虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/31(火)22:40:03 何故MSA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)22:40:03 No.841294285

何故MSA-120は負けたのかっていうかパイロットの差じゃねぇのサナリィいんちきしてねぇの

1 21/08/31(火)22:43:54 No.841295898

別のパイロットだったら正式採用にはならずとも勝ってたのに…

2 21/08/31(火)22:49:04 No.841297866

漫画でメガブーストしてる時の機動はまともな人間が耐えられる動きじゃないよ…

3 21/08/31(火)22:53:10 No.841299351

コンペに完敗という記載が模擬戦の結果とは限らん 項目はいろいろあるからな 予算で落ちたとか生産性で落ちたとか

4 21/08/31(火)22:55:35 No.841300183

こいつを下げる程キャノンガンダムがそれ以上に下がっていく構図ひどい

5 21/08/31(火)23:01:35 No.841302243

>コンペに完敗という記載が模擬戦の結果とは限らん いやむしろそこまでシミュとかで優位点もいくつかあるし模擬戦やるかで急に圧勝!感銘を覚えた!で雑になるからネタになってる

6 21/08/31(火)23:05:52 No.841303706

>コンペに完敗という記載が模擬戦の結果とは限らん fu300193.jpg 模擬戦の結果だ

7 21/08/31(火)23:07:02 No.841304150

ハイインパクトガンで手加減したら撃てないだろ!

8 21/08/31(火)23:08:41 No.841304732

>fu300193.jpg >模擬戦の結果だ チクショー!チクショー! 正式採用されればー!

9 21/08/31(火)23:08:42 No.841304736

性能はともかくこの見た目で採用されるわけないだろ

10 21/08/31(火)23:11:32 No.841305740

F90が模擬戦で圧勝ってことはやっぱりパイロットが悪いよ…

11 21/08/31(火)23:12:07 No.841305966

同じコストなら最大出力勝ってたほうがいいけどさぁ…

12 21/08/31(火)23:12:53 No.841306223

結果が出てから何年もたってるのにアナハイムで未だにパイロットの差なんじゃねぇのって言われてるあたりそこまで差はなかったんじゃないかな…

13 21/08/31(火)23:13:28 No.841306414

どこかで聞いた言い訳がましさだ

14 21/08/31(火)23:13:37 No.841306461

運用コストで負けてて模擬戦で負けたらもうどうしょうもないじゃん…

15 21/08/31(火)23:14:00 No.841306597

けど闇に葬られたわけだし……

16 21/08/31(火)23:14:27 No.841306752

パイロットの差と言ってもアナハイムなら元エースとかも在籍してそうなんだが…

17 21/08/31(火)23:16:40 No.841307548

>パイロットの差と言ってもアナハイムなら元エースとかも在籍してそうなんだが… F90のパイロットは毎回毎回化け物ばっかだし…

18 21/08/31(火)23:17:18 No.841307749

>fu300193.jpg この書き方だと耐弾性と最大出力以外では軒並み負けてることになるんじゃ…

19 21/08/31(火)23:19:45 No.841308520

パイロットの技量差出てるような模擬戦だったら審査する側も考慮するだろうし そういうのとは別で劣ってるとこあったんじゃねえかなあ

20 21/08/31(火)23:19:49 No.841308539

>パイロットの差と言ってもアナハイムなら元エースとかも在籍してそうなんだが… あの動きに必要なのはエース的な技量以上に どんな負荷にも耐える強化人間の肉体だと思うわ

21 21/08/31(火)23:20:31 No.841308778

アナハイムなら強化人間くらい作ってそうだが

22 21/08/31(火)23:21:48 No.841309158

メガブーストは速いけど止まれないし曲がれないとかか…? 模擬戦も置きビームとか置きバルカンに突っ込んで即死とかじゃないだろうな

23 21/08/31(火)23:23:07 No.841309576

燃費劣悪になる代わりに大幅な瞬間強化を可能としたメガブースト! みたいな実質エース専用機能とそれをウリにした機体なんて連邦が時期主力機に欲しがるはずもなく…

24 21/08/31(火)23:23:51 No.841309788

次期主力機ってことで誰でも扱える操作性も重視されてただろうし そこにメガブーストお出しされてもまあ受けは悪そうだよね

25 21/08/31(火)23:25:17 No.841310198

一次審査で総合評価がF90の方が高かった上に模擬戦で勝ったならそりゃF90採用するわな

26 21/08/31(火)23:25:35 No.841310289

考えれば考えるほどフリーダイヤルはコンペの趣旨を理解してないすぎる

27 21/08/31(火)23:26:35 No.841310626

惑星強襲力が足りてない

28 21/08/31(火)23:26:38 No.841310645

どうせ戦う相手もいねえしガンダムっぽいのでよくね

29 21/08/31(火)23:26:51 No.841310702

拡張性の権化みたいなF90に素の状態で負けてんじゃねえよ

30 21/08/31(火)23:27:16 No.841310817

>アナハイム社の政治力をもってしても覆す事はできなかった 割と本気で悔しがってたんだなアナハイム…

31 21/08/31(火)23:29:01 No.841311383

シルエットフォーミュラする前のアナハイムの技術水準が最初の設定の3倍くらいは上がってるから 余計にF90が化物になってしまう

32 21/08/31(火)23:29:13 No.841311457

仮に正式採用するなら最大稼働がカットされた量産型F91よろしくメガブーストカットされるよな

33 21/08/31(火)23:29:31 No.841311553

こういう時の主力ってジムじゃなくてガンダム的なものなのかな 量産型を作る時のベースになるような機体?

34 21/08/31(火)23:31:34 No.841312205

そらスプーンから宇宙戦艦までとかイキってたら性能だけじゃなくコスト面でも上行かれたんだからけおりたくもなる

35 21/08/31(火)23:32:11 No.841312383

逆説的に同サイズのF89にはもっと勝ち目無かったっぽいのは悲しい

36 21/08/31(火)23:33:09 No.841312686

アナハイムの政治力で年々フリーダイヤルも間接的な上方修正貰ってるけど 1分で負けたところだけは頑なに変わってないからすごい どういう負け方なんだよ

37 21/08/31(火)23:33:31 No.841312775

キャノンガンダムをGキャノンに改名して生産してたりこの時代の恨みが相当残ってそうアナハイム

38 21/08/31(火)23:34:08 No.841312957

>アナハイムの政治力で年々フリーダイヤルも間接的な上方修正貰ってるけど >1分で負けたところだけは頑なに変わってないからすごい >どういう負け方なんだよ 1分で負けたって設定はないはず 上にある通り完敗しただけ

39 21/08/31(火)23:34:37 No.841313110

知らなかったのか? メガブーストからは逃げられない

40 21/08/31(火)23:34:54 No.841313202

サナリィが凄すぎるのでは

41 21/08/31(火)23:35:13 No.841313293

>fu300193.jpg この木星支社ってサナリィの支社なんだろうか

42 21/08/31(火)23:37:37 No.841314025

まぐれとかの入る余地もなく誰が見ても完敗って負け方したんだろうな…

43 21/08/31(火)23:37:44 No.841314061

キャノンガンダムとかハーディガンはこいつ以下なんだろ!!!! ていうかF90も二号機だから負けちゃうんだろ!

44 21/08/31(火)23:37:58 No.841314116

>サナリィが凄すぎるのでは 研究所がコスト面で大手企業に勝っちゃだめだよ!

↑Top