21/08/31(火)16:49:51 揚げパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)16:49:51 No.841174414
揚げパンは地域や学校によって構造が違いすぎるので共通の思い出のように見せかけて相違があることを覚えておけ
1 21/08/31(火)16:51:25 No.841174770
そもそも存在しなかったよ俺の行ってた学校
2 21/08/31(火)16:51:47 No.841174848
揚げパンなんか出たことない
3 21/08/31(火)16:52:14 No.841174951
きな粉以外だと何があるんだろう
4 21/08/31(火)16:53:04 No.841175160
てっきり切るのかと
5 21/08/31(火)16:54:52 No.841175601
アゲパンってエッチな意味に捉えられなくもなさそうだけどそうでもないよね
6 21/08/31(火)16:55:21 No.841175718
揚げパン食ったことないけど素揚げしてるだけなの?
7 21/08/31(火)16:55:42 No.841175797
捻ったパンを揚げてた奴ばかりだった
8 21/08/31(火)16:55:55 No.841175836
揚げたパンに砂糖まぶす以外のやつがあったのか…
9 21/08/31(火)16:56:29 No.841175959
>揚げパン食ったことないけど素揚げしてるだけなの? 素揚げして砂糖きな粉を振りかけてる
10 21/08/31(火)16:57:42 No.841176216
これ以外の揚げパンがあるのか…
11 21/08/31(火)16:57:57 No.841176276
>素揚げして砂糖きな粉を振りかけてる 揚げたてなら美味しそう
12 21/08/31(火)16:58:38 No.841176441
食パンしか出た記憶がない たまにソフト麺
13 21/08/31(火)16:59:57 No.841176745
揚げパンは鯨の竜田揚げと共に人気の給食メニューだったよ
14 21/08/31(火)17:01:25 No.841177063
油しみっしみの揚げパンはマジでおいしい 罪の味がする
15 21/08/31(火)17:01:53 No.841177159
ココアとか黒糖とかいう変化球もいるぞ
16 21/08/31(火)17:02:03 No.841177197
揚げたてがうますぎる
17 21/08/31(火)17:02:52 No.841177389
暴力的なカロリー
18 21/08/31(火)17:08:22 No.841178674
きな粉のはきな粉揚げパン 普通の揚げパンにまぶしてあるのは粉砂糖
19 21/08/31(火)17:10:25 No.841179144
fu299053.jpg
20 21/08/31(火)17:11:14 No.841179356
揚げパンなんてなかった
21 21/08/31(火)17:12:44 No.841179712
こいつが甘いのに付け合せがシチューとかで処理に困った
22 21/08/31(火)17:15:56 No.841180451
普通の揚げパンときな粉揚げパンどっちも給食で食ったな 揚げパン自体がレアだったけどきな粉揚げパンの方はSレアくらいだった
23 21/08/31(火)17:16:11 No.841180515
サンドパン食べてみたい
24 21/08/31(火)17:19:05 No.841181179
不味くてなぁ 食ってなかったわ
25 21/08/31(火)17:20:00 No.841181393
関西だったけど揚げパンなかった
26 21/08/31(火)17:20:24 No.841181491
揚げパンみるとヒカキンだかセイキンだかを思い出す
27 21/08/31(火)17:20:39 No.841181546
うちの学校のは捻ってあった
28 21/08/31(火)17:20:50 No.841181590
わかる
29 21/08/31(火)17:21:19 No.841181704
近所の居酒屋が持ち帰りで始めたけど特に美味しくなかった
30 21/08/31(火)17:26:39 No.841183077
素揚げきな粉砂糖以外の揚げパン存在するのか…?
31 21/08/31(火)17:28:29 No.841183549
きな粉…?捻って…? 何を言ってるんだ…?
32 21/08/31(火)17:30:54 No.841184194
うちはチョコ揚げパンがあった
33 21/08/31(火)17:31:03 No.841184223
>素揚げきな粉砂糖以外の揚げパン存在するのか…? なんかコーヒーっぽい風味のついた茶色い砂糖のがあった
34 21/08/31(火)17:31:45 No.841184412
暴力的なカロリーが生み出す美味しさいいよね
35 21/08/31(火)17:32:21 No.841184579
>そもそも存在しなかったよ俺の行ってた学校 名古屋市民のレス
36 21/08/31(火)17:32:55 No.841184714
>素揚げきな粉砂糖以外の揚げパン存在するのか…? たまにミルクとかココアの粉かけたやつが出た
37 21/08/31(火)17:34:09 No.841185048
シナモン揚げパンとかもある
38 21/08/31(火)17:35:14 No.841185346
>給食は地域や学校によってメニューが違いすぎるので共通の思い出のように見せかけて相違があることを覚えておけ
39 21/08/31(火)17:38:12 No.841186192
ココアかかったやつはたまにあったな どちらにせよベースのコッペパン?がイマイチで ご飯とかスープ系のメニューの方が普通に旨かった思い出
40 21/08/31(火)17:38:34 No.841186300
通ってた小学校だとココアまぶしたやつだった
41 21/08/31(火)17:38:45 No.841186337
>素揚げきな粉砂糖以外の揚げパン存在するのか…? シナモンがあるよ
42 21/08/31(火)17:40:45 No.841186895
実質ドーナツ
43 21/08/31(火)17:41:27 No.841187073
ココアときな粉交互って感じだったな 校内に調理場あるからそこそこ揚げたてだった
44 21/08/31(火)17:42:00 No.841187227
>そもそも存在しなかったよ俺の行ってた学校 一瞬学校が存在しなかったのかと
45 21/08/31(火)17:42:16 No.841187305
きなこオンリーだったが美味かったな 東京の移動販売車で売ってるやつはコレジャナイだった
46 21/08/31(火)17:42:51 No.841187486
地域に学校向けの製パンできる業者がいなかった所のメニュー
47 21/08/31(火)17:43:01 No.841187522
微妙に硬いのがいいんだよな…
48 21/08/31(火)17:43:20 No.841187597
嫌いじゃないんだけどめちゃくちゃ食いにくかった
49 21/08/31(火)17:43:53 No.841187761
硬くはなかったな ふわふわだった
50 21/08/31(火)17:44:03 No.841187813
店の揚げパン油吸いすぎてきつい 給食のは何故かあんま中染みてなかったような
51 21/08/31(火)17:46:13 No.841188467
ヤマザキの中身にあんことか入ってる奴使って揚げパン作ってみたい 美味しそう
52 21/08/31(火)17:47:00 No.841188706
>給食のは何故かあんま中染みてなかったような 校内で作ってる所だと全校生徒分のパンをじっくり揚げてらんないから… それがいい方向に作用したとかじゃないかな
53 21/08/31(火)17:48:27 No.841189107
学校で作ってたけどパンは業者からじゃないのか普通
54 21/08/31(火)17:48:28 No.841189115
油っけのない給食では糖と油の塊は貴重
55 21/08/31(火)17:48:54 No.841189217
だいたいココア揚げパンだったな… まぶしてある粉がココアっぽいんだけどなんかよくわからん代物であった
56 21/08/31(火)17:49:33 No.841189398
>給食のは何故かあんま中染みてなかったような うちの学校だと給食のやつの方が油すごかったな 油とココアパウダーでガリガリジュワジュワ食感だった
57 21/08/31(火)17:49:50 No.841189479
コンビニでも揚げパン常設して欲しい…
58 21/08/31(火)17:49:55 No.841189504
セブンにあんこ挟んだトースト揚げたやつ売ってたけどあれは揚げパンに入るんだろうか
59 21/08/31(火)17:50:31 No.841189674
うちの学校はあげぱん全然人気無くて余りまくってたな
60 21/08/31(火)17:51:02 No.841189832
>うちの学校はあげぱん全然人気無くて余りまくってたな そんな世界線あるんだ…
61 21/08/31(火)17:51:24 No.841189925
山梨に学校パンってのがあったな
62 21/08/31(火)17:51:31 No.841189959
油じゅわっじゅわに滲み出るやつが美味い パン屋で買っても表面揚がってるだけで中がただのパンだとガッカリ感半端ない
63 21/08/31(火)17:51:44 No.841190011
富豪でも集まってたのか…
64 21/08/31(火)17:52:26 No.841190211
きな粉嫌いだし油べっとりのパンも嫌いでトレードに出してたな 何故かみんな好きで唐揚げみたいなメイン級のおかずでもトレードしてくれた
65 21/08/31(火)17:53:01 No.841190367
給食室の学校でもセンターの学校でも無かった でも俺は共通の思い出として語られると体験したくなる方だから普通に羨ましい
66 21/08/31(火)17:53:21 No.841190466
ヤマザキとかでも売ってるけど中まで油が浸透してないんだよね… あのフレンチトーストの油版みたいな揚げパンはどこで食えるんだろうか…
67 21/08/31(火)17:55:06 No.841190959
揚げパンなんて下民の食べるものですわよ!とか言ってたのかな…
68 21/08/31(火)17:56:12 No.841191276
砂糖パンはあったけど揚げパンはなかった
69 21/08/31(火)17:58:18 No.841191909
ココア揚げパンマジで美味かった
70 21/08/31(火)18:01:58 No.841192962
宮城の小学校だったけど出たことなかったな 6年生になって転校先の神奈川で初めて食べたらあまりの美味しさに都会すげぇ…ってなった