虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)19:36:07 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)19:36:07 No.841221964

この人もしかしてすごいのでは…

1 21/08/31(火)19:36:45 No.841222193

はい

2 21/08/31(火)19:36:52 No.841222236

子供の頃から既に凄くてテレビでも取り上げられてたよ

3 21/08/31(火)19:39:46 No.841223288

恥ずかしながらパラリンピックの開会式で知ったよ 発達障害かと思った…全盲とはたまげた

4 21/08/31(火)19:40:54 No.841223688

この人のカプースチン好き

5 21/08/31(火)19:41:39 No.841223935

ずっと薄目の凄腕ピアニストと思ってた 目が見えないと知ったときはたまげた

6 21/08/31(火)19:42:51 No.841224420

パラリンピックもパラリンピックで盲目の人達がボールに砂が入ってるボールで球技してて落ちたときにしか音がしないのに落ちたボールに一直線で向かったり盲目なのにパス回ししててやばいなと思った 絶対脳みその普段活動させてないとこ使ってる

7 21/08/31(火)19:43:02 No.841224492

俺も今後失明することがあったらラ・カンパネラの練習しようと思う

8 21/08/31(火)19:43:36 No.841224680

薄目のピアニストってなんだよ

9 21/08/31(火)19:44:24 No.841224941

指使いが独特だと思う たまに打ち込み音源みたいな弾き方してる

10 21/08/31(火)19:44:42 No.841225050

薄目とか別にデバフでもなんでもないだろ!

11 21/08/31(火)19:46:40 No.841225732

カンパネラ普通に弾いててすごいと思った

12 21/08/31(火)19:47:23 No.841225995

>この人の子犬のワルツ好き

13 21/08/31(火)19:47:47 No.841226147

目のリソースが別のとこに割り振られてる…

14 21/08/31(火)19:48:43 No.841226465

目がね…は知ってたけどそれくらいでそれなりにいる強強ピアニストに入るくらいだと思ってた 序列だとどれくらい上?

15 21/08/31(火)19:53:37 No.841228159

聴覚が異様に発達してるんだろうな

16 21/08/31(火)19:57:27 No.841229449

>序列だとどれくらい上? 演奏技術だけなら中ぐらい 音楽表現の技術は盲目ゆえかもしれないけどあまり無いと思う 立体感がなく雑で極めて平面的 だからカンパネラとか味付けが薄い曲とは相性が良い

17 21/08/31(火)19:58:43 No.841229924

なんかプロが来てる…?

18 21/08/31(火)20:00:13 No.841230436

典型的なサヴァン症候群だよね

19 21/08/31(火)20:00:49 No.841230661

書き込みをした人によって削除されました

20 21/08/31(火)20:01:06 No.841230757

譜面見てないからなぁ…

21 21/08/31(火)20:04:47 No.841232079

>なんかプロが来てる…? 辻井 https://www.youtube.com/watch?v=FJ__K0moYRs ブーニン https://www.youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY 聴き比べてみればもう一瞬でわかると思う 辻井の音楽表現って強弱と緩急しか無いんですよ

22 21/08/31(火)20:07:22 No.841232978

音楽界は魔境だな…

23 21/08/31(火)20:08:33 No.841233405

>聴き比べてみればもう一瞬でわかると思う >辻井の音楽表現って強弱と緩急しか無いんですよ 言われて聞いたらなんとなく… 矢継ぎ早って気もするな

24 21/08/31(火)20:08:59 No.841233567

囓ってる立場か知らんけどちょっとは敬意持って比較してくれ

25 21/08/31(火)20:09:55 No.841233915

表現に限界があるのは盲目だし仕方ない部分だよ もし音楽にもパラリンピックがあるなら世界一は間違いない いやそうなると中国が怖いな…

26 21/08/31(火)20:10:05 No.841233971

どうやって覚えてるのかな 完全に耳コピ?

27 21/08/31(火)20:10:54 No.841234263

>囓ってる立場か知らんけどちょっとは敬意持って比較してくれ ごめん有名な人はいつも敬称略で話しちゃってるからクセで…

28 21/08/31(火)20:11:50 No.841234623

敬称略のことは言ってないと思うが…

29 21/08/31(火)20:11:54 No.841234649

こういうケチつけられも慣れっこなんだろうな この人

30 21/08/31(火)20:12:25 No.841234834

>完全に耳コピ? そりゃそうよ

31 21/08/31(火)20:12:56 No.841235009

荒いとか言われても譜面の位置が分からないんだから叙情的なタッチになるのは仕方ないし それが辿り着いた表現の一つでは?コンクール受けは悪いと思うけど

32 21/08/31(火)20:13:05 No.841235058

親も相当太いんだろうな…

33 21/08/31(火)20:13:07 No.841235075

指が二倍あっても俺はこんなピアノ弾けないから凄いと思う

34 21/08/31(火)20:14:27 No.841235611

フジコとか別にピアノ超上手いわけじゃないけど専門的な教育受けてない人であれだけ弾ける人は珍しいからね

35 21/08/31(火)20:14:31 No.841235629

>>囓ってる立場か知らんけどちょっとは敬意持って比較してくれ >ごめん有名な人はいつも敬称略で話しちゃってるからクセで… キルアかな?

36 21/08/31(火)20:15:02 No.841235847

プロレベルだと演奏中に楽譜やら鍵盤やら見ないよ 盲目だから表現力がないなんていうのは完全に思い込み

37 21/08/31(火)20:15:36 No.841236077

有名な人批判しとけば通ぶれるもんな

38 21/08/31(火)20:15:48 No.841236161

>盲目だから表現力がないなんていうのは完全に思い込み ヘルムート・ヴァルヒャのオルガンとか凄いもんな…

39 21/08/31(火)20:16:42 No.841236497

バッハも失明してもピアノ弾いてたしな

40 21/08/31(火)20:17:30 No.841236792

さすがにスレ画をヘタクソ方面で擦るのは無理があるだろ ここはimgだぜ

41 21/08/31(火)20:19:11 No.841237440

海苔漁師のおじさんがラ・カンパネラを9年かけてマスターしたってニュースを昨日見た

42 21/08/31(火)20:19:16 No.841237478

ググッたらブーニンって人盲目でもなんでもないじゃん

43 21/08/31(火)20:19:29 No.841237569

上手い下手ってより 縛りプレイとかのスーパープレイの域だと思う

44 21/08/31(火)20:19:52 No.841237713

imgはクラシックに詳しそうな「」がいるイメージだったがそうじゃないのか…

45 21/08/31(火)20:20:09 No.841237809

俺レベルになると何聴いてもうまいっていうよ

46 21/08/31(火)20:20:23 No.841237903

ベートーベンは耳聞こえなくなっても作曲してたんだっけ

47 21/08/31(火)20:21:05 No.841238187

ピアノは手の広さがアドバンテージになる事もあるし演奏の為の理論みたいなのは確かにあるだろうね

48 21/08/31(火)20:21:41 No.841238422

>imgはクラシックに詳しそうな「」がいるイメージだったがそうじゃないのか… ジャンルに限らず本当に詳しい人はいちいち比較してクサしたりしないからな ここに居るのもせいぜいプレイヤーの顔と名前が一致し出して浮き足立った中級者だろ

49 21/08/31(火)20:21:42 No.841238430

>俺レベルになると何食ってもうまいっていうよ

50 21/08/31(火)20:22:14 No.841238653

映像に残ってるけどベトナムで演奏したリストのリゴレット聴いて俺はすごく感動したから表現力無いなんて口が裂けても言えないな

51 21/08/31(火)20:22:39 No.841238809

>>imgはクラシックに詳しそうな「」がいるイメージだったがそうじゃないのか… >ジャンルに限らず本当に詳しい人はいちいち比較してクサしたりしないからな >ここに居るのもせいぜいプレイヤーの顔と名前が一致し出して浮き足立った中級者だろ 横からだけどこういう喧嘩を見たくてスレを開いたわけではないな…

52 21/08/31(火)20:22:49 No.841238864

ブーニンって方がいいのはなんかわかる スレ画がどうダメなのかはわからん

53 21/08/31(火)20:23:03 No.841238951

>imgはクラシックに詳しそうな「」がいるイメージだったがそうじゃないのか… ひょっとして「お前らこんなレベル差もわからないの?」みたいな事言いたいの?

54 21/08/31(火)20:23:12 No.841239016

俺の知ってるピアノYouTuberの方が上手いんだが?

55 21/08/31(火)20:23:39 No.841239199

>>imgはクラシックに詳しそうな「」がいるイメージだったがそうじゃないのか… >ひょっとして「お前らこんなレベル差もわからないの?」みたいな事言いたいの? だとしたらヤなやつ過ぎる

56 21/08/31(火)20:23:57 No.841239334

クラシックと一口にいっても分野が細かいからな…

57 21/08/31(火)20:24:08 No.841239401

表現力っていい言葉だよね

58 21/08/31(火)20:24:33 No.841239582

俺はブーニンよりも巨乳ピアニストYouTuberの方が好きだよ

59 21/08/31(火)20:25:55 No.841240148

>だからカンパネラとか味付けが薄い曲とは相性が良い ごめん味付けって何?

60 21/08/31(火)20:26:20 No.841240297

>俺はブーニンよりも巨乳ピアニストYouTuberの方が好きだよ でもよお お前巨乳プラモデラーYouTuberも好きだろ?

61 21/08/31(火)20:26:45 No.841240461

というかアシュケナージが才能に惚れて一緒に世界を回ってるという事実だけで匿名の感想なんて吹き飛ぶだろ

62 21/08/31(火)20:27:10 No.841240604

どのジャンルもオタクは面倒なのは分かった

63 21/08/31(火)20:27:13 No.841240628

ブーニンよりキーシンの方が好き

64 21/08/31(火)20:27:45 No.841240827

全盲ならおっぱいはアドバンテージにならん 触らせてくれるなら別だが…

65 21/08/31(火)20:28:00 No.841240925

本人からしたら歩けてすごいねみたいなことだったりする

66 21/08/31(火)20:28:05 No.841240961

もしもピアノが弾けたなら

67 21/08/31(火)20:28:06 No.841240964

スレ画の赤ん坊の頃の動画見たけど親のドレミの歌にトイピアノ使ってアドリブでコード弾いてジャズみたいなことやっててやばかった

68 21/08/31(火)20:28:40 No.841241173

そもそも技術力も表現力も国際大会で普通に評価されてるからどうもこうもねぇんだ

69 21/08/31(火)20:28:42 No.841241185

俺も目を潰せばおっぱいもらえるのかな…

70 21/08/31(火)20:29:52 No.841241585

>ごめん味付けって何? 薄っぺらい曲ってことでしょ

71 21/08/31(火)20:29:56 No.841241604

緩急と強弱は立体感が出るんじゃないのか…難しいなクラシック

72 21/08/31(火)20:30:19 No.841241742

1日8時間以上の練習を毎日やってるガチ勢に対して「こいつはそのスタイルしか出来ない」って決めつけるのは流石に滑稽すぎる…

73 21/08/31(火)20:30:21 No.841241747

ちょっと齧った大学生ってそういうところあるよね

74 21/08/31(火)20:30:35 No.841241824

お育ちがよろしいわりに言葉の使い方を学んでこなかったようだな

75 21/08/31(火)20:31:10 No.841242030

>海苔漁師のおじさんがラ・カンパネラを9年かけてマスターしたってニュースを昨日見た https://youtu.be/GyYTZQBcWqU このおじさんか

76 21/08/31(火)20:31:27 No.841242116

ワンピは薄っぺらクソ漫画みたいに言う感じか…

77 21/08/31(火)20:32:16 No.841242434

ヴァン・クライバーン優勝してるのに中くらい評価はすげぇな… 何言ってんだお前って意味で

78 21/08/31(火)20:32:18 No.841242449

カンパネラは練習曲

79 21/08/31(火)20:32:49 No.841242666

>ヴァン・クライバーン優勝してるのに中くらい評価はすげぇな… >何言ってんだお前って意味で ほかは決勝にも行ってない…

80 21/08/31(火)20:32:53 No.841242690

全盲である事でバフありきではあるからなぁ

81 21/08/31(火)20:33:06 No.841242762

嫉妬って怖いね

82 21/08/31(火)20:34:03 No.841243130

俺は辻井くんいいよねしたかっただけでアホを笑いたかったんじゃないのに…

83 21/08/31(火)20:35:04 No.841243488

>俺は辻井くんいいよねしたかっただけでアホを笑いたかったんじゃないのに… 叩きたかったの間違いでは…

84 21/08/31(火)20:35:20 No.841243586

音楽を学ぶ前に道徳を学ぶべきだったんやな

↑Top