虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)16:46:48 もう覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)16:46:48 No.841173699

もう覚えてる人あんまいない気がする

1 21/08/31(火)16:47:17 No.841173807

一瞬悪魔ほむらが白髪になったのかってくらい忘れてた…

2 21/08/31(火)16:47:24 No.841173835

乳酸菌摂ってるぅ?

3 21/08/31(火)16:48:07 No.841174000

ここのマスコットキャラだったのに

4 21/08/31(火)16:48:12 No.841174012

真紅?だっけ メインの女の子やたら性格悪かったよね主人公なのに

5 21/08/31(火)16:56:26 No.841175944

原作派とアニメ派でキャラへの印象が全く違ってそう

6 21/08/31(火)17:00:51 No.841176939

>真紅?だっけ >メインの女の子やたら性格悪かったよね主人公なのに 銀様のレス

7 21/08/31(火)17:01:39 No.841177112

あちこちで廃れた廃れたいう奴は今のローゼンくらい廃れてから言って欲しい

8 21/08/31(火)17:01:45 No.841177134

>メインの女の子嫌な女だったよね主人公なのに

9 21/08/31(火)17:01:56 No.841177173

朝のラジオ体操スレのスタンプにいつだったか出てきてた気がする

10 21/08/31(火)17:02:43 No.841177354

完結してグッズ展開も終わった正しい意味で終わったコンテンツ

11 21/08/31(火)17:02:48 No.841177375

ちょっと前に手描きと自作絵でみたから廃れた気がしない いやかなり下火になったのは解るけど

12 21/08/31(火)17:03:01 No.841177428

当時のブームはオーベルテューレに跡形もなく破壊されたんだ

13 21/08/31(火)17:03:50 No.841177599

水銀燈親衛隊ってクソコテがいた記憶がある 最終的にこいつ水銀燈じゃなくて水銀燈が好きな自分が好きなだけのやつじゃんってなった

14 21/08/31(火)17:04:16 No.841177717

水銀党員って人達もいたな 今何やってるんだろう 死んだかな

15 21/08/31(火)17:05:51 No.841178082

>今何やってるんだろう 普通に別のアニメに乗り換えだろう

16 21/08/31(火)17:05:55 No.841178097

廃れたって言い方もなんかトゲあるけど >死んだかな いよいよ悪意しかないレスが出てきたけど大丈夫このスレ… 確かに当時の銀"様"系ファンがだいぶ浮いてたのは覚えてるけど死んだかなってなんだ

17 21/08/31(火)17:06:59 No.841178343

水銀党懐かしす…

18 21/08/31(火)17:07:13 No.841178398

口の悪い「」に突っ込んでたらキリが無いぞ

19 21/08/31(火)17:07:20 No.841178428

再開後の漫画版がまあつまらなくてどんどん尻すぼみした

20 21/08/31(火)17:10:32 No.841179166

可動フィギュアと親和性高かったのにブームのタイミングが合わなかったな

21 21/08/31(火)17:12:15 No.841179577

水銀燈はアニメの顔のが好き

22 21/08/31(火)17:12:16 No.841179580

>可動フィギュアと親和性高かったのにブームのタイミングが合わなかったな figmaすらない頃だからな…

23 21/08/31(火)17:12:32 No.841179655

>再開後の漫画版がまあつまらなくてどんどん尻すぼみした 露骨なグロみたいなの辛くて…

24 21/08/31(火)17:13:03 No.841179782

ママ…ママ…

25 21/08/31(火)17:13:32 No.841179900

カジュキ!

26 21/08/31(火)17:17:46 No.841180882

あいつら喧嘩してるけど仲いいよな

27 21/08/31(火)17:20:49 No.841181582

ねんどろいどは今でもモニタの前に飾ってある

28 21/08/31(火)17:21:04 No.841181639

目ぇみりゃわかる

29 21/08/31(火)17:23:50 No.841182341

ゲッターロボのコラがすきだった

30 21/08/31(火)17:25:44 No.841182822

むしろ今年色々フィギュアの情報とか出たり元気じゃん

31 21/08/31(火)17:27:42 No.841183351

休止前が一番盛り上がってた気がする 当時ほとんどネット見てなかったけど

32 21/08/31(火)17:29:21 No.841183794

雑誌かわってから見てなかったんだけど完結したん?

33 21/08/31(火)17:34:31 No.841185142

銀ちゃんぽぽぽ!!

34 21/08/31(火)17:36:48 No.841185812

廃れたとはいってももう来年で20周年くらいの作品だからな…

35 21/08/31(火)17:36:49 No.841185816

北尾さんのとこでまだ良くみるやつ

36 21/08/31(火)17:37:13 No.841185921

この当時はまだ原作とアニメで全然違うのが普通だったよね

37 21/08/31(火)17:37:22 No.841185956

原作じゃなくてアニメでヒットしたからだろうけど ひっでえアニメが出たら止まっちゃった感じ

38 21/08/31(火)17:38:12 No.841186197

未だな銀ちゃんとカナの絡みが好き過ぎるよ

39 21/08/31(火)17:38:27 No.841186267

水銀燈に悲しい過去…!

40 21/08/31(火)17:39:24 No.841186534

ちいさい人形とはセックスし難いというのもある

41 21/08/31(火)17:39:27 No.841186545

アニメから入って面白く見てたけどあっちが評価されるのは原作側は複雑だろうな

42 21/08/31(火)17:40:16 No.841186777

アニメから入ったから蒼い子が死ぬとは知らず原作読んだあと誇張抜きに寝込んだ思い出がある

43 21/08/31(火)17:43:32 No.841187657

最近北尾スレ色々見てるけどこの人めっちゃ出てくるな… そんな人気キャラだったんだ…

44 21/08/31(火)17:43:56 No.841187779

言うてローゼンの初代アニメって2004年だから… 双恋、初代プリキュア、ファンタジックチルドレン、冒険王ビィト、KURAU、ぴちぴちピッチ、十兵衛ちゃん、魔法少女隊アルス、マリみて、妄想代理人、ムスメット、月詠-MOON PHASE-、蒼穹のファフナー、せんせいのお時間、サムライチャンプルー、アムドライバー、うた∽かた とかと同期だよ ハルヒ(2006年)より2年も前だよ 逆に2004年に話題になって今も大人気の作品の方が少ないと思う… 正直あのハルヒさえ今全く話題に出ないじゃない…

45 21/08/31(火)17:46:30 No.841188555

アニメから入ったけどあのアニメひっでぇ出来だとは正直思う

46 21/08/31(火)17:46:54 No.841188670

雛苺が好きなのは俺くらいだと思う

47 21/08/31(火)17:47:08 No.841188742

銀ちゃんポポポ!

48 21/08/31(火)17:47:24 No.841188821

アンマァー

49 21/08/31(火)17:47:39 No.841188891

アニメ見てから原作見たからこっちの方がイラストとして好き

50 21/08/31(火)17:47:45 No.841188922

翠と蒼のねんどろって出たんです?

51 21/08/31(火)17:48:28 No.841189112

とりあえず陰惨にしとけって風潮の当時

52 21/08/31(火)17:48:57 No.841189234

つまりお父様はクソ

53 21/08/31(火)17:48:57 No.841189235

水銀燈は最近みたけど銀様って呼称は完全に失念してた

54 21/08/31(火)17:49:22 No.841189347

雛苺ちゃん大好き

55 21/08/31(火)17:50:02 No.841189532

金糸雀活躍し始めたのが移籍後だから有能さが意外と知られていないの悲しい

56 21/08/31(火)17:50:13 No.841189583

オーベルテューレってテレビでやってた? 当時はニコニコかつべで見た気がするけどそんなひどいとは思わんかったな

57 21/08/31(火)17:50:19 No.841189615

かしらかしらご存知かしらをご存知ない方も増え申した…

58 21/08/31(火)17:50:52 No.841189780

>かしらかしらご存知かしらをご存知ない方も増え申した… 知ってるぜウテナだろ?

59 21/08/31(火)17:51:08 No.841189855

こいつ原作では乳酸菌って言わないらしいな

60 21/08/31(火)17:51:34 No.841189971

>オーベルテューレってテレビでやってた? >当時はニコニコかつべで見た気がするけどそんなひどいとは思わんかったな ジャンクのくせに!

61 21/08/31(火)17:52:11 No.841190146

ジャンクのくせにはちょっとヘイト創作過ぎる…

62 21/08/31(火)17:53:30 No.841190504

ゲームもうんこだったのかさらに致命的 同人ゲーの方が出来が良かった

63 21/08/31(火)17:54:05 No.841190675

>ゲームもうんこだったのかさらに致命的 >同人ゲーの方が出来が良かった クソゲーなの?だれかクソゲープレイヤーやってくんないかな

64 21/08/31(火)17:54:32 No.841190800

>ゲームもうんこだったのかさらに致命的 >同人ゲーの方が出来が良かった あのサイキックフォースみたいなのクソゲーだったのか…

65 21/08/31(火)17:54:50 No.841190886

でも歌は全体的に良かったよ

66 21/08/31(火)17:55:32 No.841191092

担当編集がヤバかったとは聞いた

67 21/08/31(火)17:56:27 No.841191355

ドゥエルヴァルツァとアクトカデンツァのことか

68 21/08/31(火)17:56:41 No.841191420

>ドゥエルヴァルツァとアクトカデンツァのことか ……なんて?

69 21/08/31(火)17:56:49 No.841191466

知名度の割に不遇な作品

70 21/08/31(火)17:57:16 No.841191601

原作好きだけどアニメ見てないや

71 21/08/31(火)17:57:30 No.841191687

>でも歌は全体的に良かったよ OPもEDも良い

72 21/08/31(火)17:58:06 No.841191846

原作だと青い子が一番性格怪しいんだけどな

73 21/08/31(火)17:58:21 No.841191923

>雛苺が好きなのは俺くらいだと思う そんなことねえよ!

74 21/08/31(火)17:58:29 No.841191960

>……なんて? ローゼンメイデンアクトカデンツァ ローゼンメイデンドゥエルヴァルツァ のことかと言った!

75 21/08/31(火)17:58:43 No.841192036

>オーベルテューレってテレビでやってた? クリスマスイブに関東限定だかでやってたんじゃないっけか だからローゼンのOVAやるってよ!って上京した人が 状況までしてブローチ砕く絵を見せられて心を病んだような話を聞いた気がする

76 21/08/31(火)17:59:21 No.841192213

オーベルテューレも歌は良かったよ うん

77 21/08/31(火)17:59:52 No.841192370

ローゼン閣下と呼ばれ一部から篤い支持されてたのも今は昔ただの老害に

78 21/08/31(火)18:00:20 No.841192502

当時マジで狂った様にハマってたよ

79 21/08/31(火)18:00:45 No.841192633

アクトカデンツァはメルティブラッドじゃ…

80 21/08/31(火)18:01:29 No.841192815

ゲペートカルデンだったわ

81 21/08/31(火)18:01:32 No.841192831

いやーはははジャンクが哀れなんでお父様のこととか忘れてただの1雑魚人形として生きてく人生を用意してやっただけなのだわ それが調子こいて私も薔薇乙女なのよとかほざき出したら温厚なこの真紅とてブチキレるのだわ みたいな話だったっけ

82 21/08/31(火)18:02:29 No.841193089

>いやーはははジャンクが哀れなんでお父様のこととか忘れてただの1雑魚人形として生きてく人生を用意してやっただけなのだわ >それが調子こいて私も薔薇乙女なのよとかほざき出したら温厚なこの真紅とてブチキレるのだわ >みたいな話だったっけ へ…ヘイトスピーチ…

83 21/08/31(火)18:02:49 No.841193179

>いやーはははジャンクが哀れなんでお父様のこととか忘れてただの1雑魚人形として生きてく人生を用意してやっただけなのだわ >それが調子こいて私も薔薇乙女なのよとかほざき出したら温厚なこの真紅とてブチキレるのだわ 不人気が何か言ってるわぁ

84 21/08/31(火)18:03:39 No.841193412

>いやーはははジャンクが哀れなんでお父様のこととか忘れてただの1雑魚人形として生きてく人生を用意してやっただけなのだわ >それが調子こいて私も薔薇乙女なのよとかほざき出したら温厚なこの真紅とてブチキレるのだわ そんな事言うからお父様の形見ぶっ壊されるんだよ!?

85 21/08/31(火)18:03:59 No.841193505

なんだかんだ最後まで原作追ったし雪華綺晶のために魂を譲って眠りにつく真紅に感動したから俺の中ではいい作品だよ

86 21/08/31(火)18:04:00 No.841193508

誰よりも真紅へのヘイト過ぎる…

↑Top