21/08/31(火)19:11:07 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)19:11:07 No.841213630
思ってたより悲惨な子だったのね ソルジャーになれなかった癖に強すぎない?
1 21/08/31(火)19:11:48 No.841213853
ソルジャーと同じ処置はされてるから強いのだ
2 21/08/31(火)19:12:42 No.841214129
なんで廃人から復帰できたのかよくわからん ザックスの記憶引き継いだときになんかあったのかしら
3 21/08/31(火)19:12:58 No.841214204
ジェノバ細胞と魔晄のせい
4 21/08/31(火)19:13:09 No.841214269
それを乗り越えたから強くなれた …続編関係は見なかったこととする
5 21/08/31(火)19:14:08 No.841214541
書き込みをした人によって削除されました
6 21/08/31(火)19:14:20 No.841214608
守ってくれてたんだってなった所ちょっと泣いちゃった
7 21/08/31(火)19:15:17 No.841214901
ライフストリームの中で過去が明らかになるシーンが名シーン過ぎる…
8 21/08/31(火)19:15:20 No.841214919
クラウドの記憶探しは本当に何度やっても来るものがある
9 21/08/31(火)19:16:00 No.841215143
>ソルジャーと同じ処置はされてるから強いのだ ソルジャーのランク分けとか一般兵ってどういう基準なんだろ
10 21/08/31(火)19:16:03 No.841215160
>なんで廃人から復帰できたのかよくわからん >ザックスの記憶引き継いだときになんかあったのかしら 乳の力だよ
11 21/08/31(火)19:17:11 No.841215517
ティファが理想の幼馴染すぎる
12 21/08/31(火)19:17:24 No.841215589
なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね 学科試験が全然ダメなのかな…
13 21/08/31(火)19:17:31 No.841215623
3rdは本社ビル配属 2ndはジュノン支社勤務 1stは非常事態に重要施設守護
14 21/08/31(火)19:18:22 No.841215904
なんかジェノバとか魔光で乖離症起こしてたけど元々がクラウドでよかったね これで正体が自分をクラウドだと思ってる試験官ベビーとかだったら看病してるティファが馬鹿みたいだ
15 21/08/31(火)19:18:38 No.841215988
>なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね >学科試験が全然ダメなのかな… 精神を保てないとダメなので… ある意味で適性みたいな感じなのかもしれない
16 21/08/31(火)19:18:39 No.841215991
廃人ってザックス死亡直後とミディール発見時のどっちだ…?
17 21/08/31(火)19:18:54 No.841216064
プレステで表現力上がったからってドラマに凝りすぎる… 大人になってから話の構造再確認してわかったけど 当時小学生の俺は何を思ってプレイしてたんだろう
18 21/08/31(火)19:18:59 No.841216095
>なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね ソルジャーになれるかどうかは戦闘能力じゃなくてジェノバに支配されない精神力が大事だから
19 21/08/31(火)19:19:36 No.841216277
>なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね >学科試験が全然ダメなのかな… セフィロス刺すまでは覚醒というか能力発揮出来てなかったってことなのかな?火事場の馬鹿力的にあそこでストッパー外せたみたいな
20 21/08/31(火)19:20:20 No.841216526
>なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね >学科試験が全然ダメなのかな… 昔のvジャンプの記事だとザックスとほぼ同等の実力はあったけど性格的にザックスのほうが目立ってたからクラウド選ばれなかったってなってた
21 21/08/31(火)19:20:41 No.841216640
>当時小学生の俺は何を思ってプレイしてたんだろう 正直に言うと殆ど覚えてねっす…そのうちまたやりたい リメイクでなく
22 21/08/31(火)19:21:27 No.841216875
>>ソルジャーと同じ処置はされてるから強いのだ >ソルジャーのランク分けとか一般兵ってどういう基準なんだろ 一般兵からは選抜だったと思うけどクラス昇進とかはちょっと分からない
23 21/08/31(火)19:21:42 No.841216946
肉体は強いのにメンタルが脆いんじゃ暴走時の危険性が高すぎて相性としてはむしろ最悪である
24 21/08/31(火)19:21:51 No.841217001
久しぶりに故郷に帰ったのに恥ずかしくて誰にも会いたくないって心境がおつらい
25 21/08/31(火)19:22:33 No.841217227
>>なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね >>学科試験が全然ダメなのかな… >昔のvジャンプの記事だとザックスとほぼ同等の実力はあったけど性格的にザックスのほうが目立ってたからクラウド選ばれなかったってなってた ザックスに次ぐくらいにゴリラだったのか ニブルヘイムヤバくね 魔恍洩れてね
26 21/08/31(火)19:23:15 No.841217470
ストレス耐性が弱かったと思われる 爆発力はあるハズ
27 21/08/31(火)19:23:42 No.841217605
やたら強いのはジェノバ細胞のザックスエミュが戦闘能力にも及んでたからじゃないの
28 21/08/31(火)19:23:45 No.841217625
乗り物酔いってすごいな
29 21/08/31(火)19:23:46 No.841217632
メンタルFランだからな…
30 21/08/31(火)19:24:02 No.841217734
リメイクは別物なのでリメイクで思い出そうなんて考えてはいけない
31 21/08/31(火)19:24:06 No.841217759
>なんでこの戦闘能力でソルジャーになれなかったんだろうね >学科試験が全然ダメなのかな… ソルジャーはジェノバ細胞埋め込んで魔晄当てて作られるんだけど魔晄に耐性ないと魔晄中毒になってあうあうあーになるのよ 一応クラウド事態はザックスがお前やるなぁという程度には強いけど精神的に魔晄耐性がないので無理という感じ
32 21/08/31(火)19:24:10 No.841217778
ソルジャー適正と乗り物酔い以外はほんとに優秀な一般兵クラウドくん あの時ニヴルヘイム行ってなかったらタークス辺りにでもなってたんじゃないかな
33 21/08/31(火)19:24:11 No.841217788
初プレイのときは話にどう思ってたのか覚えてないな… 解体真書読んだり何度かやり直したりして把握していった感じだ
34 21/08/31(火)19:24:17 No.841217830
久しぶりにインターナショナル版やるか…
35 21/08/31(火)19:24:25 No.841217886
ザックスをエミュレーションしてたから強かったの?
36 21/08/31(火)19:24:25 No.841217889
崖から落ちて膝すりむくだけの天性のゴリラだよ
37 21/08/31(火)19:24:44 No.841217998
肉体的には強いって最初からある設定だっけ? 昔聞いた覚えあるけどここまで歴史あるとこんがらがってくる
38 21/08/31(火)19:24:45 No.841218004
自分をクラウドだと思い込んでいる精神異常者だと思い込んでいる精神異常クラウド
39 21/08/31(火)19:25:09 No.841218164
>ストレス耐性が弱かったと思われる >爆発力はあるハズ ザックスとか見ると根明というかポジティブさは大事なのかな 内省的な人には向いてないとか
40 21/08/31(火)19:25:12 No.841218181
車いすになった俺にも理解のある幼馴染がいます
41 21/08/31(火)19:25:25 No.841218265
マトラマジックが大好きだったぞ
42 21/08/31(火)19:25:28 No.841218293
>リメイクは別物なのでリメイクで思い出そうなんて考えてはいけない そんな違うんか
43 21/08/31(火)19:25:31 No.841218318
>やたら強いのはジェノバ細胞のザックスエミュが戦闘能力にも及んでたからじゃないの 幼少時にティファと一緒に崖から転落して ティファは数日意識不明の渋滞だったのにこいつはかすり傷だけでピンピンしてたから 少なくとも肉体の頑強さは自前のものだ
44 21/08/31(火)19:25:35 No.841218347
すみません俺クラウドになりきれませんでした いつか本物のクラウドくんに会えるといいですねティファさん
45 21/08/31(火)19:25:37 No.841218362
>肉体的には強いって最初からある設定だっけ? >昔聞いた覚えあるけどここまで歴史あるとこんがらがってくる ティファが死にかけた転落事故に一緒に落ちてたけどクラウドは擦り傷程度
46 21/08/31(火)19:25:47 No.841218420
……わかってる。バカだったのは俺なんだ。 本当はみんなと一緒に遊びたいのにどうしても、仲間に入れてって言えなかった。 そのうちさ…… 俺はみんなと違うんだ…… あんな子供っぽい奴らとは違うんだって思うようになったんだ。 でも……もしかしたら。もしかしたら声を掛けてもらえるかもしれない。 そう考えてみんなの周りをうろついていた……
47 21/08/31(火)19:26:00 No.841218500
ティファが崖から落ちて大けがした時も膝擦りむいただけで済んだり セフィロス投げ飛ばしたのもソルジャーの措置される前だから描写的には強い
48 21/08/31(火)19:26:16 No.841218604
>ザックスをエミュレーションしてたから強かったの? ニブルヘイム事件の生き残りは適正の有無関係なくソルジャー化処理されてリユニオン仮説のサンプルになってるから 肉体的にはソルジャーと全く同じ
49 21/08/31(火)19:26:19 No.841218613
みんな!いこうよ!
50 21/08/31(火)19:26:25 No.841218651
常にスクワットで鍛えてたからな…
51 21/08/31(火)19:26:26 No.841218654
実際ザックスと神羅屋敷に捕まってたときはザックスは精神保ってるけどクラウド先に駄目になってるからな…
52 21/08/31(火)19:26:28 No.841218677
>すみません俺クラウドになりきれませんでした >いつか本物のクラウドくんに会えるといいですねティファさん 殴られるぞ
53 21/08/31(火)19:26:30 No.841218689
>すみません俺クラウドになりきれませんでした >いつか本物のクラウドくんに会えるといいですねティファさん この辺りの台詞が届かない演出から崩れ落ちるティファいいよね…
54 21/08/31(火)19:26:50 No.841218821
タークスはタークスで汚れ仕事多いからそっち就職でもそれはそれでメンタルやってドロップアウトしてそう
55 21/08/31(火)19:27:08 No.841218912
身体能力と剣の腕自体はナチュラルボーンソルジャーだよ メンタルが昔から弱い
56 21/08/31(火)19:27:11 No.841218931
>……わかってる。バカだったのは俺なんだ。 >本当はみんなと一緒に遊びたいのにどうしても、仲間に入れてって言えなかった。 >そのうちさ…… 俺はみんなと違うんだ…… >あんな子供っぽい奴らとは違うんだって思うようになったんだ。 >でも……もしかしたら。もしかしたら声を掛けてもらえるかもしれない。 >そう考えてみんなの周りをうろついていた…… 正直大人目線で見るとめっちゃ可愛いなクラウド
57 21/08/31(火)19:27:22 No.841218995
系列作品で他のソルジャーみるとまぁ個性と言うかアクが強いからジェノバに負けないためにそういうのが必要そう
58 21/08/31(火)19:27:27 No.841219019
>ティファが崖から落ちて大けがした時も膝擦りむいただけで済んだり >セフィロス投げ飛ばしたのもソルジャーの措置される前だから描写的には強い 描写的には確かに納得できるな
59 21/08/31(火)19:27:38 No.841219088
>あの時ニヴルヘイム行ってなかったらタークス辺りにでもなってたんじゃないかな 実際タークス候補として目をつけられてたんじゃなかったっけ…
60 21/08/31(火)19:27:46 No.841219115
リメイクで神羅ビルにクラウドのこと知ってる同期くんいたけどあれ原作でもそうなの?
61 21/08/31(火)19:27:53 No.841219168
まああの世界別にソルジャー処置しなくても頑張れば壁登りとか瞬間移動的なのは習得できるからな
62 21/08/31(火)19:27:58 No.841219204
リマスターやり直しても解説見てないと話の内容細かいところあまりわからなかったよ
63 21/08/31(火)19:28:01 No.841219220
>殴られるぞ それより泣かれる方がキツそう
64 21/08/31(火)19:28:23 No.841219352
リメイクの知らないソルジャー個性強すぎる…
65 21/08/31(火)19:28:27 No.841219372
子供の頃はおのれ神羅カンパニー!ってなってスパイと発覚したケットシーを殺して控えにずっと置いてた
66 21/08/31(火)19:29:04 No.841219590
終盤は気のいいあんちゃんになったのに続編でそんなものはなかったと言わんばかりにニヒルになりやがった
67 21/08/31(火)19:29:07 No.841219607
博士…ナンバーください…
68 21/08/31(火)19:29:33 No.841219725
バスターソード売れないのいいよね
69 21/08/31(火)19:29:41 No.841219785
神羅のイヌめ!お前をイヌ質にしてやる!
70 21/08/31(火)19:29:55 No.841219845
>まああの世界別にソルジャー処置しなくても頑張れば壁登りとか瞬間移動的なのは習得できるからな リメイクのニンジャ共の盛り様よ
71 21/08/31(火)19:29:57 No.841219857
今見ると神羅兵時代のクラウドはなんていうか支えて応援してあげたくなるな ユニコーンガンダムのバナージとはまた違った感じで
72 21/08/31(火)19:30:00 No.841219872
タークスになってたとしてもエアリスには結局出会うし 敵としてティファやバレットとも出会うから強い運命力を感じるな
73 21/08/31(火)19:30:04 No.841219885
>リメイクで神羅ビルにクラウドのこと知ってる同期くんいたけどあれ原作でもそうなの? 無い あれカンセルとかの名前も出てきてるからCCでのクラウド考えたらそりゃ同期居るよねっていう感じだと思う
74 21/08/31(火)19:30:14 No.841219932
クラウドくんエリートではないけどしっかり仕事できてそこそこ見込まれてる有望株だったからな…
75 21/08/31(火)19:30:18 No.841219961
カーム過去回想のクラウドの顔グラかわいいよね…
76 21/08/31(火)19:30:19 No.841219968
乗り物酔いにも理解のある彼がいます
77 21/08/31(火)19:30:20 No.841219976
>終盤は気のいいあんちゃんになったのに続編でそんなものはなかったと言わんばかりにニヒルになりやがった まあ改めてエアリスやザックスを死なせた後悔とか不治の病にかかってナイーブになっていた部分強いし…
78 21/08/31(火)19:30:40 No.841220084
>リメイクで神羅ビルにクラウドのこと知ってる同期くんいたけどあれ原作でもそうなの? 原作にはない追加要素 外伝とかやったらいるのかもしれん
79 21/08/31(火)19:30:42 No.841220098
>リメイクで神羅ビルにクラウドのこと知ってる同期くんいたけどあれ原作でもそうなの? いない
80 21/08/31(火)19:31:18 No.841220304
>無い >あれカンセルとかの名前も出てきてるからCCでのクラウド考えたらそりゃ同期居るよねっていう感じだと思う ほぇ~そうなんだ そりゃ居るよねっていうのをサブ的に描写した感じなのか やたら印象深いシーンになってて笑っちゃった
81 21/08/31(火)19:31:21 No.841220320
>乗り物酔いにも理解のある彼がいます ユフィ ステイ
82 21/08/31(火)19:31:30 No.841220358
カンセルはザックスの友達の2ndでめっちゃいいやつだから多分クラウドともそれなり以上にやれてると思う
83 21/08/31(火)19:31:38 No.841220400
>今見ると神羅兵時代のクラウドはなんていうか支えて応援してあげたくなるな >ユニコーンガンダムのバナージとはまた違った感じで 努力家で実力も確かなのにあまり評価されてなくて内気な子だからな 世話焼きたくなると思う
84 21/08/31(火)19:31:53 No.841220486
>終盤は気のいいあんちゃんになったのに続編でそんなものはなかったと言わんばかりにニヒルになりやがった 一応本編のネタバレ防止なのと 病気で鬱気味なのもあるから…… 更に続編のDCだと普通に本編後半くらいのメンタルに戻ってるし
85 21/08/31(火)19:31:57 No.841220510
フィジカルエリート
86 21/08/31(火)19:31:59 No.841220520
>正直大人目線で見るとめっちゃ可愛いなクラウド リメイクで可愛い成分がさらに盛られるクラウドさん これは同期とか先輩から気に入られるわ
87 21/08/31(火)19:32:00 No.841220524
原作だとちょくちょく本当のクラウドが頭の中で話しかけてくるよね
88 21/08/31(火)19:32:22 No.841220654
セフィロスを持ち上げて落とすところはポリゴンじゃないとギャグっぽくなりそう
89 21/08/31(火)19:32:38 No.841220745
田舎から出てきてソルジャーなりタークスの候補くらいにはなれるってかなりの出世頭だよね
90 21/08/31(火)19:32:55 No.841220857
屋敷で本格的に宝条の実験食らって精神崩壊 寄生したジェノバが宿主守る為にクラウドの記憶から作りあげたのが序盤クラウド これでよかったんだっけ。子供の頃はよくわからんでやってた
91 21/08/31(火)19:32:56 No.841220860
>セフィロスを持ち上げて落とすところはポリゴンじゃないとギャグっぽくなりそう もうCCでやってるよ
92 21/08/31(火)19:33:03 No.841220897
>セフィロスを持ち上げて落とすところはポリゴンじゃないとギャグっぽくなりそう 既に3Dでやったシーンではある
93 21/08/31(火)19:33:11 No.841220938
ティファはクラウドの脆い所含めて好きなんだろうなって感じだよね 母性出ちゃってると思う
94 21/08/31(火)19:33:37 No.841221082
ティファもエアリスも相性いいよな
95 21/08/31(火)19:33:41 No.841221115
CCはセフィロスのえっ…マジで?って反応が面白いからぜひ見てほしい
96 21/08/31(火)19:33:48 No.841221150
CCで持ち上げられてそんな、ばかな…するセフィロスはそりゃそう言いたくもなるって絵面だった
97 21/08/31(火)19:33:51 No.841221165
>>セフィロスを持ち上げて落とすところはポリゴンじゃないとギャグっぽくなりそう >既に3Dでやったシーンではある その前のバスターソード突き刺すシーンがセフィ/ロスになるだろ!って思ってみてた
98 21/08/31(火)19:33:57 No.841221190
お外でよく見る厨二風な見た目とスカした性格 ってだけでは説明できない人気の理由がちゃんとあるいいキャラ
99 21/08/31(火)19:34:04 No.841221240
>CCはセフィロスのえっ…マジで?って反応が面白いからぜひ見てほしい PSPがね…
100 21/08/31(火)19:34:25 No.841221367
>田舎から出てきてソルジャーなりタークスの候補くらいにはなれるってかなりの出世頭だよね ニブルヘイム内で言えば間違いなくそう だけどソルジャーって東京みたいなもんだし神羅の特に軍は結構田舎者で構成されてそう
101 21/08/31(火)19:34:31 No.841221404
大金星どころじゃないからな…
102 21/08/31(火)19:34:38 No.841221445
>ティファもエアリスも相性いいよな どっちでも上手くやれそうだよな しかたねぇ両手に花で行くしかないな!
103 21/08/31(火)19:34:44 No.841221477
>ほぇ~そうなんだ >そりゃ居るよねっていうのをサブ的に描写した感じなのか CCでザックスの同期の友達が行方不明になったザックス探してたりもしたからザックスの友人のクラウドも居なくなってたことが結構同期の間で有名だったとは思う だからあそこは確かにそりゃそうなるわなってシーンではあるんだよな…
104 21/08/31(火)19:34:52 No.841221528
久々にやり直したんですけど最終決戦前に青姦かましてません?この人達
105 21/08/31(火)19:34:57 No.841221561
当のティファからは幼い頃はその他大勢扱いなクラウド
106 21/08/31(火)19:35:03 No.841221602
神羅屋敷脱出時に動けるザックスとあうあうあーなクラウドの差がそのままソルジャー適正の差なのかな
107 21/08/31(火)19:35:06 No.841221622
>その前のバスターソード突き刺すシーンがセフィ/ロスになるだろ!って思ってみてた 縦向きに突き刺したとしても致命傷だよね…
108 21/08/31(火)19:35:07 No.841221627
一度持ち上げられたやつがどうやって持ち上げ返すのかすごく気になるところだ
109 21/08/31(火)19:35:10 No.841221639
>ティファはクラウドの脆い所含めて好きなんだろうなって感じだよね >母性出ちゃってると思う 故郷の人がほぼ皆殺しっていうハードな人生なのでそういう好意と違う感情も大きいと思う
110 21/08/31(火)19:35:16 No.841221670
>>ティファもエアリスも相性いいよな >どっちでも上手くやれそうだよな >しかたねぇ両手に花で行くしかないな! マテリア泥棒がなかまになりたそうにしている
111 21/08/31(火)19:35:17 No.841221676
リメイクは良い感じに抜けてる感じがあって良いよね
112 21/08/31(火)19:35:20 No.841221704
カームの回想の時点で なんかやけに目立つ神羅兵が1人いるから真相がわかってから見直すと色々な発見がある 橋から落ちても無傷ですぐ立ち上がるところとか
113 21/08/31(火)19:35:22 No.841221715
無免許で暴れまわるってどっかの普通の少年みたいだな
114 21/08/31(火)19:35:29 No.841221749
乗り物酔いを誤魔化せるんだからやっぱりすげぇぜ…ザックスエミュ!
115 21/08/31(火)19:35:35 No.841221778
大口叩いて出ていったのに一般兵として地元帰るのやだ…マスクしてよ…
116 21/08/31(火)19:35:40 No.841221810
もう幻想はいらない俺は俺の現実を生きるは理想的なタイトル回収
117 21/08/31(火)19:35:47 No.841221848
>その前のバスターソード突き刺すシーンがセフィ/ロスになるだろ!って思ってみてた シュールだよね
118 21/08/31(火)19:35:47 No.841221850
そういやクライシスコア持ってるけどクリアした事は無かったからやるか…
119 21/08/31(火)19:35:52 No.841221885
いいなあタークスになってウータイでレノ達と呑んでるクラウド 多分イリーナと同期ぐらいになるんだろうな
120 21/08/31(火)19:36:12 No.841222000
ザックスに至っては二度目の魔晄漬けでしかもかなりの長期間なのに脱出後ピンピンしてるからな…
121 21/08/31(火)19:36:32 No.841222121
エアリスが理解のある彼女すぎるけど 内気なティファの方がなんだかんだ相性いいんだよね
122 21/08/31(火)19:36:33 No.841222127
>マテリア泥棒がなかまになりたそうにしている 黙ってアナルにマテリア詰め込まれてろ
123 21/08/31(火)19:36:47 No.841222209
>いいなあタークスになってウータイでレノ達と呑んでるクラウド >多分イリーナと同期ぐらいになるんだろうな レノにめっちゃ弄られんだろな
124 21/08/31(火)19:37:02 No.841222301
>久々にやり直したんですけど最終決戦前に青姦かましてません?この人達 好感度次第だから…
125 21/08/31(火)19:37:03 No.841222313
タークス制服着てレノに敬語使うクラウドとかそれだけで面白いからな…
126 21/08/31(火)19:37:04 No.841222318
>久々にやり直したんですけど最終決戦前に青姦かましてません?この人達 あくまで!ティファの好感度が高いとみんなが出てきたときに 何故かうずくまって赤面するだけですから! 事実は!事実はないので!
127 21/08/31(火)19:37:07 No.841222337
ソシャゲにシスネが謎追加されたから今リメイクの声入れてるんだろうな
128 21/08/31(火)19:37:14 No.841222373
クラウドは実技試験全部クリアしたけどメンタルチェックでソルジャーになれなかっただけの超人よ
129 21/08/31(火)19:37:21 No.841222415
>ザックスに至っては二度目の魔晄漬けでしかもかなりの長期間なのに脱出後ピンピンしてるからな… よく仕留められたよな
130 21/08/31(火)19:37:23 No.841222430
う、ああ…
131 21/08/31(火)19:37:28 No.841222458
バレットだって観覧車乗れるし
132 21/08/31(火)19:37:32 No.841222478
>その前のバスターソード突き刺すシーンがセフィ/ロスになるだろ!って思ってみてた 下半身なくなってる…
133 21/08/31(火)19:37:37 No.841222515
クラウドの母ちゃん的には姉御肌で引っ張ってくれるような彼女がいれば安心 クラウド的にはずっとティファの方見てるって感じだから 恋愛的にはまぁ終始ティファしか見てない気はする
134 21/08/31(火)19:37:57 No.841222643
>>ザックスに至っては二度目の魔晄漬けでしかもかなりの長期間なのに脱出後ピンピンしてるからな… >よく仕留められたよな 神羅兵&ヘリ無限湧きスポットだったから仕方ない
135 21/08/31(火)19:37:58 No.841222648
エアリスはリメイクは知らないけど原作だとからかうだけで愛までは行かない感じ
136 21/08/31(火)19:38:00 No.841222662
>橋から落ちても無傷ですぐ立ち上がるところとか やっぱりこの一般兵フィジカルやばすぎるよ……
137 21/08/31(火)19:38:09 No.841222707
>エアリスが理解のある彼女すぎるけど >内気なティファの方がなんだかんだ相性いいんだよね エアリスの前だとクラウドは子供っぽくなっちゃうけど ティファの前では見栄を張るようになるから 本来のヒーロー性が発揮されるのはティファと一緒にいる時なのよね
138 21/08/31(火)19:38:26 No.841222803
Rのバレットはほぼエアリスだからな…
139 21/08/31(火)19:38:35 No.841222854
ぶっちゃけ神羅一般兵でも大企業の平社員みたいなもんだから成功の部類だろうに
140 21/08/31(火)19:38:39 No.841222887
おじょうさんをまもってやりな ってちゃんとクラウドに言ってるのがいいよね
141 21/08/31(火)19:38:41 No.841222908
ティファが殺しましょう出しましょうで後付けされたキャラって信じられないくらいはまってる
142 21/08/31(火)19:38:48 No.841222957
>>その前のバスターソード突き刺すシーンがセフィ/ロスになるだろ!って思ってみてた >下半身なくなってる… あとで実際半身なくなってるのはギャグか何かか
143 21/08/31(火)19:38:55 No.841222988
クラウドはユフィのケツにマテリア入れた責任取れよ
144 21/08/31(火)19:39:04 No.841223038
>クラウドは実技試験全部クリアしたけどメンタルチェックでソルジャーになれなかっただけの超人よ メンタルで落ちたのは知ってるけど実技全部クリアできたって言われてたっけ
145 21/08/31(火)19:39:05 No.841223041
田舎を出てからのクラウドは基本的に周囲から好かれてるなあ
146 21/08/31(火)19:39:15 No.841223100
リメイクでエアリスとも青姦したいです!
147 21/08/31(火)19:39:19 No.841223128
エアリスはデートイベント見りゃわかるけど最初はザックスに似てるなー程度で後半は本物のクラウドではない事に気づいてるからな 本物のクラウドと会いたいなぁってくらいには気になってるけど
148 21/08/31(火)19:39:26 No.841223165
>ぶっちゃけ神羅一般兵でも大企業の平社員みたいなもんだから成功の部類だろうに ティファに向かってセフィロスみたいなソルジャーになるって約束しちゃったから… しかも本当に戻ってくるのを待ってるだなんて思ってなかったから…
149 21/08/31(火)19:39:33 No.841223217
モブだった一般兵がヒーローだってわかるシーンが凄すぎる
150 21/08/31(火)19:39:35 No.841223230
>エアリスはリメイクは知らないけど原作だとからかうだけで愛までは行かない感じ 本当のあなたに会いたい ってデートイベントで見抜かれてるしな
151 21/08/31(火)19:39:35 No.841223232
一般兵クラウドが普通にツォンさんと面識出来てたのに驚いたクライシスコア
152 21/08/31(火)19:40:32 No.841223539
>ティファが殺しましょう出しましょうで後付けされたキャラって信じられないくらいはまってる まぁそれぐらい優しくて都合の良い子ではある いなかったら悲惨すぎる
153 21/08/31(火)19:40:36 No.841223559
立ち直った直後はもう幻想はいらない俺は俺の現実を生きるとかカッコつけるくせに ラストバトル直前はみんな行こうよなのはなんなの
154 21/08/31(火)19:40:37 No.841223570
「」はバレットとデートしてばかりいそう
155 21/08/31(火)19:40:39 No.841223578
…わかってる。バカは俺なんだ。本当はみんなといっしょに遊びたいのにどうしても、仲間に入れてって言えなかった そのうちさ……俺はみんなとちがうんだ……あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって思うようになったんだ
156 21/08/31(火)19:40:50 No.841223658
ソルジャーになれなかったのは精神が弱くてジェノバ細胞に支配されてしまったからで元々肉体面では十分ソルジャーのレベルに達してたってことでいいんだろうか
157 21/08/31(火)19:40:56 No.841223700
>一般兵クラウドが普通にツォンさんと面識出来てたのに驚いたクライシスコア 原作だとクラウドとタークス周りって顔見知りっぽい話とか出てたっけ?
158 21/08/31(火)19:41:06 No.841223736
>…わかってる。バカは俺なんだ。本当はみんなといっしょに遊びたいのにどうしても、仲間に入れてって言えなかった >そのうちさ……俺はみんなとちがうんだ……あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって思うようになったんだ 「」みたい
159 21/08/31(火)19:41:11 No.841223776
>ザックスに至っては二度目の魔晄漬けでしかもかなりの長期間なのに脱出後ピンピンしてるからな… そういやリメイクで生き残った姿書かれてるけど細胞劣化でその内死んでもおかしくないんだよな リメイクで死亡要員の1位は劣化みたいなこと言われてたし
160 21/08/31(火)19:41:18 No.841223810
ニブルヘイムにさえ行かなければセフィロスは英雄のままでクラウドも順調に出世してたろうに ニブルヘイムに行っただけですべてが狂ってしまった
161 21/08/31(火)19:41:42 No.841223956
正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで
162 21/08/31(火)19:41:47 No.841223988
>「」はバレットとデートしてばかりいそう 子持ちとデートという背徳感があるって言ってた「」を思い出した
163 <a href="mailto:バレット">21/08/31(火)19:41:48</a> [バレット] No.841223995
>>ティファもエアリスも相性いいよな >どっちでも上手くやれそうだよな >しかたねぇ両手に花で行くしかないな! …やると思ったぜ…
164 21/08/31(火)19:42:01 No.841224085
>ラストバトル直前はみんな行こうよなのはなんなの アレがクラウドの本質 ちょっと気弱な頑張り屋
165 21/08/31(火)19:42:07 No.841224135
オレの悲しみはどうなる! 故郷と母親を奪われたオレの悲しみは! いや…アンタはもうオレの知るセフィロスじゃない! とかカームの回想だと台詞が演劇っぽくなってるのが細かい ザックスの記憶と理想のソルジャーとしての言動がごちゃ混ぜになってるから
166 21/08/31(火)19:42:16 No.841224197
>ソルジャーになれなかったのは精神が弱くてジェノバ細胞に支配されてしまったからで元々肉体面では十分ソルジャーのレベルに達してたってことでいいんだろうか セフィロスの件は火事場の馬鹿力だろうし 肉体的には流石にそこまで強くなかったんじゃないかな
167 21/08/31(火)19:42:33 No.841224290
>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 >俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで なんなら本編後も因縁感じてるというよりはもうクラウドしかセフィロス覚えてる人間いないからそこからしか復活できないので執着してるだけだぞ
168 21/08/31(火)19:42:35 No.841224303
>ニブルヘイムに行っただけですべてが狂ってしまった あんな田舎の魔晄炉でもモンスター作ってるんだから時間の問題じゃねぇかな… っていうか田舎の魔晄炉調査にセフィロスとかいう英雄使ってんなよ…
169 21/08/31(火)19:42:36 No.841224315
>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 >俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで 一番成功したセフィロスコピーでもあるし…
170 21/08/31(火)19:42:43 No.841224368
直後の8といい若気の至りの描写の造詣が深すぎる… 深すぎて当時の若者にはあまり伝わらなかった…
171 21/08/31(火)19:42:46 No.841224386
昔に村に住んでただけのクラウドが廃人状態でわけわからないこと言い出したのを保護するティファもなかなかやばい
172 21/08/31(火)19:42:47 No.841224389
>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 ストーカーって言われてたからどんなもんかと思ったらほぼジェノバさんだった… 出てるの回想と最後だけじゃん!
173 21/08/31(火)19:43:19 No.841224584
本物のクラウドの人格を一度魔晄で壊してそれを土台にザックスとの思い出とかを混ぜ混ぜして固めました
174 21/08/31(火)19:43:20 No.841224593
>>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 >>俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで >一番成功したセフィロスコピーでもあるし… 失敗作が唯一リユニオンに成功するとか宝条の面目丸つぶれだぁ
175 21/08/31(火)19:43:33 No.841224660
だってせフィロス自体はマジで名前だけの舞台装置だもの本編
176 21/08/31(火)19:43:44 No.841224718
>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 >俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで 2度殺されたあとは執着してくれてるとは思う 思い出の中でじっとしていてくれ
177 21/08/31(火)19:43:49 No.841224734
>モブだった一般兵がヒーローだってわかるシーンが凄すぎる メット取るところでメインテーマが流れはじめてセフィロス投げ飛ばすとこで一番盛り上がるの最高にカタルシスあるよね
178 21/08/31(火)19:43:53 No.841224761
>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 >俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで クソみたいなザコ人間のくせに完璧な生命体である俺に泥被せやがって意味で執着してると思う 特にACだとそんな感じだと思った
179 21/08/31(火)19:44:02 No.841224802
>正直そんなにセフィロスは因縁感じてないよね本編 >俺を殺したやつって少し気にしてるくらいで 敵視しまくってるのはジェノバの方だからな この地球上で唯一リユニオンされた後に自我を取り戻して ジェノバ全滅させた一般人とかそりゃ執着対象になる
180 21/08/31(火)19:44:05 No.841224827
>一番成功したセフィロスコピーでもあるし… 失敗作なんですけおおおおおお!!!!
181 21/08/31(火)19:44:06 No.841224833
本編だとそんなにセフィロスに気に掛けられてないのに リメイクだと気持ち悪いくらい囁きかけてくる…
182 21/08/31(火)19:44:09 No.841224849
まあ数少ない村の生き残りだし知り合いだからな…
183 21/08/31(火)19:44:12 No.841224868
>昔に村に住んでただけのクラウドが廃人状態でわけわからないこと言い出したのを保護するティファもなかなかやばい あーうー状態のままだったら流石に病院だよっ!!した気もするけどなんかその場でズンズン人格形成して突然クールなソルジャーぶるもんだから怖くて言い出せなかっただけだし…
184 21/08/31(火)19:44:14 No.841224883
セフィロスはソルジャー時代でも敵無しだったから自分に勝った相手自体は気になるんじゃないかな 本物のセフィロスのほうはあんなねちっこく接しないだろうけど
185 21/08/31(火)19:44:20 No.841224919
>原作だとクラウドとタークス周りって顔見知りっぽい話とか出てたっけ? どちらとも取れる感じではあった 顔見知りでは絶対にないと言いきるにも難しいけど…うーん…くらいな感じ
186 21/08/31(火)19:44:24 No.841224945
7未経験でFF7Rやったけど 申し訳ないけどあのウェスタン風ティファがKATANA装備してるシーンで笑っちゃった あれすごくシリアスっぽいんだけどあそこだけなんか浮いてない?
187 21/08/31(火)19:44:31 No.841224980
見た目が凄いビジュアル系なだけで狂う前のセフィロスは気さくな先輩なの本当にもったいない
188 21/08/31(火)19:44:39 No.841225036
みんなで新羅屋敷でのんびりしてるときに うっかりセフィロスがトイレと間違えて地下の棺桶開けてたりしてたら 色々誤解が解けてたかもしれないと思うと面白い
189 21/08/31(火)19:44:46 No.841225072
キングダムハーツ世界でもスマブラ世界でも他のメンツ無視して戦い合う仲
190 21/08/31(火)19:44:47 No.841225080
そういやリメイクだと北条さんクラウドの正体に気付いてたな あれみんなに聞かれてないのか
191 21/08/31(火)19:44:48 No.841225087
>「」みたい クラウドさんを侮辱するな
192 21/08/31(火)19:45:02 No.841225178
セフィロスの心の拠り所は自分は特別な存在って一点だけだからな それに土つけたクラウドに粘着するのはわかる
193 21/08/31(火)19:45:04 No.841225190
死因一位が劣化というもののS型も劣化するんだろうか Gソルジャーも本編から数年経っても生きてたりするし
194 21/08/31(火)19:45:07 No.841225204
>7未経験でFF7Rやったけど >申し訳ないけどあのウェスタン風ティファがKATANA装備してるシーンで笑っちゃった >あれすごくシリアスっぽいんだけどあそこだけなんか浮いてない? 7本家やると分かるけど意外とトンチキだぞあの世界
195 21/08/31(火)19:45:08 No.841225213
ティファから見たらクラウドって明らかにおかしいことを言い出す狂人にしか見えないからなぁ
196 21/08/31(火)19:45:11 No.841225233
>申し訳ないけどあのウェスタン風ティファがKATANA装備してるシーンで笑っちゃった あそこは7やってても笑うから気にすんな
197 21/08/31(火)19:45:12 No.841225238
セフィロスでさえ自我乗っ取られてるのに クラウドはザックスとティファの記憶を使って自己修復するとかちょっと資質がおかしい
198 21/08/31(火)19:45:13 No.841225252
ECが楽しみなんだ俺
199 21/08/31(火)19:45:20 No.841225279
5年前のニブルヘイムにはクラウドは来ていないはず 代わりにザックスって男がいた なのに5年前そこにいた記憶がある って矛盾点がスッと解明するのが凄いよね
200 21/08/31(火)19:45:41 No.841225400
>7未経験でFF7Rやったけど >申し訳ないけどあのウェスタン風ティファがKATANA装備してるシーンで笑っちゃった >あれすごくシリアスっぽいんだけどあそこだけなんか浮いてない? 分かるけどあれほぼ原作通りなんだよね なんでウェスタン風なのかは昔から謎だった
201 21/08/31(火)19:45:44 No.841225418
女装にたいしてのなんやかんやはどういう反応なんだジェノバ細胞
202 21/08/31(火)19:46:03 No.841225524
諸悪の根源と言ってもいい存在なのにひっそりと死んだ宝条
203 21/08/31(火)19:46:05 No.841225536
>なんでウェスタン風なのかは昔から謎だった かわいいだろ?
204 21/08/31(火)19:46:08 No.841225553
>ティファから見たらクラウドって明らかにおかしいことを言い出す狂人にしか見えないからなぁ ぶっちゃけ本物かどうかの確信すらないからな…
205 21/08/31(火)19:46:17 No.841225594
ちゃんと約束守ってたんじゃんクラウド…ってなって俺は落ちた 何度噛んでも味がする主人公だと思う
206 21/08/31(火)19:46:20 No.841225615
クラウドがセフィロスを刺してポイしてなければもっと簡単にリユニオンできてだだろうなぁ
207 21/08/31(火)19:46:26 No.841225649
うーあー…あ?ティファか5年ぶりだな(キリッ はマジモンのホラー
208 21/08/31(火)19:46:29 No.841225663
ニブルヘイムなんて名前が悪いよ名前がー
209 21/08/31(火)19:46:31 No.841225672
あの村燃えたあと完全に作り直してんだよね…ティファからしたら恐怖だよなそりゃ
210 21/08/31(火)19:46:34 No.841225693
そういや女ソルジャーってディープグラウンドに居るのくらいか
211 21/08/31(火)19:46:39 No.841225729
PSの3作はどれもシナリオ濃すぎるんだわ
212 21/08/31(火)19:46:41 No.841225741
FFは基本SFとファンタジー混ぜるから結構トンチキになる
213 21/08/31(火)19:46:49 No.841225780
ウェスタンは多分野村くんの趣味
214 21/08/31(火)19:46:52 No.841225808
とらわれた…天使の…うたごえ…ゼノギアス…
215 21/08/31(火)19:46:58 No.841225839
クラウドが来ると思ってたから精一杯のおしゃれだよ
216 21/08/31(火)19:47:15 No.841225943
>なんでウェスタン風なのかは昔から謎だった 田舎娘の精一杯のお洒落の結果だと思ってた
217 21/08/31(火)19:47:22 No.841225988
なんかティファが大怪我したってシーンなんでクラウド無傷なの?
218 21/08/31(火)19:47:31 No.841226043
>ティファから見たらクラウドって明らかにおかしいことを言い出す狂人にしか見えないからなぁ 俺はティファの家で…… パンツを盗んだ! ピアノを弾いた!!
219 21/08/31(火)19:47:39 No.841226090
まあ宝条はDCでゴリゴリの悪役やってたから…… 自分の人格データコピーしてネットに放流しといて復活とかSFがすぎる。
220 21/08/31(火)19:47:44 No.841226122
>なんかティファが大怪我したってシーンなんでクラウド無傷なの? 身体が頑丈だから あと無傷じゃないぞ膝小僧くらは擦りむいたぞ
221 21/08/31(火)19:47:46 No.841226141
>諸悪の根源と言ってもいい存在なのにひっそりと死んだ宝条 ミッドガルで倒しただろ!
222 21/08/31(火)19:47:47 No.841226146
>ティファから見たらクラウドって明らかにおかしいことを言い出す狂人にしか見えないからなぁ これ言う人多いがそれでもクラウドしか知り得ない給水塔の思い出を語ったから怪しいと思いつつも信じてみたって言ってるじゃん本編で
223 21/08/31(火)19:47:55 No.841226182
>なんかティファが大怪我したってシーンなんでクラウド無傷なの? やはりクラウドは天性のゴリラ…
224 21/08/31(火)19:48:03 No.841226237
>なんかティファが大怪我したってシーンなんでクラウド無傷なの? なんか頑丈だったから
225 21/08/31(火)19:48:10 No.841226280
>うーあー…あ?ティファか5年ぶりだな(キリッ >はマジモンのホラー リメイクでは存分に不気味な感じにしてほしい
226 21/08/31(火)19:48:26 No.841226362
ユフィとかよく考えたらファッションは額当て位しか忍者感無いから手裏剣の記号って強い
227 21/08/31(火)19:48:37 No.841226428
>ちゃんと約束守ってたんじゃんクラウド…ってなって俺は落ちた >何度噛んでも味がする主人公だと思う ずっと守ってくれてたんだってなる所めっちゃいいよね
228 21/08/31(火)19:48:41 No.841226449
クラウドなんかめっちゃ頑丈なので身体貫かれても逆に刀掴んで相手投げ捨てるくらいはできます
229 21/08/31(火)19:49:14 No.841226651
>>なんかティファが大怪我したってシーンなんでクラウド無傷なの? >身体が頑丈だから >あと無傷じゃないぞ膝小僧くらは擦りむいたぞ 流石に頑丈なだけじゃなくて運もあったと思うよまあ…
230 21/08/31(火)19:49:19 No.841226675
>ユフィとかよく考えたらファッションは額当て位しか忍者感無いから手裏剣の記号って強い なんなら忍者のくせに白と緑だからな…
231 21/08/31(火)19:49:19 No.841226676
宝条と交尾しただけなのに何か神秘的な女性扱いされるルクレツィア
232 21/08/31(火)19:49:23 No.841226711
魔晄適性なのか単なる能力の問題で弾かれたのかは不明 ただまあ肉体はソルジャーのものになったしソルジャーに擬態するジェノバのお陰で能力もある
233 21/08/31(火)19:49:24 No.841226717
本編のニブルヘイム前のクラウドの人格描写異様に細かいから見直すと未だに発見がある
234 21/08/31(火)19:49:27 No.841226734
>>ティファから見たらクラウドって明らかにおかしいことを言い出す狂人にしか見えないからなぁ >俺はティファの家で…… >パンツを盗んだ! >ピアノを弾いた!! 次のリメイクが楽しみだこれ
235 21/08/31(火)19:49:37 No.841226786
ソルジャー試験落ちたのはジェノバ細胞とかに耐えられないからなの?
236 21/08/31(火)19:49:49 No.841226863
プレートの上から教会に落ちても生きてたよなクラウド いや死ぬだろ…
237 21/08/31(火)19:49:52 No.841226877
その代わり三半規管は凄まじく弱い
238 21/08/31(火)19:49:58 No.841226918
ティファの前ではソルジャーでいたいって本人の願望とジェノバの擬態能力が偶然合致したのは良かったのか悪かったのか…
239 21/08/31(火)19:50:00 No.841226928
>宝条と交尾しただけなのに何か神秘的な女性扱いされるルクレツィア ぶっちゃけただのクソ女だと思う スクウェア三大悪女と言っていい
240 21/08/31(火)19:50:01 No.841226931
そういえばティファにソルジャーになるって約束するシーンは大して仲良くもない幼馴染に突然呼び出されたら困惑するだろとか結構ネタにされてたけど この前出た野島の小説で距離は離れてたけどクラウドの事は結構気にかけてたって補完されてたな
241 21/08/31(火)19:50:03 No.841226943
>宝条と交尾しただけなのに何か神秘的な女性扱いされるルクレツィア 死んでたところがちょっと幻想的なだけでなんであんなとこに1人でいたのかも分かんないし基本的にあの女サイコだろ
242 21/08/31(火)19:50:22 No.841227060
凄い落下耐性…!
243 21/08/31(火)19:50:25 No.841227080
インターナショナル版した時に思ったことは一つ ザックスお前良い奴すぎるだろ…ということ うーあー状態のクラウド置いて逃げたら逃げられたんじゃと思ってしまうもの
244 21/08/31(火)19:50:34 No.841227108
>ソルジャー試験落ちたのはジェノバ細胞とかに耐えられないからなの? 魔晄の方じゃなかった? ソルジャーにジェノバ細胞埋めてるってのは一応オープンにはなってないはずだし
245 21/08/31(火)19:50:35 No.841227111
久々にPS版のFF7やりたくなってくるスレだ
246 21/08/31(火)19:50:40 No.841227141
早くリメイクで最終決戦前のセックスを見せてくれ!
247 21/08/31(火)19:50:41 No.841227147
>ぶっちゃけただのクソ女だと思う >スクウェア三大悪女と言っていい 隠しキャラの隠しシナリオだから許すが…
248 21/08/31(火)19:50:45 No.841227173
>直後の8といい若気の至りの描写の造詣が深すぎる… >深すぎて当時の若者にはあまり伝わらなかった… 恐怖で愚民を支配するぜーとか言ってたら未曾有の危機にに立ち向かう人類の指導者みたいなことやるハメになった若社長…
249 21/08/31(火)19:50:47 No.841227189
どうなってるの…?とは思ってもそれが恐怖ではなくクラウドを心配して今は見守ろう…ってなるのがティファの良さ 知り合い皆死んじゃって孤独だったから縋ってたのもあるんだろうけど
250 21/08/31(火)19:50:49 No.841227198
古代種の神殿の壁画の前とか忘らるる都でエアリス斬りそうになるところとか 心と身体が分裂してる描写がすごく不気味でいいよね うへへ俺は何をした!とか
251 21/08/31(火)19:50:59 No.841227254
ジェノバは細胞レベルでも戻りてー集まりてーって思念を発してるでも気合い入れれば気にしなくていいレベルだから埋め込んで適正ある意志の強い奴はソルジャーになる 意志が弱いと乗っ取られるから駄目ってことなんだよね
252 21/08/31(火)19:50:59 No.841227256
ヴィンセント君目線で描写されてなおただのクソ女になるくらいだぞルクレツィア
253 21/08/31(火)19:51:21 No.841227374
>ソルジャー試験落ちたのはジェノバ細胞とかに耐えられないからなの? そもそも既にソルジャー1stのザックスにまた改造するのが謎なので あの時点だとソルジャーは単に優秀な兵士ってだけだったのかもしれない…と思ってたんだけど 過去話で改造されてる奴らだらけでよく分からなくなった
254 21/08/31(火)19:51:29 No.841227438
←いなかったと思ってる サックスだったと思ってる→
255 21/08/31(火)19:51:32 No.841227451
7Rでこれでもかというくらい落下しかけるシーンあるように基本的にはクラウドも落ちたらヤバいはずだし…
256 21/08/31(火)19:51:40 No.841227487
エアリスに馬乗りになってボコボコにするシーンリメイクだとどうなるんだろう
257 21/08/31(火)19:51:43 No.841227505
>インターナショナル版した時に思ったことは一つ >ザックスお前良い奴すぎるだろ…ということ >うーあー状態のクラウド置いて逃げたら逃げられたんじゃと思ってしまうもの トモダチ、だろ?
258 21/08/31(火)19:51:56 No.841227564
>>ソルジャー試験落ちたのはジェノバ細胞とかに耐えられないからなの? >魔晄の方じゃなかった? >ソルジャーにジェノバ細胞埋めてるってのは一応オープンにはなってないはずだし 大体の奴は心が壊れるから壊れなかった奴がソルジャーになる
259 21/08/31(火)19:51:59 No.841227583
>そういえばティファにソルジャーになるって約束するシーンは大して仲良くもない幼馴染に突然呼び出されたら困惑するだろとか結構ネタにされてたけど >この前出た野島の小説で距離は離れてたけどクラウドの事は結構気にかけてたって補完されてたな だからそれも本編で元々クラウドの事を気に掛けてたって言ってる…
260 21/08/31(火)19:52:02 No.841227609
因みにルクレツィアだったりルクレッツィアだったり微妙に表記が安定しないというのもあるぞ
261 21/08/31(火)19:52:15 No.841227678
>トモダチ、だろ? ここ本当にやり直すと涙腺にくる奴
262 21/08/31(火)19:52:22 No.841227716
>パンツを盗んだ! タンスを調べた!タンスを調べたです! パンツを盗んだではなく!
263 21/08/31(火)19:52:22 No.841227723
>クラウドなんかめっちゃ頑丈なので身体貫かれても逆に刀掴んで相手投げ捨てるくらいはできます 宙に浮かされてるのに刀掴んでなぜか逆にセフィロスの方を浮かせるからな セフィロスからしたらなにをした!ってなるわ
264 21/08/31(火)19:52:24 No.841227741
ルクレツィアたぶんオタクに優しい美女
265 21/08/31(火)19:52:28 No.841227761
クラウドに呼び出されたティファって告白されるかも?とか思ってたのかな
266 21/08/31(火)19:52:29 No.841227772
>そういえばティファにソルジャーになるって約束するシーンは大して仲良くもない幼馴染に突然呼び出されたら困惑するだろとか結構ネタにされてたけど >この前出た野島の小説で距離は離れてたけどクラウドの事は結構気にかけてたって補完されてたな いや原作のマインドフィールドでちゃんとそこは語られてるよ 突然呼ばれたのにはびっくりしたけど ソルジャーになったらすぐニュースになるだろうから毎日新聞を読むようになったとかそういう話が出てる
267 21/08/31(火)19:52:34 No.841227797
>恐怖で愚民を支配するぜーとか言ってたら未曾有の危機にに立ち向かう人類の指導者みたいなことやるハメになった若社長… 親父が勝手に殺されて会社乗っ取れたのは良いけどツイてるんだかツイてないんだか…
268 21/08/31(火)19:52:36 No.841227806
なぁあんたザックスってソルジャーを知らないかい?
269 21/08/31(火)19:52:37 No.841227816
幻想を捨てて自分のままに生きることを選んだから ファイナルファンタジー
270 21/08/31(火)19:52:40 No.841227836
リマスターでかなり快適になってるからいいよね今 フィールドマップも倍速でサクサク動ける…
271 21/08/31(火)19:52:57 No.841227930
耐えられない奴の分かりやすい例が黒マントたちだよ
272 21/08/31(火)19:53:10 No.841228013
二ヴルヘイムは良くも悪くもティファの取り巻きの子供たちと親がきっつい
273 21/08/31(火)19:53:28 No.841228095
そもそも大して仲良くもないのに急に呼び出したし来てくれないんじゃ…は原作のクラウド自身が思ってた事だからな
274 21/08/31(火)19:53:36 No.841228154
>>パンツを盗んだ! >タンスを調べた!タンスを調べたです! >パンツを盗んだではなく! どちらにせよセフィロスと話してるときに急に叫ぶから笑ってしまう奴
275 21/08/31(火)19:53:41 No.841228176
>そもそも既にソルジャー1stのザックスにまた改造するのが謎なので >あの時点だとソルジャーは単に優秀な兵士ってだけだったのかもしれない…と思ってたんだけど >過去話で改造されてる奴らだらけでよく分からなくなった ソルジャーがジェノバのコピー品ってのは最初からある設定だったと思う 後付けで普通のソルジャーに与えられるものよりセフィロスの方が高純度みたいになった
276 21/08/31(火)19:53:45 No.841228202
クラウドとザックスのやりとりは半分くらいはもう見てるだけで泣いてしまう身体になってしまった
277 21/08/31(火)19:53:46 No.841228205
インターナショナルだと逃げながら戦って疲労してたところを3人くらいの兵士にやられた感じだったのに ザックスのラスト盛られ過ぎてて笑った そりゃまぁクラス1st相手にするならあんぐらい必要か…
278 21/08/31(火)19:53:52 No.841228241
黒マントはセフィロスコピーじゃん 製法は同じだけどソルジャーとは別物じゃん …なぜ既に改造受けてるザックスにまた改造したんです…?
279 21/08/31(火)19:54:03 No.841228307
リメイクはティファとエアリスが友達って感じ強くなって尊し
280 21/08/31(火)19:54:25 No.841228437
ニブルヘイム魔晄炉からエネルギーが供給されていたようにはとても見えないニブルヘイムの生活レベル
281 21/08/31(火)19:54:26 No.841228446
下手したら今度のリメイクで死ぬかもしれん… ジェノバと完全決着つけるみたいだし生放送見るに
282 21/08/31(火)19:54:41 No.841228513
ザックスから見たら命の恩人でもあるから見捨てられないよね
283 21/08/31(火)19:54:50 No.841228577
>インターナショナルだと逃げながら戦って疲労してたところを3人くらいの兵士にやられた感じだったのに >ザックスのラスト盛られ過ぎてて笑った >そりゃまぁクラス1st相手にするならあんぐらい必要か… 勝ってしまう世界線も用意されるほどです
284 21/08/31(火)19:54:53 No.841228591
>ニブルヘイム魔晄炉からエネルギーが供給されていたようにはとても見えないニブルヘイムの生活レベル まあほぼモンスター生産に使ってたんだろうし
285 21/08/31(火)19:54:55 No.841228602
>二ヴルヘイムは良くも悪くもティファの取り巻きの子供たちと親がきっつい ティファがヘラるというかナイーブになるのも無理はない環境だと思う人のかかわりも少ないし だから結構元からクラウドと気が合うんだと思う デフォの性格はザガン先生だっけ?の影響が多いイメージ
286 21/08/31(火)19:54:57 No.841228615
リメイクの続き早く! いや先にPS5買わないといかんか…
287 21/08/31(火)19:55:24 No.841228772
>ニブルヘイム魔晄炉からエネルギーが供給されていたようにはとても見えないニブルヘイムの生活レベル まぁあれ全部ミッドガル用のエネルギーでしょ… 原発も僻地にあるけど都心で使うエネルギー源だったし
288 21/08/31(火)19:55:29 No.841228799
ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… メタ的な意味でも当時のプレイヤーを20数年も騙すやつがいるか! セフィロスはセフィロスじゃなかったのかよ!
289 21/08/31(火)19:55:36 No.841228831
ザンガン先生いなかったらティファも黒マントになってたんだよな
290 21/08/31(火)19:55:39 No.841228852
>ザックスから見たら命の恩人でもあるから見捨てられないよね ザックスはいいやつだから恩人じゃなくても友達のクラウド連れて行くんじゃないかな
291 21/08/31(火)19:55:50 No.841228919
ソルジャーのクラス1Stってマジで化物揃いだからそりゃレノも半笑いになる
292 21/08/31(火)19:55:52 No.841228930
>ぶっちゃけただのクソ女だと思う >スクウェア三大悪女と言っていい 7で変な洞窟に引きこもってたけど あれ不幸な自分に酔ってるだけ感凄いよね
293 21/08/31(火)19:55:54 No.841228940
>まぁあれ全部ミッドガル用のエネルギーでしょ… >原発も僻地にあるけど都心で使うエネルギー源だったし 大陸違うのに!?
294 21/08/31(火)19:55:54 No.841228941
なんか勘違いしてる人いるけど ニブルヘイムの生き残り全員にセフィロスコピー化する実験してるだけで またソルジャー化する改造してるわけじゃない 宝条の実験センスがクソだから製法が同じになってるけど目的が違う
295 21/08/31(火)19:55:59 No.841228969
セフィロスコピーに対して宝条が自分のひらめきを混ぜて作ったとか言ってたけど 混ざってないよね?
296 21/08/31(火)19:56:01 No.841228980
あんま仲良くもない女の子呼び出してソルジャーになる宣言しても困るよな…って自覚あるならなんでやったのクラウドさん
297 21/08/31(火)19:56:20 No.841229091
>ザンガン先生いなかったらティファも黒マントになってたんだよな 大多数は黒マントにするより証拠隠滅で普通にぶっ殺してたんじゃなかったっけ
298 21/08/31(火)19:56:24 No.841229111
>あんま仲良くもない女の子呼び出してソルジャーになる宣言しても困るよな…って自覚あるならなんでやったのクラウドさん ノリで…
299 21/08/31(火)19:56:25 No.841229114
>ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… >メタ的な意味でも当時のプレイヤーを20数年も騙すやつがいるか! >セフィロスはセフィロスじゃなかったのかよ! 言ってる! 本編で言ってる!
300 21/08/31(火)19:56:28 No.841229133
>ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… ぶっちゃけ元ネタとして扱っていいでしょ
301 21/08/31(火)19:56:41 No.841229212
>ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… >メタ的な意味でも当時のプレイヤーを20数年も騙すやつがいるか! >セフィロスはセフィロスじゃなかったのかよ! いや、セフィロスではあるんだ セフィロスコピーの体を使ってるシーンもあるから
302 21/08/31(火)19:56:47 No.841229241
通常版しかやってなかったからザックス誰だっけ…ってなった
303 21/08/31(火)19:56:54 No.841229282
ティファの取り巻きも村出てるんだよな… 残ってた方がワンチャンあったのではないか…?
304 21/08/31(火)19:56:58 No.841229303
タークスってみんなクラスファーストだっけ?
305 21/08/31(火)19:56:58 No.841229305
でも故郷で一番可愛い子にそう誓ったらなんか達成できそうな気がするじゃん?
306 21/08/31(火)19:57:07 No.841229356
>インターナショナルだと逃げながら戦って疲労してたところを3人くらいの兵士にやられた感じだったのに >ザックスのラスト盛られ過ぎてて笑った >そりゃまぁクラス1st相手にするならあんぐらい必要か… CCでも大量の神羅兵の後に三人の無敵神羅兵が出てきて絶対に負けるようになってるから三人の神羅兵は残ってるんだ ちなみにリメイクの変わった後の未来も大量の神羅兵を倒したところまでだからあの三人があの後こないとも限らない
307 21/08/31(火)19:57:14 No.841229389
地球外生命体だしなジェノバ 星に寄生するか人に寄生するかの違いみたいな
308 21/08/31(火)19:57:23 No.841229432
>ティファの取り巻きも村出てるんだよな… >残ってた方がワンチャンあったのではないか…? あの村の男はみんな村を出て行くらしいし…
309 21/08/31(火)19:57:29 No.841229458
作中のみーんなセフィロス=ジェノバと勘違いしてました! おかげでセフィロスだけに集中してて肝心のジェノバは割と脇に置いてました! がマジでジェノバの生態の思うツボ過ぎるのが怖すぎた 考えてみればなんでセフィロスの本体であるセーファセフィロスを倒した時点で死んでる筈だったのにクラウドにまだ干渉できたんだよ… あれ思いっきりジェノバ自体は生きてるって証じゃん…
310 21/08/31(火)19:57:34 No.841229492
CC時代のソルジャーと本編のソルジャーだと統括が変わってすげえ弱体化してるように見えるよね
311 21/08/31(火)19:57:36 No.841229503
>あんま仲良くもない女の子呼び出してソルジャーになる宣言しても困るよな…って自覚あるならなんでやったのクラウドさん 好きだから好きな子にだけは知っておいてほしかったんだろう
312 21/08/31(火)19:57:42 No.841229535
>タークスってみんなクラスファーストだっけ? タークスはソルジャーじゃないので真人間です
313 21/08/31(火)19:57:46 No.841229561
>タークスってみんなクラスファーストだっけ? ソルジャーじゃない
314 21/08/31(火)19:57:47 No.841229568
>あんま仲良くもない女の子呼び出してソルジャーになる宣言しても困るよな…って自覚あるならなんでやったのクラウドさん ティファがニブル山に亡くなったお母さんを探しに行った時も最後までついて行った男だぞ 惚れてたし憧れてたから勇気を振り絞って呼び出したんだ
315 21/08/31(火)19:57:48 No.841229579
>>ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… >ぶっちゃけ元ネタとして扱っていいでしょ 元ネタは遊星からの物体X
316 21/08/31(火)19:57:56 No.841229626
> あんま仲良くもない女の子呼び出してソルジャーになる宣言しても困るよな…って自覚あるならなんでやったのクラウドさん 母親以外の誰かにも知ってて欲しかったのかも 人気者だったティファに認めてもらえればイコールで多くの人に認めてもらえたことになると考えたとかかも
317 21/08/31(火)19:57:59 No.841229641
>タークスってみんなクラスファーストだっけ? そんな設定はないしリメイクでもレノは他のキャラに比べて道具に頼ってる描写多いよ ルードはなんか殴ってるだけでやたら強いけど
318 21/08/31(火)19:57:59 No.841229645
>大多数は黒マントにするより証拠隠滅で普通にぶっ殺してたんじゃなかったっけ 生き残りは実験に使うから回収しろ!って宝条が言ってたけど人数合わないだろうしそうかもしれん
319 21/08/31(火)19:58:02 No.841229667
>>ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… >>メタ的な意味でも当時のプレイヤーを20数年も騙すやつがいるか! >>セフィロスはセフィロスじゃなかったのかよ! >言ってる! >本編で言ってる! 宝条と頭にジェノバ細胞のあるクラウドさんじゃねーか断言したの!
320 21/08/31(火)19:58:04 No.841229679
>>ぶっちゃけただのクソ女だと思う >>スクウェア三大悪女と言っていい >7で変な洞窟に引きこもってたけど >あれ不幸な自分に酔ってるだけ感凄いよね それが私の罪…とか打ち合わせでもしてたのかってぐらいヴィンセントと似たようなこと言い出すのはちょっと笑った
321 21/08/31(火)19:58:12 No.841229716
ぶっちゃけセフィロスはやりたい放題ではあったけどジェノバの被害者といわれたらその通りだからなあ
322 21/08/31(火)19:58:20 No.841229774
>>ジェノバが精神的ラヴォスすぎる… >ぶっちゃけ元ネタとして扱っていいでしょ 元ネタはラヴォスじゃなくて遊星からの物体Xの方が主だと思う
323 21/08/31(火)19:58:28 No.841229824
>CC時代のソルジャーと本編のソルジャーだと統括が変わってすげえ弱体化してるように見えるよね ハイデッカーに代わってからは質より量になったとかどこかに書いてた
324 21/08/31(火)19:58:38 No.841229895
ザンガン先生も盛ろうと思えば幾らでも盛れそうなキャラだったな...
325 21/08/31(火)19:58:40 No.841229903
>ルードはなんか殴ってるだけでやたら強いけど あいつは神羅の技術を結集したって言っとけば許されるから…
326 21/08/31(火)19:58:41 No.841229909
>あれ思いっきりジェノバ自体は生きてるって証じゃん… 細胞としては勿論体のパーツもまだあったぞあの時点では
327 21/08/31(火)19:58:54 No.841229976
>あんま仲良くもない女の子呼び出してソルジャーになる宣言しても困るよな…って自覚あるならなんでやったのクラウドさん ティファは7日間意識不明だった。死んでしまうかと思った。 俺がちゃんと助けていれば……悔しかったんだ…… 何も出来なかった自分の弱さに腹が立った。 それからはティファがいつも俺を責めているような気がしてさ。 俺は荒れていった…… 誰かれ構わず喧嘩を仕掛けて…… そんな時だ。セフィロスの事を知ったのは。 セフィロスのように強くなりたい。強くなれば、みんな俺の事を…… 強くなりさえすれば……ティファだって、俺の事、認めてくれると……
328 21/08/31(火)19:59:03 No.841230036
>タークスはソルジャーじゃないので真人間です え?そうなの?その方が化け物では?
329 21/08/31(火)19:59:06 No.841230053
ルードは多分ザンガンの弟子だよ リメイクで言及されると思う
330 21/08/31(火)19:59:15 No.841230110
ルードはなんか地烈斬見たいなことできるし…
331 21/08/31(火)19:59:30 No.841230202
今でも自由の代償聞くとしんみりする 寂しさと悲しさと熱さと優しさが混じった不思議な曲だ
332 21/08/31(火)19:59:35 No.841230222
セフィロス自体は既に村焼いてた時点で古代種の神殿でエアリスを殴り殺そうとしてたクラウドさんみたいな精神状態で 既におっ死んでて実際はセフィロスの身体使ったジェノバがずっとラスボスでした! はこう…手心というか…
333 21/08/31(火)19:59:41 No.841230250
>>タークスはソルジャーじゃないので真人間です >え?そうなの?その方が化け物では? クラウドの仲間たちを見てほしい
334 21/08/31(火)19:59:43 No.841230268
セフィロスなら黒コートだろうにセフィロスを追ってる話に 出てくるキーワードは「黒マントの男」だったりして細かいよね
335 21/08/31(火)19:59:48 No.841230298
>宝条の実験センスがクソだから製法が同じになってるけど目的が違う まるでレッド13×エアリスがクソみたいな…
336 21/08/31(火)19:59:48 No.841230300
まぁジェノバとか言ってられなかったしなメテオのせいで…
337 21/08/31(火)19:59:50 No.841230308
ニブルヘイムの男子にとってティファは高嶺の花だったから…
338 21/08/31(火)19:59:56 No.841230349
>ルードはなんか殴ってるだけでやたら強いけど 魔法も割と使いこなすだろ!
339 21/08/31(火)19:59:59 No.841230359
ザックスも大概不幸だけどそれを感じさせないのは元の性格のせいか
340 21/08/31(火)20:00:03 No.841230376
ローチェがソルジャー3rdって嘘だろ…?ってなる
341 21/08/31(火)20:00:03 No.841230378
>え?そうなの?その方が化け物では? いやまあそれいったら仲間も何人かはそうだし…
342 21/08/31(火)20:00:04 No.841230382
あんなショボい電磁警棒で大剣持ってるソルジャーとやり合えるとかおかしくない?
343 21/08/31(火)20:00:08 No.841230409
まあみんなに愛され神羅兵になれるだけで凄いと思うけどね…
344 21/08/31(火)20:00:09 No.841230417
>>あれ思いっきりジェノバ自体は生きてるって証じゃん… >細胞としては勿論体のパーツもまだあったぞあの時点では なんせ頭はちゃんと非常時の為に残してたからな… あいつ狡猾すぎる…
345 21/08/31(火)20:00:13 No.841230437
ティファだけザンガンに保護されたからセフィロスコピー化されずに済んだ そしてザンガン流を仕込まれてイルカを出せるようになった …ザンガン流おかしくない?
346 21/08/31(火)20:00:13 No.841230438
>クラウドの仲間たちを見てほしい ワープするような奴はいないんだが
347 21/08/31(火)20:00:22 No.841230509
ニブル山の話は取り巻きがティファつれてったのをクラウドが助けた形なのに全部クラウドが擦り付けられたのは気の毒というか 残酷だなあと思った
348 21/08/31(火)20:00:25 No.841230523
>CC時代のソルジャーと本編のソルジャーだと統括が変わってすげえ弱体化してるように見えるよね 1st全員化け物だからな
349 21/08/31(火)20:00:26 No.841230529
>ローチェがソルジャー3rdって嘘だろ…?ってなる あれは素行不良的なもんもあるんじゃないかな…
350 21/08/31(火)20:00:46 No.841230651
>ローチェがソルジャー3rdって嘘だろ…?ってなる 2ndじゃなかったっけ
351 21/08/31(火)20:01:07 No.841230765
ローチェくんはあの精神構造ならジェノバの支配にも耐えられるだろうなという嫌な説得力がある
352 21/08/31(火)20:01:08 No.841230767
ヴィンセントなんてソルジャーを遥かに越えた正真正銘の化物だし
353 21/08/31(火)20:01:09 No.841230770
平和な未来が約束されてるのだけが救いだ
354 21/08/31(火)20:01:10 No.841230778
セフィロスが仲間になったら確実にあぁFF7が終わるんだな…ってなると思う いやもう既に終わってた作品のはずだったけど
355 21/08/31(火)20:01:18 No.841230825
>残酷だなあと思った 今思うとスケープゴートに丁度良すぎる存在だよね少年クラウド 誰も疑わないだろうし
356 21/08/31(火)20:01:20 No.841230847
ティファなんてあんな細腕で徒手空拳で連中と渡り合ってんだぞ バケモンだよすげえかわいい
357 21/08/31(火)20:01:23 No.841230861
っていうか昔の1stはワケアリの化物ばっかりで あの中に普通に混じってるザックスすげえなと
358 21/08/31(火)20:01:26 No.841230875
>ニブル山の話は取り巻きがティファつれてったのをクラウドが助けた形なのに全部クラウドが擦り付けられたのは気の毒というか あんなんだったらあの取り巻き全員おあしすしたんだろう
359 21/08/31(火)20:01:29 No.841230895
>あんなショボい電磁警棒で大剣持ってるソルジャーとやり合えるとかおかしくない? うるせ〜〜〜〜〜 知らね〜〜〜〜〜 ネオ タークス光線
360 21/08/31(火)20:01:43 No.841230969
>セフィロスが仲間になったら確実にあぁFF7が終わるんだな…ってなると思う >いやもう既に終わってた作品のはずだったけど クラウド…俺のために走り続けてね…❤️
361 21/08/31(火)20:01:48 No.841230999
> タークスはソルジャーじゃないので真人間です え?そうなの?その方が化け物では? ステゴロのティファやただのパイロットなのにやたら強いシドとかもいるしあの世界鍛えれば強さがえらいことになる