虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)23:36:12 下書き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)23:36:12 No.841313595

下書きのころはあんなにいい子だったんです

1 21/08/31(火)23:39:05 No.841314441

何も見ずに素体描いたらゴミが出来たから消した アタリ描くのが絵で一番難しいかもしれん

2 21/08/31(火)23:43:26 No.841315772

アタリ難しいよね…イメージから切り出してくのが時間かかる

3 21/08/31(火)23:44:17 No.841316055

描いてるメイド服の構造の参考にしようと似ているように見える既存のメイド服キャラの画像集めてたら 肝心の一番見たい背面の画像が全然無い!

4 21/08/31(火)23:45:40 No.841316516

>下書きのころはあんなにいい子だったんです 下書き見せて!

5 21/08/31(火)23:46:32 No.841316789

>描いてるメイド服の構造の参考にしようと似ているように見える既存のメイド服キャラの画像集めてたら >肝心の一番見たい背面の画像が全然無い! つまり好きに描いていいってことじゃん!

6 21/08/31(火)23:46:35 No.841316806

>肝心の一番見たい背面の画像が全然無い! どんなときもびんぼっちゃまだぞ

7 21/08/31(火)23:48:35 No.841317460

アタリ線で描くかシルエットで描くか

8 21/08/31(火)23:50:53 No.841318270

資料フォルダはどんどん大きくなっていくが大きくなるだけであんまり活用はされない

9 21/08/31(火)23:53:22 No.841319078

ちょっとずつ線画直して気が付いたらすごい汚い線画が出来上がるんですがどうすればいいんでしょう

10 21/08/31(火)23:54:32 No.841319485

アタリからだと硬い印象になるからシルエットで描くのが自分にはあってた

11 21/08/31(火)23:55:16 No.841319719

線画に関しては多少パースやデッサンおかしくても堂々と描けば綺麗に見えるんじゃないかって思う

12 21/08/31(火)23:58:39 No.841320882

下書きの段階だとなんか上手く見える脳みそのバグほんとなんとかしたい

13 21/09/01(水)00:00:35 No.841321571

下書き→線画の工程を経ない絵にしようよ ゴミがいっぱいできるよ

14 21/09/01(水)00:02:30 No.841322249

ラフを何回か経て煮詰めたほうが結果的には効率いい 分かってはいるんだ分かっては…

15 21/09/01(水)00:03:13 No.841322455

おかしい 仕上げれば仕上げるほど絵のクオリティが下がっていく…!

16 21/09/01(水)00:07:03 No.841323635

下書きの時にディテールやデザインが思い浮かばなかった時は適当に描いて線画に移る 未来の俺のひらめきに任せた

17 21/09/01(水)00:13:02 No.841325329

>資料フォルダはどんどん大きくなっていくが大きくなるだけであんまり活用はされない 良いなって思ったやつはとりあえず模写すればいいよ

18 21/09/01(水)00:19:04 No.841327140

>良いなって思ったやつはとりあえず模写すればいいよ 以前ナイフ持ってる女の子描きたかった時に参考にした大量の仮面ライダーエターナルがあるんだけど これ全部模写したら確かにちょっとぐらいポーズ上手くなりそうだ…

19 21/09/01(水)00:20:32 No.841327613

下書きの上に水色で箱描いて修正するといい感じになるぜ

20 21/09/01(水)00:23:29 No.841328584

線画がうなぎの手掴みみたいになってる

21 21/09/01(水)00:23:35 No.841328621

>下書きの上に水色で箱描いて修正するといい感じになるぜ かしこい 次描く時試してみるね

22 21/09/01(水)00:25:47 No.841329281

魅力的な表情というものが自分の中から沸き上がってこない 何かにインスピレーションを受けないとダメだ

23 21/09/01(水)00:26:57 No.841329619

>魅力的な表情というものが自分の中から沸き上がってこない >何かにインスピレーションを受けないとダメだ (微笑)(暗黒微笑)(真顔)(ゴミを見るような表情)のどれかしか出ない 俺はゴミだよ

24 21/09/01(水)00:28:14 No.841330001

ラフの時点で詰まりそうな部分は分かっても解決するための資料が見つからん

25 21/09/01(水)00:29:17 No.841330305

何の正解も見えない絵を無策こねくり回すより模写する方が上手くなれるのに気付いてからは どうにもならないときは資料として保存した画像を模写してる

26 21/09/01(水)00:32:45 No.841331296

エモいポーズがまったく思い浮かばん フッフフ俺こそが男塾一引き出しの少ない男よ pixivランキングでも参考にするかどうせ描いてるうちに別物になるんだ

27 21/09/01(水)00:33:44 No.841331598

格ゲーの立ち絵描いてる人とか頭どうなってんだってなる なんであんなかっこいいポーズが20人とか30人分出てくるんだよおかしいだろ

28 21/09/01(水)00:37:47 No.841332800

ポーズはクロッキーでもいいから描かなきゃ覚えんよ

29 21/09/01(水)00:38:46 No.841333067

俺はポーズにケレンあじみたいなのが出せない お前の絵はそれ以前の問題だろという話ではあるが出ないものは出ない

30 21/09/01(水)00:39:25 No.841333261

人体描ければどうとでもなる気はする

31 21/09/01(水)00:40:00 No.841333439

パースを効かせて圧縮して前後感出せばいいんだろう しってるわよそれくらい

↑Top