21/08/31(火)20:03:42 走行前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)20:03:42 No.841231708
走行前にダンプの荷台を確認しましょう
1 21/08/31(火)20:05:09 No.841232184
レーシングゲームのバグ画面みたいだ
2 21/08/31(火)20:05:36 No.841232340
そばを通りたくねえな
3 21/08/31(火)20:05:56 No.841232480
うどんならいいってのかよ
4 21/08/31(火)20:07:01 No.841232855
うどんならいいよ
5 21/08/31(火)20:07:27 No.841233017
じゃあ良かった
6 21/08/31(火)20:07:38 ID:KXlEGVKc KXlEGVKc No.841233095
日本かよ!?
7 21/08/31(火)20:08:24 No.841233355
電線強いな
8 21/08/31(火)20:08:33 No.841233406
どうやったらこうなるんだよ
9 21/08/31(火)20:09:14 No.841233656
>どうやったらこうなるんだよ ダンプの荷台を下げずに走行
10 21/08/31(火)20:09:59 No.841233948
電線に引っかかったの? 苦しまずに…
11 21/08/31(火)20:10:39 No.841234175
どう走っててどう引っかかったのかイマイチ理解できん
12 21/08/31(火)20:11:25 No.841234467
ギャグ漫画みたいなズッコケかたしやがって
13 21/08/31(火)20:12:26 No.841234836
停電するんじゃあ…
14 21/08/31(火)20:13:26 No.841235202
>ダンプの荷台を下げずに走行 アホじゃん…
15 21/08/31(火)20:13:40 No.841235287
全体が電柱に乗り掛かってると思ったら荷台が上がってるのか よく見ればドアが見えるな
16 21/08/31(火)20:14:13 No.841235520
>>ダンプの荷台を下げずに走行 >アホじゃん… あるんですよ…たまに…
17 21/08/31(火)20:16:19 No.841236354
>電線強いな たぶんこれメタルの電話線だ 画像左に電力線が見えてるし
18 21/08/31(火)20:16:54 No.841236575
何年か前にうちの事故事例でも見たな…
19 21/08/31(火)20:17:31 No.841236799
荷台確認ヨシ!
20 21/08/31(火)20:17:51 No.841236927
あるんですよ…たまに… なんで警告音なるようになってないんです?
21 21/08/31(火)20:19:40 No.841237639
でも砂利ひくのに上げたまま前進したりするし?
22 21/08/31(火)20:19:55 No.841237726
ダンプ浮くのか…
23 21/08/31(火)20:20:07 No.841237799
ダンプ下げずに20km/h以上で走行すると警報鳴るようにすれば…警報装置を切る
24 21/08/31(火)20:21:53 No.841238494
モルカーみたいに驚いてるダンプ
25 21/08/31(火)20:22:03 No.841238558
>ダンプ下げずに20km/h以上で走行すると警報鳴るようにすれば…警報装置を切る なんなら上げてる間は鳴る >なので警報装置を切る
26 21/08/31(火)20:22:55 No.841238899
解除不可にしろや
27 21/08/31(火)20:22:57 No.841238914
後ろ全く見えなさそうだけど出発前にバックミラーとか確認しないの?
28 21/08/31(火)20:25:12 No.841239851
>後ろ全く見えなさそうだけど出発前にバックミラーとか確認しないの? ピストン輸送で積載物下ろしてそのまま出発!が原因
29 21/08/31(火)20:25:23 No.841239932
右のは新築現場の仮設電柱っぽいけどめっちゃ強いな
30 21/08/31(火)20:26:03 No.841240201
そもそもバックミラーは積み荷で使えない時多いからないんじゃね
31 21/08/31(火)20:26:22 No.841240313
これどうやってリカバリーするの
32 21/08/31(火)20:27:14 No.841240633
>後ろ全く見えなさそうだけど出発前にバックミラーとか確認しないの? 引っかかってる箱見るとわかるけど そもそもバックミラーは意味がない けどサイドミラーで見えるはず…
33 21/08/31(火)20:27:51 No.841240870
>レーシングゲームのバグ画面みたいだ この後暴れ回って飛んでくやつだ…
34 21/08/31(火)20:28:53 No.841241244
畑にバイクが埋まってる
35 21/08/31(火)20:29:53 No.841241594
現場の外に出るときゲートに引っかかったアホなら見たことある お爺ちゃんガードマンも気付かずにオーライしてたらしい
36 21/08/31(火)20:30:24 No.841241757
これはジャンプ台で飛んだあと上のオブジェクトに引っかかった状態だな
37 21/08/31(火)20:31:29 No.841242129
右で自然に帰ろうとしてるGPZ400Rが気になって仕方ない
38 21/08/31(火)20:32:01 No.841242317
荷台下げないで走ったらバランス悪くなって気が付かんもんなのかな
39 21/08/31(火)20:33:07 No.841242764
アクアも真横にいて怖くないのか
40 21/08/31(火)20:39:16 No.841245050
荷台に多摩って書いてあるから都内か
41 21/08/31(火)20:41:27 No.841245842
小田急バス写ってるから町田周辺か?
42 21/08/31(火)20:43:11 No.841246528
警告音って基本なりっぱなしだから脳がノイズキャンセルして聞こえなくなるんだよね
43 21/08/31(火)20:47:14 No.841248120
fu299711.webm
44 21/08/31(火)20:49:43 No.841248999
最近こういうケースで現場のリカバリーさせられたけど昼間普通に働いた上で残業で深夜2時まで残らされたよ 荷台上げて走るノータリンはすべからく死んでくれ
45 21/08/31(火)20:53:21 No.841250490
>最近こういうケースで現場のリカバリーさせられたけど昼間普通に働いた上で残業で深夜2時まで残らされたよ >荷台上げて走るノータリンはすべからく死んでくれ 手当は…出ないんだろうな…って仕事ってマジやる気なくなる
46 21/08/31(火)20:55:16 No.841251285
>昼間普通に働いた上で残業で深夜2時まで残らされたよ こんな働き方してたら寝ぼけて荷台下げ忘れるくらいのことは当たり前に起こると思うな
47 21/08/31(火)20:57:55 No.841252315
通信線の方が電線より基本強いとはいえよく電信柱折れないなあ
48 21/08/31(火)21:01:01 No.841253538
スピード次第だけど画面外で電柱1本2本くらいは倒れかけてるか斜めになってるかしてると思う