてたところだけあってクオリティが高い

167 21/09/10(金)00:57:56 No.844391856

主人公ってオリジナルだと思ってたわ

168 21/09/10(金)00:57:56 No.844391862

ランダムトレハンの面白みって極端な効果あってこそだと思うけどコーエーって無双とかでもその辺わりとマイルドだよね

169 21/09/10(金)00:58:03 No.844391898

1は大太刀とトンファーまでだっけか

170 21/09/10(金)00:58:06 No.844391909

なんだかよくわからんけど貰っておくか

171 21/09/10(金)00:58:25 No.844392003

屍狂いを何度も召喚するエンドコンテンツとか考えた奴死ねよって思ったね

172 21/09/10(金)00:58:38 No.844392051

>2はナックルを愛用してたが2のDLCから登場したらしいので1にはないのかな? 1は初期が刀と二刀と槍と斧と鎖鎌でDLCで大太刀と旋棍が追加 他は2の新武器なので1には無い

173 21/09/10(金)00:59:06 No.844392178

>なんだかよくわからんけど貰っておくか EPICで毎回思うこと!

174 21/09/10(金)00:59:12 No.844392213

>話は流石歴史もの扱ってきてたところだけあってクオリティが高い ラスボス周りの設定がそう来たかーって感じで凄い好き

175 21/09/10(金)00:59:21 No.844392265

PS+でもらったけど難し過ぎて唯一投げたゲームだ 最初の漁村のボスすら倒せなかった セキロとかダクソ3は周回してたんだけどな

176 21/09/10(金)00:59:40 No.844392335

へっへっへいいもん持ってんじゃねえか… また再来週も頼むよ~

177 21/09/10(金)01:00:16 No.844392486

>PS+でもらったけど難し過ぎて唯一投げたゲームだ >最初の漁村のボスすら倒せなかった >セキロとかダクソ3は周回してたんだけどな 単純にこのゲームのシステムに馴染んでないだけだと思われる 残心に慣れさえすればサクサクいけるかもよ

178 21/09/10(金)01:00:16 No.844392490

>武具に付いてる能力や効果は1の方がインフレしてるから1の方が好きって人もたまーに居る 途中でなーされたけどダッシュ攻撃で無敵とダッシュ攻撃でダメージ2倍で高速で突っついてるだけでよかった時期とかあったなぁ

179 21/09/10(金)01:00:58 No.844392662

エピックくんしょっちゅう名作配るけど利用者ちゃんと増えてんのかな

180 21/09/10(金)01:00:59 No.844392670

>PS+でもらったけど難し過ぎて唯一投げたゲームだ >最初の漁村のボスすら倒せなかった というかその辺が一番しんどいんだ 回避残心とかシステム開放していくとだんだん動きやすくなっていくんだけどその辺の優先度なんも説明してくれないからね…

181 21/09/10(金)01:01:00 No.844392676

2の奈落獄出現させるまで進められた俺なら1はサクサククリアできるだろう…多分

182 21/09/10(金)01:01:02 No.844392683

ストーリーは信長の声以外は何も文句がない手堅い面白さ

183 21/09/10(金)01:01:20 No.844392755

>へっへっへいいもん持ってんじゃねえか… >また再来週も頼むよ~(プレイはしないが)

184 21/09/10(金)01:01:22 No.844392763

ファンタジーと戦国の混ぜ方うまいよね アムリタのせいで日本がやばいかと思ってたら2でもっと魑魅魍魎うごめく日本で笑ったけど

185 21/09/10(金)01:01:30 No.844392809

周回とかのエンドコンテンツ除いたらぶっちゃけ序盤が一番キツイと思うので… システム理解甘いとこにやたら窮屈な場所で戦わせられるしまだ取れる手段の選択肢も少ない

186 21/09/10(金)01:01:35 No.844392832

>へっへっへいいもん持ってんじゃねえか… >また再来週も頼むよ~ なんじゃあ来週は面白くなさそうじゃのう! まあ貰っといてやるかのう!! と思いながらきっちり貰ってるぞ俺

187 21/09/10(金)01:01:37 No.844392841

信長は2で声変わりしたからな…

188 21/09/10(金)01:01:48 No.844392903

今日は厳島で水没してもいいのか!

189 21/09/10(金)01:01:55 No.844392931

1はいつでもどこでも赤備えゲーでしょう?

190 21/09/10(金)01:02:05 No.844392972

1のDLCまでやってないと2のラストで唐突に出てくるマリアが誰なのかさっぱりわからんからな!

191 21/09/10(金)01:02:11 No.844393004

>話は流石歴史もの扱ってきてたところだけあってクオリティが高い これの狸の描写すごい好きだわ めちゃくちゃ悪霊背負ってたり実は何もかも見抜いてたり

192 21/09/10(金)01:02:46 No.844393165

1の1周目なら普通に遊べるバランスになってるけど仁王の道はマジでしんどい

193 21/09/10(金)01:02:47 No.844393166

武器振るしか出来なくて暗くて長い序盤が一番つらいし面白くない…

194 21/09/10(金)01:03:04 No.844393248

序盤はシステム開放されてない上に基本動作にも慣れてないからなぁ 慣れるとキャンセル効きまくり気力(スタミナ)回収しまくりとどんどん楽になるんだけど

195 21/09/10(金)01:03:05 No.844393250

攻略見てある程度定石抑えてった方がいいゲーム? それとも自分でビルド考えた方がいい?

196 21/09/10(金)01:03:18 No.844393297

>ストーリーは信長の声以外は何も文句がない手堅い面白さ 誰だろう?とミル貝見たらシブサワ・コウって出てきた ナンデ!?

197 21/09/10(金)01:03:22 No.844393318

流転と流水の取得が遅いんだよね そこらへん取ると本当に面白くなる

198 21/09/10(金)01:03:51 No.844393453

1は「」には勧められるが友人には勧めづらい良いゲーム

199 21/09/10(金)01:03:58 No.844393470

>攻略見てある程度定石抑えてった方がいいゲーム? >それとも自分でビルド考えた方がいい? 好きにしろ 一週目はそもそも腕が無さすぎてビルドどうこうの話じゃないから

200 21/09/10(金)01:04:06 No.844393508

そういやマリア伊達絡みだったな…

201 21/09/10(金)01:04:13 No.844393535

>攻略見てある程度定石抑えてった方がいいゲーム? >それとも自分でビルド考えた方がいい? 適当にやっても大丈夫だよ 効率極めたいとかエンドコンテンツに挑みたいとか言うなら別だけど

202 21/09/10(金)01:04:20 No.844393564

作品が好きすぎて他人に薦めづらくなる要素を心底苦々しく思うファンがいっぱい居る作品の雰囲気を感じる

203 21/09/10(金)01:04:22 No.844393569

ソウルシリーズとあえて比較して語るなら道中はこっちのほうが2段落ちくらいにつまらない 主に敵の種類の少なさと配置の微妙さのせい ボス戦はよく出来てて面白い俺はDLCの政宗戦が凄い好き

204 21/09/10(金)01:04:46 No.844393666

>攻略見てある程度定石抑えてった方がいいゲーム? 攻略にある装備はバージョンアップによるナーフで使い物にならなくなってるのも多数あるから注意だ!

205 21/09/10(金)01:04:47 No.844393668

コーエーの40周年となんか関係あるのかね 記念小判に仁王あったし

206 21/09/10(金)01:05:04 No.844393741

エロmodはあるのか?その真相を確かめるべく我々はNexusmodsへと向かった

207 21/09/10(金)01:05:09 No.844393760

>誰だろう?とミル貝見たらシブサワ・コウって出てきた >ナンデ!? いやあなんででしょうね…

208 21/09/10(金)01:05:10 No.844393766

どんな時にも遅鈍マキビシ目潰しだぞ

209 21/09/10(金)01:05:18 No.844393804

>作品が好きすぎて他人に薦めづらくなる要素を心底苦々しく思うファンがいっぱい居る作品の雰囲気を感じる マジゴールを最高難易度のステージにするなら良いゲームなのよ超良いゲーム 聖杯ダンジョンみたいなのがダメなのよ

210 21/09/10(金)01:05:26 No.844393847

>エロmodはあるのか?その真相を確かめるべく我々はNexusmodsへと向かった 按針殿のケツでも見たいのか…?

211 21/09/10(金)01:05:26 No.844393848

>攻略見てある程度定石抑えてった方がいいゲーム? >それとも自分でビルド考えた方がいい? 流水って回避で残心発動するスキルが有るんだけどこれは真っ先に取った方が良い あとは能力値は最初は極振りしないでフラットに振った方が良いくらいかな? 割となんとでもなる

212 21/09/10(金)01:05:26 No.844393849

3出してとは思っても時代がなー やるか幕末…

213 21/09/10(金)01:05:53 No.844393993

敵との戦闘は楽しいんだけど敵配置自体はかなりゲーム的だからな その辺はアクションゲームだしなと割り切って遊ぶタイプのゲーム

214 21/09/10(金)01:05:54 No.844394001

福ちゃんのふとももいいよね…

215 21/09/10(金)01:05:59 No.844394035

>エロmodはあるのか?その真相を確かめるべく我々はNexusmodsへと向かった あるにはあるが…

216 21/09/10(金)01:06:11 No.844394100

セキロもダクソも最初のボス倒せなかった俺でも遊べるかな…

217 21/09/10(金)01:06:34 No.844394213

今日の早朝にPSの配信あるらしいが そこで仁王3発表とか無いかな?

218 21/09/10(金)01:06:34 No.844394215

鉱山で出てきた炭鉱夫ゾンビがそのまま最後まで続投するのには参ったね

219 21/09/10(金)01:06:36 No.844394222

>どんな時にも遅鈍マキビシ目潰しだぞ 周回でどんどん使い物ならなくなるのいいよねよくねぇよ!!

220 21/09/10(金)01:06:50 No.844394292

エロmodなら2の方が充実してるんじゃない?多分?

221 21/09/10(金)01:07:00 No.844394336

>セキロもダクソも最初のボス倒せなかった俺でも遊べるかな… 無理じゃね?

222 21/09/10(金)01:07:05 No.844394358

怨霊鬼で諦めないでね

223 21/09/10(金)01:07:16 No.844394413

最初のボスって船内であいつか… あんなクソ狭いところであんなやつ最初にぶつけるのやめろ

224 21/09/10(金)01:07:24 No.844394451

仁王がどうかは知らんがEPIC版ではMOD適用できません的なこともある

225 21/09/10(金)01:07:35 No.844394495

武器だ 武器を320まで強化するんだ

226 21/09/10(金)01:07:36 No.844394497

>1やってから2のEDまでいくと肖像権の都合で濃厚なBLになったウィリアムさんを楽しめるぞ 1の時点ですでに半蔵がヒロインだったし…

227 21/09/10(金)01:07:39 No.844394516

最初のボス倒せないとこっちの最初もどうだろう…

228 21/09/10(金)01:08:12 No.844394675

クソ狭い中で鉄球ブンブンしてきてやっとそこそこ減ったと思ったら鉄球投げてくるからな…

229 21/09/10(金)01:08:13 No.844394682

ボスが強いのはいいけどちょっと古めのダクソみたいなチェックポイントから遠いのが嫌なんだ

230 21/09/10(金)01:08:14 No.844394687

>鉱山で出てきた炭鉱夫ゾンビがそのまま最後まで続投するのには参ったね 一応式次郎ってちゃんと妖怪に居るからな! 岡山県とかのマイナー妖怪だけど!

231 21/09/10(金)01:08:38 No.844394790

>流水って回避で残心発動するスキルが有るんだけどこれは真っ先に取った方が良い >あとは能力値は最初は極振りしないでフラットに振った方が良いくらいかな? >割となんとでもなる サンキュー神様! それだけ覚えてあとはフィーリングでやってみるよ

232 21/09/10(金)01:08:43 No.844394811

怨霊鬼で詰まるのはわかるよ… 残心に慣れないと即気力切れだし

233 21/09/10(金)01:08:45 No.844394822

ファンサだろうけどもしニンジャガ世界に続くって考えると村正何歳だよあいつ

234 21/09/10(金)01:08:48 No.844394840

船の中でのアイツは序盤にして作品でもトップクラスに強いと思う

235 21/09/10(金)01:08:48 No.844394845

>ボスが強いのはいいけどちょっと古めのダクソみたいなチェックポイントから遠いのが嫌なんだ (最短でも大量に出会う敵)

236 21/09/10(金)01:08:51 No.844394857

>セキロもダクソも最初のボス倒せなかった俺でも遊べるかな… アクションの操作自体が複雑で色んな動きしなきゃいけないタイプだからそういうの大丈夫なら フロムのって攻撃防御まわりのシステム自体はすごい単純で何やればいいか把握しやすいし

237 21/09/10(金)01:08:53 No.844394863

やっぱりそうか… モンハンとかなら普通くらいには遊べるんだけどセキロは最初の赤鬼みたいのが倒せずに終わっちゃった

238 21/09/10(金)01:09:18 No.844394964

エロバレー世界とも繋がってたらしいな

239 21/09/10(金)01:09:28 No.844395003

2は反省からかむしろショトカ多すぎだろってなった 無いよりいいけども

240 21/09/10(金)01:09:30 No.844395014

突然半蔵が胸から結構でかい猫出してきてビビる 解説でそれが史実要素だと知って二度ビビる

241 21/09/10(金)01:09:30 No.844395015

一番頭おかしいことしてた按針殿は九十九切らさずずっと駆け抜けていくビルドかな…

242 21/09/10(金)01:09:31 No.844395020

2のDLCで当代のブサさんと握手!

243 21/09/10(金)01:09:31 No.844395022

>3出してとは思っても時代がなー >やるか幕末… 鬼の副長なのはわかる

244 21/09/10(金)01:10:15 No.844395234

強いというか不自由で窮屈なんだよなあの鉄球…

245 21/09/10(金)01:10:26 No.844395288

フロムのゲームは操作量自体はかなり少なくてシンプルだから仁王はよりアクションゲームっぽさが強いな

246 21/09/10(金)01:10:29 No.844395299

猫時計って実用されてたんだっけ?

247 21/09/10(金)01:10:48 No.844395391

ともかく穴や崖から落としてくるゲーム 2はめっきりフレンドリーになった

248 21/09/10(金)01:10:50 No.844395398

>強いというか不自由で窮屈なんだよなあの鉄球… 避けられねぇ隅っこに投げんのやめてくだち…

249 21/09/10(金)01:10:54 No.844395417

DLCでネタ贅沢に使っちゃってるんだよね

250 21/09/10(金)01:11:19 No.844395529

>猫時計って実用されてたんだっけ? でも持ち歩きはしてないはず…

251 21/09/10(金)01:11:19 No.844395532

>鬼の副長なのはわかる 鬼の副長が本当に鬼だったのは知っているな? ってなるのがわかる…

252 21/09/10(金)01:11:32 No.844395582

2やってると妖怪化たのしー!ってなるんだけど九十九で無茶苦茶やるのも少し恋しくなる

253 21/09/10(金)01:11:37 No.844395608

SEKIROやソウルと比べるならスキルやらアクションが多すぎるという印象はあるかも 正直ここまでスキル増やさなくても良くない?とは思ったふり直しめどい

254 21/09/10(金)01:12:05 No.844395738

2から1をやると秀吉のクソっぷりに驚くかも

255 21/09/10(金)01:12:11 No.844395765

>3出してとは思っても時代がなー >やるか幕末… ウィリアムと半蔵の子供を主人公にしてくれ それだと幕末は無理だけど

256 21/09/10(金)01:12:39 No.844395862

無茶苦茶出来るのは1の九十九武器の方よね 2の妖怪化も悪くは無いんだが

257 21/09/10(金)01:12:41 No.844395868

「」針殿はハゲ軍団どうやった? 俺まともに挑んで何度も死んでようやく勝ったのに後から友人に九十九出しっぱで捌く場所だって言われて信じられなかったんだけど

258 21/09/10(金)01:12:43 No.844395873

半蔵との子供じゃねーよ!

259 21/09/10(金)01:12:46 No.844395885

やっぱり半蔵が産んだのかな二人の子供

260 21/09/10(金)01:12:49 No.844395906

2からだと逃げ出したもう一匹どうなったってなるぞ

261 21/09/10(金)01:13:02 No.844395965

>「」針殿はハゲ軍団どうやった? 言われても思い出せない…どこ?

262 21/09/10(金)01:13:08 No.844395990

セキロと比べるとこっちの方がストレス溜まる要素は多いと思う

263 21/09/10(金)01:13:29 No.844396089

2にお勝が出せないせいで…

264 21/09/10(金)01:13:46 No.844396160

というか2は前作主人公の扱いがめちゃくちゃ上手いからそういう意味でも1はやって欲しい

265 21/09/10(金)01:13:47 No.844396167

量産型禿が出てくる研究施設の所? あそこアムリタ回収すごくやれるからあからさまに九十九でゴリ押せって作り出し…

266 21/09/10(金)01:14:04 No.844396246

だって2のEDでウィリアムさんと半蔵がひとつ屋根の下で暮らしてるし…

267 21/09/10(金)01:14:05 No.844396247

SEKIROは完全にアクションゲーム寄りに作ってるからシンプルだけど こっちは装備もアクション設定もスキル設定もやらんといかんしそれがめどいという人はいるだろうな

268 21/09/10(金)01:14:18 No.844396295

>やっぱり半蔵が産んだのかな二人の子供 陰陽術とかで余裕余裕

269 21/09/10(金)01:15:19 No.844396556

絶対使わねえだろこれって技も多いけどまぁまずは試してみるのが大事なので色々覚えて使おう

270 21/09/10(金)01:15:23 No.844396572

だって1やっててもあんまりお勝に思い入れわかないし… それに比べて半蔵はずっと一緒にいてくれるし英語もしゃべってくれるしウィリアムって呼んでくれるし…

271 21/09/10(金)01:16:54 No.844396999

狸とお勝は肖像権がね…

272 21/09/10(金)01:17:24 No.844397153

狸も2で不自然に出てこないからな…

273 21/09/10(金)01:17:47 No.844397266

>>貰うのはいいがやるのか? >アーカムシティとか大作は普通にやりがちだな >フックがない微妙なインディーゲームがきつい 開発中を投げるのやめてくだち!

↑Top