21/08/31(火)17:21:20 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)17:21:20 No.841181707
マジで好きな話貼る
1 21/08/31(火)17:25:04 No.841182643
しまぶーってやっぱ天才だよね
2 21/08/31(火)17:27:40 No.841183335
ボンチューの話は全部完成度高いと思う
3 21/08/31(火)17:28:17 No.841183487
長編が向いてないんだろうな
4 21/08/31(火)17:29:51 No.841183933
久々に読み返したらたけしがイケメン過ぎる
5 21/08/31(火)17:32:08 No.841184518
>長編が向いてないんだろうな むしろ長編がマジいい話じゃない?
6 21/08/31(火)17:32:35 No.841184633
>長編が向いてないんだろうな スレ画は長編エピソードでは
7 21/08/31(火)17:34:21 No.841185094
人情路線の時も好きだった
8 21/08/31(火)17:34:37 No.841185170
読み返すと思ったより絵本風の感動話が多かった
9 21/08/31(火)17:37:16 No.841185937
ボンチューなんてふざけた名前からお出しされる辛く悲しい過去…
10 21/08/31(火)17:43:37 No.841187689
月彦の妹にメグを重ねるの良いよね…
11 21/08/31(火)17:47:01 No.841188711
幼稚園児の女の子がキモいおっさんにレイプされかかるシーンとか今見ると趣味なのかなって…
12 21/08/31(火)17:59:32 No.841192274
魔界編面白すぎる
13 21/08/31(火)18:00:51 No.841192657
やっぱガッツ島がいい話とバトルとギャグのバランスがよくて好き
14 21/08/31(火)18:14:21 No.841196413
どう考えても色んな意味で少年誌の枠に収まるべき人じゃないのになんで青年誌いかないんだろ
15 21/08/31(火)18:16:10 No.841196943
>どう考えても色んな意味で少年誌の枠に収まるべき人じゃないのになんで青年誌いかないんだろ 青年誌にたけしやトリコは違和感ありすぎる
16 21/08/31(火)18:17:06 No.841197201
トニーの過去編とかいいよね…
17 21/08/31(火)18:18:01 No.841197457
>青年誌にたけしやトリコは違和感ありすぎる 人情話とか下品なネタ使い回れる手腕は青年誌向きだと思うけどな
18 21/08/31(火)18:18:35 No.841197621
青年誌でやってたことあるよね?
19 21/08/31(火)18:19:32 No.841197924
やってたの?たけしが少し引っ越してたって話ではなく?
20 21/08/31(火)18:19:56 No.841198039
3枚目主人公好きっぽいけど2枚目キャラ曇らせるの巧すぎて噛み合ってないのが惜しい
21 21/08/31(火)18:20:00 No.841198061
スケールのデカい一つの要素に特化した世界観とかすごいと思うんだがトリコでやりつくしちゃった感はある
22 21/08/31(火)18:20:01 No.841198064
>人情話とか下品なネタ使い回れる手腕は青年誌向きだと思うけどな うんことかの下ネタで青年誌で受けてる漫画て多くはないだろ
23 21/08/31(火)18:20:22 No.841198169
学校通ってるんだろうかボンチュー
24 21/08/31(火)18:20:30 No.841198208
>うんことかの下ネタで青年誌で受けてる漫画て多くはないだろ ヤンマガなら多いって断言できる
25 21/08/31(火)18:20:30 No.841198214
青年誌でやれる画力は正直無い
26 21/08/31(火)18:20:46 No.841198288
>やってたの?たけしが少し引っ越してたって話ではなく? リングがそうじゃなかったっけ
27 21/08/31(火)18:21:10 No.841198420
>>長編が向いてないんだろうな >スレ画は長編エピソードでは 最初のギャグ少なめバトル多めエピソードだったな 長くなり始めるのはマミー編から
28 21/08/31(火)18:21:16 No.841198443
>学校通ってるんだろうかボンチュー いつも修行してるっぽいしな あと金魚飼ってる
29 21/08/31(火)18:21:48 No.841198602
意外とホラーとかいけそう
30 21/08/31(火)18:22:21 No.841198768
>青年誌でやれる画力は正直無い やっぱしまぶーは少年誌でやってって欲しいんだよな… 厳しいなら最強ジャンプ辺りでこの頃みたいな人情ギャグバトルやって欲しい
31 21/08/31(火)18:22:27 No.841198796
>リングがそうじゃなかったっけ これ知らなかったな 見かけたら読んでみるサンキュー
32 21/08/31(火)18:22:32 No.841198829
>ヤンマガなら多いって断言できる バレーボーイズや彼岸島の印象が強すぎるだけじゃないかな…
33 21/08/31(火)18:23:12 No.841199028
>読み返すと思ったより絵本風の感動話が多かった モロに絵本的話も何作か描いてたな 犬とじいさんの話で涙腺破壊された
34 21/08/31(火)18:23:17 No.841199052
このままだと最終学歴が幼稚園卒になりそうなボンチュー
35 21/08/31(火)18:23:33 No.841199130
>バレーボーイズや彼岸島の印象が強すぎるだけじゃないかな… アゴゲンやエリートヤンキーや言い出したらキリないぞ
36 21/08/31(火)18:24:08 No.841199299
>>リングがそうじゃなかったっけ >これ知らなかったな >見かけたら読んでみるサンキュー 全3巻だから読みやすい長さではあるが内容は期待すると正直… スラダン的なの書きたかったんだろうなって気持ちは伝わる
37 21/08/31(火)18:24:32 No.841199418
>意外とホラーとかいけそう ゾッとする描写上手いよね
38 21/08/31(火)18:25:02 No.841199559
表情がすごい上手いと思う
39 21/08/31(火)18:26:01 No.841199870
ガッツ島でゴン蔵の腕飛んだ時と魔黒編でエージが死んだときはマジでびびった
40 21/08/31(火)18:26:15 No.841199936
まだ能力バトルやりたいなら少年誌が無難だな
41 21/08/31(火)18:26:23 No.841199977
ビルキンはたけし時代のギャグと人情・トリコ時代の拘りあるギミックとバトル のいいとこどり漫画になるかと思ったのにな…
42 21/08/31(火)18:27:02 No.841200184
空気が変わる演出とかは相当上手いと思う とはいえホラーまで行けるかというとしまぶーって情報が先に来てしまうのが難点
43 21/08/31(火)18:27:09 No.841200212
>ビルキンはたけし時代のギャグと人情・トリコ時代の拘りあるギミックとバトル >のいいとこどり漫画になるかと思ったのにな… 嫌いじゃなかったんだけどトリコの焼き直し以上にはなれんかったな