21/08/31(火)23:57:47 なんでF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)23:57:47 No.841320586
なんでFF3だけリメイクを作らなかったの?
1 21/08/31(火)23:59:40 No.841321226
今まで2Dリメイクをなら作ろうとしてポシャった
2 21/09/01(水)00:01:31 No.841321913
>なんでFF3だけリメイクを作らなかったの? 作ってたよね…?
3 21/09/01(水)00:04:35 No.841322851
ワンダースワンカラー版遊びたかったね…
4 21/09/01(水)00:05:47 No.841323248
むしろリマスターとか移植じゃないリメイクの走りじゃねえか
5 21/09/01(水)00:07:25 No.841323741
>むしろリマスターとか移植じゃないリメイクの走りじゃねえか 3リメイクの後4リメイクが続いたけど5は…5はどこ…
6 21/09/01(水)00:08:07 No.841323943
3Dのリメイク出たのすらもう大分前なのに何言ってんだ
7 21/09/01(水)00:08:14 No.841323969
なんで移植しなかったのなら分かるが GBAとか12456だもの
8 21/09/01(水)00:10:15 No.841324537
それもこれもナーシャってやつが悪いんだ
9 21/09/01(水)00:14:11 No.841325649
リメイクの話なら5じゃねえの…?
10 21/09/01(水)00:16:36 No.841326390
4は続編やリメイクだいぶ恵まれてるな
11 21/09/01(水)00:19:16 No.841327194
4がリメイクされたのはシステムにジョブチェンジもアビリティの付け替えもなくて 今遊ぶとうーn…ってなるからだと思うので 5がリメイクされなかったのは別に不思議ではない それにしては4出過ぎだとは思う
12 21/09/01(水)00:19:21 No.841327216
髪結んでて白髪だし多分ルーネスこの格好良く二刀流してる人モチーフだよね
13 21/09/01(水)00:19:27 No.841327261
スレ「」の中では3Dの奴無かった事になってたの?
14 21/09/01(水)00:20:41 No.841327658
昼かどこかで見たレス
15 21/09/01(水)00:24:00 No.841328758
うるせ~
16 21/09/01(水)00:24:50 No.841329000
そのグルガン族の男は静かに語った レフィアの学者とアルクゥの導師は最高に可愛い
17 21/09/01(水)00:26:15 No.841329408
>なんでUSAだけリメイクを作らなかったの?
18 21/09/01(水)00:26:39 No.841329526
4はたかしくんが頑張りすぎなので
19 21/09/01(水)00:29:05 No.841330247
おれは レフィアのかわいさをふきょうし えろがぞうがいっぱいかかれるよう ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!
20 21/09/01(水)00:30:08 No.841330526
ピクセルリマスターはまだやってないから分からないけど3D版はいろんなジョブを最終パーティーにできるから好き 竜騎士用にグングニルとかあるし赤魔導士がアルテマウェポン装備できるから最後まで使ってた
21 21/09/01(水)00:31:45 No.841331010
ピクマスも下位ジョブは次第にお役御免になる傾向
22 21/09/01(水)00:31:53 No.841331049
3D版赤魔道士強いよね とくに魔法がレベル5まで使えるから最後まで万能に強い
23 21/09/01(水)00:34:55 No.841331977
インビジブルが悪い
24 21/09/01(水)00:36:58 No.841332572
>おれは レフィアのかわいさをふきょうし えろがぞうがいっぱいかかれるよう >ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!! かいぶつがシコっていた!
25 21/09/01(水)00:40:53 No.841333689
DS版は今やるともっさりだしPSP版はUIとかいろいろ微妙だったけどSteam版は良さげだね3D版
26 21/09/01(水)00:42:54 No.841334267
ベタ移植はミニファミコンに入ってるからそれ買うのがいいのか
27 21/09/01(水)00:44:39 No.841334790
>ベタ移植はミニファミコンに入ってるからそれ買うのがいいのか 3DSかWii UでVCを買ってもいい
28 21/09/01(水)00:46:42 No.841335340
オリジナル123は今やるともう修行苦行の域だろうな…
29 21/09/01(水)00:47:16 No.841335501
>3D版赤魔道士強いよね >とくに魔法がレベル5まで使えるから最後まで万能に強い キービジュアルのイングズがカッコ良くてラストは赤魔にしてしまった
30 21/09/01(水)00:47:20 No.841335521
熟練度…キャパシティ…
31 21/09/01(水)00:51:04 No.841336604
3はVCとかでどこでもセーブできればダッシュがない以外はそれなりに遊べるぞ オリジナル4だってダッシュがないから一緒一緒
32 21/09/01(水)00:52:46 No.841337058
レフィアは魔界幻士のロングスカート姿もいいぞ
33 21/09/01(水)00:54:16 No.841337504
5リメイクで集めた人材はそのまま光の四戦士作るチームになったよ 同時同期が参加してた
34 21/09/01(水)00:54:30 No.841337586
イングズはキャラ的にナイトも似合うから悩む
35 21/09/01(水)00:54:59 No.841337709
3と4の3Dリメイクはなんだかんだで楽しんだので5の3Dリメイクまだかなあと待ってたらついに5をやらないままになってしまった
36 21/09/01(水)00:55:54 No.841337976
4人が名ありのリメイクあったような気がするんだが
37 21/09/01(水)00:55:54 No.841337982
5と6のリメイク欲しい…
38 21/09/01(水)00:56:12 No.841338070
ノーチラスの高速移動がきついとか聞いたけど本当かは知らない
39 21/09/01(水)00:56:48 No.841338242
デジャビュを感じる
40 21/09/01(水)00:57:08 No.841338330
>5と6のリメイク欲しい… 最初からスマホ向けで作るとかならあのローポリ具合でも大丈夫なのかな 流石にローポリ過ぎるから無理か
41 21/09/01(水)00:57:32 No.841338429
オリジナルはウインドウイレースとか致命的なバグもあるし今からやるならピクセルリマスターか
42 21/09/01(水)00:58:16 No.841338640
イングズとアルクゥとビッチさんは覚えてるんだがあと1人をいつも忘れる
43 21/09/01(水)00:58:37 No.841338738
5は下手にバランス弄ったら一気に駄作呼ばわりされそうだし数字弄るのむずそう ピクセルリマスターどうなるかな
44 21/09/01(水)01:00:13 No.841339169
FF3のリメイクいくつかあるけどクリスタルタワー相変わらずセーブポイントなしの硬派すぎる仕様なの?
45 21/09/01(水)01:00:56 No.841339370
>FF3のリメイクいくつかあるけどクリスタルタワー相変わらずセーブポイントなしの硬派すぎる仕様なの? すくなくともピクセルリマスターはそう なんならエウレカのホテルデジョンもなくなった
46 21/09/01(水)01:01:14 No.841339450
FF5は今ストーリー見ると本当適当で笑う
47 21/09/01(水)01:01:18 No.841339472
>FF3のリメイクいくつかあるけどクリスタルタワー相変わらずセーブポイントなしの硬派すぎる仕様なの? 3Dはロードすると消える中断セーブがありますよ!
48 21/09/01(水)01:01:37 No.841339548
まあピクセルりマスターは一時セーブが超強力だから
49 21/09/01(水)01:02:13 No.841339700
中断さえできればあとの難敵なんてクムクムのバックアタックくらいさ
50 21/09/01(水)01:02:22 No.841339750
>FF5は今ストーリー見ると本当適当で笑う 6までのFF割と全部そんなイメージ
51 21/09/01(水)01:03:45 No.841340081
3までのラスダンは硬派と言うか プレイヤーの事考えてない作りだから…