虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/31(火)23:18:58 No.841308251

    好きだった打ち切り漫画

    1 21/08/31(火)23:20:39 No.841308809

    結構好きだった

    2 21/08/31(火)23:26:13 No.841310503

    ハガデス

    3 21/08/31(火)23:27:56 No.841311025

    でもこれがジャンプで人気出たらそれはそれで不安になるから終わってよかった気もする

    4 21/08/31(火)23:28:30 No.841311227

    ハガデス周りの決着の付け方はちょっと完璧すぎた

    5 21/08/31(火)23:31:52 No.841312288

    最終回でもいい役もらってたハガデス

    6 21/08/31(火)23:32:22 No.841312437

    打ち切られるのも納得だけど切れ味ある漫画でもあった

    7 21/08/31(火)23:34:43 No.841313140

    間違いなく奇才

    8 21/08/31(火)23:36:57 No.841313815

    ジャンプに欲しい面白く纏まって終わる打ちきり漫画

    9 21/08/31(火)23:37:02 No.841313841

    本誌の雰囲気には合わなかったけど面白さは絶対にあった

    10 21/08/31(火)23:40:49 No.841314939

    急に出てきた同期が全員いいキャラで驚いた

    11 21/08/31(火)23:43:14 No.841315700

    代原のテトリスの読み切りも好きだった

    12 21/08/31(火)23:44:39 No.841316167

    >代原のテトリスの読み切りも好きだった あれ怖いよ あの路線でやりたいのは前作からしてわかるけどさ

    13 21/08/31(火)23:45:06 No.841316327

    デビリーマンも打ちきりだけど読後感最高なんだよな

    14 21/08/31(火)23:45:16 No.841316365

    素っ頓狂な見た目でハガデスハガデス連呼しててハガデス呼びが定着した後に羽賀です。をやられて一気に好きになった

    15 21/08/31(火)23:46:05 No.841316645

    ジャンプ向きじゃ無いとは思うんだけどじゃあどこ向きだよって聞かれたら全く答えられない

    16 21/08/31(火)23:46:58 No.841316929

    >ジャンプ向きじゃ無いとは思うんだけどじゃあどこ向きだよって聞かれたら全く答えられない 変な懐の広さのあるジャンプ向きなのか…?

    17 21/08/31(火)23:47:44 No.841317202

    ジャンプ+かな…

    18 21/08/31(火)23:47:50 No.841317226

    ジャンプ内でもヤンジャンとかグラジャンのほうがいいとは思う

    19 21/08/31(火)23:48:30 No.841317434

    打ちきりのリスク(本誌よりは)低くてしっかり読んでもらえるとなるとプラスとかヤンジャンになる

    20 21/08/31(火)23:48:39 No.841317485

    フガ!?

    21 21/08/31(火)23:49:26 No.841317762

    打ち切り将棋漫画は数あれど一つだけ生き残らせてやると言われたら俺はこれを選ぶ

    22 21/08/31(火)23:49:45 No.841317876

    なんか喫茶店に全員居た回好き

    23 21/08/31(火)23:50:25 No.841318108

    >打ち切り将棋漫画は数あれど一つだけ生き残らせてやると言われたら俺はこれを選ぶ 全漫画誌ならリボーンの棋士と迷う

    24 21/08/31(火)23:50:26 No.841318115

    コマ変わったら見た目も変わってるのは耐えられない

    25 21/08/31(火)23:52:26 No.841318750

    >全漫画誌ならリボーンの棋士と迷う あれ面白かったなあ 最後の方の打ち切り臭酷かったけど

    26 21/08/31(火)23:53:21 No.841319067

    めちゃくちゃ次回作を期待してる作者

    27 21/08/31(火)23:54:18 No.841319405

    リボーンの棋士も面白かったけど或るアホウの一生もいいよ

    28 21/08/31(火)23:55:56 No.841319955

    >めちゃくちゃ次回作を期待してる作者 まだ2アウトだっけ?

    29 21/08/31(火)23:57:47 No.841320588

    将棋やってない時が面白かった将棋漫画

    30 21/08/31(火)23:57:56 No.841320638

    人生ゲームの回が割と好き

    31 21/08/31(火)23:59:11 No.841321068

    次回作があるなら序盤あんまりピンとこなくてもしばらくアンケート入れようと思う

    32 21/08/31(火)23:59:44 No.841321251

    きゃらがそろつキャラが揃ってからの掛け合いとか光る物は感じるのだが どう言う作品なら大成してくれるのだろうか

    33 21/09/01(水)00:03:18 No.841322475

    リボーンの棋士打ち切られたのは割と納得いかない

    34 21/09/01(水)00:03:20 No.841322485

    これもデビリーマンもすごく綺麗に畳むんだよな…

    35 21/09/01(水)00:04:10 No.841322725

    最初の時点で面白い奴だったのに再登場時にハガデスになってるのズルいだろ

    36 21/09/01(水)00:06:25 No.841323435

    >最初の時点で面白い奴だったのに再登場時にハガデスになってるのズルいだろ そこから「羽賀です。」に帰ってくるのがズルい

    37 21/09/01(水)00:06:26 No.841323445

    >最初の時点で面白い奴だったのに再登場時にハガデスになってるのズルいだろ ハガデスネタで散々面白いことやっといて羽賀です。するのズルすぎる

    38 21/09/01(水)00:08:34 No.841324079

    >リボーンの棋士打ち切られたのは割と納得いかない 将棋漫画はまともに面白いのでもあっさり打ち切られるからあんま需要ないのか?って混乱する

    39 21/09/01(水)00:08:47 No.841324129

    ヤンジャンで連載したらジャンポケみたいなポジションになりそう

    40 21/09/01(水)00:14:32 No.841325754

    最終回で看守みたいな姿で二人の勝負の立会人になってるの好き

    41 21/09/01(水)00:18:06 No.841326834

    >きゃらがそろつキャラが揃ってからの掛け合いとか光る物は感じるのだが >どう言う作品なら大成してくれるのだろうか 俺はコメディ描いてほしい

    42 21/09/01(水)00:20:22 No.841327551

    序盤越えれば急加速するタイプの作者だよな

    43 21/09/01(水)00:21:09 No.841327806

    シリアスの中に突っ込んでくるギャグが映える作者だからサスペンスもの描いてほしい