ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/31(火)21:01:09 No.841253590
繊細でナイーブな少年貼る
1 21/08/31(火)21:02:04 No.841253954
自称自閉症
2 21/08/31(火)21:02:49 No.841254245
セックス!
3 21/08/31(火)21:03:06 No.841254366
せっかくの美形主人公なのになんかそういう役回りがあまりなかった気がする
4 21/08/31(火)21:03:12 No.841254404
見た目とこの解説のせいでしばらくエヴァのシンジくんみたいなキャラだと思ってた
5 21/08/31(火)21:04:11 No.841254778
繊細だからあんなとこで気持ちが爆発して…
6 21/08/31(火)21:04:25 No.841254889
>見た目とこの解説のせいでしばらくエヴァのシンジくんみたいなキャラだと思ってた エヴァ初めて見たケージのシーンで親父が出てきたところでそこまで登って行ってパンチしそうだが
7 21/08/31(火)21:06:48 No.841255798
fu299789.jpg 繊細パンチ!
8 21/08/31(火)21:06:55 No.841255854
キリマンジャロからカミーユ破壊計画が始まったって感じ
9 21/08/31(火)21:07:28 No.841256060
繊細さとナイーブさを全て外部に向かって爆発させる少年
10 21/08/31(火)21:08:19 No.841256397
誰かを救おうとして行動を起こすと心折れるイベント起こされがちって意味では似てる
11 21/08/31(火)21:09:02 No.841256703
>繊細さとナイーブさを全て外部に向かって爆発させる少年 そんな器用なことできてたら壊れてないよ
12 21/08/31(火)21:10:49 No.841257376
まあでも前歯全部折りそうなところはシンジくんっぽいよね
13 21/08/31(火)21:15:07 No.841259063
ナイーブではあるキレやすいって意味で
14 21/08/31(火)21:15:55 No.841259369
シンジくんは最後はみんなの優しさに気づけるちゃんとした大人になれたから
15 21/08/31(火)21:16:04 No.841259448
父親があまりにもゴミすぎる
16 21/08/31(火)21:19:18 No.841260804
女みたいな名前だな
17 21/08/31(火)21:20:32 No.841261320
僕は両親に親をやってほしかったんですよ!が悲痛すぎる
18 21/08/31(火)21:22:14 No.841262027
>キリマンジャロからカミーユ破壊計画が始まったって感じ フォウを再登場させろなんて言うファンが悪いよなあ…
19 21/08/31(火)21:22:46 No.841262231
後半はわりと落ち着いてた 自分を抑えるのが上手くなっただけで繊細さはそのままだから最後ああなったんだろうけど
20 21/08/31(火)21:26:37 No.841263814
人一倍感受性強いこんな子に人殺しさせるなんて酷すぎるだろ…
21 21/08/31(火)21:28:07 No.841264447
アーガマ内の自分の部屋に仏壇作ってる所は繊細だと思う
22 21/08/31(火)21:28:57 No.841264783
>アーガマ内の自分の部屋に仏壇作ってる所は繊細だと思う そんなことしてると身が持たないぞって言われてたけどその通りだったしね…
23 21/08/31(火)21:32:46 No.841266354
ナイーブではある
24 21/08/31(火)21:33:45 No.841266788
ハマーンまで懐柔しようとしたのはヤバすぎる
25 21/08/31(火)21:34:56 No.841267310
>セックス! これを見に来た
26 21/08/31(火)21:35:04 No.841267365
手が出やすいのが問題だよね 格闘技習ってたなら人殴ったら危ないのわかるでしょ!
27 21/08/31(火)21:41:41 No.841270220
>手が出やすいのが問題だよね >格闘技習ってたなら人殴ったら危ないのわかるでしょ! わるいやつは許せないからな
28 21/08/31(火)21:43:02 No.841270803
>手が出やすいのが問題だよね >格闘技習ってたなら人殴ったら危ないのわかるでしょ! 手が出やすいのに自分が殴られると「暴力は良くない...」なのはカミーユのダメなとこだと思う
29 21/08/31(火)21:44:38 No.841271453
>fu299789.jpg ウォンさんが登場回数の少なさに対して多すぎる
30 21/08/31(火)21:46:07 No.841272093
>ウォンさんが登場回数の少なさに対して多すぎる カミーユをボコボコにしたときにカウント稼ぎすぎだ…
31 21/08/31(火)21:48:30 No.841273075
ブライトさんかわいそ…
32 21/08/31(火)21:49:15 No.841273345
カミーユ明らかにヤバイ状態だったのに シャアはなんで気付けないの…
33 21/08/31(火)21:50:23 No.841273821
>カミーユ明らかにヤバイ状態だったのに >シャアはなんで気付けないの… 精神性の違いかな…カミーユと違ってララァに対しても共感というより母性を感じてたし
34 21/08/31(火)21:50:23 No.841273831
大体のキャラから殴られまくってる主人公(自分も殴る)
35 21/08/31(火)21:52:32 No.841274732
シャアに人間関係上手くやれるイメージないな 大体深く関わった人間は喧嘩別れするか死に別れてない?
36 21/08/31(火)21:53:15 No.841275047
カミーユが鬱一歩手前にありがちな物分りの良さがクワトロからしたら大人になったんだなって勘違いしたのが全て悪い
37 21/08/31(火)21:53:34 No.841275175
>シャアに人間関係上手くやれるイメージないな >大体深く関わった人間は喧嘩別れするか死に別れてない? そこは単に戦場ばっかいるからだと思う
38 21/08/31(火)21:54:13 No.841275444
トーレスとか誰殴ったんだろう…
39 21/08/31(火)21:54:29 No.841275556
鬱病一歩手前の人とか専門家でもないとどうにもできないと思うんだ
40 21/08/31(火)21:54:37 No.841275611
シロッコほどじゃないけど大佐は女のこと道具として見てる節もあるから 多分無意識なんだろうけれど
41 21/08/31(火)21:55:20 No.841275934
カツ殴られてないの意外
42 21/08/31(火)21:55:27 No.841275980
>鬱病一歩手前の人とか専門家でもないとどうにもできないと思うんだ ニュータイプ能力がどんどん上がっていってるのもあってどれだけシャアがニュータイプとして優れてても最近調子いいじゃん!くらいしかわからんよね…
43 21/08/31(火)21:56:06 No.841276261
親友を謀殺する鬼子にナイーブな少年の心がわかるはずもなく…
44 21/08/31(火)21:56:16 No.841276316
>トーレスとか誰殴ったんだろう… カミーユと喧嘩してなかったっけ
45 21/08/31(火)21:56:57 No.841276572
壊れる前に気づけたらいいんだけどああいうのって完全に壊れた後にしか気づけないものよ
46 21/08/31(火)21:57:59 No.841277054
泥沼の戦い過ぎて仕方無かったんだ
47 21/08/31(火)21:58:37 No.841277351
シャアは女性を道具として見てるというより自分の人間を以外をナチュラルに見下してるって感じだ
48 21/08/31(火)21:59:32 No.841277738
>シャアは女性を道具として見てるというより自分の人間を以外をナチュラルに見下してるって感じだ アムロにも指摘される アムロは逆に人そのものをあんま信じてないんだけども…
49 21/08/31(火)22:00:00 No.841277961
過激派で知られる派閥の軍服着てる相手の軽口にキレて殴りかかれる民間人の少年とか気が短いどころじゃ済まないだろ