虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/31(火)22:45:57 No.841296729

    最終回いいよね… 物語の最終回としては他にもいいものたくさんあるけど 最終回単体として見た時だとキバが一番好き

    1 21/08/31(火)22:48:34 No.841297677

    パパーン

    2 21/08/31(火)22:50:12 No.841298269

    (笑いをこらえる共演者)

    3 21/08/31(火)22:51:02 No.841298552

    必ず例のコラをセットで思い出す画像

    4 21/08/31(火)22:52:49 No.841299232

    結局ネオファンガイアが何なのかの謎はいつ回収されるんだよ

    5 21/08/31(火)22:53:44 No.841299548

    演劇のオチっぽい

    6 21/08/31(火)22:55:05 No.841300012

    直前の回まで話がこじれにこじれてるのに最後すごい綺麗に着々するのすげえなあとマジで思う

    7 21/08/31(火)22:55:22 No.841300116

    キバとかZEXALみたいな本編にちゃんと蹴りつけたうえで最終回で新たな敵!いくぜみんな!みたいなの良いよね…しんみり感とワクワクが入り交じったあの感じ

    8 21/08/31(火)22:56:55 No.841300632

    最終回なら音也を幻影として出して親子EDが王道なんだろうけどそれは映画でやったしそこを正音で出してくるのがすごい

    9 21/08/31(火)22:57:58 No.841300982

    名護さんの出番もしっかりあるどころか最後結婚してる… なかなか最後に2号ライダー単独で見せ場もらえるパターン少ないからありがたい

    10 21/08/31(火)22:58:51 No.841301293

    叔父さん?

    11 21/08/31(火)23:02:50 No.841302680

    >パパーン 父親を演じてから息子を演じた男

    12 21/08/31(火)23:04:27 No.841303196

    この後ディケイドでも妙な転換点をもらうキバで笑う

    13 21/08/31(火)23:05:05 No.841303420

    なんだかわからんがとにかくよし!

    14 21/08/31(火)23:06:20 No.841303892

    考えてみたらもう正夫が生まれてる時代なんだよな…

    15 21/08/31(火)23:07:23 No.841304294

    >考えてみたらもう正夫が生まれてる時代なんだよな… 嘘だろう…

    16 21/08/31(火)23:08:34 No.841304690

    >考えてみたらもう正夫が生まれてる時代なんだよな… 9年後にはパパーンしに来る歳になってるからもうそれなりに大きくなってる頃だな

    17 21/08/31(火)23:20:29 No.841308761

    剣になったはずの手下モンスター達が普通にいたり イクサまで空飛ぶキックしてたりツッコミどころ満載だけど 細けえことはいいんだよ!ってパワーを感じる

    18 21/08/31(火)23:24:14 No.841309891

    正夫が来た2030年まであと8年だな

    19 21/08/31(火)23:24:40 No.841310025

    アドリブで本当にキスするヒロイン アドリブで出てくる知らない新キャラ 知らない新しい敵 最終回なんてそれでいいんだよ

    20 21/08/31(火)23:26:25 No.841310571

    次回作でクソコテになって新主人公に襲いかかるのはちょっと…

    21 21/08/31(火)23:27:15 No.841310809

    >次回作でクソコテになって新主人公に襲いかかるのはちょっと… 最初と最後に出てくる前作主人公って珍しいよね

    22 21/08/31(火)23:29:46 No.841311632

    2030年にネオファンガイア編やってくれないかな

    23 21/08/31(火)23:29:53 No.841311661

    >剣になったはずの手下モンスター達が普通にいたり ザンバットバットは3人のパワーを合わせて作り出した設定なんだ 初登場がどう見ても合体してたけど当時からそういう設定だから問題ないんだ

    24 21/08/31(火)23:32:04 No.841312340

    >次回作でクソコテになって新主人公に襲いかかるのはちょっと… ネガの世界でも襲いかかるもう一人の主人公 アポロガイストに寝取られるファンガイアのクイーン なんか知らんけど荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな新キバット族 ディケイドはキバになんの恨みがあるんだ

    25 21/08/31(火)23:34:11 No.841312968

    正夫がネオファンガイア当主の娘に手を出したから追ってきた説好き

    26 21/08/31(火)23:34:18 No.841313001

    キバットアローくらい元作品とあんまり関係ないFFRもそうなかった

    27 21/08/31(火)23:35:00 No.841313235

    >キバットアローくらい元作品とあんまり関係ないFFRもそうなかった ヴァイオリンと弓繋がりなんだろうか