21/08/31(火)20:14:21 アニオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)20:14:21 No.841235573
アニオリキャラだと思いたかった…
1 21/08/31(火)20:15:15 No.841235931
ツベタイー
2 21/08/31(火)20:15:43 No.841236134
しんでよ~~
3 21/08/31(火)20:15:49 No.841236169
最近よく見るなこの顔以外いいところが何一つ存在しない男
4 21/08/31(火)20:15:59 No.841236232
>アニオリキャラだと思いたかった… むしろアニメの方がマイルドだった
5 21/08/31(火)20:16:38 No.841236475
アニオリキャラは超人気原作キャラの死因になったりしねぇよぉ~~~
6 21/08/31(火)20:17:00 No.841236605
>アニオリキャラだと思いたかった… アニメオリキャラだと意外とキャラ立ってるの多いよな 2の西部劇チームとか好きだったわ
7 21/08/31(火)20:17:29 No.841236788
イチゴ味の河田でもどうにもならなかった男
8 21/08/31(火)20:17:30 No.841236794
ユリアの兄だし…
9 21/08/31(火)20:17:47 No.841236900
TVアニメ版は全体的にマイルドに修正してるからな 毒殺される子供がケンシロウたちの応急処置で助かったり
10 21/08/31(火)20:17:48 No.841236903
>最近よく見るなこの顔以外いいところが何一つ存在しない男 天狼拳って流派もカッコいいし…
11 21/08/31(火)20:18:43 No.841237262
>ユリアの兄だし… ジュウザで十分です
12 21/08/31(火)20:18:52 No.841237329
リュウガスレはたまに立つ そして「」からこき下ろされたり存在を記憶から消されたりしてる
13 21/08/31(火)20:18:59 No.841237378
北斗のアニオリはけっこう原作を補完してくれて面白いよね トウとラオウの馴れ初めやったり
14 21/08/31(火)20:19:22 No.841237522
イチゴ味のは大人しくラオウの太鼓持ちしててたまにヒューイとじゃれるぐらいだからな
15 21/08/31(火)20:19:31 No.841237586
ラオウの兄としての最後の心遣いを無にしトキの余生を破壊した男
16 21/08/31(火)20:19:32 No.841237587
兄弟対決で決着ついて奇麗に退場したトキをわざわざぶっ殺すために出てきたよくわからない人 泰山系が斗シリーズに比べてパッとしない最大の原因かもしれない
17 21/08/31(火)20:20:01 No.841237770
こんなのが兄とかユリアまじ可哀想
18 21/08/31(火)20:20:10 No.841237815
天狼拳の使い手 ラオウとケンの間で揺れる トキ最後の相手 ケンシロウに後を託す こう書くとカッコいい要素しかないな!
19 21/08/31(火)20:20:18 No.841237874
そこらへんの罪のない人も殺す
20 21/08/31(火)20:20:47 No.841238060
風のヒューイはアニメでめちゃくちゃ盛られてたけど 原作では秒で殺されてたよね
21 21/08/31(火)20:20:58 No.841238134
アニオリと言えばジョーカー様
22 21/08/31(火)20:21:24 No.841238310
こいつの失敗をジュウザに昇華させたならまだわかるんだが… なんでジュウザ先に出てんだ
23 21/08/31(火)20:21:31 No.841238355
AC北斗の拳にすらいなかった男
24 21/08/31(火)20:21:48 No.841238461
ジョーカー様は原作に居ないのが信じられないぐらい馴染んでるよね 散り際もかっこいい
25 21/08/31(火)20:21:53 No.841238488
パンチマニアだとめちゃくちゃ強くて 突破出来るようになるまでたくさんの100円が失われていった
26 21/08/31(火)20:22:16 No.841238665
>天狼拳って流派もカッコいいし… ケンガンアシュラの天狼拳使いがイロモノなのはこいつのせいだと思う
27 21/08/31(火)20:22:28 No.841238732
>リュウガスレはたまに立つ >そして「」からこき下ろされたり存在を記憶から消されたりしてる 叩き目的のスレは好きじゃないけどこいつに関しては許すよ…ってなるくらいアレ
28 21/08/31(火)20:22:56 No.841238908
ところで宿星ってなんなのかいまいちわかんない 他の星はオリジナルなのにこいつだけシリウスなのもわからない
29 21/08/31(火)20:23:18 No.841239067
>最近よく見るなこの顔以外いいところが何一つ存在しない男 拳法そのものは格好良いだろ!? こいつが使い手のせいで雑魚と非戦闘員弄ってるだけのイメージだが
30 21/08/31(火)20:23:42 No.841239220
>>リュウガスレはたまに立つ >>そして「」からこき下ろされたり存在を記憶から消されたりしてる >叩き目的のスレは好きじゃないけどこいつに関しては許すよ…ってなるくらいアレ 叩きというかどうしてこうなったという反省会というか
31 21/08/31(火)20:23:56 No.841239329
強さで見てもケンシロウに為す術なくやられた雑魚なのがダサい デバフあったにしても
32 21/08/31(火)20:24:00 No.841239352
トキは残り少ない余生で医療に身を捧げて穏やかに逝ったでいいじゃん… なんでわざわざ殺すの…
33 21/08/31(火)20:24:36 No.841239608
ドラマ撮影の方ではどういう扱いになるやら
34 21/08/31(火)20:24:43 No.841239651
>強さで見てもケンシロウに為す術なくやられた雑魚なのがダサい >デバフあったにしても いっちょ前に陰腹してんのが本当にイラッとくる
35 21/08/31(火)20:24:52 No.841239711
こいつの悪い所はストーリーの大筋全く動かさないくせにトキの村の人々殺すわトキの死の原因になるわケンシロウと決着つけずに勝手に満足するわと滅茶苦茶する所 こいつの良い所はストーリーの大筋全く動かさないから存在と所業を完全に無かった事にしても問題なくストーリーが進む所
36 21/08/31(火)20:25:21 No.841239919
>トキは残り少ない余生で医療に身を捧げて穏やかに逝ったでいいじゃん… >なんでわざわざ殺すの… ラオウの体を愛えよトキ…が茶番過ぎる 何やってんのラオウの側近
37 21/08/31(火)20:25:33 No.841240000
ケンシロウを見極めたいと言ってもお前に認められたから何なんだすぎる…
38 21/08/31(火)20:26:07 No.841240222
序盤で死んだユリアをまた出すにあたって思い出してもらうためにリュウガが必要だったって話はちょっとありそうだと思った
39 21/08/31(火)20:26:29 No.841240356
お前が時代を見極めたから何だ
40 21/08/31(火)20:26:30 No.841240359
やってることが「う~んやっぱりラオウよりケンシロウだわ!」なので本当に良いイメージがない
41 21/08/31(火)20:26:34 No.841240389
>序盤で死んだユリアをまた出すにあたって思い出してもらうためにリュウガが必要だったって話はちょっとありそうだと思った ジュウザで良いじゃん!
42 21/08/31(火)20:26:52 No.841240506
fu299636.mp4
43 21/08/31(火)20:26:52 No.841240510
クソザコに認められたところでな…
44 21/08/31(火)20:26:58 No.841240538
>序盤で死んだユリアをまた出すにあたって思い出してもらうためにリュウガが必要だったって話はちょっとありそうだと思った …ジュウザだけで良いんじゃないかな
45 21/08/31(火)20:26:59 No.841240542
>ケンシロウを見極めたいと言ってもお前に認められたから何なんだすぎる… ユリアの所在地知ってて認めた結果ラオウにも伏せていた場所を伝えるならまだ意味があったのに その最後の見極め役も結局フドウが担当したから本当に自己満の為に搔き乱しただけに終わってる
46 21/08/31(火)20:27:02 No.841240557
ラオウ(好きにしろとは言ったけど一方的に民を虐殺して俺の弟に致命傷与えてなんか満足して死んでんじゃねえよ…)
47 21/08/31(火)20:27:10 No.841240607
村の人間無駄に殺してるのがほんとにクソ
48 21/08/31(火)20:27:14 No.841240632
でも見極めたいからなぁ~~!!
49 21/08/31(火)20:27:19 No.841240658
自己顕示欲ゆえにヒューイと組んでハンに挑み烈風泰山天狼拳で粟立ちの予感を覚えさせた男 サウザーからは結果の見えた有り難みのないツーショットと評されたけど
50 21/08/31(火)20:27:25 No.841240696
>リュウガスレはたまに立つ >そして「」からこき下ろされたり存在を記憶から消されたりしてる あまりにも酷いキャラはその酷さゆえに記憶に残りがちだが スレ画は無意味な酷さを極めているせいかナチュラルに記憶から消えるという現象さえ起こりがち
51 21/08/31(火)20:27:32 No.841240740
>やってることが村人とトキ殺しながら「う~んやっぱりラオウよりケンシロウだわ!」なので本当に良いイメージがない
52 21/08/31(火)20:27:38 No.841240779
見極めたうえでケンシロウに手を貸すつもりだったならまだいい 陰腹切ってるってことはそのつもりもなかったわけだから本当に自己満
53 21/08/31(火)20:27:58 No.841240911
>ラオウ(好きにしろとは言ったけど一方的に民を虐殺して俺の弟に致命傷与えてなんか満足して死んでんじゃねえよ…) やった事知ったら立場的に表には出さないだろうけど内心ラオウもキレるだろうなってのはわかる
54 21/08/31(火)20:28:23 No.841241078
逆にジョーカーは原作にいなくてびっくりしたな…
55 21/08/31(火)20:29:15 No.841241377
アニメでもかっこいいな…かっこいいだけだけど…
56 21/08/31(火)20:29:34 No.841241469
天狼星の宿星もってるけど拳法は泰山系なのちょっと気になる
57 21/08/31(火)20:29:38 No.841241492
アニメ初期はシンの一味が結構巨大な悪の組織めいた扱いで ジョーカーがシンの部下として実にいい働きをしてくれていた
58 21/08/31(火)20:29:44 No.841241531
こんなんでもイケメンだからかグロ死せず何やら満足して死ぬのが最悪すぎる
59 21/08/31(火)20:29:47 No.841241552
>あまりにも酷いキャラはその酷さゆえに記憶に残りがちだが >スレ画は無意味な酷さを極めているせいかナチュラルに記憶から消えるという現象さえ起こりがち トキの死に方を覚えてないって読者は案外多いからな…
60 21/08/31(火)20:30:11 No.841241689
こんなのにCV堀秀行を使うのマジで勿体ない
61 21/08/31(火)20:30:28 No.841241784
これも全部ラオウって奴の仕業なんだ!
62 21/08/31(火)20:30:47 No.841241888
せめてトキかケンが突っ込んでくれればよかった なんか許してくれた
63 21/08/31(火)20:30:54 No.841241924
俺もよくリュウガのスレ立ててるけど 大体ラオウ昇天するのは覚えてるけど ラオウvsトキ~あやふや~ラオウ昇天~あやふや~修羅の国~あやふや なんだよなみんな
64 21/08/31(火)20:31:31 No.841242146
>あまりにも酷いキャラはその酷さゆえに記憶に残りがちだが >スレ画は無意味な酷さを極めているせいかナチュラルに記憶から消えるという現象さえ起こりがち せめて悲劇的にリュウガに殺されるトキみたいなシーンがあれば記憶には残ったんだろうな…
65 21/08/31(火)20:31:37 No.841242174
見た目と拳法が満点なのにエピソードは記憶から消えるレベルで酷い 顔だけは本当に北斗上位の美形だと思うのに
66 21/08/31(火)20:31:46 No.841242221
見極める前にラオウに挑んで殺されてこいとしか言いようがない
67 21/08/31(火)20:31:46 No.841242230
>こんなんでもイケメンだからかグロ死せず何やら満足して死ぬのが最悪すぎる 後のソリアとかいい奴だったのに普通に爆発四散したのにな… アニメだとファルコの悪行を全部被って普通に悪役になってたが
68 21/08/31(火)20:32:03 No.841242331
一応ケンに成敗されたがここまで清々しいまでのイケメン無罪もそうはないと思う
69 21/08/31(火)20:32:12 No.841242399
>せめてトキかケンが突っ込んでくれればよかった >なんか許してくれた 両方優しいからな…初めにラオウにトキぶっ殺してくるって言ってたらこうはならなかっただろうとは思う
70 21/08/31(火)20:32:31 No.841242547
>一応ケンに成敗されたがここまで清々しいまでのイケメン無罪もそうはないと思う 無罪かな…
71 21/08/31(火)20:32:38 No.841242595
>やった事知ったら立場的に表には出さないだろうけど内心ラオウもキレるだろうなってのはわかる そもそもトキ殺さずに余生を穏やかに過ごせしたのラオウなのに こいつそのラオウの部下やってんだよな…
72 21/08/31(火)20:32:41 No.841242615
フドウとジュウザ以外の南斗五車星よりマシだろう
73 21/08/31(火)20:32:51 No.841242675
無想転生でリュウガ後ろにいるけど技自体使って無いしなんでお前そこにいるんだ
74 21/08/31(火)20:33:12 No.841242806
ちべた カチューシャ でかい弓 陰腹 とギミック豊富な男
75 21/08/31(火)20:33:22 No.841242879
>そもそもトキ殺さずに余生を穏やかに過ごせしたのラオウなのに >こいつそのラオウの部下やってんだよな… ラオウとケンシロウどっちが世のためになるか見極めなくちゃならねえからな…
76 21/08/31(火)20:33:52 No.841243071
>ラオウvsトキ~あやふや~ラオウ昇天~あやふや~修羅の国~あやふや >なんだよなみんな 修羅の国より北方三兄弟編あたりの方が「」には評判いい気がする
77 21/08/31(火)20:33:56 No.841243090
>フドウとジュウザ以外の南斗五車星よりマシだろう 無意味にいらん事してないから五車星の方が全然上 リハクはやらかしあるけどやりたい事自体は理解出来るし
78 21/08/31(火)20:34:13 No.841243179
>一応ケンに成敗されたがここまで清々しいまでのイケメン無罪もそうはないと思う というかこの漫画のイケメン強キャラは何してもいい感じに死なない?
79 21/08/31(火)20:34:15 No.841243197
泰山〇〇○って名前あり雑魚用の拳法だよな
80 21/08/31(火)20:34:20 No.841243228
ぽっと出なのはまだいいんだ よりにもよって時の最期に関わっているのがまずいんだ
81 21/08/31(火)20:34:41 No.841243351
>フドウとジュウザ以外の南斗五車星よりマシだろう ワンパンのヒューイは置いといてシュレンはちょっとカッコイイから許してくれ
82 21/08/31(火)20:34:45 No.841243373
>修羅の国より北方三兄弟編あたりの方が「」には評判いい気がする どれもミニマムな話だけど単発エピとしてはかなり面白いからな最終盤のシリーズって…
83 21/08/31(火)20:34:53 No.841243425
褒めるところ無いしネタにできるところもねえ
84 21/08/31(火)20:35:24 No.841243607
燐で燃える人はラオウだって褒めてただろうが!
85 21/08/31(火)20:35:49 No.841243758
>ワンパンのヒューイは置いといてシュレンはちょっとカッコイイから許してくれ シュレンはあそこまでして燃えないラオウが悪いよ なんなんだよあいつ
86 21/08/31(火)20:35:50 No.841243764
トキとラオウの因縁も終わったしラオウとケンが戦うしかないな!って原作者が思ってたら編集がまだまだ続けられますよ!って言って アイディア出したのがこいつと聞いたけど「」の言うことだからな…
87 21/08/31(火)20:35:54 No.841243792
もうラオウからも戦えないから静かに死んで行けって解放されて田舎に引っ込んでるだけの半死人のトキを わざわざ殺しに行ってドヤ顔の無様さ
88 21/08/31(火)20:35:58 No.841243813
>こいつの悪い所はストーリーの大筋全く動かさないくせにトキの村の人々殺すわトキの死の原因になるわケンシロウと決着つけずに勝手に満足するわと滅茶苦茶する所 >こいつの良い所はストーリーの大筋全く動かさないから存在と所業を完全に無かった事にしても問題なくストーリーが進む所 クソみたいな荒らし行為してるけど本筋には一切絡んでないから無視しても問題ないという本当に何で出したの?ってキャラ
89 21/08/31(火)20:36:01 No.841243836
>無想転生でリュウガ後ろにいるけど技自体使って無いしなんでお前そこにいるんだ ユリアの兄だから特別枠で
90 21/08/31(火)20:36:05 No.841243862
>よりにもよって時の最期に関わっているのがまずいんだ トキが死ぬ死ぬ詐欺する度にアンケが急上昇するから 味を占めて何度もやったんだけど(そろそろいい加減ちゃんと殺さなきゃなァ~) で産まれたのがリュウガだから…
91 21/08/31(火)20:36:07 No.841243875
火に気合が入ったのは風の犠牲もあるから風も褒めてやって…
92 21/08/31(火)20:36:54 No.841244145
>もうラオウからも戦えないから静かに死んで行けって解放されて田舎に引っ込んでるだけの半死人のトキを >わざわざ殺しに行ってドヤ顔の無様さ スレ画襲来の時もはや秘孔による治療すらおぼつかないレベルだったからなトキ…
93 21/08/31(火)20:37:02 No.841244210
存在価値皆無のゴミキャラ はこいつの為だけにある言葉
94 21/08/31(火)20:37:04 No.841244227
リハクは褒めようがないんですけど…
95 21/08/31(火)20:37:16 No.841244301
トキとラオウ戦がクライマックス極まった後になんかサクッと追加される胸糞パートだから困る…
96 21/08/31(火)20:37:17 No.841244304
一気読みでも何だったんだってならないぐらいにはエピソード絶妙に長い
97 21/08/31(火)20:37:42 No.841244477
>火に気合が入ったのは風の犠牲もあるから風も褒めてやって… アニメだと拳王軍部隊を相手に無双するシーン満載でいい扱いだったな… アニメから入ったから原作だと出てきてすぐ死んですげえ吃驚したぞ
98 21/08/31(火)20:37:58 No.841244590
あなた(ラオウ)に背いた訳ではない!て言いながらトキ殺すの本当に訳が分からなくてすごい
99 21/08/31(火)20:38:21 No.841244720
>リハクは褒めようがないんですけど… うっ…うるせーバーカ!!(ゴクリ…)
100 21/08/31(火)20:38:33 No.841244796
こいついなくても別に話自体に問題はないんだけどキャラ設定語る上では絶妙に外せないレベルで人間関係に絡んでくるのは本当になんなの…
101 21/08/31(火)20:38:44 No.841244859
>一気読みでも何だったんだってならないぐらいにはエピソード絶妙に長い 拳王軍の中で憲兵やってるやつが居ましたはまあいい そいつがケンに挑むのもいい なんでそいつにトキの止め刺させるの…?
102 21/08/31(火)20:38:44 No.841244860
あえて狼になった!はdelされた時の言い訳に使えそう
103 21/08/31(火)20:39:10 No.841245009
村人も殺してるからマジで酷い
104 21/08/31(火)20:39:16 No.841245044
でもラ王軍に名有りキャラそんなにいないんですよ… ウィグル獄長とリュウガ…
105 21/08/31(火)20:39:17 No.841245053
>どれもミニマムな話だけど単発エピとしてはかなり面白いからな最終盤のシリーズって… それまでのとは毛色が違うだけで面白いの多いからなあの最終章シリーズ
106 21/08/31(火)20:39:23 No.841245092
>トキが死ぬ死ぬ詐欺する度にアンケが急上昇するから トキはそんなに死ぬ死ぬってしてねえよ!
107 21/08/31(火)20:39:36 No.841245159
>というかこの漫画のイケメン強キャラは何してもいい感じに死なない? ユダもレイの技の美しさに心奪われるしサウザーは悲しみゆえに愛を否定した男だからな
108 21/08/31(火)20:39:46 No.841245215
近年は時々話題になるから認識が固まってきたけど 昔はこいつの話になると(いたっけ…?)(トキは病死したんだろ!?) みたいに急に記憶があやふやになるのが面白かった
109 21/08/31(火)20:39:48 No.841245229
ラオウはこの件に関して事前も事後も一切ノーコメントなの凄い でも知ってたら天将奔烈ぶち込んでたと思う
110 21/08/31(火)20:40:14 No.841245398
>あえて狼になった!はdelされた時の言い訳に使えそう クソコテが釣れた釣れたって言ってるのと大差ないなこいつ!?
111 21/08/31(火)20:40:20 No.841245434
>>リハクは褒めようがないんですけど… >うっ…うるせーバーカ!!(ゴクリ…) 聞いたかヒューイ! 信じられんぞこの男!
112 21/08/31(火)20:40:26 No.841245480
>村人も殺してるからマジで酷い あれが無ければ暗殺拳を学んだ者の業みたいな感じで片付けられなくもなかったのに…
113 21/08/31(火)20:40:42 No.841245583
影腹を切っている…! と言われてもだからなんだというかそんなもんでこいつがしたこと許されるわけないだろうがというか…
114 21/08/31(火)20:40:44 No.841245596
外伝の天の覇王でもしゃしゃり出てきたけど泰山流のソウガの方がキャラたってたし外伝でも不要なキャラなら存在そのものが要らねえわ
115 21/08/31(火)20:41:04 No.841245695
他のキャラと違ってネタにもしづらいから本当に扱いに困るんだよ!
116 21/08/31(火)20:41:04 No.841245697
まあネタにされるだけ幸せというか… たまにケンシロウが回転する時くらいしか出てこないヒョウの話する?
117 21/08/31(火)20:41:21 No.841245803
ボルゲからケンシロウがバットを助けるシーン何回見ても泣ける
118 21/08/31(火)20:41:22 No.841245814
ていうか自分で腹切ってなかったらラオウにブチ殺されるから先に切ってたようにしか思えなかった
119 21/08/31(火)20:41:23 No.841245821
>影腹を切っている…! >と言われてもだからなんだというかそんなもんでこいつがしたこと許されるわけないだろうがというか… まけたのは本気じゃないよ~アピールに映るのも腹立たしい
120 21/08/31(火)20:41:26 No.841245832
>ラオウはこの件に関して事前も事後も一切ノーコメントなの凄い >でも知ってたら天将奔烈ぶち込んでたと思う 多分知る頃には陰腹で死んでるから報告しに来たモヒカンが八つ当たり気味に天将奔烈喰らうんだろうな…
121 21/08/31(火)20:41:31 No.841245865
南斗の6星でもないし微妙な泰山系だしそういえばこんな奴いたっけ…?てなりやすいポジではある そのうえで主役エピがこのありさまだし
122 21/08/31(火)20:41:31 No.841245873
>リハクは褒めようがないんですけど… 北斗の軍が天帝軍相手に壊滅せず戦えたのはリハクのおかげだろうし… パチンコでお出しされるバットの師匠! うーn…
123 21/08/31(火)20:41:51 No.841246029
idを出してれば無罪みたいに言うんじゃねえよこの野郎!と思いました
124 21/08/31(火)20:41:53 No.841246041
リアルタイムで読んでた時 出てきた時が評価のピークであとどんどん下がって地の底に堕ちて最終的にこいついらねーだろ!ってなった
125 21/08/31(火)20:42:04 No.841246104
>多分知る頃には陰腹で死んでるから報告しに来たモヒカンが八つ当たり気味に天将奔烈喰らうんだろうな… かわいそ…
126 21/08/31(火)20:42:05 No.841246111
ドラマのやつ出てきたらひどい扱いになりそうな予感
127 21/08/31(火)20:42:06 No.841246116
>昔はこいつの話になると(いたっけ…?)(トキは病死したんだろ!?) >みたいに急に記憶があやふやになるのが面白かった 断片的にしか北斗知らなかったから実際に読んだ時にこいつ出てきてからの流れで失神しそうになった
128 21/08/31(火)20:42:10 No.841246143
ヒョウの残念さはラディッツに通ずるものがあると思う 一応主人公の実兄なのにな…
129 21/08/31(火)20:42:39 No.841246338
>たまにケンシロウが回転する時くらいしか出てこないヒョウの話する? ヒョウとはこんなに強かったのか!とかだが北斗の宗家としては弱体!とか全体的におかわいそうなイメージ
130 21/08/31(火)20:42:51 No.841246423
世紀末シアターのある世紀末救世主伝説で容量の問題でデカいババアとリュウガ二択でどっちかしか入れられないけどどっちにする? って問題でデカいババア入れたのは英断 リュウガなんかいらんわって思ってたんだろうな
131 21/08/31(火)20:43:17 No.841246567
唐突な同情描写とか展開の反面教師としては優秀だと思う
132 21/08/31(火)20:43:20 No.841246581
俺の中での氷使いのイメージダウンに一役買ってる
133 21/08/31(火)20:43:24 No.841246614
>デカいババアとリュウガ二択 リュウガじゃなくてジュウザでこいつは選択肢にも入ってないよ その程度のキャラだよ
134 21/08/31(火)20:43:24 No.841246616
>世紀末シアターのある世紀末救世主伝説で容量の問題でデカいババアとリュウガ二択でどっちかしか入れられないけどどっちにする? >って問題でデカいババア入れたのは英断 >リュウガなんかいらんわって思ってたんだろうな 誰だってそーする 俺だってそーする
135 21/08/31(火)20:43:31 No.841246650
ババアの代わりにいたとしてこいつ死あたぁ向けの素材になれたんだろうか?
136 21/08/31(火)20:43:34 No.841246673
爺の耐久性も見極めたかったんだろう
137 21/08/31(火)20:43:35 No.841246677
アニメのヒョウの亡骸を胸に抱いてマグマに沈んで彫像になるカイオウのシーンは良かったよ
138 21/08/31(火)20:43:46 No.841246767
声だけは無駄に良いからこいつ…
139 21/08/31(火)20:43:55 No.841246838
デカいババアは人気キャラだからな…
140 21/08/31(火)20:43:56 No.841246856
>リュウガなんかいらんわって思ってたんだろうな 普通のキャラならdelされる発言だけどこいつに関してはそうだねとしか言えない
141 21/08/31(火)20:44:16 No.841246996
>ボルゲからケンシロウがバットを助けるシーン何回見ても泣ける ただバット弱すぎるのがな アインと同じくらいの強さだっただろバット まあボルゲがかなり強かったって理解するけどさ
142 21/08/31(火)20:44:43 No.841247189
元々拳王軍のナンバー2って地位から予想できるのってこういうキャラだろ
143 21/08/31(火)20:44:43 No.841247190
下手すると南斗紅鶴拳のオッサンとかの方が一般知名度ありそう
144 21/08/31(火)20:44:49 No.841247229
嫌われてるキャラにも一定のファンはいるものだけどリュウガのファンだけは見たことがない
145 21/08/31(火)20:44:51 No.841247240
ジャギとキムさん除けば血筋凄いね!で済むのに そういう背景一切ないハンはマジで何だあいつ…
146 21/08/31(火)20:45:02 No.841247303
トキは最期まで医者として生き死にましたでいいしこいつのエピソード本当にまるごといらない…
147 21/08/31(火)20:45:03 No.841247312
そもそも影腹って事後に切腹は許されない事をする時に 自分の名誉と覚悟のために切っておくものだよね 何かちょっとちがくない?
148 21/08/31(火)20:45:24 No.841247435
>下手すると南斗紅鶴拳のオッサンとかの方が一般知名度ありそう ユダをオッサン呼ばわりはシンプルに酷いと思う
149 21/08/31(火)20:45:28 No.841247464
お前ら好き放題言ってるけど雲のジュウザとかいうパチモンと違って俺はユリアの実兄なんだが? トキも密かに恋い焦がれてたユリアの血縁者に斃されたんだから悔いはないでしょ 拳王様もそう望んでるはずだしな~妹の兄としても鼻が高いよ
150 21/08/31(火)20:45:37 No.841247511
リュウガ編はトキ殺したりガンジー出したりと無駄に長くなるけど デカイババアなら少しのシーンで済むしな
151 21/08/31(火)20:45:47 No.841247571
トキを殺してケンシロウ怒らせるはまあ百歩譲って許してもいいよ 無関係な人間大量に巻き込むのは本当になんなんだこいつ…
152 21/08/31(火)20:45:52 No.841247606
トキを明確にぶっ殺しておかないとまた生き延びさせられそうだとしてこいつに殺させる理由は無い
153 21/08/31(火)20:45:54 No.841247617
>>ボルゲからケンシロウがバットを助けるシーン何回見ても泣ける >ただバット弱すぎるのがな >アインと同じくらいの強さだっただろバット >まあボルゲがかなり強かったって理解するけどさ 執念補正と考えられる
154 21/08/31(火)20:46:03 No.841247680
ファルコ元斗皇拳編は結構面白いけど記憶から消えがち
155 21/08/31(火)20:46:25 No.841247824
>執念補正と考えられる ケンも執念で強くなったって言ってたからな
156 21/08/31(火)20:46:33 No.841247881
>ファルコ元斗皇拳編は結構面白いけど記憶から消えがち アインとか双子とか結構好き
157 21/08/31(火)20:46:35 No.841247892
>ファルコ元斗皇拳編は結構面白いけど記憶から消えがち アニメで増える謎の元斗使い達
158 21/08/31(火)20:46:37 No.841247910
>下手すると南斗紅鶴拳のオッサンとかの方が一般知名度ありそう ユダはレイの宿敵だし南斗六星拳だったり何だかんだ人気キャラよ
159 21/08/31(火)20:46:40 No.841247927
最終的に カイオウラオウトキサヤカジャギヒョウケンシロウが血が繋がったり繋がってない兄弟で にケンがユリアと結婚したからリュウガとジュウザが義理の兄弟になるとか あの世界身内で回してんな!ってなる
160 21/08/31(火)20:46:41 No.841247933
元斗は全員ホモ臭い
161 21/08/31(火)20:47:10 No.841248094
>アニメで増える謎の元斗使い達 あいつら居ないとソリアとファルコだけだもん
162 21/08/31(火)20:47:11 No.841248105
>下手すると南斗紅鶴拳のオッサンとかの方が一般知名度ありそう UDは普通に印象に残るキャラでは
163 21/08/31(火)20:47:49 No.841248323
カイオウが溶岩に沈むのはターミネーターの影響受けてる気がする
164 21/08/31(火)20:48:07 No.841248439
どっちかっていうと南斗無音拳の方じゃねえかな…
165 21/08/31(火)20:48:14 No.841248483
師匠に記憶消されて妹をカイオウに殺されてケンシロウと戦ってたら赤鯱の息子に後ろから胸ぶち抜かれて名ありの雑魚ギリギリ倒して死亡ってうろ覚えでもろくなことないなヒョウ
166 21/08/31(火)20:48:45 No.841248665
>>アニメで増える謎の元斗使い達 ジャコウの息子が消えて糞雑魚ヤリ使いと 修羅の国に亡命しようとしてダメでしたマンの二人なったのは覚えている
167 21/08/31(火)20:49:02 No.841248753
あの大ヒットしてるパチンコ版の北斗でも北斗7でようやく出てくる程度のキャラ でもチャンスキャラでも無いしリーチもそんな熱くないしパチンコ版でもマジで要らん中途半端なキャラ ジュウザ出てきてジュウザvsラオウリーチの方が10000倍嬉しい 案の定北斗8じゃ影も形もないパチンコでも存在価値皆無のゴミキャラ
168 21/08/31(火)20:49:11 No.841248802
>あいつら居ないとソリアとファルコだけだもん ショウキいるだろ!なんか凄いあっけなく殺されたけど立ち位置的には結構重要なんだから!
169 21/08/31(火)20:49:42 No.841248990
>カイオウが溶岩に沈むのはターミネーターの影響受けてる気がする あの時代大体シュワちゃんじゃねーか!
170 21/08/31(火)20:49:49 No.841249030
>ショウキいるだろ!なんか凄いあっけなく殺されたけど立ち位置的には結構重要なんだから! 戦士的には岩持ち上げただけだよねあのオッサン
171 21/08/31(火)20:50:11 No.841249190
書き込みをした人によって削除されました
172 21/08/31(火)20:51:14 No.841249603
>どっちかっていうと南斗無音拳の方じゃねえかな… 原作だと南斗の傍流あれくらいなのか 血吸いナイフの部下もいいキャラしてたよね
173 21/08/31(火)20:51:15 No.841249609
作中の誰からも読者からも望まれない動きをしたリュウガ なんでこいつ…
174 21/08/31(火)20:51:37 No.841249761
>案の定北斗8じゃ影も形もないパチンコでも存在価値皆無のゴミキャラ バトルモードでこいつが増援に来ると7割強は確変落ちする禿に確定勝ちできるというありがたいキャラだぞ 違ク!ってなるけど
175 21/08/31(火)20:51:41 No.841249784
ユリアの兄です この度は妹と義弟が申し訳ありません
176 21/08/31(火)20:51:56 No.841249895
シュワちゃんが溶鉱炉に沈むのは2だから北斗の拳完結のダイブ後だよ
177 21/08/31(火)20:52:08 No.841249981
>原作だと南斗の傍流あれくらいなのか 二部に南斗双鷹拳も出てくる
178 21/08/31(火)20:52:11 No.841249997
>バトルモードでこいつが増援に来ると7割強は確変落ちする禿に確定勝ちできるというありがたいキャラだぞ >違ク!ってなるけど そういやそうだった…嫌いすぎて記憶から消してたわ…
179 21/08/31(火)20:52:17 No.841250058
北斗の拳読んでるととにかくケンの自己再生能力の高さに驚く
180 21/08/31(火)20:52:26 No.841250129
ユリアが欲しけりゃこの兄が相手よっ
181 21/08/31(火)20:52:54 No.841250321
居たな兄貴が弾頭を頭突きで爆発させた南斗聖拳使いの双子
182 21/08/31(火)20:53:04 No.841250377
北斗神拳vsGOLANはダメ
183 21/08/31(火)20:53:10 No.841250416
>リュウガの妹です >この度は兄が罪もない民を虐殺して申し訳ありません
184 21/08/31(火)20:53:13 No.841250440
>北斗の拳読んでるととにかくケンの自己再生能力の高さに驚く むしろシンの指ぬぷぷのキス跡残りすぎ問題
185 21/08/31(火)20:53:15 No.841250447
>二部に南斗双鷹拳も出てくる アニメでどういう拳法なのか分かった原作だと速攻で負けたからな
186 21/08/31(火)20:53:29 No.841250540
逆張り以外でこいつに同意とか同情する人いるのかな
187 21/08/31(火)20:53:30 No.841250546
なんかラオウ死んでから印象に薄いからその辺のキャラだと思ってた ガッツリラオウ編のキャラだった
188 21/08/31(火)20:53:42 No.841250638
嫌いな悪役で1位になるんじゃないか
189 21/08/31(火)20:54:02 No.841250783
ロッキー見てると知識なくてもあっこれモデルにしてるな...ってキャラが分かる
190 21/08/31(火)20:54:36 No.841251013
>嫌いな悪役で1位になるんじゃないか 記憶から消すから1位にはなれないと思う
191 21/08/31(火)20:54:50 No.841251113
>リュウガの義弟です >義兄は何で妹を守ってやらないの?俺は最後まで口を割らなかったのに?
192 21/08/31(火)20:54:51 No.841251118
>逆張り以外でこいつに同意とか同情する人いるのかな そーいうのはジャギとアミバで散々やったからな公式でも二次創作でも
193 21/08/31(火)20:54:58 No.841251164
人気キャラトキの最期を汚した上に何故か埋葬もこいつ主体なのおかしすぎる
194 21/08/31(火)20:55:14 No.841251265
>居たな兄貴が弾頭を頭突きで爆発させた南斗聖拳使いの双子 原作だと弟その後空気になるし力尽きた兄貴の代わりに弟が頭突き成功させて 仲良く死んじゃうアニオリ展開は英断だったのかもな
195 21/08/31(火)20:55:21 No.841251304
>嫌いな悪役で1位になるんじゃないか ならない 今でこそスレが立ってるからみんな思い出してるけど基本的に存在が無駄すぎて記憶から消されるから嫌いなキャラとしては中々思い出せない
196 21/08/31(火)20:55:30 No.841251355
ジャギとアミバは死にざまが面白いからまだマシ
197 21/08/31(火)20:55:47 No.841251475
あの時代の劇画シュワちゃんとスタローン多すぎ問題
198 21/08/31(火)20:56:10 No.841251617
エピソードでやってることが全て余計な事な上にそのエピソードが無いほうがキレイだしそのエピソードが後の展開に一切影響がないしエピソードが不愉快 そりゃ忘れる
199 21/08/31(火)20:56:24 No.841251700
ジャギとアミバは悪役として普通に記憶に残るし話も大体覚えてるからな… こいつは本当に記憶が薄れていくタイプ
200 21/08/31(火)20:56:32 No.841251750
>ジャギとアミバは死にざまが面白いからまだマシ 兄貴2人も生きてるよ 地獄の旅の始まりだぜえええ! (ラオウはともかくトキが生きてくれていた…?)
201 21/08/31(火)20:56:35 No.841251763
最初はブルース・リーだったはずなんだけどなケンシロウ 途中からあっこれスタローンの影響受けてんな…になる
202 21/08/31(火)20:56:38 No.841251782
PSの例の北斗ゲーにこの人いたっけ
203 21/08/31(火)20:56:54 No.841251907
>原作だと弟その後空気になるし力尽きた兄貴の代わりに弟が頭突き成功させて >仲良く死んじゃうアニオリ展開は英断だったのかもな 空気でも仮にも南斗聖拳使いが一人いるとレジスタンスの戦力を安心できるし…
204 21/08/31(火)20:56:58 No.841251937
>最初はブルース・リーだったはずなんだけどなケンシロウ >途中からあっこれスタローンの影響受けてんな…になる ずっとブルースリーじゃねえかな…
205 21/08/31(火)20:57:02 No.841251959
ケンシロウとラオウどちらが時代に必要か見極めるね… 村人は殺す
206 21/08/31(火)20:57:12 No.841252024
丸々カットしても違和感ないから記憶から消しやすいんだよな
207 21/08/31(火)20:57:15 No.841252042
ブルース・リーとマッドマックスだろ スタローン要素どこだよ逆に
208 21/08/31(火)20:57:43 No.841252229
ラオウvsトキが素晴らしい出来だしこの兄を目指した漢トキは死んだ!が決着として素晴らしいからそれでトキ関連は満足しちゃう
209 21/08/31(火)20:57:45 No.841252251
>ブルース・リーとマッドマックスだろ >スタローン要素どこだよ逆に 修羅の国編冒頭のグラサン スタローンのコブラオマージュ
210 21/08/31(火)20:58:07 No.841252386
修羅の国の魔闘気とかボロとかの設定は スターウォーズの影響モロだよねあの辺… カイオウの鎧とかベーダーだし
211 21/08/31(火)20:58:13 No.841252425
>PSの例の北斗ゲーにこの人いたっけ 居ない 上で言われてるけど入れる候補にすら上がってないらしい
212 21/08/31(火)20:58:40 No.841252595
むしろメルギブソン要素が全然ないのが疑問だ
213 21/08/31(火)20:58:42 No.841252607
>カイオウの鎧とかベーダーだし マスクが…マスクがそのまんますぎる…
214 21/08/31(火)20:58:48 No.841252650
トキはいい意味でナレ死で良かったと思うんだよな
215 21/08/31(火)20:59:00 No.841252717
ユリアの兄でトキの死に関わってるキャラなのになんかジュウザとごっちゃになって存在が消える
216 21/08/31(火)20:59:18 No.841252849
ボコボコにした後に嫁の兄貴って言われて気まずいからとりあえず強敵入りさせた感がある
217 21/08/31(火)20:59:37 No.841252977
>ケンシロウとラオウどちらが時代に必要か見極めるね… この見極めるっていうのが完全に自己満足でしかないのがすごい もっとこう…今まで静観してた第三勢力がケンに着くとかさ!
218 21/08/31(火)20:59:56 No.841253106
>ボコボコにした後に嫁の兄貴って言われて気まずいからとりあえず強敵入りさせた感がある 強いは強いんでそれはない
219 21/08/31(火)21:00:04 No.841253153
>トキはいい意味でナレ死で良かったと思うんだよな ユリアもナレ死だったしな…ナレ死の方がナレ死する前に最期に何かしたみたいなエピソード盛れるし…
220 21/08/31(火)21:00:29 No.841253316
そういや外伝漫画の銀の聖者結構出来良かったけどコイツ出てきたっけ
221 21/08/31(火)21:00:31 No.841253340
>この見極めるっていうのが完全に自己満足でしかないのがすごい >もっとこう…今まで静観してた第三勢力がケンに着くとかさ! 自己満足というかそういう宿命なんで…
222 21/08/31(火)21:00:56 No.841253506
ユリアの周りの男おかしいのばっかかよ
223 21/08/31(火)21:01:06 No.841253569
今思うと当時流行ってた映画作品そのままぶち込んでるんだなこの漫画 大本からしてマッドマックスだし
224 21/08/31(火)21:01:10 No.841253592
トキの最期に泥ぶっかけて跡を濁しまくって死んだ男
225 21/08/31(火)21:01:11 No.841253604
>ジャギとアミバは死にざまが面白いからまだマシ あれは悪として一貫してる魅力のある悪役だと思う
226 21/08/31(火)21:01:11 No.841253607
>強いは強いんでそれはない ケンシロウ戦だとマジでボッコボコにされてたじゃん
227 21/08/31(火)21:01:19 No.841253660
>ユリアの周りの男おかしいのばっかかよ それはまあ…はい
228 21/08/31(火)21:01:26 No.841253708
>ユリアの周りの男おかしいのばっかかよ それは…うん
229 21/08/31(火)21:01:57 No.841253915
>ラオウvsトキが素晴らしい出来だしこの兄を目指した漢トキは死んだ!が決着として素晴らしいからそれでトキ関連は満足しちゃう 主人公以外がボスに挑む展開負けるのは分かってても燃える
230 21/08/31(火)21:02:17 No.841254053
トキはもうキャラとして役目終えたんだからナレ死でも全然よかったからな
231 21/08/31(火)21:02:27 No.841254111
最初から死ぬつもりで戦ってたって健闘を称えての強敵入りだと思うよリュウガ
232 21/08/31(火)21:02:46 No.841254216
>強いは強いんでそれはない 無抵抗の病人や市民を虐殺してただけで実際ケンとバトルしたら手も足も出なかった気が で血反吐吐いて後出し陰腹宣言で情けなく死亡
233 21/08/31(火)21:02:55 No.841254294
>ユリアの周りの男おかしいのばっかかよ 心入れ替えたけど核戦争まえにあの恰好してるフドウとかも結構酷い
234 21/08/31(火)21:02:58 No.841254310
>>執念補正と考えられる >ケンも執念で強くなったって言ってたからな 執念で恋人を奪ったシンを執念でボコボコにするカタルシス好き
235 21/08/31(火)21:03:40 No.841254575
村人虐殺が元よりケンシロウキレさせるための行いだから最初から負ける気満々すぎる…
236 21/08/31(火)21:04:00 No.841254703
トキは修羅の国編で船旅を見送ってそのままフェードアウトとかでいいじゃんって思った
237 21/08/31(火)21:04:10 No.841254773
…誰だっけ?
238 21/08/31(火)21:04:12 No.841254780
>村人虐殺が元よりケンシロウキレさせるための行いだから最初から負ける気満々すぎる… 見極めるんじゃなかったのってなるあの展開
239 21/08/31(火)21:04:12 No.841254783
>>ユリアの周りの男おかしいのばっかかよ >心入れ替えたけど核戦争まえにあの恰好してるフドウとかも結構酷い 十年もすると核戦争勃発するくらいに人心は荒れ社会もボロボロになってた時期だろうからまあ…
240 21/08/31(火)21:04:16 No.841254818
>主人公以外がボスに挑む展開負けるのは分かってても燃える むしろめちゃめちゃ肉薄してラオウも本気で戦ってるし貴方にも見えるはずだあの死兆星が!でラオウもギリギリの戦いになるし最高に盛り上がるよね ケンシロウとの戦いと違って黒王を降りた全力のラオウだし
241 21/08/31(火)21:04:28 No.841254902
見た目と口調をボルゲと交代してみる
242 21/08/31(火)21:04:33 No.841254938
>見極めるんじゃなかったのってなるあの展開 もう既に見極めてたんだろう 何せユリアの愛した男だぜ
243 21/08/31(火)21:04:35 No.841254948
>トキは修羅の国編で船旅を見送ってそのままフェードアウトとかでいいじゃんって思った 長生きしすぎる
244 21/08/31(火)21:04:38 No.841254961
>ラオウvsトキが素晴らしい出来だしこの兄を目指した漢トキは死んだ!が決着として素晴らしいからそれでトキ関連は満足しちゃう 無意識のキックとかきかぬのだとか北斗の拳でも1番の戦いだと思う
245 21/08/31(火)21:04:41 No.841254982
強敵扱いでちょくちょく混じってくるのがムカつく
246 21/08/31(火)21:05:00 No.841255106
雑魚刈り天狼
247 21/08/31(火)21:05:25 No.841255270
兄はジュウザがいるじゃん…
248 21/08/31(火)21:05:54 No.841255476
有情破顔拳で死ねばよかった
249 21/08/31(火)21:06:01 No.841255524
>兄はジュウザがいるじゃん… は?こっちは純血の兄ですが?
250 21/08/31(火)21:06:24 No.841255659
ジュウザはユリアの兄は兄なんだけどインモラル回避!の印象強すぎる…
251 21/08/31(火)21:06:35 No.841255735
妹が南斗の将なのになんで泰山流なのこの人
252 21/08/31(火)21:06:48 No.841255804
こき下ろしたいだけなのは好まず…
253 21/08/31(火)21:06:55 No.841255845
柔の拳士が剛の拳を!?だけでもアツいのに そうこれはアナタへ憧れ続けた男の拳だ!とかもう…
254 21/08/31(火)21:06:59 No.841255872
痔母の星やべぇな...
255 21/08/31(火)21:07:30 ID:bpQ0fB1Y bpQ0fB1Y No.841256077
https://img.2chan.net/b/res/841246472.htm >まーたウマムスマー内紛してるにお >アオハルがクソすぎてショックだったんにおやろ 半年待って出てきたのがあれじゃ先行き真っ暗におししゃーない
256 21/08/31(火)21:07:41 No.841256151
>こき下ろしたいだけなのは好まず… でも褒められる所顔だけだよこいつ
257 21/08/31(火)21:07:49 No.841256204
>柔の拳士が剛の拳を!?だけでもアツいのに >そうこれはアナタへ憧れ続けた男の拳だ!とかもう… そこからのきかぬ…きかぬのだ…までがね
258 21/08/31(火)21:08:01 No.841256291
ユリアの兄って部分は好きだけどな…
259 21/08/31(火)21:08:07 No.841256324
何か見極められたのこの行為でって思ってしまう
260 21/08/31(火)21:08:14 No.841256354
>でも褒められる所顔だけだよこいつ でもも何もないって
261 21/08/31(火)21:08:20 No.841256400
泰山流はなんだろう…なんか余りもの感ある
262 21/08/31(火)21:08:44 No.841256572
南斗最強の男との戦いそして北斗四兄弟長兄と次兄の決戦のあとに出てくるのがこいつの話だから まぁ事故みたいなもんだよ
263 21/08/31(火)21:08:48 No.841256601
>柔の拳士が剛の拳を!?だけでもアツいのに >そうこれはアナタへ憧れ続けた男の拳だ!とかもう… それに対する最後の返礼が貴様が目指した兄ラオウの拳だ!! からのわざと外して兄ラオウを目指した男トキは死んだが本当に格好良い終わり方だったのにね…
264 21/08/31(火)21:09:24 No.841256825
お前に見極められてなんか変わるのかって感じなのも良くない
265 21/08/31(火)21:09:34 No.841256885
俺実はここでこき下ろされてるの見て初めて嫌われてるの知ったわ…
266 21/08/31(火)21:10:08 No.841257120
>お前に見極められてなんか変わるのかって感じなのも良くない ユリアに相応しいお婿さん探しなんじゃないか
267 21/08/31(火)21:10:11 No.841257144
ラオウは怪我の治り遅いのがな…
268 21/08/31(火)21:10:19 No.841257193
>南斗最強の男との戦いそして北斗四兄弟長兄と次兄の決戦のあとに出てくるのがこいつの話だから >まぁ事故みたいなもんだよ しかもトキの晩節まで汚すという...
269 21/08/31(火)21:10:34 No.841257279
>そこからのきかぬ…きかぬのだ…までがね 病気による寿命も間際で更に死を覚悟した刹活孔でラオウと同等以上のパワーで渡り合った挙げ句のタイムリミットが来てのセリフなのが重すぎる
270 21/08/31(火)21:10:52 No.841257388
>>お前に見極められてなんか変わるのかって感じなのも良くない >ユリアに相応しいお婿さん探しなんじゃないか この時点じゃ死んでることになってたじゃん
271 21/08/31(火)21:10:54 No.841257399
>俺実はここでこき下ろされてるの見て初めて存在思い出したわ…
272 21/08/31(火)21:11:25 No.841257585
トキ関係なく死んでたらまだよかったのでは
273 21/08/31(火)21:11:32 No.841257629
すげぇ嫌なやつだと記憶してたから忘れてはいなかったかな…
274 21/08/31(火)21:11:49 No.841257730
存在自体は割と強烈な方では
275 21/08/31(火)21:11:59 No.841257800
パチとかでも一切出てこないからジャギアミバより認知されてない
276 21/08/31(火)21:12:31 No.841257994
なまじ見た目と技が格好いいのが本当にムカつくんだよ
277 21/08/31(火)21:12:34 No.841258010
トキとラオウの関係は病さえなければ拳が届いていたそして我が弟トキはここで死んだ!で完全に決着ついてるからキレイなんだよな… だからこそそれに泥を塗ってるコイツが嫌いなんだよな…
278 21/08/31(火)21:12:39 No.841258043
>パチとかでも一切出てこないからジャギアミバより認知されてない 所業はともかくキャラも薄いしね
279 21/08/31(火)21:12:50 No.841258123
>なまじ見た目と技が格好いいのが本当にムカつくんだよ バージルみたいなもんか
280 21/08/31(火)21:13:08 No.841258247
>>なまじ見た目と技が格好いいのが本当にムカつくんだよ >バージルみたいなもんか 流石にそれはバージルに失礼すぎる
281 21/08/31(火)21:13:27 No.841258374
割と五斜星辺りもアニオリ扱いで無くても良い気がする
282 21/08/31(火)21:13:32 No.841258404
あと非武装民殺すだけで弱いし モヒカンみたいなもん
283 21/08/31(火)21:13:43 No.841258476
ユダの劣化版みたいな技のイメージ
284 21/08/31(火)21:13:43 No.841258481
>割と五斜星辺りもアニオリ扱いで無くても良い気がする えぇ…
285 21/08/31(火)21:13:52 No.841258542
こき下ろすもクソも事実陳列するだけでも酷いからなこいつ
286 21/08/31(火)21:13:56 No.841258568
顔のいいモヒカン カーネルとかと同じようなもん