虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/31(火)19:08:11 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)19:08:11 No.841212682

こういうの好き

1 21/08/31(火)19:09:40 No.841213161

なにも殺すことないだろ…

2 21/08/31(火)19:09:45 No.841213190

えー死んでるじゃないですか… おのれー怪盗フランソワーめーぐぬぬーってやりづらいじゃないですか…

3 21/08/31(火)19:10:37 No.841213463

これならいっそ顔の皮も借りた方がいい

4 21/08/31(火)19:11:30 No.841213759

裸で縛られてて後で助けに行ったら いやーん見ないでくださいーくらいのライトなやつになりません…?

5 21/08/31(火)19:11:39 No.841213795

>なにも殺すことないだろ… 怪盗なんだから殺して当然では

6 21/08/31(火)19:11:41 No.841213807

違っ…薬で眠らせたあと路地裏に置いといただけでっ…!

7 21/08/31(火)19:12:00 No.841213907

警察がガチギレするやつ

8 21/08/31(火)19:13:07 No.841214254

警官殺しは不味いって!

9 21/08/31(火)19:13:17 No.841214317

影多めの作風

10 21/08/31(火)19:13:58 No.841214494

>>なにも殺すことないだろ… >怪盗なんだから殺して当然では 怪盗ならもっとスマートに事を為せよ!

11 21/08/31(火)19:14:21 No.841214611

>違っ…薬で眠らせたあと路地裏に置いといただけでっ…! 裸で寝てたら通りすがりの別人に殺されちゃったんだ…

12 21/08/31(火)19:14:23 No.841214631

ルパン三世と同じくデッドオアアライブにされるやつ

13 21/08/31(火)19:14:37 No.841214705

そこはタオルの猿ぐつわはムグムグだろ! なんで殺すんですか…

14 21/08/31(火)19:15:17 No.841214897

変装の顔も本人のやつの場合もある

15 21/08/31(火)19:15:20 No.841214917

ヤクザですらやらないやつ

16 21/08/31(火)19:15:33 No.841214986

盗んだものの話は隅に追いやられ警察官殺害ででかでかと報道される怪盗

17 21/08/31(火)19:15:35 No.841214998

これは解釈違いだって人が少なからずいるだろうな

18 21/08/31(火)19:15:39 No.841215026

殺人が平気なら怪盗というより強盗では?

19 21/08/31(火)19:15:51 No.841215084

殺すならサイコパスの殺人鬼とかにしないと

20 21/08/31(火)19:15:52 No.841215094

こんなん怪盗じゃねぇ!只の強盗殺人犯じゃねぇか!

21 21/08/31(火)19:16:21 No.841215236

気絶させてロッカーに押し込むくらいでいいじゃん何も殺すことなくても…

22 21/08/31(火)19:16:21 No.841215240

>盗んだものの話は隅に追いやられ警察官殺害ででかでかと報道される怪盗 普通に窃盗より罪重いからな殺人

23 21/08/31(火)19:16:22 No.841215246

上にトマトジュースの空き缶が落ちてるからそれを噴出しただけ

24 21/08/31(火)19:16:23 No.841215256

警察官殺害犯フランソワは逃亡中です 一般市民の方々は外出を控えてください

25 21/08/31(火)19:16:33 No.841215319

お前はただの人殺しだ

26 21/08/31(火)19:16:37 No.841215338

殺しちゃった以上一話限りの犯人じゃん…

27 21/08/31(火)19:16:41 No.841215361

怪盗をガチの悪党にしてる作品ってそんなにないよね これ中々レアケースでは…

28 21/08/31(火)19:17:03 No.841215445

今後名乗ろうとする度に黙れこの人殺しめ!って言われますよもう名乗れませんよ貴方

29 21/08/31(火)19:17:07 No.841215485

畜生働きの盗賊はアウトだって鬼平が言ってた

30 21/08/31(火)19:17:10 No.841215513

強殺は一人でも死刑が審議されるやつだったような

31 21/08/31(火)19:17:23 No.841215578

警部!殺人犯フランソワからまた殺害予告が届きました!

32 21/08/31(火)19:17:27 No.841215606

自分を怪盗だと思っている精神異常者じゃねえか!

33 21/08/31(火)19:18:03 No.841215784

や、やつは盗んだものより殺した人数の方が多い怪盗フランソワ!

34 21/08/31(火)19:18:22 No.841215898

怪盗の面汚し

35 21/08/31(火)19:18:34 No.841215968

>や、やつは盗んだものより殺した人数の方が多い怪盗フランソワ! 単なる殺人鬼だそれ

36 21/08/31(火)19:18:44 No.841216011

ジャンプの探偵モノとかが打ち切り間際になるとこういうトガった敵が出てくる

37 21/08/31(火)19:18:57 No.841216076

こうやって本物の殺人鬼強盗犯になっていくんだよね

38 21/08/31(火)19:19:03 No.841216113

まあやれるなら警備全滅させてからゆっくり盗んだ方が楽ではあろうが…

39 21/08/31(火)19:19:17 No.841216188

次から殺人鬼フランソワと呼ばれる

40 21/08/31(火)19:19:18 No.841216189

もう少しこうなんというか 手心というか…

41 21/08/31(火)19:19:19 No.841216203

殺人とか強盗はともかく強盗殺人は死刑or無期懲役レベルに一瞬で格上げされるからな…

42 21/08/31(火)19:19:26 No.841216236

これやると警官が本気出すよ

43 21/08/31(火)19:19:34 No.841216267

このパターンは普通縛ってるか気絶だよね でもたまにあるな殺すの

44 21/08/31(火)19:19:37 No.841216283

ルパン世界や金田一世界なら間違いなく最後に死ぬパターンの悪役や犯人 コナン世界でも生き延びれるか怪しい

45 21/08/31(火)19:19:40 No.841216306

怪盗協会から除名された異常者

46 21/08/31(火)19:19:50 No.841216363

人殺しが絡むと怪盗は名乗りづらくなるよそりゃ 鮮やかじゃなくなるもん犯行が

47 21/08/31(火)19:19:55 No.841216384

ヤツはとんでもないものを盗んでいきました あなたの命です

48 21/08/31(火)19:19:56 No.841216394

番刑事思い出しちゃった

49 21/08/31(火)19:19:59 No.841216408

警察がガチで殺しにくるやつじゃん…

50 21/08/31(火)19:20:08 No.841216453

これじゃただの強盗殺人犯じゃないですか

51 21/08/31(火)19:20:18 No.841216511

下着は交換したの?

52 21/08/31(火)19:20:19 No.841216518

こんな怪盗キャラは読者からも人気出ないって!

53 21/08/31(火)19:20:21 No.841216531

即射殺されてもしょうがないやつ

54 21/08/31(火)19:20:40 No.841216636

シハシハシハ

55 21/08/31(火)19:20:44 No.841216654

最期は捕まる前に自殺しそう

56 21/08/31(火)19:21:00 No.841216731

銭形のとっつぁんがマジになるやつ

57 21/08/31(火)19:21:06 No.841216762

これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな?

58 21/08/31(火)19:21:07 No.841216778

桜田門組に手を出したらトイレの片隅に隠れいても引き摺り出される

59 21/08/31(火)19:21:11 No.841216794

>下着は交換したの? 多分殺して犯したあとで自分が着けてたのを着せる変態にやられたんじゃない カナダの大佐並のやつ

60 21/08/31(火)19:21:29 No.841216885

>違っ…薬で眠らせたあと路地裏に置いといただけでっ…! 怪盗フランソワ許せねえ…

61 21/08/31(火)19:21:29 No.841216886

スレ画見て思ったんだがルパンって傷害や殺人の濡れ衣着せられる話結構あるけどああいうの後で疑い晴れるのかな… ワルサーP38みたいに真犯人死んじゃうパターンだと身の潔白証明できないしデータとして残っちゃうんじゃ

62 21/08/31(火)19:21:46 No.841216973

川野巡査が準レギュラーキャラだったりする

63 21/08/31(火)19:21:52 No.841217004

>ジャンプの探偵モノとかが打ち切り間際になるとこういうトガった敵が出てくる ヒロアカのトガちゃんが似たような事やってたけど散々殺人犯してる凶悪ヴィランなのに何で殺してねぇんだよって逆にガッカリした

64 21/08/31(火)19:21:54 No.841217021

>これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな? これ描いた人は普通のエログロ絵描きだよ

65 21/08/31(火)19:22:23 No.841217181

強盗じゃねえか

66 21/08/31(火)19:22:44 No.841217294

本当に服だけ貰って路上に放置してたら そこら辺の浮浪者にやられたのかもしれない

67 21/08/31(火)19:22:46 No.841217310

下手すると他の怪盗からも狙われるやつ

68 21/08/31(火)19:22:55 No.841217356

>これ描いた人は普通のエログロ絵描きだよ みなまで言わんでも分かる

69 21/08/31(火)19:22:57 No.841217367

>>これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな? >これ描いた人は普通のエログロ絵描きだよ 左が描きたかっただけの人ってなら納得がいった

70 21/08/31(火)19:23:00 No.841217384

まあ怪物強盗サイは確かに人気キャラだったが…

71 21/08/31(火)19:23:04 No.841217400

服に血が付いていないところを見ると河野巡査は脱がされてなす術なしの状態で殺されている

72 21/08/31(火)19:23:06 No.841217413

殺すのはあんまり見ないな…

73 21/08/31(火)19:23:22 No.841217507

こういうキャラはもっとむさい悪党顔の男がやれ

74 21/08/31(火)19:23:24 No.841217522

>まあやれるなら警備全滅させてからゆっくり盗んだ方が楽ではあろうが… もう二度と怪盗名乗るなや!

75 21/08/31(火)19:23:26 No.841217532

実は殺害は別の奴だけど自分が殺した(ようなもんだ)とか言い出して余計ややこしくなるやつ

76 21/08/31(火)19:23:26 No.841217533

>これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな? 怪盗のお約束を踏まえた上でのし…死んでる…でしょ

77 21/08/31(火)19:23:33 No.841217568

>本当に服だけ貰って路上に放置してたら >そこら辺の浮浪者にやられたのかもしれない ぶっちゃけそれでも罪の重さは変わらないというか読者の人気は壊滅的だと思う

78 21/08/31(火)19:23:57 No.841217703

>スレ画見て思ったんだがルパンって傷害や殺人の濡れ衣着せられる話結構あるけどああいうの後で疑い晴れるのかな… >ワルサーP38みたいに真犯人死んじゃうパターンだと身の潔白証明できないしデータとして残っちゃうんじゃ まあルパンも怪盗名乗ってるけど普通に人殺してる作品もあるし

79 21/08/31(火)19:23:57 No.841217706

殺すことで罪重くなるし手掛かり増えちゃうと思うんだけど…

80 21/08/31(火)19:24:07 No.841217765

やだやだ下着も盗まれて素っ裸で縛られてワンワン泣いてる巡査がいい!!

81 21/08/31(火)19:24:09 No.841217774

ハコヅメで同じような展開がいつか起こりそうだと恐れている

82 21/08/31(火)19:24:49 No.841218029

>>まあやれるなら警備全滅させてからゆっくり盗んだ方が楽ではあろうが… >もう二度と怪盗名乗るなや! 強盗フランソワ!

83 21/08/31(火)19:24:50 No.841218038

人気が出たら実は影武者と本物の二人居て殺人は全部暴走した影武者がやったことになるやつ

84 21/08/31(火)19:24:58 No.841218093

>ハコヅメで同じような展開がいつか起こりそうだと恐れている 人の顔被る殺人怪盗は流石に出ないんじゃねえかな…

85 21/08/31(火)19:25:04 No.841218132

数多の映画や漫画でこの展開見たけど殺して変装するのは見たことないな…

86 21/08/31(火)19:25:22 No.841218252

怪人フランソワ!

87 21/08/31(火)19:25:38 No.841218364

ルパンはあいつ世界一の泥棒と世界一のレーサーと 世界一の殺し屋の三本柱でやってるから 捕まると普通に死刑判決が来る

88 21/08/31(火)19:25:38 No.841218369

怪盗って言っても怪物強盗の方?

89 21/08/31(火)19:25:38 No.841218372

警備を皆殺しにして盗むのが手口の怪盗

90 21/08/31(火)19:25:41 No.841218387

これでシコる「」に脱帽するわ

91 21/08/31(火)19:25:56 No.841218474

でも原作ルパン3世も警備を後ろから刺したりするし…!

92 21/08/31(火)19:25:59 No.841218494

怪盗と言うかテロリストになってしまう

93 21/08/31(火)19:26:09 No.841218552

怪盗って名乗るけど世間での評価はただの快楽目的の連続殺人者として扱われる

94 21/08/31(火)19:26:11 No.841218569

同じ犯罪者でもシリアルキラーと怪盗の食い合わせは悪いというのがよく分かる

95 21/08/31(火)19:26:12 No.841218580

若くて可愛い女性巡査殺したら逃げ切るの無理だよ…

96 21/08/31(火)19:26:32 No.841218704

>数多の映画や漫画でこの展開見たけど殺して変装するのは見たことないな… 俺は見たことあるぜ! シリアルキラーのホラー物でな!

97 21/08/31(火)19:26:34 No.841218722

世界観次第だけどやっぱ直接関係ない人を殺すと報いとか出てきちゃうよね

98 21/08/31(火)19:26:39 No.841218755

だって服奪う時に素顔見られてるじゃん 殺すしかないじゃん

99 21/08/31(火)19:26:42 No.841218768

ダーパ局長

100 21/08/31(火)19:26:42 No.841218773

怪物強盗Xi

101 21/08/31(火)19:26:43 No.841218779

なんとか川野巡査がフランソワとグルで死を偽造していたぐらいに落とし込めないかな

102 21/08/31(火)19:26:58 No.841218863

>数多の映画や漫画でこの展開見たけど殺して変装するのは見たことないな… ネウロ

103 21/08/31(火)19:27:12 No.841218934

怪盗?いつ私が怪盗と名乗ったんだ?

104 21/08/31(火)19:27:13 No.841218942

レギュラーにしていいキャラではない

105 21/08/31(火)19:27:23 No.841219000

>だって服奪う時に素顔見られてるじゃん >殺すしかないじゃん その時点から変装しとけや!

106 21/08/31(火)19:27:28 No.841219022

>ジャンプの探偵モノとかが打ち切り間際になるとこういうトガった敵が出てくる 最初からトガりまくってたネウロは格が違うな

107 21/08/31(火)19:27:28 No.841219023

>これでシコる「」に脱帽するわ 屍姦ならともかくただ殺しただけじゃシコるもシコらないもないと思う

108 21/08/31(火)19:27:38 No.841219085

>だって服奪う時に素顔見られてるじゃん >殺すしかないじゃん なんで今ベリベリしたんだ

109 21/08/31(火)19:27:47 No.841219119

レクター博士がやってた気がする

110 21/08/31(火)19:27:47 No.841219121

>数多の映画や漫画でこの展開見たけど殺して変装するのは見たことないな… ジャンプの推理もので見たよ

111 21/08/31(火)19:28:00 No.841219211

正直コナンのキッドの時点でスレ画みたいなシチュエーション好きじゃないから俺は怪盗ってキャラ自体が嫌いなんだろうな…

112 21/08/31(火)19:28:01 No.841219216

目撃者が一人もいなければステルスクリアになるから…

113 21/08/31(火)19:28:06 No.841219243

トガちゃんは逆に凶悪ヴィランって肩書で出てきて コピー元は殺さずにおねんねさせてただけで普通に開放したよくわからんパターンだったような

114 21/08/31(火)19:28:14 No.841219303

顔を見られた相手全員殺す系怪盗

115 21/08/31(火)19:28:24 No.841219356

フランソワがそんなことをするわけない!なにか裏が…から始まる長編

116 21/08/31(火)19:28:30 No.841219390

>これならいっそ顔の皮も借りた方がいい アチャのレス

117 21/08/31(火)19:28:32 No.841219401

>>だって服奪う時に素顔見られてるじゃん >>殺すしかないじゃん >なんで今ベリベリしたんだ この場にいる全員が死ぬからだよぉ!!

118 21/08/31(火)19:28:33 No.841219414

ヒットマンなら一般人殺しても褒めてくれるのに…

119 21/08/31(火)19:28:33 No.841219417

なんだかんだ戻せば損失補填できる金銭と 取り返しのつかない人命じゃな

120 21/08/31(火)19:28:33 No.841219419

今ここに川野巡査が死んでなかったか!? バカ野郎!そいつがフランソワだ!死んだふりして忍び込んだんだ!

121 21/08/31(火)19:28:37 No.841219432

出てくるたびにレギュラーが一人殺される

122 21/08/31(火)19:28:40 No.841219451

>正直コナンのキッドの時点でスレ画みたいなシチュエーション好きじゃないから俺は怪盗ってキャラ自体が嫌いなんだろうな… 国際警察のレス

123 21/08/31(火)19:28:40 No.841219455

怪盗の方も死ぬ時は裏路地で雑に捨てられてそう

124 21/08/31(火)19:28:43 No.841219467

>目撃者が一人もいなければステルスクリアになるから… 非ターゲットキル

125 21/08/31(火)19:28:51 No.841219515

>フランソワがそんなことをするわけない!なにか裏が…から始まる長編 ルパンのTVSPだこれ

126 21/08/31(火)19:28:56 No.841219541

>警官殺しは不味いって! 盗みはいいのかよ

127 21/08/31(火)19:28:56 No.841219548

まともな怪盗が別にいて所業にブチ切れて警察に協力してくれるパターンかな…

128 21/08/31(火)19:28:56 No.841219549

こういうので殺すのはトリプルプレイ助悪郎しか知らない

129 21/08/31(火)19:29:11 No.841219626

>数多の映画や漫画でこの展開見たけど殺して変装するのは見たことないな… ちょっと前の戦隊が敵怪人基本これだった

130 21/08/31(火)19:29:12 No.841219631

一般人を殺すのは外道だが警官ならいいんじゃね

131 21/08/31(火)19:29:20 No.841219668

こういうのってでっかいポリバケツとかに口縛って押し込められて むぐーっ!って暴れてるもんじゃないの!?

132 21/08/31(火)19:29:33 No.841219724

奪った制服は血で汚れてないから奪ってから首をかき切ったんだな

133 21/08/31(火)19:29:35 No.841219747

>フランソワがそんなことをするわけない!なにか裏が…から始まる長編 ちゃんと服を入手してる以上直接的じゃなくても間接的な要因になってるからどうあがいても許されないと思う

134 21/08/31(火)19:29:37 No.841219761

原作ルパン三世はガチのアウトローだし…

135 21/08/31(火)19:29:39 No.841219768

怪盗って愉快犯か金目当てだから殺しはデメリットでかいからやらないんだな

136 21/08/31(火)19:29:39 No.841219770

怪盗でなくただの殺人鬼だから復讐者として相手させてもらうね

137 21/08/31(火)19:29:44 No.841219799

>レギュラーにしていいキャラではない というか話数またいで出てきてほしくない 一話限りの悪役として死んでくれ

138 21/08/31(火)19:29:52 No.841219839

>これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな? 怪盗って眠らせたり拘束するのが常だけれど悪人なんだからこのくらいやっても良いよねと解説してる

139 21/08/31(火)19:29:56 No.841219855

だって「誰も素顔を知らない怪盗」でやっていくには目撃者殺すしかないし…

140 21/08/31(火)19:30:32 No.841220033

>この場にいる全員が死ぬからだよぉ!! >>もう二度と怪盗名乗るなや!

141 21/08/31(火)19:30:32 No.841220034

>一般人を殺すのは外道だが警官ならいいんじゃね 殺人自体が外道行為だし一般人よりも警官に手を出した方がより悪質だよ

142 21/08/31(火)19:30:40 No.841220082

妙に殺しを嫌う「」が多いけど 怪盗なんて元々泥棒だろ

143 21/08/31(火)19:30:41 No.841220091

昭和のウルトラマンとかだと殺した人間に変装する宇宙人とかよく出てくる

144 21/08/31(火)19:30:49 No.841220126

超絶人気キャラの怪盗キッドがこれやったらどうなる?

145 21/08/31(火)19:31:06 No.841220223

まぁわざわざ怪盗だすならスマートでカッコいいキャラにしたいだろうしそれと殺人も辞さないのは食い合わせ悪いだろうな

146 21/08/31(火)19:31:09 No.841220251

そもそも怪盗の時点でいくら理由取り繕っても 犯罪楽しんでるカスやって考えも間違っていない

147 21/08/31(火)19:31:10 No.841220260

もし逃げられても次登場するときSATにわからせられそう

148 21/08/31(火)19:31:14 No.841220287

こいつ怪盗じゃなくてpaydayギャングじゃね?

149 21/08/31(火)19:31:17 No.841220302

>妙に殺しを嫌う「」が多いけど >怪盗なんて元々泥棒だろ 作品のジャンルが変わって来るんすよ

150 21/08/31(火)19:31:19 No.841220310

本当の怪盗から疎まれるタイプのそこそこ出番のある雑魚キャラ

151 21/08/31(火)19:31:32 No.841220365

強盗キッド!

152 21/08/31(火)19:31:39 No.841220407

>超絶人気キャラの怪盗キッドがこれやったらどうなる? キッドがこんな事するはずないって協力して真犯人探す流れになる

153 21/08/31(火)19:31:42 No.841220418

怪盗じゃないけど頭に最初に浮かんできたのはシャア

154 21/08/31(火)19:31:42 No.841220420

>超絶人気キャラの怪盗キッドがこれやったらどうなる? キッドとコナンが無実の証明のため偽物探しに奔走する話になる

155 21/08/31(火)19:31:54 No.841220490

怪人二十面相とかこんなノリじゃなかった?

156 21/08/31(火)19:31:58 No.841220513

>>妙に殺しを嫌う「」が多いけど >>怪盗なんて元々泥棒だろ >作品のジャンルが変わって来るんすよ どう変わんのよ

157 21/08/31(火)19:32:03 No.841220547

>だって「誰も素顔を知らない怪盗」でやっていくには目撃者殺すしかないし… そもそも殺さないで盗むような鮮やかな手口だから「怪盗」と呼ばれるようになるんでは

158 21/08/31(火)19:32:03 No.841220548

俺は路地裏に放置しただけなんだよ~アレは悲しい事故だったんだ信じてくれよ~ 嘘に決まってんだろバ~~~~~~~カ

159 21/08/31(火)19:32:04 No.841220550

>だって「誰も素顔を知らない怪盗」でやっていくには目撃者殺すしかないし… それはもう誰も怪盗なんて呼んでくれないと思う…

160 21/08/31(火)19:32:05 No.841220559

怪盗なんてサブマシンガンで警官や職員を殺して奪うイメージしかねえよ

161 21/08/31(火)19:32:05 No.841220566

ここまで来ると火付けもしてそう

162 21/08/31(火)19:32:08 No.841220574

>だって「誰も素顔を知らない怪盗」でやっていくには目撃者殺すしかないし… その素顔…貴様は怪盗フランソワ!!

163 21/08/31(火)19:32:13 No.841220595

> 怪盗って愉快犯か金目当てだから殺しはデメリットでかいからやらないんだな 怪盗ごっこしてた金持ちのボンボンがお宝を横取りされつつ探偵助手殺害の濡れ衣を着せられて投獄 最終的にはライバル視していた探偵ではなく 自分を見捨てた実の父親に介錯される展開はニンジャスレイヤーであったな

164 21/08/31(火)19:32:15 No.841220604

>>超絶人気キャラの怪盗キッドがこれやったらどうなる? >キッドとコナンが無実の証明のため偽物探しに奔走する話になる というかあったよね似たような回

165 21/08/31(火)19:32:19 No.841220631

シャアは暗殺してもバレないからなぁ

166 21/08/31(火)19:32:21 No.841220643

仮にこれが戦場で相手が敵兵士だったとしても単に障害になったから殺すっていうより服を盗むために殺すってところに生々しさがな…

167 21/08/31(火)19:32:41 No.841220760

>>これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな? >怪盗って眠らせたり拘束するのが常だけれど悪人なんだからこのくらいやっても良いよねと解説してる 違うんだよなあ…

168 21/08/31(火)19:32:46 No.841220791

怪盗ものを見るときは怪盗の鮮やかな手並みやアクションやダーティさを見たいんだ 強盗殺人犯のドヤ顔が見たいんじゃねぇ

169 21/08/31(火)19:32:46 No.841220792

>こいつ怪盗じゃなくてpaydayギャングじゃね? PAYDAYギャングも警備員殺すのは四人までだし… それ以降は皆殺しだし…

170 21/08/31(火)19:32:49 No.841220813

アルセーヌルパンは最初に組んだ女泥棒が手段を択ばない鬼畜だったから 俺はこんなのにならないって不殺を貫く怪盗のスタイルを築いたのに

171 21/08/31(火)19:32:54 No.841220844

>>だって「誰も素顔を知らない怪盗」でやっていくには目撃者殺すしかないし… >そもそも殺さないで盗むような鮮やかな手口だから「怪盗」と呼ばれるようになるんでは 他所は他所 ウチはウチよ

172 21/08/31(火)19:32:55 No.841220848

ヒットマンなら分かるかもしれない

173 21/08/31(火)19:32:55 No.841220853

フランソワがこんなことするはず無いわ!

174 21/08/31(火)19:33:03 No.841220896

誰一人殺さない怪盗と殺人を犯す怪盗なら読後感が断然違うよ

175 21/08/31(火)19:33:09 No.841220926

服を盗むために殺すならお宝を盗むために正面から殺しても良いので 変装が単なる自己満足で怪盗じゃなく強盗になるし美学がないよね

176 21/08/31(火)19:33:22 No.841220998

容疑者にされた怪盗が「殺したのは私じゃない」とやってきて警察と共闘する回

177 21/08/31(火)19:33:25 No.841221015

PAYDAYの連中も民間人殺したらペナルティあるだろ!

178 21/08/31(火)19:33:29 No.841221041

>怪人二十面相とかこんなノリじゃなかった? 行きがかり上人死にが出かねない状況になるくらいで 初めから殺しもセーフというんではなかったと思う

179 21/08/31(火)19:33:29 No.841221044

シハ シハ シハ

180 21/08/31(火)19:33:41 No.841221116

>>>これ描いた人は怪盗描いたつもりで描いたのかな? >>怪盗って眠らせたり拘束するのが常だけれど悪人なんだからこのくらいやっても良いよねと解説してる >違うんだよなあ… フィクションとして楽しめる悪行とそうでない悪行ってあるよね

181 21/08/31(火)19:33:57 No.841221196

急にクライムサスペンスにするな

182 21/08/31(火)19:34:00 No.841221206

万引き犯と強盗殺人犯はどちらも犯罪者だけど 同じ程度の罪として語るのは無茶だよね

183 21/08/31(火)19:34:12 No.841221294

殺しが純然たる手段になってるところが良くないのかな…

184 21/08/31(火)19:34:30 No.841221398

まあ成り代わるなら殺していいよな

185 21/08/31(火)19:34:33 No.841221415

服を盗んだ怪盗と路地裏強姦マンと路地裏強姦殺人マンと死姦マンが混在する 滅茶苦茶面倒な警備員殺人事件

186 21/08/31(火)19:34:38 No.841221443

おねんねしてるぜ …えっ死んでる?まじで?

187 21/08/31(火)19:34:41 No.841221461

川野巡査なんて人物は元からいなかったパターンが良いな...

↑Top